2:
2011年 野手途中交代率ランキング[]:2011/12/26(月) 22:38:15.80 ID:
EuVxPear
30位 藤井 彰人(阪神) 34.3%
99試合 34交代(内訳:代打22 代走2 守備4 投手6)
打率.223(265-59) 2本塁打 15打点 1盗塁 出塁率.270 長打率.287 OPS.556
7:
2011年 野手途中交代率ランキング[]:2011/12/26(月) 22:39:19.27 ID:
EuVxPear
29位 山 武司(楽天) 35.3%
102試合 36交代(内訳:代打2 代走28 守備6 投手0)
打率.229(362-83) 11本塁打 48打点 0盗塁 出塁率.286 長打率.367 OPS.653
8:
風吹けば名無し[]:2011/12/26(月) 22:39:22.85 ID:Kn6ZXq/J
ラミレス、金本
この辺は容易に想像できる
9:
風吹けば名無し[]:2011/12/26(月) 22:40:05.71 ID:gNGCImdn
内川は高いだろうな
ネタバレになってたらゴ・メ・ナ・サ・イ・ネ・
10:
風吹けば名無し[]:2011/12/26(月) 22:40:05.88 ID:bFYSnY99
アホな質問だったらすまん
投手ってどういうこと?
13:風吹けば名無し[]:2011/12/26(月) 22:41:52.75 ID:eZV87YvG
>>10
セで普通に投手が代わってその打順に入ったってだけじゃ
15:2011年 野手途中交代率ランキング[]:2011/12/26(月) 22:42:40.88 ID:EuVxPear
>>13
その通りです
11:
2011年 野手途中交代率ランキング[]:2011/12/26(月) 22:40:07.09 ID:
EuVxPear
28位 山崎 勝己(ソフトバンク) 36.0%
86試合 31交代(内訳:代打28 代走1 守備2 投手0)
打率.189(148-28) 0本塁打 13打点 0盗塁 出塁率.214 長打率.236 OPS.451
12:
2011年 野手途中交代率ランキング[]:2011/12/26(月) 22:41:38.30 ID:
EuVxPear
27位 銀仁朗(西武) 36.9%
122試合 45交代(内訳:代打44 代走0 守備1 投手0)
打率.218(317-69) 2本塁打 22打点 4盗塁 出塁率.244 長打率.265 OPS.509
16:
2011年 野手途中交代率ランキング[]:2011/12/26(月) 22:42:58.20 ID:
EuVxPear
26位 草野 大輔(楽天) 37.0%
92試合 34交代(内訳:代打3 代走19 守備11 投手1)
打率.246(252-62) 2本塁打 14打点 3盗塁 出塁率.337 長打率.302 OPS.638
18:
風吹けば名無し[]:2011/12/26(月) 22:43:33.26 ID:2KTtRDF1
レフトのラッキーゾーンの交代率は異常
19:
2011年 野手途中交代率ランキング[]:2011/12/26(月) 22:43:34.14 ID:
EuVxPear
25位 中村 真人(楽天) 37.4%
91試合 34交代(内訳:代打5 代走8 守備20 投手1)
打率.271(247-67) 1本塁打 24打点 0盗塁 出塁率.328 長打率.328 OPS.656
21:
風吹けば名無し[]:2011/12/26(月) 22:44:02.25 ID:TOucvTF+
kdkrが70試合ぐらい出てるんだよな。チックは結構上位にいるんじゃね
22:
2011年 野手途中交代率ランキング[]:2011/12/26(月) 22:44:09.99 ID:
EuVxPear
24位 李 承(オリックス) 37.7%
122試合 46交代(内訳:代打2 代走24 守備18 投手2)
打率.201(394-79) 15本塁打 51打点 0盗塁 出塁率.257 長打率.365 OPS.622
24:
2011年 野手途中交代率ランキング[]:2011/12/26(月) 22:44:49.29 ID:
EuVxPear
23位 カブレラ(ソフトバンク) 38.2%
89試合 34交代(内訳:代打2 代走19 守備10 投手3)
打率.225(311-70) 10本塁打 35打点 0盗塁 出塁率.285 長打率.363 OPS.649
25:
風吹けば名無し[]:2011/12/26(月) 22:44:54.38 ID:02oObkVU
スンちゃんは一塁守備が上手い方だと思ってたけど結構代えられてるんだな
