4:
風吹けば名無し[]:2012/11/29(木) 06:08:54.14 ID:M8tRXjKF
7:
風吹けば名無し[]:2012/11/29(木) 06:09:08.96 ID:GKbEt5zz
>また、DeNAからも選出されなかったもよう。
オリックスとベイスがボイコットか
最低だな
9:
風吹けば名無し[]:2012/11/29(木) 06:09:21.55 ID:eGk+8FZL
トカダ落選か
残当
だって構成員や金子千尋は怪我やし他におらんやん
11:
風吹けば名無し[]:2012/11/29(木) 06:09:37.16 ID:feNjGr0r
なんでや!日本代表の4番がおったやろ!
12:
風吹けば名無し[]:2012/11/29(木) 06:09:45.88 ID:NUi2oY3/
あら、平野駄目なん?
19:
風吹けば名無し[sage]:2012/11/29(木) 06:11:20.13 ID:2UvcApK1
なんで平野選ばれなかったんだ?
22:
風吹けば名無し[]:2012/11/29(木) 06:13:04.81 ID:R/la/GzD
1人くらいいれたれよ
24:
風吹けば名無し[]:2012/11/29(木) 06:14:45.44 ID:hfLh1Tfv
マエストリとデホ応援するか
31:
風吹けば名無し[sage]:2012/11/29(木) 06:16:42.42 ID:jvoa+j1P
投手が選ばれるくらいなら選出なしの方がええと思うわ
心労はんぱないで
34:
風吹けば名無し[]:2012/11/29(木) 06:18:05.10 ID:jkbjKMSx
トカダと平野落として阪神能見、鳥谷はフリーパスで合格wwwww
なんで?
39:風吹けば名無し[]:2012/11/29(木) 06:19:10.02 ID:CMh5rOur
>>34
鳥谷はともかく能見はそんなにダメか?
45:風吹けば名無し[]:2012/11/29(木) 06:20:13.93 ID:DtwS7Loc
>>34
能見に関しては左で先発も中継ぎもできるから当然
41:
風吹けば名無し[]:2012/11/29(木) 06:19:16.18 ID:8TQIjWDI
坂口、金子、T-岡田とかいっぱいスターいるやん
55:風吹けば名無し[]:2012/11/29(木) 06:21:27.09 ID:/Fe33/Lm
>>41
なおピーコは金子の顔も名前も知らなかった模様
309:風吹けば名無し[]:2012/11/29(木) 07:30:31.81 ID:nC5bcuFe
>>55
一昨年のタイトルホルダーやんけ
ピーコ野球見とらんのか
318:風吹けば名無し[]:2012/11/29(木) 07:31:43.21 ID:/Ktk6MWL
>>309
あれ北京前の話やで、しかもソースはゲンダイか何か
43:
風吹けば名無し[]:2012/11/29(木) 06:20:00.66 ID:peifhe3C
Tあかんのか
50:
風吹けば名無し[sage]:2012/11/29(木) 06:21:13.80 ID:4V4n0HAk
DeNAは残当としてもT岡田が外れたのは意外だ
そんなに一塁・DH候補いないのに
57:
風吹けば名無し[]:2012/11/29(木) 06:21:59.52 ID:NGWUsNKU
あっマエストリとデホがいたか(白目)
71:
風吹けば名無し[sage]:2012/11/29(木) 06:25:41.20 ID:soGDAeod
マァ気楽にみれるし(震え声
83:
風吹けば名無し[]:2012/11/29(木) 06:32:55.90 ID:Z9nJ7nr2
さんざん岡田の選出を推してた奴らwwwwwwwww
優勝候補をオリックスと予想してた奴らと層が被る・・・
86:
風吹けば名無し[]:2012/11/29(木) 06:34:00.13 ID:hfLh1Tfv
強化試合で4番とはなんだったのか
91:
風吹けば名無し[]:2012/11/29(木) 06:35:28.41 ID:RpWeSJJt
トカダは選ばんでええけど平野選ばないとか論外やろ
平野より上のセットアッパーが日本に何人いるんだよ
99:
風吹けば名無し[sage]:2012/11/29(木) 06:37:22.75 ID:d0zuc9nV
平野なしとかアホか
どう考えても知名度不足が理由だろ
110:
風吹けば名無し[]:2012/11/29(木) 06:41:27.56 ID:AMFGR+av
