10 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/08/27(土) 02:05:35.39 ID:/iw5Xeww
日ハム逝きましたー4 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/08/27(土) 02:04:56.23 ID:G4QOWkNS
栗山どうぞどうぞwwwネタとしては最高すぎるwww9 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/08/27(土) 02:05:28.81 ID:GgZvI5Cq
そうなってくれれば、日ハム弱体化は必至だからうれしいな13 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2011/08/27(土) 02:05:46.41 ID:WBoakHVn
朗報だね18 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2011/08/27(土) 02:05:55.09 ID:8tVOSqNF
梨田さんも結構長いからなあ
歳意外といってるはずだしここらで一休みってとこかね※(58)19 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2011/08/27(土) 02:05:57.97 ID:yTWoB+Ja
これはないやろ
公ファンじゃないから野次馬的にはいいけど21 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/08/27(土) 02:06:03.42 ID:auS5ung8
ネタ球団化が止まらん32 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/08/27(土) 02:06:41.10 ID:LaGdZDA7
何気に横浜の監督もwwwwwwwwwwwwwwwwwww
白井二軍監督を昇格か外人監督招聘ってw34 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2011/08/27(土) 02:06:49.18 ID:/8UJ4cpm
あのウザイ解説無くなると思えば36 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/08/27(土) 02:06:49.90 ID:Rtafz7wZ
福良戻ってこい38 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/08/27(土) 02:06:51.62 ID:P4OKYfdX
何がアカンかったんや?41 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2011/08/27(土) 02:06:52.61 ID:o0STyDYb
何をどう考えたら栗山なんて結論にいたるのか
ヒルマン二次でいいじゃん(いいじゃん)
47 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/08/27(土) 02:07:08.47 ID:LV6FvrVr
コラでしょこれ…え!?48 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/08/27(土) 02:07:13.06 ID:RypkJo1V
ほげええええええええええええwwwww56 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/08/27(土) 02:07:42.02 ID:JOyNcwDX
栗山とガンちゃんならどっちが良いんや?94 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/08/27(土) 02:09:47.41 ID:jYoPUynF
>>56
ガンちゃんはTDN気に入ってるしチームの雰囲気も明るくなりそう
でもウザいから嫌だ57 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/08/27(土) 02:07:42.17 ID:DNuK6Wef
報知飛ばしすぎだろwwww60 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/08/27(土) 02:07:47.65 ID:GOgJzX2o
一気に暗黒時代突入の予感w70 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2011/08/27(土) 02:08:12.92 ID:27XbEdfG
おハムだけど栗山はないわ71 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/08/27(土) 02:08:14.46 ID:wzekHPG6
ソースは梨・・・あった76 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2011/08/27(土) 02:08:45.00 ID:/S5+NBVn
ガチで栗山の場合は就任条件にダル残留を必ず出すね。ダルヲタだからね78 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/08/27(土) 02:08:45.48 ID:KjlwyVaf
原、落合の契約が切れ梨田も辞めるのか
もう(ノムケンしかネタ監督がい)ないじゃん79 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2011/08/27(土) 02:08:47.80 ID:JEU61f2q
サッワお涙じゃ部数稼げんのか?85 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/08/27(土) 02:09:09.40 ID:9KXyEOYF
ホモ差別がなくなればええな
90 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/08/27(土) 02:09:26.28 ID:y6XmePSx
いやいやどうすんだよこれ93 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2011/08/27(土) 02:09:45.04 ID:hdJfWVTs
栗山みたいな結果論精神論者が監督とか・・・97 名前:八神太一 ◆YAGAMI99iU [燃焼系~燃焼系~アミノ式♪] 投稿日:2011/08/27(土) 02:09:57.48 ID:1rQ8Lbjo
マジでヒルマンに土下座して復帰してもらえよwwwww101 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2011/08/27(土) 02:10:12.51 ID:AClkWfvO
報知飛ばし過ぎやろwwwwwwww102 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/08/27(土) 02:10:14.11 ID:/ueaiPR1
今年悪い成績になったとしてもCSは出れるはずだろ?