30:風吹けば名無し[]:2011/12/26(月) 22:46:06.13 ID:EehfLWLV
>>25
謎の守備緩めが入るからな
28:
2011年 野手途中交代率ランキング[]:2011/12/26(月) 22:45:24.26 ID:
EuVxPear
22位 ブランコ(中日) 38.5%
78試合 30交代(内訳:代打0 代走5 守備21 投手4)
打率.248(278-69) 16本塁打 48打点 0盗塁 出塁率.327 長打率.475 OPS.802
29:
2011年 野手途中交代率ランキング[]:2011/12/26(月) 22:46:03.40 ID:
EuVxPear
21位 細川 亨(ソフトバンク) 39.2%
97試合 38交代(内訳:代打33 代走1 守備4 投手0)
打率.201(219-44) 1本塁打 20打点 1盗塁 出塁率.230 長打率.256 OPS.486
34:
風吹けば名無し[]:2011/12/26(月) 22:46:39.66 ID:41ECUNdQ
捕手と鈍足の選手が多くなるのかな
35:
2011年 野手途中交代率ランキング[]:2011/12/26(月) 22:46:41.25 ID:
EuVxPear
20位 鶴岡 慎也(日本ハム) 39.5%
76試合 30交代(内訳:代打21 代走2 守備6 投手1)
打率.238(185-44) 1本塁打 15打点 1盗塁 出塁率.253 長打率.314 OPS.566
36:
風吹けば名無し[]:2011/12/26(月) 22:47:13.09 ID:4sEoubz0
捕手多いなー
37:
2011年 野手途中交代率ランキング[]:2011/12/26(月) 22:47:24.04 ID:
EuVxPear
19位 細山田 武史(横浜) 40.5%
84試合 34交代(内訳:代打34 代走0 守備0 投手0)
打率.208(130-27) 1本塁打 11打点 0盗塁 出塁率.278 長打率.254 OPS.532
38:
風吹けば名無し[]:2011/12/26(月) 22:48:00.47 ID:02oObkVU
細山田の途中交代は全て代打による交代なのか
39:
2011年 野手途中交代率ランキング[]:2011/12/26(月) 22:48:07.97 ID:
EuVxPear
18位 藤田 一也(横浜) 42.7%
96試合 41交代(内訳:代打2 代走1 守備8 投手30)
打率.303(188-57) 1本塁打 15打点 0盗塁 出塁率.361 長打率.372 OPS.733
41:
2011年 野手途中交代率ランキング[]:2011/12/26(月) 22:48:50.05 ID:
EuVxPear
17位 小池 正晃(中日) 43.8%
73試合 32交代(内訳:代打18 代走0 守備3 投手8)
打率.268(127-34) 5本塁打 21打点 0盗塁 出塁率.345 長打率.465 OPS.810
42:
風吹けば名無し[]:2011/12/26(月) 22:48:59.41 ID:rAC+1HnK
捕手が多いのは
まあ、分かるな
44:
2011年 野手途中交代率ランキング[]:2011/12/26(月) 22:49:18.73 ID:
EuVxPear
16位 内川 聖一(ソフトバンク) 47.4%
114試合 54交代(内訳:代打1 代走18 守備33 投手2)
打率.338(429-145) 12本塁打 74打点 4盗塁 出塁率.371 長打率.485 OPS.856
45:
風吹けば名無し[]:2011/12/26(月) 22:49:36.63 ID:eZV87YvG
代打で出してそのまま交代されるやつは高いな
49:
2011年 野手途中交代率ランキング[]:2011/12/26(月) 22:50:02.87 ID:
EuVxPear
15位 スケールズ(日本ハム) 48.8%
80試合 39交代(内訳:代打0 代走1 守備38 投手0)
打率.261(287-75) 9本塁打 30打点 2盗塁 出塁率.328 長打率.394 OPS.722
50:
風吹けば名無し[sage]:2011/12/26(月) 22:50:14.38 ID:bFAe/+5G
内川意外と少ないw
51:
風吹けば名無し[]:2011/12/26(月) 22:50:19.86 ID:p5FBxDoU
藤田が代わるのかよ
石川内野手はそれ以上なんだよな?当然
179:風吹けば名無し[sage]:2011/12/26(月) 23:04:01.66 ID:RT88KBeE
