fc2ブログ


【速報】新人王は澤村と牧田

1:風吹けば名無し[sage]:2011/11/30(水) 17:01:39.90 ID:KW8rY4J4

bohpethr.png

sankeisports:
プロ野球、2011年最優秀新人(新人王)が決定。
【パ・リーグ】ライオンズ牧田和久。【セ・リーグ】ジャイアンツ沢村拓一。


http://twitter.com/sankeisports/statuses/141788576093446144





※受賞選手詳細

パシフィックリーグ  西武 牧田和久
55試合(127.2回) 5勝7敗22S1H 2.61 86奪三振 WHIP0.95
E789A7E794B0E5928CE4B985a.jpg


セントラルリーグ   巨人 澤村拓一
29試合(200.0回) 11勝11敗 2.02 174奪三振 WHIP0.97
04201858.jpg



4:風吹けば名無し[]:2011/11/30(水) 17:02:14.51 ID:SjoO9sln


妥当妥当アンド妥当


6:猫市 ◆LIONS//Zfs []:2011/11/30(水) 17:02:26.56 ID:ibyGC0h3


牧田キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!




7:風吹けば名無し[]:2011/11/30(水) 17:02:28.61 ID:T/brMn93


妥当すぎて




9:風吹けば名無し[]:2011/11/30(水) 17:02:42.61 ID:mW4oCPVc


ハンカチンコwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




13:風吹けば名無し[]:2011/11/30(水) 17:02:50.20 ID:nhTCes+B


ハンカチにいくつ入ったのか気になる




14:風吹けば名無し[]:2011/11/30(水) 17:02:50.59 ID:K+E95ftg


塩見逝ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




18:風吹けば名無し[]:2011/11/30(水) 17:03:01.00 ID:znKgwtNa


伊志嶺とか言ってた釣り師wwwwwwwww




19:風吹けば名無し[]:2011/11/30(水) 17:03:01.95 ID:ou7sQ6um


まあ牧田だよな

今年1年ほんと面白かった




22:風吹けば名無し[]:2011/11/30(水) 17:03:03.93 ID:ZuNqpvui


予想どおりとはこのこと




25:風吹けば名無し[]:2011/11/30(水) 17:03:11.25 ID:zpL+Xz26


妥当すぎるな




28:風吹けば名無し[]:2011/11/30(水) 17:03:25.64 ID:wP/TUmov


まきものおめ




30:風吹けば名無し[]:2011/11/30(水) 17:03:26.98 ID:Mh2h2zN7


こういうのってコンベンションで発表ではいかんのか?




37:風吹けば名無し[]:2011/11/30(水) 17:03:48.78 ID:GuJZueLs


塩見はしゃーない

華が無さすぎた




38:風吹けば名無し[]:2011/11/30(水) 17:04:00.80 ID:bVqY2oOW


さいてょ3票入ったのか




40:風吹けば名無し[]:2011/11/30(水) 17:04:05.80 ID:SjoO9sln



★ 牧田 和久 (西) 150
塩見 貴洋 (楽) 43
伊志嶺 翔大 (ロ) 16
斎藤 佑樹 (日) 3
浅村 栄斗 (西) 1
秋山 翔吾 (西) 1





50:風吹けば名無し[]:2011/11/30(水) 17:04:38.85 ID:3JhTHa+7



>>40

大差だな







62:風吹けば名無し[]:2011/11/30(水) 17:05:10.38 ID:Dn4paZ+U



>>40

秋山…?







82:風吹けば名無し[]:2011/11/30(水) 17:06:01.55 ID:c5f8h+oS



>>40

さいてょwwwwwwwwwwwwwwww







157:風吹けば名無し[]:2011/11/30(水) 17:10:53.41 ID:ZXeswWWP



>>40

あさむー秋山入れてもろとる

ご祝儀やな

秋山ってもう資格なくなるんだっけ?






