1:
風吹けば名無し\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:09:22.53 ID:U1f2Cv1R
オリックスが金子引き留めに“終身雇用”提示
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/306532/ 24日に出場登録日数が8年に達し、国内FA権を取得した右腕には他球団から熱視線が注がれている。
瀬戸山球団本部長は「球団として最大限の評価をさせていただく」と慰留に全力を注ぐ方針だが、
フロント関係者は「単年で今の年俸の2倍までいくと、さすがに厳しくなる」とこぼす。
金子の今季年俸は推定2億円。オリックスは4年15億円を最大の条件にすると見られるが、
仮に巨人やソフトバンクなど資金力のある球団が獲得に乗り出してマネーゲームとなれば、劣勢が目に見えている。
そのため球団関係者は「うちはとにかく誠意。年数もそうだし“太く長く”という方針。他は“極太で短く”でくるかもしれないが、
野球人生をトータルで考えた時に上回るプランになっていると思う。生え抜きだし、希望すれば引退後もユニホームを着る方向にはなると思う。終身雇用に近い形」
と“付帯条件”を明かした。オフの争奪戦が必至の状況だけに
「金子がどこを選択するかということだけ。うちを選んでくれれば一番いいが…」と不安はつきまとうが、果たして…。
2:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:09:51.79 ID:Chkciza7
誠意とは
3:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:10:02.72 ID:Qa3eRTtF
これあかんやつや
4:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:10:05.35 ID:I79IEOi1
言葉ではなく
10:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:11:07.81 ID:CXUtVpWS
今のこの時代に終身雇用とか最高やけどな
12:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:11:17.43 ID:tO9297mC
誠意は言葉ではなく金額
464:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:40:53.41 ID:P62ztGD0
>>12
ガチでなにも言わず募金した有言実行の男福留
なお、野球に関しては有言実行しない模様
14:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:11:34.19 ID:/RQ+2CFY
まあ去年の契約更改のときとチーム状況全然違うし残る可能性も十分あるやろ
18:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:11:54.40 ID:p/VmZEdo
オリックスだって本気だしゃ資金力充分やろ
26:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:12:23.32 ID:cTxI7x4s
金子クラスの選手にはコーチ手形ってあまり効果ないと思うよ
46:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:13:31.08 ID:cj1ALFgr
誠意はお金ではなく援護点
49:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:13:41.61 ID:Dgs0Tw3W
オーナーがたんまり金持ってるやろうからポケットマネー出させろ
56:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:14:02.11 ID:miVT5i8y
最低でも杉内の4年20億はいくんやないの
71:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:15:10.00 ID:Dgs0Tw3W
最低で4年20億位か
これじゃ無理やろうな
83:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:15:45.24 ID:FtQ8xI0S
ほんまうちのクソフロントはなんか口先だけのオプションで釣ろうとするな
5年25億+終身雇用+永久欠番くらいやれや
86:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:15:49.09 ID:wcudmPf6
金子って言うほど大エースか?
545:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:46:34.68 ID:GAkfikTP
>>86
全盛期ダル岩隈杉内辺りと投げ合った時に勝敗予想が出来ない数少ないピッチャー
127:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:18:31.61 ID:sIGaW/D4
>>86
ダル田中岩隈などがいた時代と違って今は金子1強だからな
価値は上がる
しかも金子クラスが国内FAとなればこれまでにない争奪戦や
まあ参加できる球団は限られてくるが
94:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:16:05.64 ID:GS6vU2eA
単年4億も出んのかい…
106:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:17:11.28 ID:Kp9MURnN
大体今年2億ったのが頭おかしいレベルだからな
いままでけちってた分を上乗せして巨人に対抗するかとおもったら
123:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:18:11.89 ID:oNvsSP8c
>>106
それは怪我のシーズンとかがあって2億やねんで
毎シーズン規定乗ってたらもっと高かった
108:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:17:13.00 ID:oNvsSP8c
これ予想だからなぁ
後藤にあんなにいい契約できるんだし5億くらいは出せるだろ
124:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:18:23.17 ID:m+bph8A5
ケチくせえ
引き止める気あんのかこれ
135:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:19:06.86 ID:pD5mjZ/l
もっと金あるやろ
154:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:20:05.55 ID:Jlznvuvu
マスコミ「後藤は3年3億!」
マスコミ「ウソンゴ、4年4億ンゴ」
マスコミ「それもウソンゴ、4年6億ンゴ」
楽天ファン「」
この前例あるのに信憑性なんてあらへん
176:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:21:03.93 ID:8DPdBBOR
>>154
もうちょっとまじめに取材しろと
195:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:21:47.01 ID:oNvsSP8c
>>154
こういう金額ってマスコミの予想やからね
そらそうなるよ
158:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:20:17.97 ID:8E5BhffN
出そうと思えばもっと出せるだろオリックス
180:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:21:06.12 ID:3BImznRq
これだけ実力あって稼げる奴に終身雇用のメリットってあるんか?