>>51
代打の一打席だけかもよ
52:
風吹けば名無し[]:2011/12/26(月) 22:50:32.73 ID:hcH8Fxwe
チック多いな
便器さん!守備不安なのはいらんな!林とトレードしたるでぇ(下種顔)
57:風吹けば名無し[]:2011/12/26(月) 22:51:23.45 ID:5MMU3CJr
>>52
守備が不安なんじゃなくて怪我するのが怖いんや
多村だってそれで下げてるし
54:
2011年 野手途中交代率ランキング[]:2011/12/26(月) 22:50:48.04 ID:
EuVxPear
14位 ブラゼル(阪神) 50.0%
120試合 60交代(内訳:代打0 代走27 守備26 投手7)
打率.282(422-119) 16本塁打 69打点 0盗塁 出塁率.322 長打率.445 OPS.768
56:
風吹けば名無し[]:2011/12/26(月) 22:51:12.57 ID:02oObkVU
なんでハムはスケールズをDHで使わなかったんだ?
58:
風吹けば名無し[]:2011/12/26(月) 22:51:31.01 ID:rAC+1HnK
ブラゼルは、まあ納得
守備は、新井さんのアレか
72:風吹けば名無し[]:2011/12/26(月) 22:54:03.92 ID:bFYSnY99
>>58
というより膝の負担を減らすって感じやな
59:
2011年 野手途中交代率ランキング[]:2011/12/26(月) 22:51:32.04 ID:
EuVxPear
13位 野本 圭(中日) 53.8%
78試合 42交代(内訳:代打9 代走3 守備14 投手16)
打率.226(159-36) 2本塁打 15打点 0盗塁 出塁率.279 長打率.340 OPS.619
63:
風吹けば名無し[]:2011/12/26(月) 22:52:39.91 ID:PF3XINwA
ドラ1野本とはなんだったのか
打の野本、守の長野(しょんぼり
61:
2011年 野手途中交代率ランキング[]:2011/12/26(月) 22:52:19.93 ID:
EuVxPear
12位 小久保 裕紀(ソフトバンク) 54.1%
98試合 53交代(内訳:代打4 代走17 守備32 投手0)
打率.269(342-92) 10本塁打 48打点 0盗塁 出塁率.323 長打率.418 OPS.741
74:
風吹けば名無し[]:2011/12/26(月) 22:54:42.99 ID:TOucvTF+
32回も守備交代してるゴールデングラブ賞w
64:
風吹けば名無し[sage]:2011/12/26(月) 22:52:45.46 ID:5RZURqdJ
全然思いつかない
これは面白いね(ニッコリ
65:
2011年 野手途中交代率ランキング[]:2011/12/26(月) 22:52:54.27 ID:
EuVxPear
11位 谷 佳知(巨人) 54.2%
83試合 45交代(内訳:代打3 代走2 守備11 投手29)
打率.274(135-37) 0本塁打 7打点 2盗塁 出塁率.291 長打率.319 OPS.609
67:
風吹けば名無し[]:2011/12/26(月) 22:53:26.08 ID:s1zTjTlq
スンも小久保も守備緩めっすなあ
68:
2011年 野手途中交代率ランキング[]:2011/12/26(月) 22:53:36.67 ID:
EuVxPear
10位 ハーパー(横浜) 55.3%
103試合 57交代(内訳:代打1 代走19 守備16 投手21)
打率.278(320-89) 9本塁打 39打点 0盗塁 出塁率.331 長打率.416 OPS.747
69:
風吹けば名無し[]:2011/12/26(月) 22:53:41.24 ID:CryLS1zZ
ブラゼルそんな代わってたんだ。
怪我もあったけどちょっと意外やな
71:
風吹けば名無し[]:2011/12/26(月) 22:54:03.14 ID:pgmlmOnM
ハーパーに代打www
73:
2011年 野手途中交代率ランキング[]:2011/12/26(月) 22:54:10.00 ID:
EuVxPear
9位 高須 洋介(楽天) 57.8%
128試合 74交代(内訳:代打3 代走30 守備38 投手3)
打率.277(429-119) 1本塁打 30打点 5盗塁 出塁率.330 長打率.312 OPS.642
91:
風吹けば名無し[]:2011/12/26(月) 22:57:21.33 ID:qIPrya17
高須に守備固めいるか?