T岡田落選ってマジかよ
126:
風吹けば名無し[]:2012/11/29(木) 06:46:47.88 ID:GzoekIuW
トカダはキューバ戦でも割といい感じで打ってたのに外されたのかよw
山口も2試合守護神やって候補からも漏れるとかワロタ
あの試合はなんだったのか
128:
風吹けば名無し[]:2012/11/29(木) 06:46:49.75 ID:qaEqwQAm
ちな紙面
138:風吹けば名無し[]:2012/11/29(木) 06:50:27.12 ID:5HEXTbcH
>>128
大隣さんのとってつけたよう感に草はえる
140:風吹けば名無し[]:2012/11/29(木) 06:50:38.76 ID:nddCILaT
>>128
ひでえなこれ
145:風吹けば名無し[]:2012/11/29(木) 06:52:17.34 ID:5HEXTbcH
>>128
てか選挙のポスターやん
浅尾に投票するわ
325:風吹けば名無し[]:2012/11/29(木) 07:33:04.27 ID:uQkFosHw
>>128
おいおい選挙か
166:
風吹けば名無し[]:2012/11/29(木) 06:56:59.04 ID:Ur8loMpu
デホとマエストリに切り替える
174:風吹けば名無し[]:2012/11/29(木) 06:58:36.32 ID:ZcBLuWoG
>>166
イタリアってどことやるん?
バレ対デホの対決はみたい
185:風吹けば名無し[]:2012/11/29(木) 07:01:55.92 ID:Ur8loMpu
>>174
D組
米国
メキシコ
カナダ
イタリア
189:
風吹けば名無し[]:2012/11/29(木) 07:03:07.63 ID:ZcBLuWoG
>>185
NPB選手マエストリだけ?
貧乏エピソードもあるし応援してるわ
171:
風吹けば名無し[]:2012/11/29(木) 06:58:19.95 ID:+ECHf4KK
さすが人気球団は有利だなぁ
190:
風吹けば名無し[]:2012/11/29(木) 07:03:23.11 ID:JuowfDd6
横浜はともかくオリックスなんて前回大会でも空気だったんだからもうこういう扱いに慣れておけよ
地味球団の宿命
209:
風吹けば名無し[]:2012/11/29(木) 07:08:57.20 ID:AiW9e4lV
平野選んだ所で使い道なさそうだしまぁええんちゃうか?
だいたい先発で賄えるし、選ばれない事に憤慨するのは全くの筋違い
211:
風吹けば名無し[]:2012/11/29(木) 07:10:36.80 ID:JAaSTRXV
平野はキューバ戦で選ばれてない時点で覚悟はしてただろう
T岡田は4番で登録名も戻してやる気も満々だったのに候補にすら入れない仕打ちはねぇよ
221:
風吹けば名無し[]:2012/11/29(木) 07:13:35.79 ID:ZcBLuWoG
T岡田候補にすら入ってないんか
キューバ戦そんなアカンかったっけ
229:風吹けば名無し[]:2012/11/29(木) 07:15:36.46 ID:ag2hCo0s
>>221
第一戦はノーヒット(内容は良かった)
第二戦は2安打
237:風吹けば名無し[sage]:2012/11/29(木) 07:17:48.76 ID:x73FXsp3
>>221
阿部や稲葉と比べたらってことやろ。
DHは他にも候補おるんやし。
238:
風吹けば名無し[sage]:2012/11/29(木) 07:17:51.53 ID:qYt5mYAt
まあ涌井に関しては去年のパの抑えで唯一マトモだったし
ネームバリューもあるからしゃーない。
これでデホとイタリア代表の応援に専念できるわ。
一次リーグのチケット買うこともなくなったな
251:
風吹けば名無し[]:2012/11/29(木) 07:20:46.47 ID:vZJJ/GAM
去年も今年もパの中継ぎ抑えで3番目にいい指標なんだがな平野
261:風吹けば名無し[]:2012/11/29(木) 07:22:38.87 ID:rdfWe5BI
>>251
中継ぎはセパの1番2番がいれば足りるからね
257:
風吹けば名無し[sage]:2012/11/29(木) 07:22:03.69 ID:YVuUF29l
まあええわ
WBCでると主力いなくなるし
260:
風吹けば名無し[]:2012/11/29(木) 07:22:38.38 ID:Ak8K0mDw