42:風吹けば名無し[]:2011/11/30(水) 17:04:12.71 ID:bjTWBd32


澤村クンはサインしてくれたから応援してるよ

江川みたいな感じで尻すぼみになるのは目に見えてるけど

でもそういう投手は最近少ないから




45:風吹けば名無し[]:2011/11/30(水) 17:04:25.97 ID:SjoO9sln



★澤村 拓一 (巨) 235
榎田 大樹 (神) 7
久古 健太郎 (ヤ) 4
藤村 大介 (巨) 3
今村 猛 (広) 1





61:風吹けば名無し[]:2011/11/30(水) 17:05:09.26 ID:c5f8h+oS



>>45

圧倒的wwwwwwwwwww







76:風吹けば名無し[]:2011/11/30(水) 17:05:39.35 ID:ggevR0NY



>>45

福井wwwwwwwwwww福井wwwwwwwwwwwww







102:風吹けば名無し[]:2011/11/30(水) 17:06:52.84 ID:c5f8h+oS



>>45

福井に入れないで今村に入れた奴ネタだろwwwwwwwwww






46:風吹けば名無し[sage]:2011/11/30(水) 17:04:27.23 ID:FV2bgboQ


今村入れたの誰だよ






49:風吹けば名無し[sage]:2011/11/30(水) 17:04:36.25 ID:laKcySXR


来季の二人の成績を予想しよう(提案)




52:風吹けば名無し[]:2011/11/30(水) 17:04:46.39 ID:nhTCes+B


今村wwwwww




55:風吹けば名無し[]:2011/11/30(水) 17:04:58.51 ID:6Zs+ULhW


今村にいれた奴wwwwwwwwwwwwwwww




68:風吹けば名無し[]:2011/11/30(水) 17:05:20.26 ID:elRh43ER


投票数も含めて妥当妥当アンド妥当




72:風吹けば名無し[]:2011/11/30(水) 17:05:31.02 ID:KkNZSspd



なんJ民「記者はアホだからハンカチに入れる(マサオカシキッ」






175:風吹けば名無し[]:2011/11/30(水) 17:13:12.41 ID:ZXeswWWP



>>72

記者というより早稲田閥や問題は






74:風吹けば名無し[sage]:2011/11/30(水) 17:05:33.80 ID:hF+QnDLc


まぁ微塵もおかしい所は無いな

榎田に7票も入ってありがたいくらいだ




79:風吹けば名無し[]:2011/11/30(水) 17:05:45.70 ID:CBEEzeFY


澤村は満票でいいレベル




86:風吹けば名無し[]:2011/11/30(水) 17:06:13.22 ID:dclRe9Bc


福井と丸逝ったああああああああああああああ




90:風吹けば名無し[sage]:2011/11/30(水) 17:06:22.81 ID:l7+47NeA


今村より福井だろ…






95:風吹けば名無し[sage]:2011/11/30(水) 17:06:36.21 ID:FV2bgboQ


大原がもっとも地味なんだなぁ




97:風吹けば名無し[sage]:2011/11/30(水) 17:06:42.95 ID:hF+QnDLc


そういえば福井w




99:風吹けば名無し[sage]:2011/11/30(水) 17:06:44.79 ID:pWHFDNf/


斎藤は負け数と登録抹消がね

痛かったね




103:風吹けば名無し[]:2011/11/30(水) 17:06:54.00 ID:Gnb+60dL


規定到達した新人選手が一票もなしとか




106:風吹けば名無し[]:2011/11/30(水) 17:06:57.24 ID:k4MEIqVL


今村に入れたのはベストナインで天谷選んだ記者だろうなwwwwwwww




111:風吹けば名無し[]:2011/11/30(水) 17:07:11.43 ID:dclRe9Bc


おらおら俺の丸に票入ってねーぞwwwwwwwww




113:風吹けば名無し[]:2011/11/30(水) 17:07:18.49 ID:rkVSxmO0


そういや今村に票が入ってるのに福井がゼロとかwww




118:風吹けば名無し[sage]:2011/11/30(水) 17:07:30.96 ID:7iX02TXb



なんでもいいけど速報がツイッターばっかやな






126:風吹けば名無し[]:2011/11/30(水) 17:08:01.76 ID:SjoO9sln



>>118

その方が早いからね、しゃーない






121:風吹けば名無し[]:2011/11/30(水) 17:07:39.37 ID:iCQjwziO


珍やけど澤村は妥当やわ

まあエネゴリもよくやった




124:風吹けば名無し[]:2011/11/30(水) 17:07:47.14 ID:Gnb+60dL


まあ、藤村盗塁王やし一応




131:風吹けば名無し[sage]:2011/11/30(水) 17:08:25.43 ID:GECrzw9k


妥当すぎて言葉がない




133:風吹けば名無し[]:2011/11/30(水) 17:08:35.53 ID:rkVSxmO0



新人王が今発表ってことはMVPも今日発表?






