1:
風吹けば名無し[]:2012/03/09(金) 21:52:52.18 ID:5JxFIB55
白米、りんごジュース
以上
3:
風吹けば名無し[]:2012/03/09(金) 21:54:16.76 ID:QiUu70Ir
おいおい日本軍か
4:
風吹けば名無し[]:2012/03/09(金) 21:54:21.80 ID:IUaDqSDn
プロ野球選手じゃけぇええもん食っとるのう
6:
風吹けば名無し[sage]:2012/03/09(金) 21:54:49.88 ID:3CMG5fVF
普通にうまそうやん
24:風吹けば名無し[]:2012/03/09(金) 21:58:20.78 ID:htXYfnT2
>>6
寮っぽくないな
145:風吹けば名無し[]:2012/03/09(金) 22:26:59.06 ID:LMsIWYIr
>>6
野村って左利きなんやな
158:風吹けば名無し[sage]:2012/03/09(金) 22:29:44.06 ID:O72a/PkJ
>>145
確かピッチャーは負担かけないために
投げる手の逆使うらしい
161:風吹けば名無し[]:2012/03/09(金) 22:30:01.68 ID:00L+e5Ye
>>145
気づかんかった
7:
風吹けば名無し[]:2012/03/09(金) 21:55:00.40 ID:EsYa8Ssk
白米とは贅沢じゃのう
11:
風吹けば名無し[]:2012/03/09(金) 21:56:03.14 ID:CqFapTUq
いちおつ
贅沢は敵じゃ
17:
風吹けば名無し[]:2012/03/09(金) 21:57:24.97 ID:kw5Cgfzh
住人
23:風吹けば名無し[]:2012/03/09(金) 21:57:55.47 ID:00L+e5Ye
>>17
トーマスって誰だよ
32:風吹けば名無し[sage]:2012/03/09(金) 21:59:23.01 ID:BzfyMPIL
>>17
4階は2部屋しかないのか
19:
忍法帖【Lv=29,xxxPT】 []:2012/03/09(金) 21:57:45.64 ID:cNuiCGiM
なんだ白米か
粟とか食ってんのかと思ってた
40:
風吹けば名無し[]:2012/03/09(金) 22:01:10.96 ID:pNeLg2Vd
なんで石井って寮住みなの?
55:風吹けば名無し[]:2012/03/09(金) 22:02:44.86 ID:pEkvMcnG
>>40
単身赴任だからな。
一年目はホテルで、寮が新築になった去年から寮に入った
54:
風吹けば名無し[]:2012/03/09(金) 22:02:42.75 ID:AIK0pLrA
いくら広島カープでも白米と味噌汁くらいは出るだろ
59:
風吹けば名無し[]:2012/03/09(金) 22:03:28.23 ID:wfetEMDD
琢朗がたまにブログに晩飯載せてくれるが
普通に美味そうなんだよなあ
63:
風吹けば名無し[sage]:2012/03/09(金) 22:04:35.10 ID:ArzL66Gw
自分たちがししゃもだか食ってる後ろで巨人の選手がトンカツ食ってるの見て闘志燃やしたの誰だっけ
達川だっけか
65:
風吹けば名無し[]:2012/03/09(金) 22:05:35.99 ID:Nrd8sZwe
達川は流石にそんな世代じゃないw
そこまで貧乏なのってかなり初期だろ
71:
風吹けば名無し[]:2012/03/09(金) 22:07:31.92 ID:moArtm/L
ジュース1人1パックとはさすが一軍じゃけぇ
75:風吹けば名無し[]:2012/03/09(金) 22:09:06.33 ID:nrYGsrVO
>>71
二軍はどんな仕打ちを受けているんですかねぇ…(疑問)
84:
風吹けば名無し[]:2012/03/09(金) 22:12:08.42 ID:tue1WEBd
寮の食堂って感じはしないな
ちょっと広めの家のキッチンみたいな
89:
風吹けば名無し[]:2012/03/09(金) 22:13:41.79 ID:PLie6ni2
一方楽天の食事は・・・
92:風吹けば名無し[sage]:2012/03/09(金) 22:15:18.16 ID:/vKL8hwb
>>89
食事より1枚目のミズノプロのウインドブレーカに目がいってしまった
95:
風吹けば名無し[]:2012/03/09(金) 22:15:44.16 ID:PLie6ni2
広島の寮の食事その2
99:風吹けば名無し[]:2012/03/09(金) 22:16:40.25 ID:5uc3gFgF
>>95
腹が鳴るわ
100:風吹けば名無し[]:2012/03/09(金) 22:16:54.44 ID:/7iEjY9c
>>95
米が欲しいな
102:風吹けば名無し[]:2012/03/09(金) 22:16:56.47 ID:AjiV5K4j
>>95
これは食べてみたい
104:風吹けば名無し[]:2012/03/09(金) 22:17:30.89 ID:FKTy0Gnj
>>95
やっぱ量多いな
一般人からしたら普通にカロリーオーバー
152:風吹けば名無し[]:2012/03/09(金) 22:27:48.84 ID:IONkOtya
>>95
醤油の量多すぎないっすか
103:
風吹けば名無し[]:2012/03/09(金) 22:17:22.07 ID:PLie6ni2
広島の寮の食事 カレー
具は隠れてるだけです
108:
風吹けば名無し[sage]:2012/03/09(金) 22:18:13.92 ID:PLie6ni2
ハムの寮の食事
うに