105:風吹けば名無し[]:2011/12/26(月) 22:58:49.45 ID:+aVNltxz
>>91
高須はサード本職じゃないからじゃね?
75:
2011年 野手途中交代率ランキング[]:2011/12/26(月) 22:54:54.21 ID:
EuVxPear
8位 オーティズ(ソフトバンク) 61.3%
80試合 49交代(内訳:代打1 代走13 守備35 投手0)
打率.215(186-40) 7本塁打 15打点 0盗塁 出塁率.278 長打率.376 OPS.654
76:
風吹けば名無し[]:2011/12/26(月) 22:55:07.43 ID:asbLvHNz
ハーパーとかブラゼルの投手へのスイッチが日常的に行われるとかヤバイ
チャンスメイクしやすいところで、代打ださなアカンようになるから
77:
2011年 野手途中交代率ランキング[]:2011/12/26(月) 22:55:32.24 ID:
EuVxPear
7位 高橋 由伸(巨人) 62.1%
95試合 59交代(内訳:代打7 代走18 守備17 投手17)
打率.246(256-63) 15本塁打 37打点 0盗塁 出塁率.357 長打率.473 OPS.829
78:
風吹けば名無し[]:2011/12/26(月) 22:56:00.07 ID:Pw6bQ9VK
パンダww
79:
2011年 野手途中交代率ランキング[]:2011/12/26(月) 22:56:12.08 ID:
EuVxPear
6位 ガルシア(楽天) 62.5%
88試合 55交代(内訳:代打6 代走23 守備26 投手0)
打率.261(287-75) 8本塁打 34打点 1盗塁 出塁率.313 長打率.383 OPS.697
81:
風吹けば名無し[]:2011/12/26(月) 22:56:32.36 ID:VE6CeAaA
上位はやっぱりオッサン勢か
82:
2011年 野手途中交代率ランキング[]:2011/12/26(月) 22:56:37.78 ID:
EuVxPear
5位 関本 賢太郎(阪神) 67.0%
100試合 67交代(内訳:代打0 代走21 守備21 投手25)
打率.263(224-59) 2本塁打 16打点 0盗塁 出塁率.353 長打率.321 OPS.674

83:
風吹けば名無し[]:2011/12/26(月) 22:56:41.82 ID:rGmmlufn
パンダ代打7回とか多いな
代わりに誰が出てくるんだよw
126:風吹けば名無し[sage]:2011/12/26(月) 22:59:40.64 ID:J9jwPgjr
>>83
大差ついたとき何故か代打で交代することがあったな
85:
風吹けば名無し[]:2011/12/26(月) 22:56:51.40 ID:2YJuq6hR
関本多いなww
86:
風吹けば名無し[sage]:2011/12/26(月) 22:56:54.38 ID:5RZURqdJ
あれパンダ今年良かったとおもったが.246なんか
113:風吹けば名無し[]:2011/12/26(月) 22:59:10.49 ID:02oObkVU
>>86
打率は低いけど出塁率.357 長打率.473 OPS.829とトータルで見ればかなり活躍してる
87:
風吹けば名無し[]:2011/12/26(月) 22:57:00.70 ID:02oObkVU
由伸は代打・代走・守備・投手とバランスよく交代してるね(ニッコリ
89:
2011年 野手途中交代率ランキング[]:2011/12/26(月) 22:57:13.57 ID:
EuVxPear
4位 ラミレス(巨人) 67.2%
137試合 92交代(内訳:代打0 代走35 守備33 投手24)
打率.279(477-133) 23本塁打 73打点 2盗塁 出塁率.322 長打率.453 OPS.775

92:
