1:
風吹けば名無し[]:2013/04/30(火) 22:59:02.75 ID:raC2agpV
いまや3番を打ってるという
2:
風吹けば名無し[]:2013/04/30(火) 22:59:54.31 ID:U21mqQok
戦力外寸前だったん?
8:風吹けば名無し[]:2013/04/30(火) 23:00:52.37 ID:TeiJ9hof
>>2
首脳陣は知らんけどファンの間ではクビ候補筆頭やった
5:
風吹けば名無し[]:2013/04/30(火) 23:00:26.08 ID:Jflep6ww
去年2本ホームラン打たなかったらクビだったかもな
7:
風吹けば名無し[]:2013/04/30(火) 23:00:31.14 ID:ZjrIhLts
手のひらがねぢ切れる
11:
風吹けば名無し[]:2013/04/30(火) 23:01:39.57 ID:3QMctR+o
一昨年あたりからクビ候補筆頭だったような
36:風吹けば名無し[]:2013/04/30(火) 23:07:50.28 ID:x3n+qjNQ
>>11
2010年…トレード加入、サヨナラヒットを打つもののそれ以外は大した活躍をせず打率2割前半で終了
ただしトレード加入年ということもあり解雇候補とは言われずこの年の外野は坂本、大西、下窪が解雇され森笠が引退
2011年…シーズン途中に1度昇格するものの僅か2試合で降格、終盤に再昇格し打率2割前半で終了
解雇候補と言われるも筆頭だった早川桑外が引退しスレッジが解雇
2012年…前年までの解雇候補が軒並み切られ内藤が前年フルシーズン1軍だったことや
自身が終盤までいくら結果を出しても2軍だった為今度こそ解雇確定と言われるが
終盤に昇格すると逆転HRと同点HRを放つ活躍を見せフェニックスでも無双し残留
外野からの解雇者は出なかったが北と吉村がトレード
2013年…キャンプ1軍で迎えるものの故障し離脱、その後2軍でも打率1割台だったが昇格してみるとご覧の有様
現状解雇候補からは抜け出している
12:
風吹けば名無し[]:2013/04/30(火) 23:01:47.04 ID:xYgZaAsc
もう年俸分の活躍はしたな
16:
風吹けば名無し[]:2013/04/30(火) 23:02:26.70 ID:Yu3TSrsU
なんで確変って言いきれるんや?
これまでの前科か?
21:
風吹けば名無し[]:2013/04/30(火) 23:04:11.73 ID:+JV2NQHK
まあこの活躍でもう1年生き残ることは確定したっぽいな
30:
風吹けば名無し[]:2013/04/30(火) 23:05:54.62 ID:x1xHEz9k
つーか二軍で二割程度だったのになんで上がれたんだ?
44:風吹けば名無し[]:2013/04/30(火) 23:10:18.74 ID:IxvAluqZ
>>30
・推薦者の目がすごい
・トレード前の状態見せで上げた
どっちやろなあ
32:
風吹けば名無し[]:2013/04/30(火) 23:06:25.66 ID:lXUjDnd/
鷹時代も2回レギュラー取るんじゃね?ってぐらい打ったことがあった
2度ともその後すぐデカい怪我をしてチャンス逃した
33:
風吹けば名無し[sage]:2013/04/30(火) 23:06:56.16 ID:raC2agpV
そもそもまだ30だしこれから開花する遅咲きというタイプな可能性もある
守備も前がラミレスだっただけにすごく上手く見えるわ
38:
風吹けば名無し[]:2013/04/30(火) 23:08:36.86 ID:JyOQCaIG
応援歌造らなきゃ(使命感)
46:
風吹けば名無し[]:2013/04/30(火) 23:11:11.34 ID:+JV2NQHK
まあパッと見で、そこそこ打ちそうな雰囲気はあるんだよな
49:
風吹けば名無し[]:2013/04/30(火) 23:11:39.00 ID:/jTA/EEe
二軍でなぜ打てないのか
55:風吹けば名無し[sage]:2013/04/30(火) 23:12:51.95 ID:raC2agpV
>>49
1流選手は下は調整場所と考えるから(震え声)
50:
風吹けば名無し[]:2013/04/30(火) 23:11:53.78 ID:NXrZRzBf
なんか今年は井手の守備の好プレーが目立つ
あと井手が好プレーしたたびにラミレスを映すのはなんか可哀相だから止めて欲しい
56:
風吹けば名無し[]:2013/04/30(火) 23:12:53.24 ID:SWyWaYhd
いわゆる「寺原の人質」という雰囲気はもうないな
58:
八神太一 ◆YAGAMI99iU []:2013/04/30(火) 23:13:31.53 ID:Q5qbs5KO
今は成績残せてないがこいつはいいもん持ってるって判断されてたんかな
プロの目ってすごい
64:
風吹けば名無し[]:2013/04/30(火) 23:15:44.62 ID:NXrZRzBf
2軍成績とかいう参考記録
2軍で馬鹿打ちしてた下園があの様で2軍で1割台だった井手がこの活躍とか訳分からん
70:
風吹けば名無し[]:2013/04/30(火) 23:18:07.14 ID:dCmq0yKn
打席の内容もあるんだろ
下園→あへあへ単打で凡退時は光速凡退
井手→ヒットは無いが当りがよかったし凡退時もフルカンまで粘る
こんくらいの差があったとしか思えない
73:
風吹けば名無し[]:2013/04/30(火) 23:18:37.85 ID:ui3uX9cR
27打席でこのポジリかたは凄いな
81:風吹けば名無し[]:2013/04/30(火) 23:21:21.75 ID:xCeaO8B1
>>73
びっくりするな
ワイも松本啓二郎ならポジれるけど井出じゃまだ無理やわ
80:
風吹けば名無し[]:2013/04/30(火) 23:21:02.39 ID:2Ef7m1zn
第二ヒロインとはいえ、井手と松本の二人が呼ばれる
開幕時に想像できたか?
87:
風吹けば名無し[sage]:2013/04/30(火) 23:24:19.56 ID:55HSOp00
井手はここから不振になっても年俸分は十分に働いたと思うよ
多村荒波の故障の穴を埋めただけでも十分嬉しい
97:
風吹けば名無し[sage]:2013/04/30(火) 23:27:49.83 ID:WnvxJq6x
吉村と天秤にかけて井手が勝ち残った
24:
風吹けば名無し[]:2013/04/30(火) 23:04:58.30 ID:KqmU8jSS
こういうとこでスペってこそ井手