
新サード用(Bs spirits)商品発売!
オリックス・バファローズオフィシャルウェブサイト
球団直営店「Bs SHOP」・「B-WAVE」では、今シーズンより着用の新サードユニホーム&帽子を発売いたします!


販売予定はないと聞いてましたがやっぱり発売するんですね…
かなり好評でしたしね!
そういえばとりに行く暇がなくて結局まだ受け取りじまいなので早く取りに行かないと…
ただ最近オンオフともに忙しいですし行けるのはいつになるやら…
スポンサーサイト

オリ井川、自己最短タイ2/3回でKO
デイリースポーツオンライン
「日本ハム8‐4オリックス」(30日、札幌ド)
チームの連勝を託されたオリックス・井川が初回、2本の長打で瞬く間に2点を失った。一回終了を待たず交代を告げた森脇監督は「いいも悪いもない。説明する必要はあるか」と怒りをぶつけた。
先頭の陽岱鋼に中越えソロ。続く西川には右中間三塁打を浴び、大谷の犠飛で2点目を失った。2死からミランダに左中間二塁打を浴び、小谷野に四球を与えたところで降板。自己最短タイの2/3回KO。わずか19球の今季初登板だった。
ホンマに何しに出て来たんや…
19球とか毎日平野佐藤が投げとるレベルやん…
いくら調子悪いとはいえ先発なら5回100球は投げて貰わないと…
まぁそれすらさせてもらえない有様だったんでしょうけど
ホンマに井川は恥ずかしいと思って欲しいですよね。
しかも尻拭いを新人の子にやらせてねぇ…
他の報道によると森脇さんはあと一回チャンス与えるらしいのでどうかそこでしっかり汚名挽回を…
いくら打線が良くても先発がこんな有様やと勝てる試合も勝てませんわもう…
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2014033004/stats今日はプロ初先発の東明でしたがさすがにいきなりハム打線はきつかったみたいですね
ホームラン打たれた西川は年下といえでもプロで4年間戦ってきて歴戦の猛者…
東明もこれからプロという厳しい戦場でもまれてどんどんいい選手になってくれるはずです
そのことを思えば今日の敗戦ぐらい…ね!
まだまだシーズンも3/144しか進んでませんしね
打線の方も今日はペーニャに一発、オープン戦論外だった坂口がマルチ打って打点まで稼いでくれたので問題は無いと思います
てか勝さんから4点もとれたなら文句はなんて言えませんよ!
普通の試合なら勝ってるんですし!!!!!!
そんな感じで今日はもう眠いのでこんなかんじでお願いします…
梅田のバッセンで内海打ちまくって腕が痛いです…
皆様、お疲れ様です。
GIANTSBLOG まとめ担当のGPでございます
もしかしたらこの名前を使うのはそろそろ無くなるかもしれませんが…
さて、先程の画像、僕が撮影したもの(ってか僕のグローブの写真撮るやつなんかこの世に一人しか居ませんよね)ですがここがどこだかお分かりでしょうか?
ここまで下がるとオリックスファンならもうお分かりかもしれません…
そうですほっともっとフィールド神戸にやって来ました!
まぁなんでこんな真っ昼間にプロが使う球場でこんなことやってるの?不法侵入なの?犯罪者なの?っと思われるかもしれませんがこれには経緯が有りまして…
半年前ぐらいですかなんJに建てられたナゴドで草野球したンゴスレを見て僕は一生に一度でいいからプロの使う球場で試合やりてぇなぁと夢み、事ある度にアピールしてると数少ない知人のうちの一人が神戸市の施設利用に応募してくれて(ほっともっとフィールド神戸は神戸市が所有しています)見事抽選に当選し借りることにに成功し、せっかくやから草野球の試合やろうと誘ってくれたのです
マジ知人神ですね!
てかどんなコネもっとるねん…
ってことで早速阪神電車と神戸地下鉄をを乗り継いで総合運動公園へ…

ここに来るのは何時ぶりでしょうか…
確か神戸サブに二軍戦見に行った以来かなぁ…
あの時は中日のメンツが先発マサに直倫平田のクリンナップ、リリーフ高橋聡文と無駄に豪華だったのは覚えてます。
まぁ無駄話はさておきまず入り口で職員の方に挨拶し進路案内に従い階段を下ると…

来ました来ました
既にテンションアゲアゲです!

俺しか居ないほっともっとフィールド神戸!!!!いや厳密に言うと整備員の方が整備してるんで一人じゃないですけどね…
いやー感動です
ホンマ感動です
まさかプロが使用する球場に降りれるとは…
しかもまさかのほっともっとですよ?
天然芝ですよ?
マジテンションの上がり具合が半端ないです
そんな感じで普段加賀さん並に無表情かつ冷静な僕がまるで那珂ちゃんか何かのように大いにはしゃいで普段しないアップしたり遠投したりして余計に体力使ってしまい結局バテバテの状況で試合に望むことに…
いやーやっぱり天然芝は普段の土とは勝手が違いますね…
軟球なのに跳ねない跳ねない…
お陰でバッティングではぼちぼちの結果を残すことができたものの守備面ではわざわざ志願してイチローと同じライトを守らせてもらったのに古木が名手に感じてしまうぐらいのクソ守備を連発してしまい結果的にチームを敗北へと導いてしまいました…
ショックです…
一応捕手の道具は持ってきたのですがさすがに自分からやるとは言えませんでした…
外野でこれなら捕手やったらどうなるねんみたいなね…
そんな感じであっという間に時間はすぎ退場することに…
いやー本当にいい経験をしました
こんなん一生に一回あったらええほうですよ!
やっぱスポーツやる人間なら一回はプロの使う球場でやりたいってのは有りますよね!
次やれるのは来世かな…
それまでほっともっとあればええんですが…
てか来世人間として転生できるのかねぇ…
さすがに犬畜生じゃボールは運べても野球はできませんし…
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2014032904/statsまさかの早番なのに浜風ゲットの為に徹夜してしまい頭フラフラ体ボロボロの状況で出勤してしまい色々やらかしてテンションだだ下がりかつイライラしてるというよくわからん精神状況の中いきなりオリファンの上司が仕事場に…
あっもしかして俺クビ…
どないしよう明日からって思ってると急に謎のシェイクハンド…
完全にテンパってる状況で上司から
「ディクソン完封したで!坂口も猛打賞でヒロインや!」とのお言葉…
思わず大声あげてガッツポーズしていまいました!
仕事中なのにね
眠気もイライラも一気に吹き飛びました!
いやディクソンおめでとうございます
まさか完封とは…
坂口もようやくお目覚めといったところでしょうか…?
嬉しいです!
やっぱグッチはうってなんぼの選手ですからね!!
なによりも勝てたのが一番嬉しい!!!!
明日は井川が投げるそうですね
このままロケットスタートと行きたいもんですね!!!
では短いようですが明日も早番なのでこれぐらいで失礼します…
さすがに2日連続やらかすともう精神状況がどうしようもならなくなるのでせめて睡眠だけでもとって少しでもやらかす確立を減らして行きたいです…