沢村「ファンに感謝」泣けた激励で40日ぶり白星
スポーツ報知
◆巨人2―1中日(29日・東京ドーム) 巨人は中日との首位攻防3連戦の初戦を制し、1ゲーム差に迫った。先発・沢村が7回途中4安打1失点に抑え、5月20日のソフトバンク戦(東京D)以来の5勝目。自身ワーストだった連敗を「4」で止めた。打線も4回に主将・阿部が2戦連発となる12号先制2ランで援護。巨人は3連勝で貯金を今季最多の「12」とした。
感謝したいのは自分の方だった。沢村は7回途中1失点(自責0)でマウンドを降りると、好投をねぎらうファンの大きな拍手に包まれた。5月20日のソフトバンク戦(東京D)以来となる5勝目。お立ち台に上がると「ダメなときも、球場に足を運んで応援してくださったファンの方に、感謝したいです」と謙虚に勝利を受け止めた。
1:
風吹けば名無し[]:2012/06/29(金) 23:25:25.19 ID:RZUbtCc6
これから復活すんのかね
3:
風吹けば名無し[]:2012/06/29(金) 23:26:49.53 ID:0NApiuLj
変化球Pになっとったね
これも筋肉のなせる技や
5:
風吹けば名無し[]:2012/06/29(金) 23:27:34.30 ID:UYzkS2hy
よかおめ
内容はよかったんか
10:風吹けば名無し[]:2012/06/29(金) 23:28:11.27 ID:RZUbtCc6
>>5
6回1/3 自責0 失点1 8奪三振
8:
風吹けば名無し[sage]:2012/06/29(金) 23:27:53.65 ID:0fI0xvFx
フォークが落ちるようになってたからある程度やるんじゃね
フォークが落ちるか落ちないかで沢村の投球って決まると思うよ
12:
風吹けば名無し[sage]:2012/06/29(金) 23:29:04.36 ID:Bka6YEsn
ストレートどうやった?
15:風吹けば名無し[]:2012/06/29(金) 23:29:49.76 ID:VEf0CTOD
>>12
ハム戦ほどじゃないけど140台にしちゃ速く見えた
16:風吹けば名無し[]:2012/06/29(金) 23:30:05.06 ID:RZUbtCc6
>>12
最初148くらい
5、6回は142くらいになってた
でも東京ドームだから+2kmくらいだと
19:
風吹けば名無し[sage]:2012/06/29(金) 23:31:04.97 ID:DgCsAmcR
まあ1ヶ月不調に陥ることなんてどんなPでもあることよ
21:
風吹けば名無し[]:2012/06/29(金) 23:31:47.93 ID:bsdCdzTM
最終的に5割にもってきそう
23:
風吹けば名無し[]:2012/06/29(金) 23:32:06.03 ID:o3jK33At
ただ5回過ぎてから球が高い高い
25:
風吹けば名無し[sage]:2012/06/29(金) 23:32:46.58 ID:9ikSz/ki
ストレートがようやく低め行くようになったからまあそこそこ抑えるやろ
26:
風吹けば名無し[sage]:2012/06/29(金) 23:33:21.12 ID:G4Tfzy3x
今日はストレートがそれほどなくて変化球を多投してて
なんつーかピッチングしてるな、って感じがした
阿部が考えを変えたのかもしれないけど
投球術をやっぱり身に着けて欲しいよなあ
29:
風吹けば名無し[sage]:2012/06/29(金) 23:34:39.68 ID:9ikSz/ki
最近テンポ悪すぎるのも気になるわ
去年の終盤はマジでポンポン投げてあっさり抑えてたのに
30:
風吹けば名無し[]:2012/06/29(金) 23:34:54.78 ID:l/Qnp8KT
上位打線がポンポン手を出してくれてさらに凡打してくれて助かった
下位打線の待ちの姿勢のほうが怖かった
31:
風吹けば名無し[]:2012/06/29(金) 23:35:17.60 ID:Ezzei5zU
6回はマジで運だけで抑えてた
33:風吹けば名無し[]:2012/06/29(金) 23:35:53.72 ID:RZUbtCc6
>>31
谷繁がエンドランでクソボールを振ってくれたのが大きかった
36:
風吹けば名無し[]:2012/06/29(金) 23:37:05.23 ID:+N4etTsa
どんな形でも勝てばいいとか、目標が下がってきてる感じが嫌だ
完投しても1失点したから不満みたいな去年の夏の状態に早く戻れ
39:
風吹けば名無し[]:2012/06/29(金) 23:38:36.41 ID:tjsywp4L
去年だって今の時期ウンコだったでしょ
広島に初回4失点とかなかったか?
40:
風吹けば名無し[]:2012/06/29(金) 23:39:06.58 ID:5nWhXO8N
筋肉とも良い関係を築き上げてるようだな
43:
風吹けば名無し[]:2012/06/29(金) 23:40:00.09 ID:bkXDuqkf
澤村つまんね
44:
風吹けば名無し[]:2012/06/29(金) 23:40:10.33 ID:U9eozHdP
中日相手になると何故か打たれない
45:
風吹けば名無し[]:2012/06/29(金) 23:40:14.97 ID:G22d7pRH
去年と変わらず一人で野球やってんなーって印象
澤村が1月ぶりに勝ち星を得た訳だが
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1340979925/
- 関連記事
-
スポンサーサイト
相変わらず澤村嫌いなんだな
なにこの記事
しかし中日は澤村苦手やな・・・
相手がヤクルトだったらどうなってたことか・・・
6回1/3 18奪三振に見えた
訴訟
中日キラーってだけで重宝するじゃん。
ナゴドも得意だったよな確か。
それにしても球数が多い事・・・相変わらず。完投なんて出来ないね
相変わらずの援護率の低さ・・・持ってないなあ彼
澤村の投げ終わった後の腕の位置と
右足つま先をトンって軽くつける感じが
ものすごいださいw
後微妙な内股具合も
まとめも※欄でも、サッワ嫌われててワロタww
なんだかんだ言っても2年目の選手だし、まだこれからだと思うけどな
筋肉が変化球を低目に集める動きを獲得したのか…
浮いたへなちょこスライダーとフォークがクッソ怖い
開示三兄弟きらい
対戦相手の中田も勝ててないなあ
あんな入団じゃなければ他のムエンゴ投手と同じように同情してもらえたんやろなあ
まあしゃーないか
やっぱり入団の仕方やろ
おまえらざまあwwwwwwwwwwww
ストイックなのはええけど、球速厨だったりするらしいしちょっとナルシズム入ってんちゃうかって気がする
入団経緯もアレやから人間的には嫌いやけど、選手としては好きやし今後に期待もしてるで
あいかわらず澤村に粘着してるね。。
飽きないねえww
まだ2年だけど1年通して見たら
最初ちょっと勝つ→ムエンゴor失点増で負け先行→欠点克服して勝てるように→最終的に勝ち数と負け数が大差なし
って感じになりそうだな
2個目の負け先行がなくなったら内海杉内と並べる柱になれるのにな
中日の打線が酷いと思った
変化球とかちょくちょく抜けてたけど去年もあんなんだったっけ
あと前半飛ばすと、打線活発なチームには絶対後半は打たれる
このコメントは管理人のみ閲覧できます
コメントの投稿