fc2ブログ


今年2000本安打が三人も誕生する件

1:風吹けば名無し[]:2012/02/29(水) 12:52:06.93 ID:bb+1YzAk

宮本慎也 1975本
bsf1110092304007-p1.jpg

稲葉篤紀 1966本
bsj1109132108002-p3.jpg

小久保裕紀 1962本
img_1766901_63349313_0.jpg

松井、(略)、前田、金本、稼頭央、小笠原と来ていて
次にこの三人てのは相当ショボイ



7:風吹けば名無し[sage]:2012/02/29(水) 12:54:34.96 ID:6CBo3W31

谷繁(119本)もいれちくり~

bsc1109282223001-p1.jpg

4:風吹けば名無し[]:2012/02/29(水) 12:53:38.00 ID:bb+1YzAk

谷繁が今年到達したら奇跡だろw


5:風吹けば名無し[]:2012/02/29(水) 12:53:46.47 ID:4txdHh78

誰が先に到達すると思う?


8:風吹けば名無し[]:2012/02/29(水) 12:54:41.79 ID:31nav5WX

>>5
そら稲葉よ


9:風吹けば名無し[]:2012/02/29(水) 12:54:46.27 ID:eat4YMip

2000本安打って200勝と比べるとハードル低くすぎね

言っちゃなんだけど駒田や宮本でも取れちゃうってどうなの


45:風吹けば名無し[]:2012/02/29(水) 13:06:34.66 ID:AQnhh0Wl

>>9
名球会が出来た当時は200勝が一番簡単だったんだよ


10:風吹けば名無し[]:2012/02/29(水) 12:55:17.64 ID:6yAfxpkV

大社経由で2000本すごいやん


11:風吹けば名無し[sage]:2012/02/29(水) 12:55:18.13 ID:siRNC3eR

コクソは400打ってるのもーちょい評価したれ


13:風吹けば名無し[]:2012/02/29(水) 12:56:21.94 ID:9MZBjldq

宮本みたいな守備の人が取るのは名誉だと思うよ
東出みたいなのが取ったらどうかと思うが


14:風吹けば名無し[sage]:2012/02/29(水) 12:56:25.81 ID:y6XjGV6u

略って誰?
小久保はそんなにしょぼいイメージないけど


20:風吹けば名無し[]:2012/02/29(水) 12:58:58.01 ID:31nav5WX

>>14
みすたーふぁいたーず

img_346760_47157077_0.jpg

28:風吹けば名無し[sage]:2012/02/29(水) 13:01:32.54 ID:y6XjGV6u

>>20
ああ・・・・

個人的には2500本安打にも興味ある
金本は今年行くだろうな


16:風吹けば名無し[]:2012/02/29(水) 12:57:15.03 ID:7wyYzxPf

3人中2人が脱税野郎・・・


17:風吹けば名無し[]:2012/02/29(水) 12:57:40.20 ID:7Woti0he

谷繁元信 1881安打
谷佳知  1855安打
中村紀洋 1852安打
ラミレス   1850安打
城島健司 1830安打


19:風吹けば名無し[]:2012/02/29(水) 12:58:11.75 ID:4bG2rv9G

宮本稲葉はまだしも小久保がしょぼいってハードル高すぎないか


21:風吹けば名無し[]:2012/02/29(水) 12:59:23.66 ID:QdtIsVAj

宮本慎 1975安打 残25安打/昨季143安打
稲葉篤 1966安打 残34安打/昨季124安打
小久保 1962安打 残38安打/昨季*92安打
谷繁元 1881安打
谷佳知 1855安打
ラミレス 1850安打 ※MLB時代の86安打を加算すれば1936安打
中村紀 1852安打
城島健 1830安打
山崎武 1781安打
井口資 1771安打
福浦和 1762安打
松中信 1731安打


