1:
風吹けば名無し[]:2012/04/27(金) 18:22:35.33 ID:erqHyPJ3
第1話 入団
2:
風吹けば名無し[]:2012/04/27(金) 18:22:52.59 ID:3AA6MhCD
浪人編は泣いた
7:
風吹けば名無し[]:2012/04/27(金) 18:23:51.83 ID:tBY5qekk
バッセン編の謎の親父はええキャラやな
10:
風吹けば名無し[]:2012/04/27(金) 18:24:42.77 ID:8GCjd27K
第4話 増長
13:
風吹けば名無し[]:2012/04/27(金) 18:26:02.41 ID:HhuMez06
第22話「渡米」
15:
風吹けば名無し[]:2012/04/27(金) 18:26:32.50 ID:VmmjMtd3
ちょっと展開はやすぎんよ~
16:
風吹けば名無し[]:2012/04/27(金) 18:27:06.80 ID:PkTpv60B
北川の満塁HRの後、なんでヒーローは俺じゃないんだ!って壁なぐるシーンよかったなぁ
18:
風吹けば名無し[]:2012/04/27(金) 18:27:31.83 ID:zuVgf7n6
お色気シーンで色が黒くなった模様
20:
風吹けば名無し[]:2012/04/27(金) 18:28:07.54 ID:DS8CUbfU
起承転結がしっかりしてるからなぁ
特にメジャー挑戦から始まる転の持っていき方が秀逸
22:
風吹けば名無し[]:2012/04/27(金) 18:28:44.83 ID:exYze6wC
黒ノリに体を乗っ取らせないために自らベイスたんの餌になったんだよな
23:
風吹けば名無し[sage]:2012/04/27(金) 18:29:03.37 ID:yA1GOzSm
第27話 ひとりキャンプ
24:
風吹けば名無し[]:2012/04/27(金) 18:29:10.31 ID:t8zBCcUb
第46話 新球団の4番
25:
風吹けば名無し[]:2012/04/27(金) 18:29:16.96 ID:lzzWnAnx
中村紀洋・・・堀江貴文
タフィ・ローズ・・・アジャ・コング
梨田昌孝・・・関口宏
落合博満・・・萩原健一
26:
風吹けば名無し[]:2012/04/27(金) 18:29:31.19 ID:yTiLQ+lv
第31話「謀反」
27:
風吹けば名無し[]:2012/04/27(金) 18:29:33.71 ID:/yTAjDdS
登場曲を暴れん坊から武田信玄に変えないとね(ニッコリ
28:
風吹けば名無し[]:2012/04/27(金) 18:29:43.36 ID:JKFRzziN
ノリさんの経歴おさらい
近鉄→ドジャース→オリ→中日→楽天→横浜
34:風吹けば名無し[]:2012/04/27(金) 18:30:28.17 ID:92b8lL2T
>>28
江夏みたいだな
31:
風吹けば名無し[]:2012/04/27(金) 18:30:10.04 ID:fqIfX145
第50話 猛虎魂
33:
風吹けば名無し[]:2012/04/27(金) 18:30:28.17 ID:JSBdhSdK
第8話 待つ誠意
37:
風吹けば名無し[]:2012/04/27(金) 18:31:03.81 ID:vKAzhUZB
参謀真弓
足軽北川
39:
風吹けば名無し[]:2012/04/27(金) 18:31:22.27 ID:FiOcF56U
1~20話近鉄編
21話~23話渡米編
24話浪人編
25話~33話中日編
34話~39話楽天編