137:風吹けば名無し[sage]:2011/11/30(水) 17:08:53.97 ID:M4SUEFTL



>>133

MVPは明日






136:風吹けば名無し[]:2011/11/30(水) 17:08:39.21 ID:idIOPi2y


大原0票wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




144:風吹けば名無し[]:2011/11/30(水) 17:09:14.74 ID:Gnb+60dL


塩見は票入った方だと思うよ

これくらい差つくよ




147:風吹けば名無し[]:2011/11/30(水) 17:10:08.09 ID:GuJZueLs


中継ぎオンリーで新人王はまず無理

日本では中継ぎ=どっち付かずのクソという風潮が残ってるから

そこそこの先発か抑えがいたら絶対負ける




150:風吹けば名無し[]:2011/11/30(水) 17:10:13.39 ID:IykIqZhh


まあ、文句ない選出ですな




155:風吹けば名無し[]:2011/11/30(水) 17:10:27.10 ID:19UXz0zt


まあ当然の選出




166:風吹けば名無し[sage]:2011/11/30(水) 17:12:16.70 ID:bT3Tkvog


大原に1票位入れてやれよ・・・






169:風吹けば名無し[]:2011/11/30(水) 17:12:30.22 ID:K+E95ftg


浅村って新人王の資格あったんだ




170:風吹けば名無し[]:2011/11/30(水) 17:12:38.27 ID:Gj9VnUe/



今村は打者として評価されたんや!






188:風吹けば名無し[]:2011/11/30(水) 17:14:07.74 ID:N8eD537b



>>170

あーノムケンの尻拭いの同情票やな






172:風吹けば名無し[]:2011/11/30(水) 17:12:41.37 ID:WktrqwUQ



塩見に獲って欲しかったがまあしゃーないな

ところで大石ってどこいったの?






183:風吹けば名無し[sage]:2011/11/30(水) 17:13:45.24 ID:O7tQQzxr



>>172

肩痛めて、怪我は癒えたけど1軍にはあがれなかった漢字。
球速も去年に比べたら落ちてる。






173:風吹けば名無し[sage]:2011/11/30(水) 17:12:56.32 ID:ULKBE9Ik


サッワは最高の一年目やね




180:風吹けば名無し[]:2011/11/30(水) 17:13:31.51 ID:shgEPlxj


ハム専でハンカチババア発狂しててワロタ




182:風吹けば名無し[]:2011/11/30(水) 17:13:38.38 ID:3DE0kwXm



牧田は来年もう通用しないだろうな






209:風吹けば名無し[]:2011/11/30(水) 17:16:23.53 ID:AYnLkXZ3



>>182

先発なら行けるだろ

抑えに回って、捕手が銀のとき、
カーブほとんど投げなかったから真っ直ぐ悪いとき狙い打ちされる場面目立ったし

やっぱり先発向きだよ






192:風吹けば名無し[]:2011/11/30(水) 17:14:26.09 ID:T5zpyb/K


ハメやけど大原に1票でもいいから欲しかった・・・




195:風吹けば名無し[]:2011/11/30(水) 17:14:46.92 ID:lqSNMA1o


なんという新人の当たり年

伊志嶺は野手なのによく健闘したなぁ




197:風吹けば名無し[]:2011/11/30(水) 17:15:02.69 ID:0UTh9YmU


斎藤wwww




200:風吹けば名無し[]:2011/11/30(水) 17:15:12.83 ID:YiCYbOTD


まあ澤村は完全に別格

しゃーない




202:風吹けば名無し[]:2011/11/30(水) 17:15:49.96 ID:rkVSxmO0


さすがにセはサッワ以外考えられん




205:風吹けば名無し[]:2011/11/30(水) 17:15:54.92 ID:eey3ptDM


澤村235÷榎田7=33余り4







216:風吹けば名無し[]:2011/11/30(水) 17:17:07.56 ID:j/caW9Un



>>205

なんでや!







217:風吹けば名無し[]:2011/11/30(水) 17:17:09.10 ID:elRh43ER



>>205

ヒエ~ッwwwwwwwwwwwwwwwwwww







228:風吹けば名無し[sage]:2011/11/30(水) 17:17:56.72 ID:Q2Doob2O



>>205

なんでや阪神関係 あったわ







236:風吹けば名無し[]:2011/11/30(水) 17:18:38.11 ID:PB9MYRns



>>205

阪神関係あるやないか!