なんで解任されるんだ129 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2011/08/27(土) 02:11:45.06 ID:hdJfWVTs
>>102
週刊誌「梨田はもう関西に戻りたいともらしてた
そして出てきたのが阪神監督の話。実は関西の企業の上の人間が梨田を
好んでいるんです」152 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2011/08/27(土) 02:13:19.02 ID:AMDYUeIJ
>>129
阪神 真弓→梨田
ハム 梨田→栗山
オリ 岡田→真弓
これでええな106 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2011/08/27(土) 02:10:33.57 ID:GzlUTkmL
でもハムOBで監督候補っているか?110 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/08/27(土) 02:10:51.33 ID:Hg9TOSUh
ニッカンのヤクルト身売りを思い出した118 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2011/08/27(土) 02:11:22.92 ID:sFQr8/hz
ヒルマンどうせ今暇してんだろ
帰って来てもらえよ120 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/08/27(土) 02:11:27.31 ID:prL2ONuq
横浜は白井の前に誰か挟むやろ
というか来年も尾花続投とかいうオーナーの話はどうなったんや130 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/08/27(土) 02:11:45.84 ID:LaGdZDA7
>>120
尾花がもう限界になったんじゃね123 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2011/08/27(土) 02:11:29.22 ID:p8IuTTIS
ただ梨田退任云々の話はマスコミでもチラホラ出てるんだよな124 名前: 忍法帖【Lv=8,xxxP】 [] 投稿日:2011/08/27(土) 02:11:30.31 ID:B83mN6fB
ダルも今年オフでポスティングだったら
マジで来季悲惨だなハム125 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/08/27(土) 02:11:36.76 ID:o2f9ecT5
審判に講義する栗山氏を想像してみる132 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/08/27(土) 02:12:03.83 ID:/uXKF6j/
ハムはお色球団すなぁ140 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/08/27(土) 02:12:21.46 ID:SaVgh6wS
ヒルマンってロイヤルズの監督じゃなかったっけ?
クビになったの?151 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/08/27(土) 02:13:14.83 ID:pa3a5hxx
>>140
ドジャースでコーチやってる141 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/08/27(土) 02:12:22.32 ID:pa3a5hxx
10年以上応援してるが
ファン辞めることがちらついた146 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/08/27(土) 02:12:49.66 ID:XbdCJZ/x
梨田クビなら阪神は絶対監督として招聘した方がいい
真弓は知らん159 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/08/27(土) 02:13:39.84 ID:Hg9TOSUh
>>146
真弓打撃コーチでいてまえ打線復活や
154 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2011/08/27(土) 02:13:27.34 ID:p8IuTTIS
ハムって独特の明るい雰囲気あるから
それを許容できる監督じゃないと難しそうではある158 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/08/27(土) 02:13:38.61 ID:+gZkJcwf
TDNを冷遇する監督は解任で、どうぞ(迫真)162 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/08/27(土) 02:13:50.02 ID:5FukhE5Y
阪神の監督を梨田にして真弓をヘッドコーチにしよう166 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/08/27(土) 02:14:10.58 ID:l6fJCEiz
一時期ヤクルトの監督の候補になってたな189 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/08/27(土) 02:16:08.15 ID:9KXyEOYF
栗山ってホモ差別すんの?194 名前:風吹けば名無し [sage] 投稿日:2011/08/27(土) 02:16:49.34 ID:AMDYUeIJ [3/3]
>>189
むしろホモっぽくね?197 名前:風吹けば名無し [] 投稿日:2011/08/27(土) 02:16:59.89 ID:5FukhE5Y [4/6]
>>189
多田野のことを気に入ってるから差別はしないんじゃないかな198 名前:風吹けば名無し [] 投稿日:2011/08/27(土) 02:17:01.96 ID:DNuK6Wef [3/6]
>>189
むしろ栗山がホモだろ この年まで独身なんだし190 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/08/27(土) 02:16:12.50 ID:R3lpDfb2
飛ばしだと思うけど
しょうじき熱闘甲子園から外れてもらいたいからなあ191 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2011/08/27(土) 02:16:28.59 ID:sFQr8/hz
ブラウン日ハムは割と見てみたい
ブラウンが生前やりたがってたことができそう199 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2011/08/27(土) 02:17:07.18 ID:o0Z+RSNP