40話~42話浪人編
43話~最終話横浜編
51:風吹けば名無し[]:2012/04/27(金) 18:33:13.23 ID:7e5N5nxo
>>39
横浜編で終わらないかも知れないんだよなぁ…
40:
風吹けば名無し[]:2012/04/27(金) 18:31:22.15 ID:92b8lL2T
ノリでないものは人にあらず
42:
風吹けば名無し[]:2012/04/27(金) 18:31:38.28 ID:N8+KXl9s
第82話「政界の風雲児」
47:
風吹けば名無し[]:2012/04/27(金) 18:32:41.99 ID:lvxZyPHj
これは見たい
激動の半生すからなぁ
48:
風吹けば名無し[sage]:2012/04/27(金) 18:32:45.62 ID:Hk2n3K+m
引退後のストーリーも欲しい
50:
風吹けば名無し[sage]:2012/04/27(金) 18:33:09.84 ID:SWoR0rMJ
最後はバット投げで締めやな
52:
風吹けば名無し[]:2012/04/27(金) 18:33:17.44 ID:N8+KXl9s
ぶっちゃけ近鉄時代はいらんやろ
60:風吹けば名無し[]:2012/04/27(金) 18:34:17.56 ID:exYze6wC
>>52
ブランド「」
86:風吹けば名無し[]:2012/04/27(金) 18:40:32.23 ID:E4vQtK8Z
>>52
近鉄時代の無いノリなんてポケットの無いドラえもんみたいなもんや
53:
風吹けば名無し[]:2012/04/27(金) 18:33:43.95 ID:cdbyug3l
子供のころにみたバックスクリーン三連発
投手兼4番で甲子園に導く
近鉄で4位というドラフト順位
目が出ない時期、手首の故障からの30本塁打
GG,日本代表、優勝
メジャーへ
帰国しオリへ、退団
テスト生として中日、育成枠からの再スタート
再び活躍
楽天へ
結果出せず→そしてバッティングセンターで頑張ってたらベイスターズから電話
うーんドラマティックすぎる
54:
風吹けば名無し[]:2012/04/27(金) 18:33:45.47 ID:MDeVWrCp
凡人何人分の濃さやこれ
56:
風吹けば名無し[]:2012/04/27(金) 18:34:02.03 ID:F1QlNpv2
男主人公の大河には強烈な嫁が必要やからピッタリやね
57:
風吹けば名無し[]:2012/04/27(金) 18:34:09.76 ID:peh9Isza
第16話「近鉄消滅」
65:
風吹けば名無し[]:2012/04/27(金) 18:35:15.71 ID:BPWAuiPI
高校時代もそれなりに逆境なんだから忘れたら(アカン)
67:
風吹けば名無し[]:2012/04/27(金) 18:36:01.63 ID:52o0WdJR
黒田薮田がいた上宮に2HR打って勝った高校時代を忘れるなよ
69:
風吹けば名無し[]:2012/04/27(金) 18:36:11.09 ID:FD7TXkAt
実際ノリさんよりドラマチックなプロ野球選手人生送ってる人いないよな
72:
風吹けば名無し[]:2012/04/27(金) 18:36:39.96 ID:BNRTUbii
第33話「背番号205」
76:
風吹けば名無し[]:2012/04/27(金) 18:37:35.23 ID:0EgASkGG
渋谷高校篇は
77:
風吹けば名無し[]:2012/04/27(金) 18:37:40.24 ID:bs7EdTUS
大河ドラマって50話丁度だっけ?