109:風吹けば名無し[]:2012/03/09(金) 22:18:50.75 ID:AjiV5K4j
>>108
これが広島との差か
112:風吹けば名無し[]:2012/03/09(金) 22:20:06.90 ID:hSlHR1Lj
>>108
さすが北海道すなぁ
114:
風吹けば名無し[]:2012/03/09(金) 22:20:21.23 ID:FKTy0Gnj
いろいろおかC
117:
風吹けば名無し[]:2012/03/09(金) 22:21:16.81 ID:uN38ygb4
452 名前:神様仏様名無し様[]投稿日:2006/11/15(水) 17:40:59 ID:Z2Zb7LPp
草創期の広島カープの話。
遠征で中日と宿舎が同じになった事があって、晩飯の時、
中日選手の部屋にトンカツが運ばれてるのを見た広島の選手が、
「おい、今晩はトンカツじゃ」等と喜んでいたら、広島の選手の部屋には、
メザシとたくあんが運ばれてきて、選手一同唖然としたらしい。
しかも、おかわり無し。中日の選手はおかわり自由の食べ放題。
予算の関係であるが、長谷川良平は中日の待遇を羨ましく思った。
この事が後に大事件に発展する長谷川移籍問題の発端と成る訳だ。
昔こんな話があったらしい
118:
風吹けば名無し[sage]:2012/03/09(金) 22:21:32.96 ID:PLie6ni2
楽天の食事 その2
119:
風吹けば名無し[]:2012/03/09(金) 22:21:34.04 ID:5uc3gFgF
なんか広島の寮よくみると民宿みたいだな
129:
風吹けば名無し[]:2012/03/09(金) 22:24:16.30 ID:0c8q0/aL
マグカップがちゃっかりグッズなあたり
さすがはカープ
131:
風吹けば名無し[]:2012/03/09(金) 22:24:31.39 ID:Ls7Ed8Dg
ぐう美味そう
135:風吹けば名無し[]:2012/03/09(金) 22:25:18.84 ID:tue1WEBd
>>131
おお、これいいな
肉も魚も美味そうだ
136:風吹けば名無し[]:2012/03/09(金) 22:25:36.30 ID:IFDoa4V6
>>131
これ旨そうやな
食いたいわ
137:風吹けば名無し[sage]:2012/03/09(金) 22:25:45.45 ID:XhwQ4A21
>>131
照り焼きやべえwww
153:風吹けば名無し[]:2012/03/09(金) 22:27:51.05 ID:u8zHXZ1c
>>131
ご飯とみそ汁の配置が逆なのがすげーイライラする
168:風吹けば名無し[]:2012/03/09(金) 22:30:58.23 ID:IONkOtya
>>153
左利きなんだろ
146:
風吹けば名無し[]:2012/03/09(金) 22:27:03.90 ID:kw5Cgfzh
風呂
149:
風吹けば名無し[]:2012/03/09(金) 22:27:30.59 ID:FdGjcb8A
いいなぁ
一日だけ体験で住んでみたい
150:
風吹けば名無し[]:2012/03/09(金) 22:27:42.44 ID:rp3tJL/G
なんか意外に普通だな
もっとガッツリステーキとか食ってると思ってたわ
151:
風吹けば名無し[]:2012/03/09(金) 22:27:45.89 ID:FKTy0Gnj
やっぱ結構栄養バランスが考えられてるな
タンパク質多めで炭水化物控えめになっとる
163:
風吹けば名無し[]:2012/03/09(金) 22:30:20.44 ID:pEkvMcnG
地味とか旧式に見える献立が良いってことだな。
遠征先の食事で選手が野菜超大盛りにしてる写真とかあったし
169:
風吹けば名無し[]:2012/03/09(金) 22:31:04.35 ID:FKTy0Gnj
丸の部屋
172:風吹けば名無し[sage]:2012/03/09(金) 22:31:47.50 ID:CqFapTUq
>>169
雀卓はいかんでしょ
174:風吹けば名無し[]:2012/03/09(金) 22:32:06.40 ID:5uc3gFgF
>>169
寮で夜にみんなでマージャンとかやってみたいわぁ
181:風吹けば名無し[]:2012/03/09(金) 22:33:58.34 ID:ng3aeIT8
>>169
試合終わったあとに麻雀とか最高やん!
178:
風吹けば名無し[]:2012/03/09(金) 22:33:06.45 ID:FdGjcb8A
寮ってめっちゃ楽しそうやん
うらやま
広島一軍寮の夕飯wwwwwwwwwwwwwwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1331297572/
これがあの6連続トップとか天和とかやらかした卓ですね
イイネ・
- 関連記事
-
スポンサーサイト
楽天の下の画像は久米島のじゃなかったっけ
寮見学ツアーとかしてほC
お風呂せまくない?w
広島の寮にあるのは勿論オタフクソースですよね
タンパク多め炭水化物少なめがいいとかいつの時代だよw
毎日ハードな運動するならグリコーゲンは多く、わりと勝手にとれるタンパク質は少なくだよw
炭水化物が足りないと筋肉のタンパク質を消費してエネルギーにしてしまうけど、タンパク質は100%筋肉になるわけではないからね
>>152
あれ醤油じゃない。
ステーキソース。
醤油は醤油差しに入ってテーブルに置いてある。
左利きの俺はご飯の配置は左だぞ
こんな生活してたら確かに一人暮らし大変そうやなぁ
野村、丸、今村、堂林辺りはそんな所にいないで早く独立しろ。
コメントの投稿