fc2ブログ


オリックス シドニーが選手会長に就任

1:風吹けば名無し[sage]:2011/11/28(月) 20:38:22.35 ID:PveILGTR


FA権行使せずに残留の鈴木が新選手会長に

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/11/28/kiji/K20111128002129230.html


 オリックスの鈴木が28日、岸田に代わって新選手会長に就任した。副会長は岸田と大引。
 鈴木は今季取得した国内フリーエージェント(FA)権を行使せずに残留が決まったばかりで
「びっくりした。苦しいときに何か一言かけられたら。僕が(選手と)球団との間に入っていきたい」と話した。

hjitjhreiohre.jpg






3:風吹けば名無し[]:2011/11/28(月) 20:39:18.22 ID:rkFT0x7/


なんか色々と信頼されてるんやねこいつ

成績ゴミクズなのに




6:風吹けば名無し[]:2011/11/28(月) 20:39:56.83 ID:PveILGTR


いつの間にか出世しまくり






9:風吹けば名無し[]:2011/11/28(月) 20:40:10.33 ID:1N8pje1x


将来シドニー監督あるで




14:風吹けば名無し[]:2011/11/28(月) 20:40:52.69 ID:LGMmYsbW


(イケメン補正は)いかんでしょ




15:風吹けば名無し[]:2011/11/28(月) 20:41:03.87 ID:IK/WVujK


どんでんwwwwwwwww




16:風吹けば名無し[]:2011/11/28(月) 20:41:12.27 ID:r3qsjGX6



目が点になったンゴwwwwwwwwwwwwww

きっと選手からの信頼が熱いんやね






32:風吹けば名無し[]:2011/11/28(月) 20:42:41.95 ID:WlzGds37



>>16

なお、引き止めたどアホウの一人は寺原のもよう







46:風吹けば名無し[]:2011/11/28(月) 20:45:47.46 ID:SGadnsbz



>>32

寺原来年FAってわかってるのかw

残留する気か

家族関西いるらしいけど







54:風吹けば名無し[]:2011/11/28(月) 20:46:56.69 ID:WlzGds37



>>46

この前ラジオで「今年がプロに入って一番いい年だった」って言ってたくらいだし、条件次第で普通に残るんじゃね?






19:風吹けば名無し[]:2011/11/28(月) 20:41:28.34 ID:uGZ9cGv4


これはひどい

利権がある




20:風吹けば名無し[sage]:2011/11/28(月) 20:41:34.60 ID:r0aLNnhs


大松「人間性が評価されたんだろ」




22:風吹けば名無し[]:2011/11/28(月) 20:41:49.87 ID:WlzGds37


リアルにシドニーバッテリーコーチあるで




28:風吹けば名無し[]:2011/11/28(月) 20:42:26.20 ID:JJALJ9S0


出世するなぁ




30:風吹けば名無し[]:2011/11/28(月) 20:42:37.58 ID:SGadnsbz


どんだけ出世するん?

幹部候補やん






33:風吹けば名無し[]:2011/11/28(月) 20:43:05.34 ID:GoGr0HKi


ファルケンボーグからサヨナラ打ってるしそら当然よ

http://youtu.be/So207FsEO_M


34:風吹けば名無し[]:2011/11/28(月) 20:43:28.55 ID:4+JbzHss


来年ファームの一塁で冷たくなった日高が発見され

img_1751175_61349560_7.jpg



36:風吹けば名無し[]:2011/11/28(月) 20:44:17.41 ID:9pwoTigI


な基爆……かと思ったらマジやん




39:風吹けば名無し[]:2011/11/28(月) 20:44:46.93 ID:qfZoO49V


外様でここまで登りつめたのは凄い




40:風吹けば名無し[sage]:2011/11/28(月) 20:44:48.17 ID:FDJa0kV8



びっくりしたって、本人が知らない所で決まるの?






44:風吹けば名無し[]:2011/11/28(月) 20:45:42.43 ID:uibVhuIY



>>40

最初にやってくれないかって言われた時にびっくりしたってことじゃないか






41:風吹けば名無し[]:2011/11/28(月) 20:44:51.80 ID:LTg9ckOU



あんまりオリの試合は見てないんやけど

守りも打撃も

日高>シドニー

じゃないの?