36:風吹けば名無し[]:2012/02/29(水) 13:03:07.91 ID:bb+1YzAk

>>21
谷以下で希望あるのは井口さんくらいだろ


43:風吹けば名無し[]:2012/02/29(水) 13:06:16.30 ID:ExFH4z2j

>>21
これ見ると2000年代前半のダイエーがいかにレジェンドの集団かわかるな


83:風吹けば名無し[sage]:2012/02/29(水) 13:29:09.27 ID:ByJwdCWU

>>21
ラミレスもうそんなに打ってたのか


22:風吹けば名無し[]:2012/02/29(水) 12:59:56.79 ID:QdtIsVAj

西口文 177勝 昨季11勝
石井一 172勝
松阪大 157勝
黒田博 144勝 昨季13勝
三浦大 143勝
下柳剛 129勝
川上憲 120勝
上原浩 117勝
岩隈久 107勝
石川雅 107勝 昨季10勝
和田毅 107勝 昨季16勝
斎藤隆 106勝


30:風吹けば名無し[]:2012/02/29(水) 13:01:53.73 ID:bb+1YzAk

>>22
200勝の壁厚すぎぃ


86:風吹けば名無し[sage]:2012/02/29(水) 13:29:24.89 ID:vShkNn5C

>>22
きつすぎワロタ


24:風吹けば名無し[]:2012/02/29(水) 13:00:24.54 ID:3YX4LOUj

今年は2000本ラッシュになりそうだ


27:風吹けば名無し[]:2012/02/29(水) 13:01:14.85 ID:FKvDXUTY

ノリさん達成してほしいな。

ベイス使ったってくれ


35:風吹けば名無し[]:2012/02/29(水) 13:02:33.17 ID:rWJGGqK9

宮本は打者としてはしょぼいが
大卒社会人で守備の人が2000本もヒットを打てるまでプロを続けられるって言うのは相当凄い


39:風吹けば名無し[]:2012/02/29(水) 13:04:45.38 ID:sOg1c8eW

180~185勝くらいでええよな
これなら杉浦も入れるしと思ったら杉浦死んでた


40:風吹けば名無し[]:2012/02/29(水) 13:04:56.89 ID:901KxKay

谷繁は毎年60本くらいだから後二年かかるだろ


44:風吹けば名無し[]:2012/02/29(水) 13:06:29.12 ID:QdtIsVAj

>>40
キャリアハイが99年のシーズン126安打やからなぁ


49:風吹けば名無し[]:2012/02/29(水) 13:08:22.72 ID:901KxKay

>>44
マシンガン打線と死屍打線を比べちゃ打席数も違うしなあ


41風吹けば名無し[]:2012/02/29(水) 13:05:34.77 ID:gV298Q1n

稲葉小久保でしょぼいとか無いw


46:風吹けば名無し[]:2012/02/29(水) 13:06:57.53 ID:31nav5WX

>>41
公時代しか知らん奴にとってはそうかもな


77:風吹けば名無し[]:2012/02/29(水) 13:26:48.06 ID:LxRRRCUV

>>41
稲葉はショボいだろ
タイトル獲ったことないし


82:風吹けば名無し[]:2012/02/29(水) 13:28:34.08 ID:FhZ1C4Sf

>>77
タッツの悪口はそこまでやで


87:風吹けば名無し[]:2012/02/29(水) 13:31:00.72 ID:UrD520QI

>>77
稲葉が首位打者取った2007年の打率見てみ、チビるで

※.334

60:風吹けば名無し[sage]:2012/02/29(水) 13:14:18.44 ID:yauBwfC7

ラミレスもいきそうやな


61:風吹けば名無し[]:2012/02/29(水) 13:15:13.73 ID:8YkFn50t

ノリさんに達成して欲しいんだけどなぁ・・・


62:風吹けば名無し[sage]:2012/02/29(水) 13:15:14.92 ID:Ny+eF5yf

ラミレス150安打は難しいんじゃない
試合終盤では引っ込んでるし


63:風吹けば名無し[]:2012/02/29(水) 13:15:46.79 ID:h7+cXKV1

ラミレスは日米通算2000本達成した時どうするんや
今までの外人は大概無視されてきたけど


65:風吹けば名無し[]:2012/02/29(水) 13:17:36.85 ID:rV6nk9I8

なんでそんなに金やんとゴルフできる権利が重要なんですかねえ


68:風吹けば名無し[sage]:2012/02/29(水) 13:19:22.26 ID:Ny+eF5yf

>>65
そもそも金田さん今ゴルフできるんか?


