fc2ブログ


faridyu、ナポリと馴れ合い開始

1:風吹けば名無し[]:2012/02/29(水) 12:52:02.88 ID:htFcWLdA



楽しそうで何よりやね


4:風吹けば名無し[]:2012/02/29(水) 12:54:35.96 ID:rdnvF42G

友達料文化は向こうにもあるのか


3:風吹けば名無し[]:2012/02/29(水) 12:54:32.52 ID:k72ZhJSq

捕手と仲良くなるのはええことよ。


5:風吹けば名無し[]:2012/02/29(水) 12:54:52.34 ID:K1WOIRkV

上原とか松坂とかは英語で絡んでるの見たことないな


34:風吹けば名無し[]:2012/02/29(水) 13:02:08.85 ID:2TIYQqrK

>>5
松坂は英語の会話すらままならず孤立してるって話だから文章は読めるはずもなく


8:風吹けば名無し[]:2012/02/29(水) 12:55:47.22 ID:Q6726E+w

ダルビッシュがムギちゃんという可能性が微レ存


11:風吹けば名無し[]:2012/02/29(水) 12:57:04.93 ID:K1WOIRkV

8万でナポリと友達になれるんなら安いもんよ


15:風吹けば名無し[]:2012/02/29(水) 12:57:32.94 ID:RbjGlwdF

友達料・・・
考えることは同じだな


16:風吹けば名無し[sage]:2012/02/29(水) 12:58:15.47 ID:ZWVkKaoj

faridyuさんのパパとママは最初英語で会話しとったぐらいやからな


18:風吹けば名無し[]:2012/02/29(水) 12:58:59.74 ID:Q6726E+w

ダル「あれ、なんで俺の1000$無くなってんだ」
ナポリ「言ったろ?俺のロッカーに今月のお友達料金(500$)払えよってさ!
    (残りの500$は)振込みが遅れるたびに1日100$利息つくからな!」
ダル「お前が先に払えよ」


20:風吹けば名無し[]:2012/02/29(水) 12:59:15.49 ID:mSfAHFA2

友達料って世界共通なんだな


21:風吹けば名無し[sage]:2012/02/29(水) 12:59:17.40 ID:K3g/s5Sx

ダルに続いてfaridyuさんもアメリカに進出したのか


25:風吹けば名無し[]:2012/02/29(水) 13:00:31.80 ID:g/zZY/cf

lateって利息って意味あったんか知らんかった


45:風吹けば名無し[]:2012/02/29(水) 13:05:23.52 ID:Q6726E+w

>>25
late自体に利息の意味はないけど
(The friendship dues will be charged )100 for everyday it[paying、払込のこと]'s late.
といろいろ略してると思われる 英語だと140文字はあまりに短いから


49:風吹けば名無し[]:2012/02/29(水) 13:06:51.11 ID:2TIYQqrK

>>45
やっぱツイッターは日本語に最適やな


29:風吹けば名無し[]:2012/02/29(水) 13:01:34.87 ID:hg30Syqu

そのうち向こうのファンともやりとりするんかな
楽しみだわ


41:風吹けば名無し[]:2012/02/29(水) 13:04:33.10 ID:NG0L39+v

>>29
なおすでに


30:風吹けば名無し[]:2012/02/29(水) 13:01:48.98 ID:ha70GWTv

金で買った友達


31:風吹けば名無し[]:2012/02/29(水) 13:01:53.84 ID:xnogI16k

コミュ力もあるとか最強すぎるだろ


32:風吹けば名無し[]:2012/02/29(水) 13:01:55.10 ID:YBqkwTmm

faridyuもアメリカに進出


33:風吹けば名無し[]:2012/02/29(水) 13:02:04.41 ID:xgtokQc8

まずナポリが誰で、どのポジションなのか分からん


37:風吹けば名無し[]:2012/02/29(水) 13:03:29.21 ID:k72ZhJSq

>>33
レンジャーズの捕手。
確かキャンプ初日にボール受けて大絶賛してたで。


38:風吹けば名無し[]:2012/02/29(水) 13:03:34.96 ID:J6IhXJCc

>>33
打撃型捕手で鋭い変化球とれないとか


43:風吹けば名無し[]:2012/02/29(水) 13:05:19.36 ID:ytbQzuF6

友達料とかいう冗談は向こうもあんのか


48:風吹けば名無し[sage]:2012/02/29(水) 13:05:46.02 ID:m9AVbj2n

ナポリ
369-118 30本 75打点 .320 .414 .631 1.046

これは友達料払わんと

2011102401000311-450.jpg

54:風吹けば名無し[]:2012/02/29(水) 13:09:33.01 ID:JOSYx56/

>>48
払いたくなるわ


57:風吹けば名無し[sage]:2012/02/29(水) 13:10:30.77 ID:rhHcLzsD

>>48
これは援護料払いたいな


59:風吹けば名無し[]:2012/02/29(水) 13:11:56.63 ID:Ivjz6vXX

>>48
おいおい城島か


53:風吹けば名無し[]:2012/02/29(水) 13:09:10.21 ID:6aySEyrW

こいつ人見知りとか大嘘やろ。


56:風吹けば名無し[]:2012/02/29(水) 13:09:53.11 ID:hg30Syqu

>>53
ネットだと友好的なやついくらでもおるやん


63:風吹けば名無し[]:2012/02/29(水) 13:14:23.87 ID:ytbQzuF6

むしろナポリさんサイド支払うべきでは


64:風吹けば名無し[]:2012/02/29(水) 13:14:43.25 ID:TGg1a0/j

ネットとマウンド上でのfaridyuさんは最強
なお、それ以外では


65:風吹けば名無し[]:2012/02/29(水) 13:14:55.44 ID:gqzrQ5mG

ナポリはうまくないけど、壊滅的に酷いかってほどでもない
どっちにしろ守備に定評のあるトレアルバもいるから、
ナポリは捕手兼1塁兼DHよ


67:風吹けば名無し[]:2012/02/29(水) 13:17:32.11 ID:RYqiJxzD

アカン、アメリカのファンもダルに釣られて晒されてまう


72:風吹けば名無し[]:2012/02/29(水) 13:22:50.14 ID:sQx6Zd3k

ナポリはダルの時に出たいから必死なんやろ


78:風吹けば名無し[]:2012/02/29(水) 13:24:39.85 ID:XP1iN/zb

ダルは小学校上がるくらいまで英語で生活してたんだよな


90:風吹けば名無し[]:2012/02/29(水) 13:31:07.95 ID:5L2f8+7F

アメリカ人「faridyuとダルビッシュは別人」


faridyu、ナポリと馴れ合い開始
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1330487522/
関連記事
スポンサーサイト



[ 2012/02/29 14:13 ] 野球関係 | TB(0) | CM(2)
過去記事ランダム

[ 8815 ]

faridyu楽しそうやね
[ 2012/02/29 14:33 ] [ 編集 ]

[ 56286 ]

豪腕ダルビッシュとツイッター芸人ふぁりぢゅを両立させてるようで安心
[ 2013/09/20 22:45 ] [ 編集 ]

コメントの投稿







管理者にだけ開示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://howkspride.blog133.fc2.com/tb.php/1420-79b8ef06