いやぁ、つまらんわ
流石に今回は誰かしら選ばれると思ってた
308:
風吹けば名無し[]:2012/11/29(木) 07:29:59.69 ID:4MHnESQw
まーたオリックスが優勝候補になるのか
319:
風吹けば名無し[]:2012/11/29(木) 07:31:51.17 ID:and0VmJj
まあトカダが見たかった言うならわかるが
檻ファンでも平野は選ばれなくてホッとしてるだろ
万が一あいつが壊れたらペナントで投手陣崩壊は不可避
326:風吹けば名無し[]:2012/11/29(木) 07:33:07.88 ID:Ak8K0mDw
>>319
ホッとしてないから
337:
風吹けば名無し[]:2012/11/29(木) 07:34:46.33 ID:rgASP8go
Dの者だが嬉しいわw
これで反日はオリックスの蔑称になったなw
342:風吹けば名無し[]:2012/11/29(木) 07:36:19.46 ID:otWI/q61
>>337
出れないんやし
351:風吹けば名無し[]:2012/11/29(木) 07:39:09.34 ID:PJuHNH9v
>>337ニキが案の定ウキウキでスレ立てしてて草生えた
345:
風吹けば名無し[]:2012/11/29(木) 07:37:26.47 ID:16axtted
トカダダメやったか
平野はむしろ出て欲しくなかったからいいけど
359:
風吹けば名無し[]:2012/11/29(木) 07:42:49.26 ID:3VVQvtPs
むしろ羨ましいやろ……
出なければ怪我もしないし叩かれることもない
363:風吹けば名無し[]:2012/11/29(木) 07:43:39.98 ID:Ak8K0mDw
>>359
前までは最悪イチローがいたからそれなりに楽しめたんだよ
誰も選ばれないとか冷静に惨めなだけだぞ
371:風吹けば名無し[]:2012/11/29(木) 07:44:49.36 ID:R0yQq8qm
>>359
でもやっぱつまんないよ
Tがでるから親善試合も楽しみだったし
377:風吹けば名無し[]:2012/11/29(木) 07:46:02.40 ID:ZcBLuWoG
>>371
まぁ自分とこの選手は特に応援するからなぁ
マエストリとデホ応援すりゃええやん
382:風吹けば名無し[]:2012/11/29(木) 07:47:27.47 ID:nC5bcuFe
>>377
イタリアの応援イイネ・
433:風吹けば名無し[sage]:2012/11/29(木) 08:01:01.55 ID:mDqnNB5q
>>382
イタリアの応援とかオリックスファンの特権やなw
ちょっとうらやまC
398:
風吹けば名無し[sage]:2012/11/29(木) 07:51:09.90 ID:YV2lndAo
T岡田ってなんではぶられた?
親善試合はなんだったのか
411:風吹けば名無し[]:2012/11/29(木) 07:54:28.15 ID:CqJHDOV8
>>398
親善試合見た上で、思った程長打ないし足遅いし、それなら中田でええわってなったんちゃう
414:
風吹けば名無し[]:2012/11/29(木) 07:55:07.16 ID:ELVmVE45
自分の贔屓球団の選手出なかったら見ない奴って多いの?
418:風吹けば名無し[sage]:2012/11/29(木) 07:56:37.23 ID:PjXQT2IK
>>414
まぁ見るためのモチベーションの1つであることには変わりないやろ
421:風吹けば名無し[sage]:2012/11/29(木) 07:57:06.01 ID:XJTpM0oI
>>414
見ないまではならんだろう
一チームのファンの前に日本人だし
でも、代表選手のグッズとかは買わないわな
429:風吹けば名無し[]:2012/11/29(木) 08:00:04.26 ID:qYt5mYAt
>>414
日本代表は応援するから。現地に行く気が無くなっただけで。
日本代表とイタリア代表がマエストリ先発で戦ったらわからんがw
437:
風吹けば名無し[]:2012/11/29(木) 08:02:20.33 ID:GeAE7C9l
オリファンじゃないけど平野は選べよ
パ音痴も甚だしいな
463:
風吹けば名無し[]:2012/11/29(木) 08:13:34.71 ID:HG+2Hhgc
ん?オリックス側が辞退したんか?
