fc2ブログ


馬原、今シーズン絶望

1:風吹けば名無し[]:2012/02/28(火) 23:51:33.83 ID:OJqjZjBb

http://sports.nifty.com/cs/headline/details/bb-ym-571-OYT1T01147/1.htm
ソフトバンク馬原が手術…今季中の復帰は微妙(読売新聞)
 ソフトバンクは28日、馬原孝浩投手(30)が横浜市内の病院で
 右肩腱板(けんばん)と関節唇のクリーニング手術を受けたと発表した。

 田中和彦トレーナー統括は、「投球練習の再開には2~3か月、復帰は6か月後と考えている」と説明。
 今季のレギュラーシーズン中の復帰は微妙となった。

bb-od-120227-01-ns-big.jpg

10:風吹けば名無し[]:2012/02/28(火) 23:54:29.20 ID:57n7PeU4

大将店閉めちゃうの?


11:風吹けば名無し[]:2012/02/28(火) 23:54:59.75 ID:17YRVNKB

マスターそりゃないよ


13:風吹けば名無し[]:2012/02/28(火) 23:55:04.48 ID:4h9uCBMi

これは朗報


14:風吹けば名無し[]:2012/02/28(火) 23:55:14.92 ID:nLQ9J0yN

こうなってくると岩瀬、球児の頑丈さはなんなんや


15:風吹けば名無し[]:2012/02/28(火) 23:55:15.46 ID:WtQU1ERS

11球団にとっては悲報


18:風吹けば名無し[]:2012/02/28(火) 23:55:59.09 ID:Gtwv44p8

これでファル川ボー児抑えとかなったらどうすんねん・・・


20:風吹けば名無し[]:2012/02/28(火) 23:56:32.16 ID:fHm1JPgt

シーズン終盤、大事な所で復帰で即マハラギダインあるで


32:風吹けば名無し[]:2012/02/28(火) 23:59:30.20 ID:gkfYCLH+

>>20
そんなんはもう慣れてるから大丈夫(ニッコリ
来年また抑えに戻ってきてくれるなら多少燃えても許す


22:風吹けば名無し[]:2012/02/28(火) 23:56:40.62 ID:3BqJu+Wh

クリーニング手術って型にメス入れて
開いた肉の間に刺さってる骨片を掃除機で吸い取るイメージ
こんな手術で1年棒に振るの?


24:風吹けば名無し[]:2012/02/28(火) 23:57:11.35 ID:onQFdTWE

>>22
肩にメスってのは大変なんやで


30:風吹けば名無し[sage]:2012/02/28(火) 23:58:53.88 ID:AiPR5eum

>>22
1年ですめばいいね(ニッコリ)


25:風吹けば名無し[]:2012/02/28(火) 23:57:50.00 ID:/hOXEmi6

【勝ちパターン】
右 ファルケン 金澤
左 森福

【その他中継ぎ】
右 吉川 金 柳川
左 岡島 かやま

十分やな


27:風吹けば名無し[]:2012/02/28(火) 23:58:09.62 ID:/zjsBV0N

リハビリ担当コーチ兼インド料理屋(30)


29:風吹けば名無し[]:2012/02/28(火) 23:58:46.95 ID:SwfVvE7E

これは森福壊れる


31:風吹けば名無し[sage]:2012/02/28(火) 23:59:25.82 ID:8//bvchs

純粋に悲しんでくれる人が少ない
馬原が不憫


51:風吹けば名無し[]:2012/02/29(水) 00:04:56.87 ID:M4BeZaBW

>>31
実はけっこう悲しんどるで
なんだかんだでこれまでかなり貢献してくれとるし


34:風吹けば名無し[]:2012/02/29(水) 00:00:03.12 ID:PnccC/eI

今シーズンはバイトの外国人が頑張ります


35:風吹けば名無し[sage]:2012/02/29(水) 00:00:03.61 ID:AiPR5eum

なお、壊れかけの岡島を酷使するもよう


38:風吹けば名無し[]:2012/02/29(水) 00:01:17.03 ID:DSBPZOff

>>35
岡島は手術しなくていいのか?


67:風吹けば名無し[sage]:2012/02/29(水) 00:09:46.69 ID:6YFbKATV

>>38
もう手術してもアカンレベルなんやろうな。

日本では炎上する姿しか知らんのやけど。


39:風吹けば名無し[]:2012/02/29(水) 00:01:20.46 ID:z9kZ91Ho

馬原の過小評価は異常


41:風吹けば名無し[]:2012/02/29(水) 00:01:51.67 ID:IY52DZbN

抑えファルケン固定として、セットアッパーは森福固定なのか二人体制なのか

どっちにしろ先発が5回6回で降りたら中継ぎ燃えそうやな


45:風吹けば名無し[]:2012/02/29(水) 00:03:04.69 ID:YuFdMv9P

去年の馬原
32.1イニング 防御率3.06

この程度の穴なら岡島で埋まって余りあるくね?


