2:
風吹けば名無し[]:2012/06/30(土) 21:21:21.15 ID:svskXF9s
嘘だろ?
3:
風吹けば名無し[]:2012/06/30(土) 21:21:54.50 ID:LYdh8AKh
おいおい野球のスコアか
5:
風吹けば名無し[]:2012/06/30(土) 21:22:14.15 ID:zn9+2Pxk
まーた負けたんか
なお、わいがボランティアとして携わる日は負けるもよう
サポーターイライラでぐう怖
7:
風吹けば名無し[]:2012/06/30(土) 21:22:31.79 ID:q+UY94P4
日本代表CB今野とはなんだったのか
9:
風吹けば名無し[]:2012/06/30(土) 21:22:40.47 ID:UzNcxZk3
新潟は16試合やって9得点しかしてない
50:風吹けば名無し[sage]:2012/06/30(土) 21:29:01.31 ID:ANcsWPcE
>>9
アルビレックス(新潟) 9得点
川又堅碁(岡山) 7得点 ←新潟から期限移籍中
アカン
54:風吹けば名無し[]:2012/06/30(土) 21:29:55.92 ID:Wf0WFANc
>>50
ファジアーノはJ2やろ二軍みたいなもんや
68:風吹けば名無し[sage]:2012/06/30(土) 21:32:25.36 ID:sIQBhYCc
>>50
岡山スレの「川又返して→川又は岡山の選手ですが何か?」の流れはもはや鉄板ネタ化しつつある
13:
風吹けば名無し[]:2012/06/30(土) 21:23:03.69 ID:W4vMY6Rf
新しい風が機能しないンゴwwwwwwwwww
15:
風吹けば名無し[]:2012/06/30(土) 21:23:27.44 ID:MNoiD9tx
監督変わって即暗黒
なんてことだ・・・なんてことだ・・・
17:
風吹けば名無し[sage]:2012/06/30(土) 21:23:43.28 ID:sIQBhYCc
これは松波のクビも飛んでしまうやろなぁ・・・
18:
風吹けば名無し[]:2012/06/30(土) 21:23:45.34 ID:+bgScRhT
また投壊か 阪神の投手陣は糞やな
24:風吹けば名無し[]:2012/06/30(土) 21:24:16.86 ID:beXXljjm
>>18
なんでや!オリックスやろ!
27:
風吹けば名無し[]:2012/06/30(土) 21:24:40.16 ID:bUe4XVXD
そのガンバに5失点の札幌
もうファンやめんぞ
35:
風吹けば名無し[]:2012/06/30(土) 21:25:26.19 ID:UzNcxZk3
得点24、失点35
得点力あるのに失点が断トツ
40:風吹けば名無し[]:2012/06/30(土) 21:26:11.31 ID:IbdKuZT7
>>35
これより失点の多いチームがあるとか何とか
48:風吹けば名無し[]:2012/06/30(土) 21:28:17.40 ID:jXYbEc/R
>>40
エレベータークラブのコンサドーレとオリジナル10のガンバを比べてはいけない(戒め)
37:
風吹けば名無し[]:2012/06/30(土) 21:25:39.24 ID:hvQsLmUX
ふええww
51:
風吹けば名無し[]:2012/06/30(土) 21:29:29.88 ID:KKy8e0FA
ガンバは昔の暗黒が戻ってきたんかwwwwwww
56:
風吹けば名無し[]:2012/06/30(土) 21:30:04.57 ID:HZ7lC8nr
前半3分 澤昌克
前半7分 澤昌克
後半23分 澤昌克
あれは・・・穂希?
58:風吹けば名無し[sage]:2012/06/30(土) 21:30:45.77 ID:t+v4t9BT
>>56
サンキュー至宝
64:風吹けば名無し[]:2012/06/30(土) 21:32:03.01 ID:qf5wivMW
>>56
これはペルーの至宝ですわ
59:
風吹けば名無し[sage]:2012/06/30(土) 21:30:47.75 ID:+pJ07KbD
優勝争いに毎年絡むようなチームじゃなかったか?
何でこんな事になってんだ
61:風吹けば名無し[]:2012/06/30(土) 21:31:33.64 ID:IbdKuZT7
>>59
もともと糞だった守備が糞糞になっただけだ
78:風吹けば名無し[sage]:2012/06/30(土) 21:33:57.98 ID:G2jlR8e3
>>59
前の監督は癖の強い選手を使うことを好むので
監督が変わると勝てなくなるって芸スポ住人が言ってた
73:
風吹けば名無し[]:2012/06/30(土) 21:33:08.46 ID:rqWR07Wb
J2に行って20億のスタジアム建設の募金なんか集まるんかね?
ガンバだよね集めてたの?
84:
風吹けば名無し[]:2012/06/30(土) 21:34:41.02 ID:tOCqAwJL
サンキュー西野
ついにヴィッセルも10年間言われ続けたが本当に躍進開始や!
115:風吹けば名無し[]:2012/06/30(土) 21:39:43.61 ID:UJTRpK9e
>>84
市民やが、何で前の監督クビになったんや?
