1:
風吹けば名無し[]:2012/09/30(日) 20:58:46.11 ID:rRSVupOi
影薄すぎィ!
※参考ヌルデータ T-岡田
2:
風吹けば名無し[]:2012/09/30(日) 20:59:32.25 ID:uuxF7oO1
今年のオリックスは20打席くらいなら余裕でノーヒットを続ける奴が多いから気にならない
6:
風吹けば名無し[]:2012/09/30(日) 21:00:03.97 ID:GH5hk7Qy
アベレージタイプに進化したとはなんだったのか
10:
風吹けば名無し[]:2012/09/30(日) 21:00:27.28 ID:rvAFFn8d
ワロタ
初めて知ったわ
11:
風吹けば名無し[]:2012/09/30(日) 21:01:01.51 ID:b40W5sdn
てっきり最近調子良いと思ってた
ちなオリ
16:風吹けば名無し[]:2012/09/30(日) 21:02:06.25 ID:UUkgzjtM
>>11
ワイもTのおかげでどんでん辞めてから勝ち越してるんだと思ってた
ちなオリ
12:
風吹けば名無し[]:2012/09/30(日) 21:01:29.85 ID:pKko/MoY
空気空気アンド空気
15:
風吹けば名無し[]:2012/09/30(日) 21:01:53.08 ID:D1jP1IhR
WBC選出も危うくなってきたな
翔さんのが目立ってるし
17:
風吹けば名無し[]:2012/09/30(日) 21:02:07.05 ID:RXjXqBNT
どんどん打率下がってるからスランプだとは知ってたが
そんな酷かったのか
18:
風吹けば名無し[]:2012/09/30(日) 21:02:11.22 ID:uuxF7oO1
大引、後藤、バルディリス、岡田、安達あたりは20打席超でノーヒットあったような気がする
20:
風吹けば名無し[]:2012/09/30(日) 21:03:01.69 ID:NxbjvA2w
いつのまにか270ぐらいまで下がってるやん
22:
風吹けば名無し[]:2012/09/30(日) 21:03:51.18 ID:COeBMcCP
知らなかった
29:
風吹けば名無し[]:2012/09/30(日) 21:07:53.81 ID:m2p9Fjo2
オリファンが気付いてないってどういうことなんですかね・・・
30:風吹けば名無し[]:2012/09/30(日) 21:08:31.81 ID:Jk7GstlT
>>29
誰も打ってなかったからね仕方ないね
9:
風吹けば名無し[]:2012/09/30(日) 21:00:26.79 ID:HrRzfZas
つーか、オリックスに関しては大型連敗をしている事に気が付いていた人も
少なかったレベルだろうしなぁ
T-岡田が密かに27打席連続ノーヒットだった件
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1349006326/
- 関連記事
-
スポンサーサイト
オリの中じゃ割かし知名度の高いトカダでさえこの扱い
最下位のチームで不振になっても不思議に思わないからね、仕方ないね
もう少しで一人ノーヒットノーラン達成だったのか・・・
来シーズンに向けての充電期間に入っただけやで・・・
来年はHR王に期待ですわ。
まーたオリがやらかしてしまったのか
オリックスの村田さん
さすがに打ってないことは分かってた
こないだまで3割あったのにすぐに2割8分とか
さすがパを代表する乙女
しかしオリもやたらと好不調の波が激しいな
ちな猫やから人のことは言ってられんけど
WBC参加が危ういとか言ってる奴ww
罰ゲームの被害者増やそうとすんなww
あれ、岡田は球界の宝っていってたよね?www
オリックスファンの勘違いだったね
普通にWBCに選ばれないだろ
守備が上手いわけでもなくてホームラン打者でもないんだし
コメントの投稿