
ソフトB大勝にも松中は“複雑な表情”
東スポ
28日、ロッテとの開幕戦に大勝したソフトバンク。試合前のベンチではちょっとした“事件”が起きていた。
ベテラン・松中が熊本の神社で護摩焚きされた塩を、開幕恒例の“儀式”としてベンチ前に盛ったのだが、練習中に何者かがそれを踏み崩してしまったのだ。一度盛り直したものが再度崩されてしまい、さすがの松中も「神様からバチが当たるよ。足形まで付いて…」と複雑な表情だった。
なんというか…可愛そうやねボブ…
まぁ結構足当たりそうな位置なのでわざとでは無いんでしょうが…
キャプテンがおらん時の信彦はなんやかんやで不遇囲ってるイメージですわ…
こういったら怒られるかもしれませんが来年森脇の元に来ても…
※動画はここで色々見れるみたいです。
よろしくどうぞ
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2014032804/stats

なんなんだよこれ…
こんな結末アリかよ…
おっさんマジ鳴きそうやで…
いや東明は悪くないんです
悪くないんです
言ってしまうとみんな悪くないんです今日は…
ハムが強かっただけ
強かっただけなんです
それにうちが最後まで持たなくて負けたってだけの話ナんです
うちが悪いんじゃなくてハムが最後まで強かった
試合ってのは最初よくても終わりが良くないと勝てないんです
ホンマにそれがつくづく思い知られてました…
Twitterで言われてましたが今日はペーニャがよう頑張ってくれました。
前評判はよくありませんでしたがこんなかんじなら全然期待できそうです
どうか不甲斐ない打線陣ですがどうかワシが引っ張ったるぐらいの気迫でお願いします。。。
明日はハンカチですか
一回しか勝った記憶が無いですがあんまりズルズル行きたくないのでどうにかなったらええんですが…
※追記
先程のプロスピ買ったでより>[ 69763 ]
>パッケージの青いシールにもコードあるの気付かなくて
>危なく捨ててしまうとこだったわ
>[ 69773 ]
>管理人ちゃんパッケージの青いシールにもシリアル付いてるから忘れんときやこれ見て慌ててゴミ箱あさってなかったのでわざわざゴミ捨て場まで行って探ったら有りました
ありがとうございます
せっかくのもんわざわざ捨てんのも勿体無いですしね!

そういえばVITA買いました!
PSPとパワプロを買ってはや三年…
ついにPSPがぶっ壊れました…
まぁ一年ぐらい前から液晶に変な線入ってましたし携帯機の癖に常にケーブル繋げてないとプレイできない有様でしたしねぇ…
買ってからパワプロスパロボアマガミしかやってないのになぁ…
かと言ってこのままだと野球やるなら64引っ張り出してファミスタするしかねぇべってことでたまたま給料日だったこともありヨドバシでVITAを購入

いやはやええ値段しました…
メモリー高杉やねんホンマに…
SDとかじゃだめなんかねぇ…
いやでもしかしVITA画面綺麗でデカイですね!
地味にタッチパネルですし!
お触りゲームが捗りそうです
PSプラスっての入ったらメタスラとかイースみたいなむかしやりこんだゲームが追加料金なしでやり放題ですし!
さてようやく本題のプロスピにはいりますがさすが最新機器のゲーム…
画面がむっちゃ綺麗です…
パワプロPSP版と違って観客は勿論雨の演出も凄いの




(雨のほっともっとでこんなこんやろってツッコミはなしでお願いします)
当たり前ですが2014年版のデータです

さすがにベタコは間に合わなんだみたいですね…
まぁアップデートがあるらしいので問題ありませんが…

てか武田めっちゃ守備うまいな…
スレでよく言われるロードの長さは問題なく感じます
パワプロ2011のマイライフでのロード時間に比べたらねぇ…
それよりもリプレイの時少し止まるのが気になりますが…
あっ忘れてましたがキャプチャ撮った試合は雨天コールドになりました笑

不満面ですが応援歌がパスワードぐらいしか対応してないことでしょうか…
見た感じ250曲ぐらい入れるんやそうですがいちいちクソ長いパスワードを入れることを考えると思わずゾクっとします…
それ以外にはとくに今の所不満は感じてはいないので開幕投手引き釣り降ろされて野球おもんねーわって感じた方はリベンジの為に導入されるのをオススメします!
VITAなら野球見ながらでもできますしね!

【オリックス】金子、4度目の開幕投手「0点に抑えたい」
スポーツ報知
2年連続4度目の開幕投手を務めるオリックスの金子は、キャッチボールやランニングなどで仕上げた。「特別な気持ちの変化はない」と自然体を強調しつつ「投げる試合は全部勝つつもりで投げる」と必勝を期した。
実戦登板なしで臨んだ昨年の開幕戦は8回1失点と好投したものの、チームはサヨナラ負けを喫している。さらに昨季、2試合に登板した札幌ドームでは白星がなかった。「まずは勝つこと。勝つための投球を心掛け、どんな場面でも0点に抑えたい」と勝利への執着心をのぞかせた。
頼もしい…
さすがエース…
打線もこんなエースを援護できたらええんですが相手がねぇ…
開幕まであと一時間…
さて、どうなる
そういえば今日梅田の方で有志によるライブビューイングがあるみたいですがもうちょい知るのが早かったら行きたかったなぁ…