これはホークス一強時代が来ちゃうね203 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2011/08/27(土) 02:17:22.30 ID:aCwRgN6k
同じコーチ経験無しなら西崎に頭下げてやってもらえや208 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2011/08/27(土) 02:17:41.37 ID:TtrMXVz1
日ハム暗黒時代待ったなし
ダルもちょうど出ていくし、ごろっと転落するだろうな210 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/08/27(土) 02:17:54.09 ID:XbdCJZ/x
梨田はハムファンが叩くほど悪い監督じゃないと思う
もし来年から梨田阪神なら真弓阪神よりは強くなりそう216 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/08/27(土) 02:18:17.51 ID:7M32gdE/
もうハンカチ監督でいいよ220 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2011/08/27(土) 02:19:15.74 ID:Expxhi7W
これは大変なことやと思うよ221 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/08/27(土) 02:19:15.42 ID:EPD2Nd8P
梨田退任は規定路線だが
栗山は有り得ないな
報ステがあるし熱湯甲子園だってあるし226 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2011/08/27(土) 02:19:58.82 ID:sFQr8/hz
>>221
熱湯風呂でリアクションとる栗山想像した232 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/08/27(土) 02:20:44.48 ID:PtqxmFZ6
おハム「梨田はカス監督!さっさと辞めろ!」
報知「次期監督栗山氏最右翼!」
おハム「梨田でいいです」235 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/08/27(土) 02:21:05.33 ID:HhNTV4g3
ハムちゃんには謹んでザマァを申し上げます(^^)237 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2011/08/27(土) 02:21:16.93 ID:sFQr8/hz
正直デーブで大恥かいてるだけに下手に予想できない
まあ飛ばしだと思うが239 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/08/27(土) 02:21:20.26 ID:GOgJzX2o
これはハムファンに同情してしまうわ。
自分のお気に入りの球団が
「来期から栗山監督です」
って発表したのを想像してみろ。ちょっと耐え切れないだろう241 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/08/27(土) 02:21:25.37 ID:lTcRfKLD
報知「じゃあ、澤村10敗目・3安打完封負けで何を一面にすればいいんだよ!!」246 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/08/27(土) 02:21:45.77 ID:s2bsB6NB
栗山はねえよ
栗山監督で結果出したら札幌ドームで全裸でファイターズ讃歌歌うわ247 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/08/27(土) 02:21:47.44 ID:ARY+gFNJ
これはハムファン以外には朗報だね(ニッコリ251 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/08/27(土) 02:22:11.10 ID:hhOabJGc
そういえば何でハムは梨田を監督にしたんだろう
近鉄一筋だったのに261 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/08/27(土) 02:23:11.26 ID:XbdCJZ/x
栗山監督は怖いよな
名将の可能性がなくはないけど圧倒的にダメな可能性が高い
ただ、ノムケンみたいに成長するかも271 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/08/27(土) 02:24:51.08 ID:+gZkJcwf
まぁ糞解説者の仲間だったデーブも一年目は名コーチだったんだし栗山も何かあるかわからんよ
コーチと監督では違うけど279 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/08/27(土) 02:25:54.20 ID:n1+WfNae
絶好のヤメ時だな
来年ダル抜きで戦う可能性もあるしリスク高いべ
監督としての経歴を汚さないまま辞めるのが賢い選択と思う
将来どっかから声かかるだろうしな289 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/08/27(土) 02:26:53.30 ID:w4mL6ZjB
栗山とかふざけんな
新庄連れてこいや291 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/08/27(土) 02:27:01.31 ID:J4qBjVE+
監督:栗山英樹
ヘッドコーチ:関根潤三
作戦コーチ:森祇晶
打撃コーチ:清原和博、榎本喜八
投手コーチ:東尾修、江夏豊
バッテリーコーチ:野村克也
内野守備コーチ:広岡達朗
外野守備兼走塁コーチ:福本豊
栗山監督を全面バックアップするためこの布陣でいこう(提案)297 名前:風吹けば名無し [] 投稿日:2011/08/27(土) 02:27:39.35 ID:w5N9pObA [2/8]
>>291
監督が一番権威低そうなんだよなぁ300 名前:風吹けば名無し [] 投稿日:2011/08/27(土) 02:28:10.39 ID:ZbLusx1E
>>291
コーチに10億位人件費いりそうな布陣だ302 名前:風吹けば名無し [] 投稿日:2011/08/27(土) 02:28:33.65 ID:J+Pj8P0J [1/3]
>>291
栗山にこのメンツをまとめられるわけないだろとマジレス303 名前:風吹けば名無し [] 投稿日:2011/08/27(土) 02:28:34.59 ID:+2aVYlnU
>>291
なんかどす黒いチームやなw306 名前:風吹けば名無し [] 投稿日:2011/08/27(土) 02:28:48.78 ID:x4M3w0AV
>>291