新聞に載ってた連載しか見てないからワカラン
153:風吹けば名無し[]:2012/06/30(土) 21:46:31.39 ID:tOCqAwJL
>>115
知らんけど、戦術の不浸透と成績不振
あと西野との交渉の目途が立ったからちゃうか
161:風吹けば名無し[]:2012/06/30(土) 21:47:43.50 ID:IbdKuZT7
>>153
今年の神戸の補強と今までの補強もどきを一緒にしたらあかん
今年なんか優勝争いぐらいは義務なメンツだぞ
168:風吹けば名無し[]:2012/06/30(土) 21:48:45.36 ID:WX5d8WXP
>>161
なお選手総年俸は1億減った模様
173:風吹けば名無し[]:2012/06/30(土) 21:49:16.16 ID:tOCqAwJL
>>161
せやな
特に野沢と伊野波とか発表の瞬間ビビったわ
ただ案の定かと思ってたからな
93:
風吹けば名無し[]:2012/06/30(土) 21:36:53.40 ID:d9h/9yec
ところでコンサドーレは勝ちましたか(震え声
97:風吹けば名無し[]:2012/06/30(土) 21:37:13.88 ID:Wf0WFANc
>>93
勝てませんでした(小声)
107:風吹けば名無し[]:2012/06/30(土) 21:38:22.22 ID:RitNFV2S
>>93
終了間際にやられて0-1
西武の中継ぎレベル
96:
風吹けば名無し[]:2012/06/30(土) 21:37:06.48 ID:ERyFI3/r
何故パスサッカーをやるとこはお笑い失点が好きなのか
106:
風吹けば名無し[]:2012/06/30(土) 21:38:20.70 ID:C2/6RozX
なぜ死神前田は毎年仕事をしてしまうのか
112:風吹けば名無し[sage]:2012/06/30(土) 21:39:29.08 ID:sIQBhYCc
>>106
今季は監督の首もポンポン飛ばしとるで
まさに死神や
114:
風吹けば名無し[]:2012/06/30(土) 21:39:40.02 ID:fHckttKD
コンサも昇格してはいつものパターンやな
盟主湘南の最小勝ち点記録を更新してもいいのよ?(ニッコリ
119:
風吹けば名無し[]:2012/06/30(土) 21:40:26.90 ID:KKy8e0FA
大正義読売ヴェルディって今どうなってんの?
124:風吹けば名無し[]:2012/06/30(土) 21:41:52.03 ID:cepn0Vv9
>>119
なんか知らん間にJ2首位争いしとるわ
126:風吹けば名無し[]:2012/06/30(土) 21:41:59.62 ID:ANcsWPcE
>>119
J2で昇格争い中
128:風吹けば名無し[]:2012/06/30(土) 21:42:20.49 ID:j/BOuIqx
>>119
経営再生が軌道に乗ったのか今季ここまで(と言っても前節時点だが)昇格争いに顔出してる
140:風吹けば名無し[]:2012/06/30(土) 21:44:23.20 ID:jXYbEc/R
>>119
没落して落ちるとこまで落ちたけど最近は頑張ってる
154:風吹けば名無し[sage]:2012/06/30(土) 21:46:42.01 ID:sIQBhYCc
>>119
とりあえずこのままの調子でいけば最悪でも昇格プレーオフには出れるだろうとは思うで
問題は監督の川勝がどうも肝心なところで勝てない印象が強いことなんだが
130:
風吹けば名無し[sage]:2012/06/30(土) 21:42:45.17 ID:I6lW2Kbv
J2サポのワイにとっては来季ガンバが見れるかと思うとワックワクやで
142:風吹けば名無し[]:2012/06/30(土) 21:44:58.05 ID:/GrcKAoq
>>130
富山人のワイ、同じことを考えていたもののカターレがヤバくて涙目
JFL待ったなしなんやもん、考えられん…
149:風吹けば名無し[]:2012/06/30(土) 21:45:50.17 ID:d9h/9yec
>>142
来季一緒にJFLで戦おう!!!
待っとるで!!!