465:風吹けば名無し[]:2012/11/29(木) 08:14:47.22 ID:nC5bcuFe
>>463
ピーコサイドからいらないって言われました
469:
風吹けば名無し[]:2012/11/29(木) 08:16:19.54 ID:cu3ZONny
マジかよトカダ逝ったか…
493:
風吹けば名無し[]:2012/11/29(木) 08:26:48.35 ID:cu5ETJz8
え~なんでトカダ外したし
508:
風吹けば名無し[]:2012/11/29(木) 08:38:59.19 ID:HG+2Hhgc
Tには稲葉や阿部にいろいろ教わって一皮剥けて欲しかったけどただただ残念やわ
527:
風吹けば名無し[]:2012/11/29(木) 08:51:57.51 ID:aYJ1oWLK
T怪我でもしたのか? 選ばれないレベルではないと思うが
539:
風吹けば名無し[]:2012/11/29(木) 08:55:43.77 ID:EKxR69d5
トカダはいうほど走塁守備駄目やろか…?とは思うで
産卵のイメージあるからかな
551:
風吹けば名無し[]:2012/11/29(木) 08:59:11.05 ID:j0N+QMmO
オリックスファンには朗報やろ。他球団の戦力が削がれるんやから
557:風吹けば名無し[]:2012/11/29(木) 09:03:01.10 ID:ag2hCo0s
>>551
代表戦で贔屓チーム選手は見たいよ、やっぱ
キューバ戦で結果出して期待してただけに余計残念
マエストリもデホも応援するけどやっぱ日本選手の方に肩入れしたいじゃん
577:風吹けば名無し[]:2012/11/29(木) 09:09:46.96 ID:pinkyhmK
>>557
メジャーで日本人選手応援しててもチームに思い入れなかったら楽しさ半減やしなぁ
555:
風吹けば名無し[sage]:2012/11/29(木) 09:02:10.88 ID:EI7TSz+X
平野は入れろよ
これはオリックスの知名度の低さが招いた悲劇だな
562:
風吹けば名無し[sage]:2012/11/29(木) 09:04:48.28 ID:lfq9ytou
檻ファンがかわいそうだわ
3年前同じ苦しみ味わってるだけに
576:
風吹けば名無し[]:2012/11/29(木) 09:09:03.54 ID:R0yQq8qm
むしろ小松はなんで選ばれたんだよ
578:風吹けば名無し[]:2012/11/29(木) 09:09:53.74 ID:uMOlYz6K
>>576
新人王小松は15勝3敗だったからな
586:風吹けば名無し[]:2012/11/29(木) 09:12:50.81 ID:Ur8loMpu
>>576
あの年の成績だけならダル岩隅に次ぐ先発Pやった
606:
風吹けば名無し[]:2012/11/29(木) 09:19:52.64 ID:EmkXBSr8
平野がいればめっちゃ心強かったのにな
しかしオリとDeが選ばれないってことは他は多目に選ばれるのか…
また大量に持ってかれて壊されて帰ってきそうで怖いんだが
613:風吹けば名無し[]:2012/11/29(木) 09:23:25.44 ID:JAaSTRXV
>>606
藤川ですら頼りなくなるのが国際試合だよ
621:風吹けば名無し[]:2012/11/29(木) 09:26:23.26 ID:XOc6bVee
>>613
親善試合の解説で山田久志が「なんか明らかに調子が悪かった」って言ってたな
ボールやマウンドが合わないって書いてた本もあったな
618:
風吹けば名無し[]:2012/11/29(木) 09:25:19.60 ID:w/u1hCTP
オリックスから代表出たのって小松くらいだろ
北京も0だったし
628:
風吹けば名無し[]:2012/11/29(木) 09:27:52.05 ID:EKxR69d5
アテネは村松とよしくんだしたから…(小声)
643:
風吹けば名無し[]:2012/11/29(木) 09:30:54.21 ID:fxncHd7q
平野が候補すらならないってのは驚いた
東尾も梨田もいらねって判断だったのか
今回も中継ぎは決勝まで行っても小松や馬原みたいにほとんど登板がない投手が出てきそうだな
678:
風吹けば名無し[sage]:2012/11/29(木) 09:42:37.92 ID:VltQapDq
オリックス最低だな
反日企業乙
オリックスは日本代表選出なしwwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1354136795/
悲しい
悲し
悲