79:
風吹けば名無し[]:2012/04/27(金) 18:38:44.07 ID:cdbyug3l
甲子園の時代もじっくり描くべきだしバックスクリーン三連発みて目を輝かせてプロすげーってなる絵も必要や
やっぱり子供、甲子園時代は5~7話つかってじっくりやるべきや
そこから近鉄入団で20話近く
メジャー挑戦と挫折で6話
オリでそのまま下降線&フロントとの対立で野球以外の人間関係面のドラマでテコ入れで10話
中日編も日本一とからめてすげー盛り上げられる
楽天編はまたブラックノリさんでちゃったでオリと似たような形だから話数は少な目
そして横浜は・・・どうしようやっぱり最終話ぐらいにすべきかどうかは今後の新生ベイスターズ次第やな
81:
風吹けば名無し[]:2012/04/27(金) 18:39:54.00 ID:Nql8pkAT
挫折から復活する中日編がドラマの山場になる感じやね
82:
風吹けば名無し[]:2012/04/27(金) 18:40:00.50 ID:3d+AS/lm
最終話 「野球」
101:風吹けば名無し[sage]:2012/04/27(金) 18:48:20.10 ID:vxtrmoxW
>>82
泣いた
84:
風吹けば名無し[]:2012/04/27(金) 18:40:18.77 ID:tBY5qekk
これでそのうち横浜がリーグ3位でCS無双とかしたらドラマ化決定ですわ
85:
風吹けば名無し[]:2012/04/27(金) 18:40:25.59 ID:jF0OTp2s
ノリさんは2007年だけでもドラマチックなんだよなあ
1月 オリックスを解雇される
2月 エアキャンプ
2月半ば 中日のキャンプ参加、育成枠で入団
3月 オープン戦、背番号205を付けナゴドでHR
シーズン前に支配下登録
↓
10月 日本シリーズ打率.444の活躍でシリーズMVP
近鉄在籍経験がある選手では初めての快挙だった
92:
風吹けば名無し[]:2012/04/27(金) 18:43:29.94 ID:mlf99l9m
嫁さんとの出逢いで爆上げありますよ~
94:
風吹けば名無し[]:2012/04/27(金) 18:43:47.27 ID:vcABfKYe
実際、少なくとも山内一豊辺りよりかは濃い人生送ってるよな
95:
風吹けば名無し[]:2012/04/27(金) 18:44:23.63 ID:92b8lL2T
監督編はないけどコーチ編はありそう
96:風吹けば名無し[]:2012/04/27(金) 18:45:30.77 ID:vcABfKYe
>>95
意外と名コーチになりそうな感じがする
98:
風吹けば名無し[]:2012/04/27(金) 18:46:09.40 ID:sg60Vxzv
ノリさんにまつわる史跡みたいので紹介されるバッセン
105:
風吹けば名無し[]:2012/04/27(金) 18:49:17.80 ID:uSl31NPa
近鉄優勝させて球団消滅で最終回でもおかしくないんだよなあ…
109:
風吹けば名無し[]:2012/04/27(金) 18:50:10.40 ID:uZMBNoMN
オリックス編はナレーションのみ
大河ドラマ『中村紀洋』
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1335518555/
- 関連記事
-
スポンサーサイト
ノリさんは打撃コーチも守備コーチもいけるよなあ
兼任して、どうぞ
最終話 「野球」
ほんとに涙腺がすこーしだけ動いたわwwwwwww
黒くなると社会人としてはぐうキチになるけど、基本後輩の面倒見やファン対応はいい人なんだよね
中村紀洋(幼少時代):鈴木福
大河ドラマは分らんけど映画化はいけるんちゃう?
もし実現したら3回劇場に足運ぶで
大河ドラマはネタでも本当に面白そうだから困るw
最終話「野球」あやうく泣くところやったわ。
てかノリさんまだ死んでへんねやった。
一年じゃ足りないな。
渡米まで一年、帰国からもう一年くらいやらないと。
近鉄優勝、中日日本一で野球人生としてはこれ以上ないくらいなんやろなぁ
今年で急にファンになってしまった
実際、書籍化か映像化かなんかされそうやな
白ノリさん「あったけえ・・・あったけえ・・・」
>>98 何か想像した
本当に大河で一年やれそうなくらい濃い(野球)人生ってことだよね…
オリックス編、浪人話のAパートだけでも、いやその前半だけでもやってくださいオナシャス!
嫁視点にしよう(無謀)
49話に阪神編
デーブですらコーチの声かかるんやからノリさんもなれるやろ
向上心を植えつけられるようなコーチになってほC
この大河見たい!
このコメントは管理人のみ閲覧できます
コメントの投稿