159:風吹けば名無し[]:2012/06/30(土) 21:47:20.55 ID:ANcsWPcE
>>142
長崎「(ニッコリ」
160:風吹けば名無し[sage]:2012/06/30(土) 21:47:35.55 ID:I6lW2Kbv
>>142
JFL降格制度はちょっと問題あるわなぁ
いきなりプロじゃなくなったりしたらそのクラブ終わりやろうし
171:風吹けば名無し[sage]:2012/06/30(土) 21:48:54.91 ID:sIQBhYCc
>>142
J2は地獄の釜の底が開いてしもうたからな・・・
ドメサカ板のJ2ボトムズスレもかつてない雰囲気になっとるしな
132:
風吹けば名無し[sage]:2012/06/30(土) 21:43:03.75 ID:bm3cVxrE
監督って大事なんやねえ
133:
風吹けば名無し[]:2012/06/30(土) 21:43:14.23 ID:K8MH2DXi
こういうとき金出してくれるのはオッサンだけど
サッカーは若者人気しかないから20億なんて無理やろなぁ
139:風吹けば名無し[sage]:2012/06/30(土) 21:43:47.12 ID:fKaD3ocC
>>133
Jももうおっさんファンばかり
若者層は野球とさほどかわらん
166:風吹けば名無し[]:2012/06/30(土) 21:48:41.03 ID:XRnF9TUP
>>133
Jを支えてるのはオッサンだぞ
代表厨ですらオッサンとババアが多い
そいつらが子連れでスタにきているから今後は多少改善するかもしれんが
172:風吹けば名無し[]:2012/06/30(土) 21:49:13.89 ID:J0HZA20Q
>>133
Jは野球同様中年メインだろなにいってだ
136:
風吹けば名無し[]:2012/06/30(土) 21:43:31.48 ID:gUt+ew8b
なお現在の監督はカープで言うノムケンみたいな立ち位置なので切るにきれない模様
162:
風吹けば名無し[]:2012/06/30(土) 21:47:55.16 ID:AYWOYR3j
00年からトリターニのことをひっそり応援してるものやが、
今年こそは初観戦しようと思う
だけどJリーグ、ましてやJ2なんておもろいんかな?
180:風吹けば名無し[]:2012/06/30(土) 21:50:21.67 ID:UXsWk7Ui
>>162
意外と盛り上がるで
194:風吹けば名無し[]:2012/06/30(土) 21:52:47.89 ID:0V3TUTGI
>>162
ゴル裏で声出すのも人少ないゾーンで何か食べながらダラダラ観戦するのも面白いで
227:風吹けば名無し[]:2012/06/30(土) 21:58:45.91 ID:AYWOYR3j
>>194
アドバイスありがとやで
野球観戦の内野席よろしく、伸び伸び見れるとこでビール飲みながら観戦しようかな
204:
風吹けば名無し[]:2012/06/30(土) 21:53:57.98 ID:+3BkSWiQ
3年で2回も降格する日本代表がいるらしい
228:
風吹けば名無し[]:2012/06/30(土) 21:59:11.15 ID:x7YoUE/Z
ガンバといいトリターニといい暗黒チームほど募金タカってくるな
強くなってから言え
238:風吹けば名無し[]:2012/06/30(土) 22:04:34.31 ID:ANcsWPcE
>>228
なんでや!大分昇格争いしてるやろ!
233:
風吹けば名無し[]:2012/06/30(土) 22:02:58.43 ID:E6g2KxGw
ガンバが落ちたとして、ガンバは今の地位を維持できるんか?
J2いったらスポンサーが一気にはなれて弱体化しそうなんやけど
241:風吹けば名無し[]:2012/06/30(土) 22:05:36.69 ID:bUe4XVXD
>>233
金の問題もあるけどJ2ってだけで主力吹っ飛ぶ
235:
風吹けば名無し[]:2012/06/30(土) 22:03:22.47 ID:J0HZA20Q
母体の松下があるじゃん(震え声)
237:
風吹けば名無し[]:2012/06/30(土) 22:04:10.58 ID:6DIbkSa9
ガンバ終わったな、マジで降格だわ
本当に弱い方の大阪になってしもた
245:風吹けば名無し[]:2012/06/30(土) 22:07:09.54 ID:WX5d8WXP
>>237
しかし弱い方の大阪16位に対して強い方の大阪が15位だからな
ダブル降格あるで
247:風吹けば名無し[sage]:2012/06/30(土) 22:08:13.80 ID:J0HZA20Q
>>237
なおセレッソも
295:
風吹けば名無し[]:2012/06/30(土) 22:19:31.95 ID:Rc0yy2h2
磐田の開幕戦(vs昇格組)
2006年 vs福岡(H) 1-1 △ →入れ替え戦の末アウェイゴールで降格
2007年 vs柏(A) 0-4 ● →残留
2009年 vs山形(H) 2-6 ● →残留
2010年 vs仙台(H) 0-1 ● →残留
2011年 vs甲府(A) 1-0 ○ →降格
2012年 vs札幌(A) 0-0 △ →現在勝ち点4の18位。降格?
前田爆弾と磐田の昇格組相手の開幕戦の結果により、今年の降格枠は2枠埋まってる状態に
302:風吹けば名無し[]:2012/06/30(土) 22:20:54.53 ID:j/BOuIqx
>>295
おいおい磐田はリトマス試験紙か
296:
風吹けば名無し[sage]:2012/06/30(土) 22:19:47.41 ID:Rm00dtgy
サッカーって弱くなるの簡単なんだなあっさりしすぎ
つーかジェフはよ上がって来い
299:
風吹けば名無し[]:2012/06/30(土) 22:20:25.02 ID:F+m1mw2S
西野変えなきゃ良かったのに
67:
風吹けば名無し[]:2012/06/30(土) 21:32:17.18 ID:ED0fY/e7
J2へウェルカムウェルカム~
ガンバ大阪6失点wwwwwwwwwwwwwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1341058833/l50