1:
風吹けば名無し[]:2012/10/22(月) 20:18:54.29 ID:iBT3S+RQ
昨日のネットなどで、関西は住みにくいなど
誤解を招く記事が掲載されてしまい、不愉快な思いをされた方も居ると思います。
すみませんでした!!
あんな風に言ったつもりはないのにあんな風に書かれた僕自信もショックです!!
今はFAの事でいろいろ大変な時期ですので
自分自身も良く考えて決断したいと思います!!
http://www.hayato-t.com/blog/?p=620
3:
風吹けば名無し[]:2012/10/22(月) 20:19:44.69 ID:mUGWxQzK
やってしまいましたなぁ
7:
風吹けば名無し[sage]:2012/10/22(月) 20:21:15.39 ID:quq2xQUY
色々と周りに言われたんやろな
本心はどうなのかは知らんが
9:
風吹けば名無し[]:2012/10/22(月) 20:21:21.67 ID:tEC8zGaA
普通思っても言わんもんな
10:
風吹けば名無し[sage]:2012/10/22(月) 20:22:33.32 ID:lh4jKdtm
寺原は新人の時からずっとマスコミにべったり付かれてるから、
結構この手のことは神経質になってそう
14:風吹けば名無し[]:2012/10/22(月) 20:24:02.21 ID:uZuygnYI
>>10
??「阪神?もういいっす」
53:風吹けば名無し[]:2012/10/22(月) 20:40:42.73 ID:5RwS0QZw
>>10
本当は巨人行きたかった発言から未成年でキャバ行ったのスッ羽抜かれで
一時期マスコミのおもちゃにされてた時期があったからなあ…
12:
風吹けば名無し[]:2012/10/22(月) 20:23:05.00 ID:3EEUedxi
残留する汽満々やん
16:
風吹けば名無し[]:2012/10/22(月) 20:24:18.97 ID:TUXMglhs
別にどう思おうと勝手じゃね
19:
風吹けば名無し[]:2012/10/22(月) 20:25:33.61 ID:amjOrzQ5
>あんな風に言ったつもりはないのにあんな風に書かれた僕自信もショックです!!
言ってない、ではないのか
26:風吹けば名無し[]:2012/10/22(月) 20:28:33.39 ID:5ekbZg8G
>>19
事実無根を書くとマスコミもあとが大変だからな
マスコミ「地元と関西どっちが住みやすい?」
寺原「やっぱ地元っすかねー」
新聞「寺原「関西は住みにくい!!」 FA確実! 」
だいたいこんなもんよ
21:
風吹けば名無し[]:2012/10/22(月) 20:26:27.25 ID:msVCLnh0
でもソフトバンクは寺原なんか必要ないだろ
横浜なら使えるだろうがな
23:
風吹けば名無し[]:2012/10/22(月) 20:27:29.05 ID:pKrr1bLj
やっぱり東スポって糞だわ
27:
風吹けば名無し[sage]:2012/10/22(月) 20:30:00.49 ID:kR4cMNl2
だって大阪美味いラーメンや無いしな
そら住みづらいよ
32:風吹けば名無し[]:2012/10/22(月) 20:32:47.90 ID:9Otxpv7E
>>27
ラーメンと蕎麦好きには近畿は辛いやろうな
34:風吹けば名無し[]:2012/10/22(月) 20:33:39.66 ID:tB4ucUOj
>>27
これはわかる
ホンマにうまいラーメン屋が皆無
38:
風吹けば名無し[]:2012/10/22(月) 20:34:56.04 ID:mBJgM/G8
ラーメンは和歌山があるだろ(適当)
なお交通の便
28:
風吹けば名無し[]:2012/10/22(月) 20:30:39.54 ID:61vN3E1q
そりゃ関西より横浜のほうが住みやすいだろうよ
29:風吹けば名無し[]:2012/10/22(月) 20:32:14.99 ID:iBT3S+RQ
>>28
神戸は住みやすいやろ
59:風吹けば名無し[]:2012/10/22(月) 20:43:12.88 ID:8BgzEJnd
>>29
住みやすいの基準は人によるんでない
ただ単に便利さなのかその他の環境面なのか
後者だと特に人によりけりかと
43:
風吹けば名無し[]:2012/10/22(月) 20:36:31.46 ID:AZpQGzVE
寺原って神戸市在住?