風吹けば名無し[]:2011/12/26(月) 22:57:37.81 ID:imcH03rj
ここでラミレスか
意外だな
94:
風吹けば名無し[]:2011/12/26(月) 22:57:40.26 ID:rGmmlufn
ラミレスの上に3人もいるのかい
107:
風吹けば名無し[sage]:2011/12/26(月) 22:59:03.14 ID:+W+0OQGP
ラミレス思ってたより低いwwww
96:
2011年 野手途中交代率ランキング[]:2011/12/26(月) 22:57:54.07 ID:
EuVxPear
3位 松中 信彦(ソフトバンク) 68.2%
88試合 60交代(内訳:代打4 代走28 守備27 投手1)
打率.308(266-82) 12本塁打 36打点 0盗塁 出塁率.383 長打率.504 OPS.887
97:
風吹けば名無し[]:2011/12/26(月) 22:58:11.69 ID:VE6CeAaA
三冠王wwwwww
99:
風吹けば名無し[sage]:2011/12/26(月) 22:58:23.05 ID:5RZURqdJ
松中の代わりに代打で出るのは勇気いるな
110:風吹けば名無し[]:2011/12/26(月) 22:59:04.95 ID:2YJuq6hR
>>99
点差ついた試合で代打オーティズとかやってたよw
100:
風吹けば名無し[]:2011/12/26(月) 22:58:25.26 ID:g9Q7vQ56
真中中央WWWWWWWWWW
104:
風吹けば名無し[]:2011/12/26(月) 22:58:45.25 ID:R1UtP4tx
三冠王のOPSwwwwwwwwww
106:
風吹けば名無し[]:2011/12/26(月) 22:58:57.39 ID:F/9Sjkbg
三冠王の代打って誰だ?
118:風吹けば名無し[]:2011/12/26(月) 22:59:22.90 ID:5MMU3CJr
>>106
たぶん代打の代打でカブレラか若手お試しかのどっちか
101:
風吹けば名無し[]:2011/12/26(月) 22:58:29.67 ID:JEZEfIQf
ハーパーが一位かと思ったけど横浜は負けてる展開が多いから変えられないのか
102:
2011年 野手途中交代率ランキング[]:2011/12/26(月) 22:58:37.84 ID:
EuVxPear
2位 ホワイトセル(ヤクルト) 68.8%
112試合 77交代(内訳:代打3 代走23 守備21 投手30)
打率.247(299-74) 12本塁打 33打点 0盗塁 出塁率.345 長打率.428 OPS.773

128:
風吹けば名無し[]:2011/12/26(月) 22:59:42.96 ID:qIPrya17
ホワイトセルに代打野口は絶許
146:風吹けば名無し[]:2011/12/26(月) 23:00:26.12 ID:2YJuq6hR
>>128それまじであったの?ww
165:風吹けば名無し[]:2011/12/26(月) 23:02:35.65 ID:qIPrya17
>>146
代打ホワイトセル
↓
左投手に交代
↓
代打の代打野口
だったはず
108:
風吹けば名無し[]:2011/12/26(月) 22:59:03.83 ID:emzB/7Zv
1位は聖域
111:
風吹けば名無し[]:2011/12/26(月) 22:59:07.00 ID:g9Q7vQ56
ヤニキ1位wwwwww
112:
風吹けば名無し[]:2011/12/26(月) 22:59:08.24 ID:imcH03rj
金本きますよー
114:
風吹けば名無し[]:2011/12/26(月) 22:59:13.07 ID:NOgUSs7+
1位順当すぎ
119:
風吹けば名無し[]:2011/12/26(月) 22:59:25.69 ID:WiT1A9bf
これは100交代あるで!