49:風吹けば名無し[]:2011/11/28(月) 20:46:04.69 ID:0ki+09ur



>>41

今年に限って言えば

打撃はシドニー>>日高

守りはさすがに日高だと思う







52:風吹けば名無し[sage]:2011/11/28(月) 20:46:21.90 ID:tvHPxAY8



>>41

残念ながら今年はシドニー>日高にしても良いと思う






48:風吹けば名無し[]:2011/11/28(月) 20:45:59.36 ID:m/sUVZy+


なんかよくわからんオーラとかあるのかな




55:風吹けば名無し[sage]:2011/11/28(月) 20:46:56.84 ID:gVvq5VwC


オリックスの事情しらん奴多いな

伊藤とシドニーしかまともなのいないのに




57:風吹けば名無し[]:2011/11/28(月) 20:47:07.92 ID:2Yo3qP/K


シドニーは人望あるし選手会長あってると思う




58:風吹けば名無し[]:2011/11/28(月) 20:47:16.73 ID:3wPckwzX


まぁええやろ別に

シドニーはファンへの対応は微妙だけど、選手には信頼されてるっぽいし




61:風吹けば名無し[]:2011/11/28(月) 20:47:49.35 ID:Mx+4G+k3


そらそうなるよ




64:風吹けば名無し[]:2011/11/28(月) 20:48:32.15 ID:flzMOxF0


移籍

合併

新監督



全てがプラスに働いた稀有な例




67:風吹けば名無し[]:2011/11/28(月) 20:48:55.00 ID:0ki+09ur


実力は微妙だけどオリックスでは重要な選手であることは間違いない

伊藤がスペじゃなきゃ必要ないんだけど




70:風吹けば名無し[sage]:2011/11/28(月) 20:49:16.80 ID:XiEGJrWR


伊藤の師匠的なポジションにする気やろか

とりあえずある程度は伊藤の出場機会も確保して欲しいが




71:風吹けば名無し[]:2011/11/28(月) 20:49:16.90 ID:lmJ+39MJ


シドニーレベルが選手会長ってのは別に珍しくないけど外様でなるとは




72:風吹けば名無し[]:2011/11/28(月) 20:49:32.27 ID:61wLH8sB



プロにしかわからないシドニーの凄さがあるのかもしれない






85:風吹けば名無し[sage]:2011/11/28(月) 20:53:05.42 ID:tvHPxAY8



>>72

考えられるのは

1.前会長岸田が去年結婚して色々と忙しくなることから本人が降りようとした

2.シーズン最後にチームの士気を上げるスピーチを行うなど選手からの信頼がありかつ野手最年長

3.シドニー、岸田は離れているが先輩後輩関係およびシドニーは福島出身で元気づけようという意図






75:風吹けば名無し[]:2011/11/28(月) 20:50:09.01 ID:wcoaBFHg



生え抜きじゃない選手会長っていたか?






84:風吹けば名無し[]:2011/11/28(月) 20:52:42.30 ID:gcrhyaUl



>>75

就任した時にネタにされた有名どころでは元ヤクルトの城石とか






76:風吹けば名無し[]:2011/11/28(月) 20:50:21.14 ID:JJALJ9S0


外様なら北川も選手会長してたね




81:風吹けば名無し[]:2011/11/28(月) 20:51:37.12 ID:Jvo1vu1G


伊藤でいいだろ

イケメンだし




92:風吹けば名無し[]:2011/11/28(月) 20:54:12.61 ID:UYei/4AN


来年はポスターとかでシドニーを見る機会が増えるのか




96:風吹けば名無し[sage]:2011/11/28(月) 20:55:40.00 ID:5VO6cJ30


シドニーって独身なのか




103:風吹けば名無し[]:2011/11/28(月) 21:00:17.44 ID:u++Mgh01


実績ほぼ皆無で選ばれるのって
逆に選手たちによっぽど人格を信頼されてるんだなあと感じる

監督が指名するもんでもないだろう




105:風吹けば名無し[]:2011/11/28(月) 21:00:21.73 ID:07kx8Nkd


シドニーは仲間への気配りを忘れない選手会長の鑑















77:風吹けば名無し[sage]:2011/11/28(月) 20:51:08.92 ID:HW9YxeC6


シドニー良かったのう 
オリで大事にしてもらってるようで何より




オリックス シドニーが選手会長に就任
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1322480302/


10年後オリックス鈴木監督が誕生する可能性が微粒子レベルで…
関連記事
スポンサーサイト



[ 2011/11/28 22:53 ] バファローズ | TB(0) | CM(7)
過去記事ランダム

[ 5106 ]

???「(グフフ)」
[ 2011/11/28 23:07 ] [ 編集 ]

[ 5107 ]

????「私にいい考えがある!」

????「シドニー、君に選手会長をやってもらいたい」
[ 2011/11/28 23:17 ] [ 編集 ]

[ 5109 ]

>96
鈴木はプロ1年目か2年目のオフに結婚してたぞ
その後離婚してないのかどうかは知らん
[ 2011/11/29 01:02 ] [ 編集 ]

[ 5110 ]

歳もそれなりだし、チーム内である程度の地位も築けたし、良いんじゃないか

人望あるのかどうかは知らんが
[ 2011/11/29 01:09 ] [ 編集 ]

[ 5115 ]

阪神と同じように敗退行為してるのに責められない檻は阪神以上に暗黒すなぁ
[ 2011/11/29 07:25 ] [ 編集 ]

[ 5118 ]

つーかオリファンやけどもうシドニーに安心感を覚えるからね、しょうがないね
[ 2011/11/29 10:28 ] [ 編集 ]

[ 5122 ]

1軍でベテランなら北川かシドニーしかいないし
北川は前にやってるし妥当なところじゃないのかね
[ 2011/11/29 12:20 ] [ 編集 ]

コメントの投稿







管理者にだけ開示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://howkspride.blog133.fc2.com/tb.php/1065-ce410c96