むしろ馬鹿にしてへんか?
182:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:21:09.12 ID:B5pBQ+Tg
オリックスってその気になれば読売より金あるやろ
215:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:23:21.20 ID:sIGaW/D4
>>182
と言うけどオリックスが金出したのなんてイデホぐらいだ
229:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:24:11.65 ID:Lko3zEgE
>>215
カブレラ2年10億
ローズ4億2千万
243:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:24:55.04 ID:oNvsSP8c
>>215
そもそも球団が下位常連だからそうなるんや
カブレラ、ローズ、清原あたりには結構払っとった気がするけどそんな高くなかったかも
191:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:21:32.05 ID:z+vpCdw5
終身雇用ってどんなにボロボロでも引退まで面倒見てくれるってこと?
207:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:22:57.08 ID:FVNk7Cg7
そもそも優勝争い中にそんな話ないやろ
優勝するとしないとじゃ査定も変わってくるぞ
231:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:24:14.23 ID:oKQUUAPt
千尋残ってくれや
279:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:27:44.50 ID:5uw6hQUv
巨人に来たらあの髪型と髭はどうするんだろ
291:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:28:18.98 ID:oNvsSP8c
これ単年で残留だと海外FA待ちってことになるんかね
だったらポスティングして売り払った方がええんやろか
315:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:29:53.43 ID:0AjCErl8
>>291
貧乏球団ならその方が得かもな
ただポスティングは所詮選手売ってるだけなのに下手に手を出すと売りたく無いのまで言い出して面倒
369:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:33:49.99 ID:oNvsSP8c
>>315
オリックスでポスティングって言い出しそうなのは糸井と岸田くらいかな
383:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:35:00.10 ID:DeawBOsn
>>369
岸田は生涯オリックス宣言したんだが
392:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:35:37.99 ID:oNvsSP8c
>>383
それは知らんかった
岸田は投手陣のリーダー格らしいから朗報やね
304:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:29:19.00 ID:6MdLK8Mu
終身雇用とは思い切ったな
でも引退後は働きたくないって考えだったら逆効果
339:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:31:13.85 ID:Lko3zEgE
報知 3年10億
東スポ 4年15億
次どうなるか
352:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:32:09.56 ID:FZDxuiEq
12球団どこに行ってもエース確定やからな
年4億じゃ安くなってしまう
374:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:33:57.13 ID:8Mg2rTxi
オリックスって普通に推定年俸+○億円をやる球団やぞ
386:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:35:01.86 ID:oNvsSP8c
>>374
選手に不満を出させないためとか言って高額選手にはそういうことやっとるね
438:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:38:58.26 ID:5MNLZbGj
ソース東スポでこんなに伸びるのか…
571:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:49:00.93 ID:nQG20GHP
>>438
今季FA市場一番の目玉だから多少はね?
462:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:40:31.35 ID:c0dIbaYd
終身雇用なのに四年契約とは
477:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:41:40.21 ID:oNvsSP8c
>>462
バルボンみたいな感じになるんやろ
バルボンはどうみても終身雇用やし
465:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:40:56.64 ID:3msc1J1l
あとはお手伝いさんとボディーガードとゴルフ会員権で完璧
486:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:42:10.39 ID:EMGsGn1o
一軍保障と先発保障もつけたれ
532:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:45:47.12 ID:nHHM7Tzd
宮内はオリックス本社にもっと掛け合えないの?