130:風吹けば名無し[]:2011/12/26(月) 22:59:46.95 ID:JEZEfIQf
>>119
惜しいw
133:風吹けば名無し[]:2011/12/26(月) 22:59:49.62 ID:79qr/s7n
>>119ンゴwwwwww
117:
2011年 野手途中交代率ランキング[]:2011/12/26(月) 22:59:22.64 ID:
EuVxPear
1位 金本 知憲(阪神) 78.7%
122試合 96交代(内訳:代打0 代走26 守備52 投手18)
打率.218(348-76) 12本塁打 31打点 1盗塁 出塁率.269 長打率.359 OPS.628
120:
風吹けば名無し[sage]:2011/12/26(月) 22:59:28.17 ID:YtuAjdwG
ヤニキキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
122:
風吹けば名無し[]:2011/12/26(月) 22:59:34.09 ID:uH5CFGZR
断トツwwwwwwwwwwwww
127:
風吹けば名無し[]:2011/12/26(月) 22:59:43.17 ID:rAC+1HnK
守備52wwwwwwwwwww
134:
風吹けば名無し[]:2011/12/26(月) 22:59:50.70 ID:opdI5dL4
貫禄の代打0
135:
風吹けば名無し[]:2011/12/26(月) 22:59:52.31 ID:geiW0I86
96wwwwwwwwwww
139:
風吹けば名無し[]:2011/12/26(月) 22:59:58.30 ID:JSkMujWI
きたああああああああああああああああ
140:
風吹けば名無し[]:2011/12/26(月) 23:00:06.16 ID:l0D5LJxn
圧勝wwwww
141:
風吹けば名無し[]:2011/12/26(月) 23:00:07.13 ID:NOgUSs7+
ギリギリ100桁回避w
144:
風吹けば名無し[sage]:2011/12/26(月) 23:00:19.62 ID:zhrQiOBi
守備52wwwwwwwwwwww
145:
風吹けば名無し[]:2011/12/26(月) 23:00:24.24 ID:4aP+dm/s
8割行かんのね
148:
風吹けば名無し[]:2011/12/26(月) 23:00:29.27 ID:YlsfTsq5
逆に考えたら26試合もフルイニングで出てるんやな・・・
157:風吹けば名無し[]:2011/12/26(月) 23:01:35.73 ID:NOgUSs7+
>>148
26試合が多いと思う恐ろしさ
149:
[おまけ] 12球団別 野手途中交代率ランキング[]:2011/12/26(月) 23:00:40.75 ID:
EuVxPear
*1 31.3% 巨人
*2 30.7% 阪神
*3 28.5% 横浜
*4 27.8% 広島
*5 27.0% 中日
*6 26.7% ヤクルト
*7 24.48% 西武
*8 24.47% ソフトバンク
*9 23.5% 日本ハム
10 23.3% 楽天
11 22.1% オリックス
12 19.1% ロッテ
161:風吹けば名無し[sage]:2011/12/26(月) 23:02:18.65 ID:5RZURqdJ
>>149
広島4位なのにだれもランクインしてないwww
182:風吹けば名無し[]:2011/12/26(月) 23:04:29.17 ID:EuVxPear
>>161
広島は廣瀬の37位(30.1%)が最高です
170:風吹けば名無し[]:2011/12/26(月) 23:02:48.64 ID:Pw6bQ9VK
>>149
楽天5人もランクインしてるのに割合は低いな
151:
風吹けば名無し[]:2011/12/26(月) 23:00:44.79 ID:geiW0I86
代打出されたら引退するレベル
154:
風吹けば名無し[]:2011/12/26(月) 23:00:46.84 ID:02oObkVU
金本を先発で出して途中で引っ込めるくらいなら最初から代打で出せやと
164:風吹けば名無し[sage]:2011/12/26(月) 23:02:35.35 ID:lHt+yYG3
>>154
同じ左打ちで桧山いるしなー
せめてどちらかが右打ちなら良いんだけと
171:風吹けば名無し[]:2011/12/26(月) 23:02:55.32 ID:bFYSnY99
>>154
三打席与えてあわよくばの長打、もしくは一本出ればおkって計算やな.200代やけど