後藤トカダは芦屋らしいが
神戸ってそんなディスられるようなところでもないだろ 田舎だけど
60:風吹けば名無し[]:2012/10/22(月) 20:43:17.49 ID:mSclWsGX
>>43
日本でトップ10に入る神戸が田舎やったら日本中田舎だらけやん
45:
風吹けば名無し[]:2012/10/22(月) 20:36:59.14 ID:bpA1kQcv
ええんやで
47:
風吹けば名無し[]:2012/10/22(月) 20:38:10.61 ID:8JaIgtnO
寺原が「記事が違う」とか言ったのは、たぶんこれが初やな
49:
風吹けば名無し[]:2012/10/22(月) 20:39:10.61 ID:8JaIgtnO
(権利は権利やし、考えて決めたら)ええんやで(ニッコリ)
61:
風吹けば名無し[]:2012/10/22(月) 20:43:22.12 ID:qtY272pW
顔に似合わず几帳面やな
63:
風吹けば名無し[]:2012/10/22(月) 20:43:39.02 ID:iWdIyHbA
横浜トレードの時に不安そうにしてたら
奥さんに「横浜は住みやすいらしいわよ」って諭されたってのがあったな
65:
風吹けば名無し[]:2012/10/22(月) 20:44:14.94 ID:b0xY3zSw
東スポは相手にするだけ損やで
56:
風吹けば名無し[]:2012/10/22(月) 20:41:53.04 ID:1FC5BsM4
こんなブログ書くってことはわりと残留の意思があるのかな
寺原「関西は住みにくいなんて言ってません!」
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1350904734/
京セラの前にでっかいイオンもできますしこれからどんどん関西は住みやすい町になると思うんでどうか…
- 関連記事
-
スポンサーサイト
残ってください!オナシャス!
でも、日ハムに指名されそうになったときはおなか痛くなったんだろ?
田口の阪神に行きたくない10の理由とかも記者のでっちあげだったけど
広まりすぎて嘘が真になってるもんな
ラーメンは認めるが東京の蕎麦はクッソまずい
しょうゆ臭すぎてありえん
関西っておいしいラーメン屋ないのか(驚愕)
ちょっとしたカルチャーショックうけた
神戸は広いから、都会と田舎の差が激しいのよ・・・
ちゃんと探せばうまいラーメンあるから(憤怒)
なんでや! 東京食べ物高いし味も関西の方がええやろ!
京都まで行けばこってり系ラーメンの激戦区やで~
ラーメンは京都が美味いで
おいおい、ラーメンは関東も不味いぞ
横浜の家系ラーメンなんて脂っこい、ショッパイし
蕎麦やうどんも関東は塩辛
出汁、風味を大切にする関西味に慣れると関東の味はアカン
いくら生意気なイメージがあるからって勝手にコメント作っちゃいかんよな
残留の意思があるなら今度こそはしっかりローテを守って頑張って欲しい
あと、大阪のラーメンは九州の感覚からすると値段も結構割高なんだよな
(九州だとたいていの店でラーメン+餃子+ライスで800円するかしないか)
でも落語ミュージアムの近くの店で食った塩ラーメンは美味かった
やっぱり東スポ糞やわ
「(思ってただけで)言ってません!」
>>43はさぞかしすごい都会に住んでるんだろうな
このコメントは管理人のみ閲覧できます
神戸やったらラーメンたろうとか漁師屋ラーメン、
俺は特にラーメンMARUIがいっちゃん美味しいですよ~!!
なんでラーメン談義になってるんですかね・・・?
東京のどこに住んでようが神戸を田舎とか言っちゃうアホはNG
大阪出身だけど、ラーメンだけは関東には逆立ちしてもかなわんわ。 もう店の数からしてレベルが違うから、比べるのがおこがましいぐらい。
戦犯天一のせいで京都のラーメンには懐疑的
そのへんどうなんや
関西のラーメン店て無鉄砲しか知らんけど悪くないと思うで
関西の「適当な店に入ってもそこそこのものにありつける感」はすごい
東京でこれやるとエラい目にあう
今シーズン後半の東スポは特に酷い
なんかオリックスに恨みでもあるのか
兵庫はもっこすラーメンが美味しいとか聞いた
>>28029
熱狂的などんでん信者が社内の重鎮ポジにいるらしいから
今後も延々オリックスの悪口を捏造上等で書き続けるだろ
笑える低俗新聞から笑えない下劣新聞になってきてるんだよなあ
でっかいイオンはうちの田舎にもあるやで〜
コメントの投稿