オリックスグループなら20億は出せるやろ
547:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:46:38.46 ID:8DPdBBOR
>>532
自分の道楽のために本業の金使わせるとか経営者失格やろ
575:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:49:07.21 ID:WuDo6Msc
オリックスが毎シーズンAクラス入れるならいいんじゃないの
578:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:49:22.33 ID:yOnGYNWp
メジャーはないの?
617:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:51:52.00 ID:ZPtgc2t8
金子・・・いや、ちーちゃん!
吉見が君に会いたがってるぞ!中日に来ないか!
642:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:53:18.83 ID:9PzOhQEY
オリックスアホやろ
無理やでこんなんじゃ
20億は最低でも出さんと
700:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:56:55.62 ID:CSnlppVd
誠意って何だろう
705:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:57:17.50 ID:SfV/L21G
終身雇用についてはバルボンさんという前例がある
727:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:58:51.28 ID:oNvsSP8c
>>705
80代になっても雇用されとるからな
来年キューバ人選手来たら忙しくなりそうやね
723:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:58:22.78 ID:9P801BeM
どうやったらヤクルトに来てくれる?
735:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:59:26.69 ID:HfcMIg6V
>>723
ユニが似合う
756:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:00:43.28 ID:f7P7+7o5
ちなみに巨人が中日福留に提示した金額
7 年 5 6 億
762:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:01:23.68 ID:p2XP1v6s
>>756
これは誠意ですわ
769:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:02:36.80 ID:DeawBOsn
>>756
誠意は言葉ではなく金額の鏡やけど、ホンマに移籍されてたらたまったもんじゃない
778:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:03:22.53 ID:O2Lufcwg
>>756
メジャー行く前に出した数字か。ペタジーニが13億ローズが10億やっけ単年
770:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:02:45.00 ID:dc/9iPD0
残留も普通にありそうやけどな
檻強いし
809:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:05:41.93 ID:ir+yLULd
>>770
去年金銭で揉めてるからなぁ
この提示条件なら出ていくとは思う
巨人なら終身雇用高年俸杉内くんの例もあるし
残るとしたら単年で来季海外FA権行使前提かな
ちなみに今年DeNAにいる久保は兵庫に家建てた直後に揉めて移籍した
795:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:04:49.37 ID:dc/9iPD0
巨人に行ったらヒゲ、茶髪は無理だぞ金子君!
残留してくれ
834:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:07:42.38 ID:0vdNr0li
巨人に行くとガッツがひげ剃るんやぞ
金子のファンキーなヘアは許されへん
858:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:09:59.47 ID:8iaeFaR9
>>834
あれは強制じゃないらしいぞ
850:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:09:09.17 ID:XhDw+dil
>>834
巨人サイドは別にそらんでもええでって言ったらしい
小笠原が勝手に剃った
942:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:18:34.99 ID:03ngBw73
オリは今年僅差の二位なら金子は単年で残りそう
945:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:18:53.24 ID:eapgIqcK
金子ってコーチの才能は無さそうや
私生活は適当らしいし
951:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:19:09.55 ID:M01At9Sx
出ていったら引退後世話しないからな
って言ってるようなもんか
967:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:20:37.36 ID:oNvsSP8c
>>951
まあ引退後の世話はFA先の球団がしてくれるやろうしな
957:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:20:08.27 ID:eapgIqcK
>>951
まぁ、普通のことやけどな
片岡も引退後の職を無くした
975:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:21:11.53 ID:8iaeFaR9
>>957
巨人が世話するやろし
そこはええのやないか?
956:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:19:48.93 ID:xr5u4i+G
今の年俸二億ってのが評価低すぎんねん
摂津でさえ4億なのに
968:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:20:37.52 ID:0AjCErl8
>>956
そらスペアンドスペやし
983:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:22:16.11 ID:oNvsSP8c
>>956
一回ガクッと下がったんや
973:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:20:54.17 ID:NGdy307H
慕ってくれる弟子の西がいて自分が育てた伊藤が女房役で
オリ残留が一番いいんじゃないの
982:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:22:07.00 ID:EXefliku
京セラで防御率マジキチやろこいつ
残留がいいとおもうけどなぁ
999:
風吹けば名無し\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:24:03.11 ID:ztE2N7OD
1000:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:24:07.83 ID:mO+3krbh
あー