他の若手(笑)は一本も期待できひんからな
155:
風吹けば名無し[sage]:2011/12/26(月) 23:01:27.67 ID:7HpWoUS/
(41)でここに挙がらない宮本は凄いな
182:風吹けば名無し[]:2011/12/26(月) 23:04:29.17 ID:EuVxPear
>>155
宮本は27.9%で41位です
158:
おわりに[]:2011/12/26(月) 23:01:44.05 ID:
EuVxPear
☆もっと面子が高齢になるかと思いきや、TOP30の平均年齢は33.1歳でした
☆谷繁(41)15.7%、井端(36)6.7%など、中日ベテラン勢の健闘が目立ちました
☆内野手22.8%、外野手27.5%に対し、捕手が32.8%と高めになりました
以上、データはプロ野球 ヌルデータ置き場様(http://lcom.sakura.ne.jp/NulData/ )から引用させていただきました
サンキュー
159:
風吹けば名無し[]:2011/12/26(月) 23:01:58.62 ID:BNliMgqV
金本3打席→代走俊介→代走の俊介がレフト守備
この展開飽きた
176:風吹けば名無し[]:2011/12/26(月) 23:03:45.74 ID:CryLS1zZ
>>159
金本から交代した直後はレフト前ヒットでコーチがぐるぐる手回して暴走させる
162:
風吹けば名無し[]:2011/12/26(月) 23:02:27.69 ID:VE6CeAaA
サンキューイッチ
興味深いデータやった
166:
風吹けば名無し[]:2011/12/26(月) 23:02:37.80 ID:02oObkVU
ラミレスと金本と左翼に聖域を持つ2球団がワンツーフィニッシュか
残念でもなく当然の結果と言える
167:
風吹けば名無し[]:2011/12/26(月) 23:02:40.88 ID:emzB/7Zv
谷繁、宮本はすごいな
172:
風吹けば名無し[]:2011/12/26(月) 23:03:07.80 ID:asbLvHNz
ピッチャーの代打として出て、その後ピッチャーが入るのもカウントされてるんか
174:
風吹けば名無し[]:2011/12/26(月) 23:03:27.72 ID:FaXRfzdG
これ地味に桧山が69試合出場なのが惜しい…
確か今年は守備に付いてないし全部代打出場だと思うから
あと3試合出てれば9回に代打で出た試合とかもあるから100%にはならないだろうけど
1位行けそうだったのに
188:風吹けば名無し[]:2011/12/26(月) 23:05:45.12 ID:EuVxPear
>>174
桧山は69試合50交代で72.5%です
これでもヤニキには及ばず
177:
風吹けば名無し[]:2011/12/26(月) 23:03:52.18 ID:e9S5qQV0
関係ないけどブランコ高橋松中が思ってたよりよくてブラゼルラミハパが悪かった
178:
風吹けば名無し[]:2011/12/26(月) 23:03:55.89 ID:j5qQIsQW
広島は広瀬の怪我後やタクロー前田、嶋松山の代走か?
捕手にも滅多に代打出さないし
185:
風吹けば名無し[]:2011/12/26(月) 23:05:31.49 ID:LKgJRN02
ロッテは多分交代する選手がいないんや
ファンだからわかる
190:
風吹けば名無し[sage]:2011/12/26(月) 23:07:01.68 ID:SM6djVWC
終盤に4番鈴木って何度も見るよな
200:
風吹けば名無し[]:2011/12/26(月) 23:11:39.18 ID:ELCa3Sbt
2(右一)亀井
3(中右)長野
4(左)ラミレス
(投)山口
9(投)内海
(中)鈴木
こういうの多い
212:風吹けば名無し[sage]:2011/12/26(月) 23:15:46.25 ID:SM6djVWC
>>200
4番に投手か鈴木やね
今年の亀井は1試合で便利やからってポジション動きすぎw
213:
風吹けば名無し[]:2011/12/26(月) 23:16:00.97 ID:VqAsEBxI
負けてる時のラミレスは点取りに行く代走以外で交代しないからな
181:
風吹けば名無し[sage]:2011/12/26(月) 23:04:27.75 ID:i0YRZK+g
セで代打出場多い選手は高くなっちゃうな
どうしても投手に代打って場面が多くなるし
2011年 野手途中交代率ランキング
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1324906674/