258:柏木(常陸国) ◆l35MuiRo.I []:2011/11/30(水) 17:20:56.00 ID:8Thg+0wl



>>205

また33-4に収束してしまったか






207:風吹けば名無し[]:2011/11/30(水) 17:15:59.74 ID:byKWoOI2


久古が本命とか言ってた犬ルトオタけっこういたなぁそういえば




211:風吹けば名無し[]:2011/11/30(水) 17:16:25.54 ID:iO1tMlSz


去年の西武のドラフト

1位 牧田

2位 秋山

3位 熊代





大当りじゃん




213:風吹けば名無し[]:2011/11/30(水) 17:16:43.24 ID:rI0Fs/z2


マスゴミがさいてょをごり押しで新人王にするとか喚いてたやつらいたよな




219:風吹けば名無し[sage]:2011/11/30(水) 17:17:18.26 ID:D4uWYKsK


さいてょは怪我したのがもったいなかったな




221:風吹けば名無し[]:2011/11/30(水) 17:17:24.03 ID:P1X8H+1i


今年は有資格者が複数頑張ってたな

飛び抜けたのがいないといえ






223:風吹けば名無し[sage]:2011/11/30(水) 17:17:34.95 ID:CatPL6KQ


西武とハムはマジで育成上手いと思う




226:風吹けば名無し[]:2011/11/30(水) 17:17:50.33 ID:TOxq6S41



MVPが内川と浅尾というくらい鉄板やな






238:風吹けば名無し[]:2011/11/30(水) 17:18:48.55 ID:oPbmNI44



>>226

おかわりと吉見だろ







251:風吹けば名無し[sage]:2011/11/30(水) 17:20:11.56 ID:CatPL6KQ



>>238

おかわりは確かに別格だったからね~

吉見浅尾は微妙なとこやね






230:風吹けば名無し[]:2011/11/30(水) 17:18:14.71 ID:D4uWYKsK


ドラ1の牧田さすがやな




237:風吹けば名無し[sage]:2011/11/30(水) 17:18:42.73 ID:n5sg99Jv


結局塩見もハンカチも大差無くなったし

それに加えて抑えとして活躍した牧田が選ばれるのは妥当だな



大久保だかも似たような成績で取ってたよな




243:風吹けば名無し[]:2011/11/30(水) 17:19:14.62 ID:TxusiPd9


西に権利があればなぁ

惜しい




252:風吹けば名無し[]:2011/11/30(水) 17:20:17.14 ID:2vKDq0uR


浅村は二桁本塁打か打率.280いってればな




255:風吹けば名無し[]:2011/11/30(水) 17:20:27.61 ID:8GrWHiro


???「(一票も)ないじゃん・・・」




266:風吹けば名無し[]:2011/11/30(水) 17:21:44.84 ID:YiCYbOTD


200イニングはすごいな




267:風吹けば名無し[]:2011/11/30(水) 17:21:46.83 ID:rkVSxmO0



パリーグ



99松坂 00該当者なし

01大久保 02正田 03和田 04三瀬 05久保 06八木 07田中 08小松 09攝津 10榊原

11牧田



98年の小関以来野手の選出なし






280:風吹けば名無し[]:2011/11/30(水) 17:23:33.72 ID:/StY2oDy



>>267

行方不明者がちらほら見受けられるな・・・







283:風吹けば名無し[]:2011/11/30(水) 17:24:25.99 ID:GuJZueLs



>>267

奇数年の新人王は大成するが偶数年の新人王は伸び悩むイメージが

ということは牧田いけるやん



大久保?







292:風吹けば名無し[]:2011/11/30(水) 17:26:20.94 ID:rkVSxmO0



>>283

正田三瀬八木小松・・・

榊原は新人王取った翌年も地味に活躍したから大丈夫かな?






269:風吹けば名無し[]:2011/11/30(水) 17:21:49.48 ID:GuJZueLs


おかわりは有り得るよ

門田という前例があるし



まあ内川が妥当だと思うが




270:風吹けば名無し[]:2011/11/30(水) 17:22:15.49 ID:elRh43ER



ヌッス浅尾のMVP競争は微妙なところだがドネーション的に考えて浅尾だろう






276:風吹けば名無し[]:2011/11/30(水) 17:23:13.19 ID:rkVSxmO0



>>270

ドネーション指標でダルを抜いて1位なんだっけ浅尾






285:風吹けば名無し[]:2011/11/30(水) 17:24:43.15 ID:+4pwNGl5


ハンカチの一二票福井に入れたれ




300:風吹けば名無し[]:2011/11/30(水) 17:27:30.47 ID:jeQwoBW6



2007年の新人王が異常だったな






318:風吹けば名無し[]:2011/11/30(水) 17:30:45.63 ID:oPbmNI44



>>300

マーと岸だっけ?







