1:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/08/10(日) 06:04:35.03 ID:qOF0T2o0
いつゾンビパニックが起こるか分からないからね
2:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/08/10(日) 06:06:25.56 ID:OZIg9HBI
地下室作ってそこに大量の食料と水保管しとけばええんちゃう
5:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/08/10(日) 06:08:58.22 ID:uU9lTD/f
保安官を知り合いに作っとかなアカン
6:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/08/10(日) 06:09:00.74 ID:qOF0T2o0
遠距離武器をどうするかでいつも悩むんや
アメリカと違って銃なんて手に入らんし
12:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/08/10(日) 06:10:59.09 ID:Jo46zHKY
建設現場から重機盗むンゴ
14:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/08/10(日) 06:11:22.71 ID:vwE48zSE
ゾンビにとっての死ってなんなんや、頭を潰すんか?
21:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/08/10(日) 06:13:08.75 ID:70TyqiFl
>>14
人と同じやろ動かなくなるまで殴ればええねん
83:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/08/10(日) 06:31:39.47 ID:n68QVWRX
>>21
ヤクルトみたいにどこまで殴れば動かなくなるのかわからんくね
29:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/08/10(日) 06:14:25.72 ID:NPucBlFH
ヤクルトをゾンビ扱いはNG
15:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/08/10(日) 06:11:38.88 ID:6MGQuSnR
高層マンション住んどけばええやろ
20:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/08/10(日) 06:12:44.16 ID:qOF0T2o0
>>15
下がゾンビだらけになったら食糧尽きて飢え死にするやろ
32:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/08/10(日) 06:15:30.05 ID:6MGQuSnR
>>20
食糧の話したらそんなんどこ行ってもいずれは飢え死んだから議論する意味ねえよ
38:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/08/10(日) 06:16:44.53 ID:r+6dbHIA
>>32
サバイバルで食いつなぎつつ農耕すればなんとかなるやろ
16:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/08/10(日) 06:11:42.86 ID:vd4SgtWu
ホームセンターかスーパーをゾンビに制圧される前に占拠出来るかの勝負や
19:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/08/10(日) 06:12:22.92 ID:TtNMdGDh
虫って感染しないんか?蚊がウィルスミス運んできたらどうしようもないやんけ
156:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/08/10(日) 07:06:59.16 ID:T6BbEqAW
>>19
そんな力ある蚊が存在してる時点でどうしようもないわ
131:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/08/10(日) 06:57:13.51 ID:70TyqiFl
そういえば死体がのさばる訳やしゴキブリとか大繁殖するのか
あいつらのゾンビとかこえー
162:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/08/10(日) 07:08:54.49 ID:Rhj9HCl8
蝉のゾンビって相変わらず木の汁吸うんやろか?
171:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/08/10(日) 07:12:46.31 ID:LfWiG3+Y
>>162
蝉のシッコでゾンビに感染するんはかなりの屈辱や
172:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/08/10(日) 07:12:46.98 ID:CmyOJ35R
>>162
人の体液吸うんやで
165:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/08/10(日) 07:10:31.34 ID:3Un+6Dyo
>>162
1週間以上生きそう
168:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/08/10(日) 07:11:43.54 ID:Rhj9HCl8
>>165
年がら年中鳴かれるは精神的に来るやろなぁ
22:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/08/10(日) 06:13:21.50 ID:nXuhpfgk
武井壮にまかせる
26:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/08/10(日) 06:14:01.99 ID:KbSTcTTC
矢を回収できる弓最強だから
37:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/08/10(日) 06:16:28.85 ID:70TyqiFl
とりあえず手元にある強力そうな武器はダンベルの重りを先につけたスレッジハンマーもどきと
鉄のダンベルバーの先にハサミをくくりつけた武器やな
46:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/08/10(日) 06:19:46.15 ID:LG+u/gTD
家の前にペペローション撒いておけば転んで近寄れないやろ
49:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/08/10(日) 06:20:04.46 ID:OZIg9HBI
芝刈り機さえ調達できれば無双できるで
56:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/08/10(日) 06:24:03.87 ID:WxczfB97
>>49
懐に入られたらどうにもならん。
ベタにチェーンソーが一番
54:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/08/10(日) 06:22:43.85 ID:LG+u/gTD
プールに落ちたゾンビはどないなるんや?
上がってこられなくてそのまま腐るんか?
その水からわいた蚊に血を吸われたらゾンビになるんか?
62:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/08/10(日) 06:25:29.25 ID:R/ctjm08
>>54
水の中でも延々と動けるで
ソースはサンゲリアとダイアリーオブザデッドとランドオブザデッド
70:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/08/10(日) 06:27:26.60 ID:A0HZUDak
籠城するならどこがええんやろ
ゾンビはエレベーターつかえないだろうし高層ビルか
76:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/08/10(日) 06:29:04.72 ID:LG+u/gTD
>>70
わいは近所に基地があるから米軍基地か自衛隊の総監部に逃げるやで
73:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/08/10(日) 06:28:25.26 ID:Jo46zHKY
>>70
そらもうショッピングモールか銃砲店よ
96:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/08/10(日) 06:36:37.91 ID:OZIg9HBI
立て籠るだけなら刑務所や高層ビル、幾らでもあるがいずれ食糧や水が底をつく
安定した食糧難の回避、これをどうするかよ
98:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/08/10(日) 06:37:01.06 ID:9XPy03PC
動き遅いからゾンビなんて余裕だろ
100:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/08/10(日) 06:38:44.32 ID:5y7p9iYk
>>98
最近のゾンビは全力ダッシュが当たり前やで
103:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/08/10(日) 06:38:59.04 ID:SHb3+kNU
日本は城という戦国時代に人侵入阻止するために作られた守りの施設残ってるんやから利用せなアカンやろ
デカイから複数防衛必須になるが
オススメは姫路城
129:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/08/10(日) 06:56:46.75 ID:KDfWjOKm
>>103
あちこちから沢山人が集まる観光地って真っ先に危なくなる場所ちゃうんか?
118:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/08/10(日) 06:47:08.37 ID:LfWiG3+Y
>>103
ワイ将、籠城の天才、ゾンビ軍の怒涛の攻めに煮えたぎった粥で応戦
127:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/08/10(日) 06:55:06.93 ID:vvMXuv1U
>>103
ワイ姫路市民歓喜
でも城の中に動物園あるからゾンビアニマルきそう
116:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/08/10(日) 06:46:23.86 ID:SHb3+kNU
姫路城なら近くに
自衛隊駐屯地→武器調達
国立病院→医療用品
姫路競馬場→移動手段として馬
あと近くの博物館に戦国時代の刀や槍置いてるから武器として使える
170:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/08/10(日) 07:12:13.31 ID:GXscxzaV
火炎放射器で一掃したい
99:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/08/10(日) 06:38:32.83 ID:LuH2vsJl
坊さんにお経あげてもらったら成仏するやろ
京セラのアレって一人でいっても大丈夫かな…?