48:風吹けば名無し[]:2012/02/29(水) 00:04:29.12 ID:LxRRRCUV

>>45
統一球でこれは酷いな
これなら中継ぎ育成上手いSBなら余裕じゃねえか


49:風吹けば名無し[]:2012/02/29(水) 00:04:29.26 ID:jWQU1Xia

カレー専門店マハラジャ休業
寂しくなるね(シンミリ


50:風吹けば名無し[]:2012/02/29(水) 00:04:55.84 ID:auIG4y0L

でも馬原って開幕数試合ひどい燃え方して二軍落ちたけど
それ以降はそこそこやってた気がする


54:風吹けば名無し[]:2012/02/29(水) 00:06:01.64 ID:zZWVaxfD

>>50
安定感は皆無だったぞ
4凡とかいうレベルじゃなくて5凡6凡くらいだった


66:風吹けば名無し[]:2012/02/29(水) 00:09:30.19 ID:auIG4y0L

>>54
でも数字ほど悪くはなかったと思うわ
そりゃファルケンと比べたらアレやけど


53:風吹けば名無し[sage]:2012/02/29(水) 00:05:48.83 ID:QYPq+YcR

次の抑えを作る年になりそうだね


56:風吹けば名無し[]:2012/02/29(水) 00:06:54.68 ID:VCf9km2Q

肩でもクリーニングならプブみたいにならずに
戻ってこれるんじゃないか斉藤隆とかもやってたみたいだし


59:風吹けば名無し[]:2012/02/29(水) 00:07:39.98 ID:nWbZZsgX

(好きな選手なので試合で見れないのは)辛いです…


68:風吹けば名無し[]:2012/02/29(水) 00:10:15.56 ID:Tozqk8YC

SBファン「まじかよ…」
SBアンチ「まじかよ…」


69:風吹けば名無し[]:2012/02/29(水) 00:10:55.23 ID:bbOLzZsf

毎度ランナー出すからこの人は抑えてるって感じより1イニングその場しのぎって感じが拭えん


72:風吹けば名無し[]:2012/02/29(水) 00:11:06.92 ID:sPyoM2IG

肩と一緒に制球と真っ直ぐの回転も治ればいいのに(´・ω・`)


73:風吹けば名無し[]:2012/02/29(水) 00:11:09.98 ID:rhHcLzsD

マハラジャwwwwwwできないのがさびC
はよ治せよう


74:風吹けば名無し[sage]:2012/02/29(水) 00:11:14.71 ID:OE87CugU

日本シリーズはアレだったけど、シーズン中は安定感あったんだろ
きついな


77:風吹けば名無し[]:2012/02/29(水) 00:12:08.77 ID:+DJ/UDUV

馬原・・・
カーチャンなくなったり肩壊したりかわいそうやな・・・


78:風吹けば名無し[]:2012/02/29(水) 00:12:17.37 ID:BYbvn5Li

前半戦だけとか言ってたのに今シーズンかよ
ブロガーまったなし


81:風吹けば名無し[]:2012/02/29(水) 00:13:17.93 ID:uE+x13Uy

こういう時に宗教にハマるんやろなぁ
今の馬原なら創価に入っても責めんよ


83:風吹けば名無し[]:2012/02/29(水) 00:13:26.92 ID:nRfQD8Zi

戻ってきてからは普通に良かったが
攝津15勝目消したのと日本シリーズで印象が悪い


84:風吹けば名無し[]:2012/02/29(水) 00:13:53.60 ID:bmGacBmF

去年大繁盛だったのに閉店かよ
飲食業は厳しいな


馬原、今シーズン絶望
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1330440693/
関連記事
スポンサーサイト



[ 2012/02/29 00:23 ] 野球関係 | TB(0) | CM(12)
過去記事ランダム

[ 8803 ]

11球団に朗報とか言ってるやついるけど、過小評価もいいとこだな
[ 2012/02/29 00:35 ] [ 編集 ]

[ 8804 ]

普通に寂C
[ 2012/02/29 00:39 ] [ 編集 ]

[ 8805 ]

去年までなら一年ぐらい抜けてもなんとかなっただろうけど今年はきついな
ファルケンは連投無理やし森福酷使まったなしやな
[ 2012/02/29 00:40 ] [ 編集 ]

[ 8806 ]

>馬原の過小評価は異常

日本シリーズでやらかしたからね
しょうがないね
[ 2012/02/29 01:04 ] [ 編集 ]

[ 8807 ]

肩にメスで1年棒に振るって250Sはしんどいかもね
[ 2012/02/29 01:14 ] [ 編集 ]

[ 8808 ]

でも去年、馬原とファルケン二人とも故障してた時期あったよね?
金澤と森福が後ろやってた記憶あるが

まぁSBは中継ぎはどうにでもなるんじゃね
[ 2012/02/29 01:24 ] [ 編集 ]

[ 8809 ]

右肩腱板・・・。 おお、もう・・・・
黒木や斉藤和巳と同じところをやってしまったのか・・・
[ 2012/02/29 01:33 ] [ 編集 ]

[ 8810 ]

>>8809
その二人の名前だけで悲しくなってくる・・・ちな鴎。
[ 2012/02/29 01:41 ] [ 編集 ]

[ 8811 ]

森福とファルケンボーグの二人共去年と同じピッチングできると皆思ってるんだな
外人がリリーフで3年連続とかあの小さい体でずば抜けた成績は出来過ぎと何故考えないのか不思議
[ 2012/02/29 02:06 ] [ 編集 ]

[ 8812 ]

もういい加減統一球で~とかやめろよ
これが公式なんだからよ
[ 2012/02/29 02:13 ] [ 編集 ]

[ 8813 ]

球児はブレイクしてから丈夫になったイメージや
ブレイク前は怪我怪我アン怪我やった気がする
[ 2012/02/29 04:30 ] [ 編集 ]

[ 8814 ]

シリーズでやっちまっただけだろ
[ 2012/02/29 13:14 ] [ 編集 ]

コメントの投稿







管理者にだけ開示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://howkspride.blog133.fc2.com/tb.php/1419-4384644b