329:風吹けば名無し[]:2011/11/30(水) 17:32:50.82 ID:9FPEsh2W



>>318

岸の成績でとれなかったってのはよく考えるとすごいことだな







331:風吹けば名無し[]:2011/11/30(水) 17:34:19.94 ID:rkVSxmO0



>>329

川越も普通なら新人王に相当する成績なのに松坂とは相手が悪すぎた

このときグランド地味様としての立ち位置が決まった感あり







332:風吹けば名無し[]:2011/11/30(水) 17:34:34.09 ID:oPbmNI44



>>329

マーがキチガイだったからしゃーない






310:風吹けば名無し[]:2011/11/30(水) 17:29:44.36 ID:AIJHZqTW


パは以外と大差になったな




311:風吹けば名無し[]:2011/11/30(水) 17:29:47.07 ID:ZuNqpvui


手で4年連続受賞を表現し
笑顔で応じる澤村投手

news1507901.jpg




313:風吹けば名無し[]:2011/11/30(水) 17:30:26.06 ID:/n6uT1MH



>>311

改めてみるとベテランやな

若さがねえwwww







315:風吹けば名無し[sage]:2011/11/30(水) 17:30:35.27 ID:kA2lAc9B



>>311

なお来年は







316:風吹けば名無し[]:2011/11/30(水) 17:30:41.37 ID:rkVSxmO0



>>311

まさに邪悪大仏w







320:風吹けば名無し[]:2011/11/30(水) 17:31:25.06 ID:2/mUNyqT



>>311

邪悪な笑みだなw







325:風吹けば名無し[]:2011/11/30(水) 17:32:07.87 ID:D4uWYKsK



>>311

これだとガチで唐川の分身に見える






341:風吹けば名無し[]:2011/11/30(水) 17:36:10.22 ID:EP8+EMPa


ヤクルトが優勝してればもっと久古に入ったやろな




324:風吹けば名無し[]:2011/11/30(水) 17:32:03.96 ID:CEqj18Ov


あとはMVPの発表だけか

いよいよシーズンが終わる感じがしてかなC






【速報】新人王は澤村と牧田
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1322640099/

澤村選手,受賞おめでとうございます
多分無いと思いますがこれで慢心せずに頑張って欲しいものです
関連記事
スポンサーサイト



[ 2011/11/30 21:34 ] 野球関係 | TB(0) | CM(10)
過去記事ランダム

[ 5181 ]

大原はしゃーない、ワンポイントで3点台だし
[ 2011/11/30 21:53 ] [ 編集 ]

[ 5182 ]

西武三位は牧田効果だからな
浅村秋山伊志嶺もよくやってたほうじゃないかや
[ 2011/11/30 21:58 ] [ 編集 ]

[ 5183 ]

牧田の抑え時期の成績きぬなるな
[ 2011/11/30 22:20 ] [ 編集 ]

[ 5184 ]

大原はいい球投げてたけどワンポイントやからなあ
サッワは文句無さすぎるわ
パも伊志嶺の失速がアレやったね まきものおめこ!
[ 2011/11/30 22:34 ] [ 編集 ]

[ 5185 ]

サッワはセリーグの右の先発で一番いいストレート投げてたくらいだからな
ハンカチの票、意外に伸びなかったな
[ 2011/11/30 22:43 ] [ 編集 ]

[ 5187 ]

マサオカシキッワロタ
[ 2011/11/30 22:45 ] [ 編集 ]

[ 5188 ]

1レスの行がえらい間空いてるけどなんでや
見にくい
[ 2011/11/30 22:58 ] [ 編集 ]

[ 5189 ]

最終的にこの2人が抜け出て良かった
揉めるの嫌だし
[ 2011/11/30 23:53 ] [ 編集 ]

[ 5190 ]

ニュースでちょろっと見たけど、澤村は角度と表情で印象が変わりすぎるな
あと牧田のインタビューの光の当たり方はなんだったんだアレ
[ 2011/12/01 00:29 ] [ 編集 ]

[ 5192 ]

牧田逆光で光りすぎてたw予想当たった!
と言っても始めはパ大石セ七條とかだったけどwこれは終盤にならないとわからないわ
[ 2011/12/01 01:07 ] [ 編集 ]

コメントの投稿







管理者にだけ開示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://howkspride.blog133.fc2.com/tb.php/1076-daa17302