ヘッドコーチ「このチームには覚醒剤になるような選手…じゃなくてコーチがいるね(ニッコリ」313 名前:風吹けば名無し [] 投稿日:2011/08/27(土) 02:29:17.85 ID:5FukhE5Y [6/6]
>>291
関根さんはシーズン中にポックリしそうだからNG321 名前:風吹けば名無し [] 投稿日:2011/08/27(土) 02:29:57.33 ID:PtqxmFZ6 [4/5]
>>291
ガチのキチガイがいるじゃねーか332 名前:風吹けば名無し [sage] 投稿日:2011/08/27(土) 02:31:10.68 ID:gqCZHmGI [2/4]
>>291
面白そうだ
他人事だし490 名前:風吹けば名無し [] 投稿日:2011/08/27(土) 02:55:24.83 ID:tV4i8AfL
>>291
ダクアウトが魑魅魍魎とかwww293 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/08/27(土) 02:27:05.79 ID:CrKvafQ0
横浜栗山監督とか見てみたいわあ
295 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/08/27(土) 02:27:24.61 ID:LaGdZDA7
>>293
監督まで焼肉に混じりそうやな304 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/08/27(土) 02:28:42.83 ID:cfdV+0zn
ようやくTDNへの差別も終わるのか309 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/08/27(土) 02:28:56.08 ID:pWee0uq0
つーか何故栗山
ダル居なくなるし来年日ハムどうなるんだ316 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/08/27(土) 02:29:30.18 ID:r/ePULwp
栗山とか何の実績もないカスやん318 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/08/27(土) 02:29:36.42 ID:L8vsgloN
その前に栗山がコーチ頼めるコネはあるんか?323 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2011/08/27(土) 02:30:13.60 ID:11weamrO
近鉄やってたんだから
オリックスいけよ梨田328 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/08/27(土) 02:30:51.85 ID:I6F3K8VY
栗山が監督になったら甲子園で活躍した選手ばっかりドラフトで獲りそう
まあ若手厨歓喜やな331 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/08/27(土) 02:31:05.34 ID:e96EEQK0
え、なにこれ
来年からハムどうなってまうん?340 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/08/27(土) 02:32:06.94 ID:53qMExxY
ダルビッシュがメジャー行って栗山が監督になったら暗黒時代がやってきそうw353 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/08/27(土) 02:34:12.11 ID:w5N9pObA
>>340
ダルだけじゃない
外国人P二人も今年で契約満了で値上げ吹っかけてくるだろうから
ハムのケチケチフロントならどちらかを切るだろうね

343 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/08/27(土) 02:33:11.90 ID:wF2DqEe9
10差付けて2位のなにがアカンのですか348 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/08/27(土) 02:33:25.05 ID:HI9ssnW0
栗山「いいよ・・・ナンちゃん、きて・・・」
南原「ええっ!?」359 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/08/27(土) 02:35:10.31 ID:53qMExxY
>>348
ゲットスポーツのメンバーで組閣だなw
ヘッドコーチに南原と中西のWヘッドコーチだw358 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/08/27(土) 02:35:06.91 ID:YYfrJnNe
10年以上ファンやってるけど監督栗山なんかにされたら普通にやめたくなるぞ
さすがに飛ばしだろうがw370 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2011/08/27(土) 02:36:25.09 ID:0ECUQLPn
>>358
これはニワカおハム
東京時代に大島ファイターズをしっていれば多少は余裕363 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/08/27(土) 02:35:31.27 ID:sp9f4wHr
梨田の個人事務所の名前がいつも地味にツボである※トゥルーマサhttp://www.true-masa.com/366 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/08/27(土) 02:35:50.28 ID:FapO1Xjj
来年はさいてょが開幕投手か・・・368 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/08/27(土) 02:36:07.69 ID:oG7lQ5eJ
ついに栗山の営業努力が報われるのかwww
コイツの解説が無くなると思うと助かるわw371 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/08/27(土) 02:36:26.99 ID:VVXuNfi3
創価創価そうきたか372 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2011/08/27(土) 02:36:33.34 ID:yTWoB+Ja
むしろこの話を受けて失敗して
化けの皮が剥がれてほしいものだけど
栗山は誰よりも自分の無能さ知ってる気がするんだよな
せっかく過大な評価もらってるのに、それを下げるような勝負はしないんじゃないかなと381 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/08/27(土) 02:37:51.57 ID:OeK+Lljc
栗山が報ステとゲッスポからいなくなるのは嬉しいが贔屓球団の監督は勘弁して下さい