75:風吹けば名無し[sage]:2012/02/29(水) 13:25:07.03 ID:EhogkGbz

>>65
そら引退後のギャラ査定よ


67:風吹けば名無し[]:2012/02/29(水) 13:18:47.33 ID:FhZ1C4Sf

個人的には谷繁とラミミには本当に頑張ってほしい

ちなD


70:風吹けば名無し[]:2012/02/29(水) 13:20:52.86 ID:Sz1RxXFO

ノリさんは筒香がいないうちに打ちまくればレギュラーあるしな


73:風吹けば名無し[]:2012/02/29(水) 13:23:52.42 ID:l0dJNgi4

ファミスタオンライン的にはゴミみたいなカードしかないな


76:風吹けば名無し[]:2012/02/29(水) 13:25:47.73 ID:0lCDPtyR

>>1
普通に名プレーヤーじゃん


88:風吹けば名無し[]:2012/02/29(水) 13:31:21.33 ID:YuFdMv9P

小久保はもっと評価されるべき
史上18人しかいない400本塁打以上打った打者の1人
しかもヤフドで


81:風吹けば名無し[sage]:2012/02/29(水) 13:28:21.05 ID:+Fd4leon

95年くらいに宮本慎也は2000本安打達成するよって言って
信じるやつがどれくらいいるだろうか?


今年2000本安打が三人も誕生する件
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1330487526/
関連記事
スポンサーサイト



[ 2012/02/29 15:59 ] 野球関係 | TB(0) | CM(18)
過去記事ランダム

[ 8817 ]

2000本達成するような打者をショボいとは。
[ 2012/02/29 17:23 ] [ 編集 ]

[ 8818 ]

毎年コンスタントに三割前後打ってる宮本がショボイのか…
[ 2012/02/29 17:28 ] [ 編集 ]

[ 8819 ]

※8817
○○でも入れる(達成できる)~って過小評価だよなぁ
[ 2012/02/29 17:31 ] [ 編集 ]

[ 8820 ]

しょぼいとかいってるやつアホだろwwww
[ 2012/02/29 18:10 ] [ 編集 ]

[ 8821 ]

ノリさん使うなら藤田使うわ
[ 2012/02/29 18:18 ] [ 編集 ]

[ 8822 ]

マイライフスレとかで感覚麻痺なんやろw
[ 2012/02/29 18:48 ] [ 編集 ]

[ 8823 ]

うっってみろ
[ 2012/02/29 18:57 ] [ 編集 ]

[ 8824 ]

脱税はなんで許されてるの?
[ 2012/02/29 19:16 ] [ 編集 ]

[ 8825 ]

脱税事件の頃になんJなかったからしゃーない
[ 2012/02/29 19:20 ] [ 編集 ]

[ 8826 ]

ショボいくそわろた
見る目無い奴は野球見るなよ
[ 2012/02/29 19:56 ] [ 編集 ]

[ 8827 ]

2000本安打がショボイんじゃなくて200勝が難しすぎる
180勝でもうおkにしろよ
[ 2012/02/29 21:42 ] [ 編集 ]

[ 8828 ]

脱税世代も2000本安打を打つ年なのか
[ 2012/02/29 21:46 ] [ 編集 ]

[ 8839 ]

2000本打つのが凄いんじゃなくて
2000本打つまでやれるのが凄いんだろ 多分
[ 2012/03/01 01:54 ] [ 編集 ]

[ 8849 ]

タイトル無しだったとはいえ稲葉はヤク時代から十分頼りになってたというのに
[ 2012/03/01 09:52 ] [ 編集 ]

[ 8855 ]

ヤクルト時代の応援歌好きだった
[ 2012/03/01 12:24 ] [ 編集 ]

[ 8859 ]

谷って無理かな?
好きだから頑張ってほしいわ
[ 2012/03/01 12:44 ] [ 編集 ]

[ 9166 ]

200勝きつすぎ。15勝を14年間。もっとも15勝をそんなに続けられる選手は今はメジャーにいく。と考えると昌さんか西口かが最後の200勝投手となるのか
[ 2012/03/09 12:12 ] [ 編集 ]

[ 9363 ]

プロ野球選手の功績をしょぼいとか言っちゃうド素人
こんな奴は野球ファン名乗らないでほしい
[ 2012/03/14 03:40 ] [ 編集 ]

コメントの投稿







管理者にだけ開示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://howkspride.blog133.fc2.com/tb.php/1421-637a11ee