オナシャス!392 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/08/27(土) 02:39:40.45 ID:cLZICPSQ
日本ハムのフロントにいて現在アドバイザーやっている藤井純一は
「日本ハムの監督はファンサービスなんかもできる人がいい。
落合、野村、星野、若松は該当しない」415 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/08/27(土) 02:43:17.56 ID:DhQiMH10
>>392
若松はちょっと置いておいて、落合野村星野はファンサービスは最上級だと思うけどな。言動やら成績やら
「ファンサービス」とは何か、大体言いたいことは解るけど、野球好きにとったら・・・397 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2011/08/27(土) 02:40:27.64 ID:WksHWPuf
前にヤクルトの監督に名前が上がってたけどスルーしたよな400 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/08/27(土) 02:40:51.32 ID:1uxhUpL9
でも実際栗山が監督になったら
あの解説がなくなって11球団のファンは大喜びやな405 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/08/27(土) 02:41:42.78 ID:GJeFEvBM
前のデーブ打撃コーチ以来の大ブーイング人事だなwwwwww406 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/08/27(土) 02:41:48.21 ID:0IOwgXFd
栗山ってそんな采配が悪いのか?412 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/08/27(土) 02:42:45.53 ID:53qMExxY
>>406
だってコーチ経験すらないし現場から離れて凄い期間経ってるし426 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/08/27(土) 02:45:06.10 ID:0IOwgXFd
>>412
結構そういう監督いないか?落合とかもそうじゃね476 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/08/27(土) 02:52:47.83 ID:IlFG1hwn
>>426
落合は現役最終出場から5年で監督になってるしそこまで離れてないんじゃ
栗山は90年引退だから現場離れてからもう20年以上経つで408 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/08/27(土) 02:42:11.33 ID:PaDetx9C
ぶっちゃけハムの監督なんて誰もなりたくなかったんだろうな
梨田も嫌になったんだろ411 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/08/27(土) 02:42:32.25 ID:WFbEAMBU
栗山は仕事多すぎて野球みてなさそうだよな418 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2011/08/27(土) 02:43:52.62 ID:GJeFEvBM
普通に考えたらコユキと白井あたりじゃなかったの?
監督候補※コユキ…田中幸雄ハム一軍打撃コーチのこと

421 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/08/27(土) 02:44:17.75 ID:sp9f4wHr
いきなり1軍監督から始めたのって今の12球団の中だと星野・落合・ノムケンの3人だけだが
この3人とて現場からそこまで遠ざかってたわけじゃないしなあ427 名前:風吹けば名無し [] 投稿日:2011/08/27(土) 02:45:06.82 ID:UrScz/fz [2/2]
>>421
落合はキャンプでの臨時コーチやってる432 名前:風吹けば名無し [] 投稿日:2011/08/27(土) 02:46:16.64 ID:cLZICPSQ [3/6]
>>421
星野も現役時代コーチ経験あり423 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2011/08/27(土) 02:44:46.55 ID:xmb5gdat
日ハムOBでもない栗山なんて名前が上がること自体おこがましい435 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/08/27(土) 02:46:37.80 ID:Lqq0QC87
解説者の中でも最高クラスの逸材じゃないか。
中身の無さという点において。
日ハムおめでとう438 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/08/27(土) 02:46:43.46 ID:APUSK0nj
古田あたりなら、ヒマを持て余してるんじゃないの?443 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/08/27(土) 02:47:13.80 ID:wF2DqEe9
報ステで試合後自分の采配を解説してそう451 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/08/27(土) 02:48:46.47 ID:shOUIqCJ
クソワロタ
2位>最下位の法則待ったなし!470 名前:風吹けば名無し [] 投稿日:2011/08/27(土) 02:51:30.78 ID:gqCZHmGI [3/4]
>>451
パ二位の運命だね(ニッコリ472 名前:風吹けば名無し [] 投稿日:2011/08/27(土) 02:51:44.99 ID:wrDy9tTt [4/4]
>>451
でも監督変わらずでもダル消えたらそれはありうるとは思うんだけどなー454 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/08/27(土) 02:49:14.16 ID:J+Pj8P0J
とりあえず栗山の解説を聞かなくて済むという点が素晴らしい
457 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/08/27(土) 02:49:40.42 ID:rIKdyqvJ
梨田にちょいちょい文句言っていたが
頼むから辞めないでくれ
これは酷すぎる459 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/08/27(土) 02:50:03.26 ID:7HgYz9Ik
つか栗山にするくらいなら岩本呼んだがマシじゃね?
461 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/08/27(土) 02:50:27.32 ID:BSYin1pO
普段のハムオタの書き込みを見ると
このスレでハムオタざまぁと言っても
なんか違うような?
むしろ普段の梨田叩きを見ると、喜んでる奴多そう
何かあると「試合見てから言え」とか「継投が酷すぎる」とかばっか
144試合やれば144勝するチームと勘違いしてそう465 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/08/27(土) 02:51:04.70 ID:wCRR34CL
梨田は名将だろ
これを叩いちゃうおハムはにわか丸だしではずかP477 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/08/27(土) 02:52:50.70 ID:AsK0vqkR
>>465
梨田を知ったか顔でコケにするあいつらが好かんわ
近鉄や阪急があった頃の野球知らんくせに468 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/08/27(土) 02:51:18.44 ID:tjmCEHPj
普通に白井さんに帰ってきて貰えば良いじゃん
ヒルマンはドジャースでコーチやってるんだっけ469 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2011/08/27(土) 02:51:21.62 ID:m5tFJc0A
北海道に自分と同じ名前の町があるという理由で、天然芝の野球場と練習場などを兼ね揃えた「栗の樹ファーム」を完成させている。同所に本拠を移している関係もあり、現在はテレビ朝日・TBSラジオの他に、北海道地区でも解説を行っている。
474 名前:風吹けば名無し [] 投稿日:2011/08/27(土) 02:52:20.82 ID:H4C5KzCc [3/3]
>>469
なにやってだこいつ489 名前:風吹けば名無し [] 投稿日:2011/08/27(土) 02:55:21.14 ID:gqCZHmGI [4/4]
>>469
北海道の功労者だなw481 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/08/27(土) 02:53:54.40 ID:PIrDPKDz
ヒルマンが評価されてるのはにわかにとって比較対象となる監督がいない(知らない)から
ヒルマンは選手からもコーチからも批判されてるし06年に若松有力の中、監督継続になった時もヤメロいわれてたし
井出 古城実松 奈良原とポンポン放出して単年しか残らなかった入来岡島取って
もし結果残してなかったら倍叩かれてただろうな
一方梨田は比較対象として優勝した06-07のヒルマンなので、叩かれるはめに483 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/08/27(土) 02:54:11.39 ID:GQJq4nMw
現有戦力であれだけの貯金を出してるし来年も監督してほしい
栗山なんて冗談じゃない491 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/08/27(土) 02:55:57.28 ID:6c/ENO91
もう一回バファローズの監督やればええ492 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/08/27(土) 02:56:18.89 ID:aqzpTO1J
これがマジならハムからヤクルトに切り替えるかなぁ……496 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/08/27(土) 02:57:31.50 ID:93Eckmqj
秋山も今年で終わりなんだろ?そっち行けや…497 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/08/27(土) 02:58:50.96 ID:cLZICPSQ
西武の監督も今季で契約終了414 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2011/08/27(土) 02:43:03.14 ID:m5tFJc0A
グランシャトーに帰っておいで【速報】梨田退任
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1314378239/
京セラならグランシャトーまで電車一本でいけますよ^^