fc2ブログ


ヤクルトのエース新人王川島の投球wwwwwwww

1:風吹けば名無し[]:2012/10/30(火) 13:21:08.91 ID:5CTgPdxx

これ見たら石川(笑)藤井(笑)ってなるわ




スーパーラビットで防御率3.17はすごい


2:風吹けば名無し[]:2012/10/30(火) 13:22:05.78 ID:Wq2F1UGk

何気にバッティングも良かったよな


37:風吹けば名無し[]:2012/10/30(火) 13:34:34.22 ID:T1+jJgIw

>>2
04年 49打数10安打 打率.204
05年 30打数10安打 打率.333
06年 15打数. 5安打 打率.333
07年 20打数. 4安打 打率.200
08年 27打数. 4安打 打率.148
09年 18打数. 4安打 打率.222
10年 . 3打数. 1安打 打率.333
通算.161打数38安打 打率.238

何気に、どころか滅茶苦茶バッティング良いよ
うんこ吉見が通算.233、桑田が.216だし


45:風吹けば名無し[]:2012/10/30(火) 13:36:23.46 ID:5CTgPdxx

>>37
なお大学時代は指名打者制だったので打席には立っていなかったもよう


3:風吹けば名無し[]:2012/10/30(火) 13:22:31.68 ID:5CTgPdxx

翌年もスーパーラビットで防御率2.81


4:風吹けば名無し[]:2012/10/30(火) 13:23:04.44 ID:FvJmLndn

不動のエースになると思ってた


6:風吹けば名無し[]:2012/10/30(火) 13:24:10.66 ID:3wSNjz1m

どこ行ったの


16:風吹けば名無し[]:2012/10/30(火) 13:26:48.71 ID:ggEC/hn0

>>6
トレードで楽天行ったけど1軍登板無し、2軍ですら防御率6点台とボロボロだったからクビになった


9:風吹けば名無し[]:2012/10/30(火) 13:24:25.41 ID:2T8Zpo7q

ちなヤクにとっては上原松坂レベルが入ってきたかのような投手だったんだよなあ


10:風吹けば名無し[]:2012/10/30(火) 13:24:52.66 ID:OrydxboU

良いストレートや


11:風吹けば名無し[ ]:2012/10/30(火) 13:25:04.92 ID:jmMGvgrk

もともとスペやったからしゃーない


14:風吹けば名無し[]:2012/10/30(火) 13:25:52.63 ID:5CTgPdxx

>>11
ヤクルトだからとった選手だよな


15:風吹けば名無し[]:2012/10/30(火) 13:26:37.14 ID:bcBvJ2ZU

古田のキャッチングなつかC


19:風吹けば名無し[]:2012/10/30(火) 13:27:42.62 ID:MC5cOEl+

ヤクルトらしい選手と言える


21:風吹けば名無し[]:2012/10/30(火) 13:29:07.61 ID:CfAhbC7a

パワプロの能力がすごい好みだった


22:風吹けば名無し[]:2012/10/30(火) 13:29:25.71 ID:M7AxRvA2

いい球
古田のキャッチングもいいね


25:風吹けば名無し[]:2012/10/30(火) 13:31:14.02 ID:CbExvVbJ

楽天でもクビになったとは知らなかった


27:風吹けば名無し[]:2012/10/30(火) 13:31:47.93 ID:Pz3hILED

なんか行方不明のサムライが映った
怖過ぎンゴ…


31:風吹けば名無し[]:2012/10/30(火) 13:32:40.07 ID:7Z7RWT9X

ストレートで空振り取れるのは素晴らC


36:風吹けば名無し[]:2012/10/30(火) 13:34:28.90 ID:x5ECegHB

150はあんまり見なかったが
常に145~を出していて
『最速152!普段は140前半』
てな投手よりはるかにキレがあったわ


38:風吹けば名無し[]:2012/10/30(火) 13:34:51.38 ID:NPj3ByDu

熱狂的ロッテファンでロッテも狙ってたけど故障で回避してヤクルトに
古田が伊藤智仁と比較して絶賛した程の投手だったんだがなあ


43:風吹けば名無し[]:2012/10/30(火) 13:36:02.70 ID:x5cZ42CR

同じスペでも館山は長くやれてるな


54:風吹けば名無し[]:2012/10/30(火) 13:38:45.16 ID:T1+jJgIw

>>43
館山の器用さは異常
肩・肘・指と、腕全体がボロボロのグチャグチャなのに未だに150キロの直球と鬼のような球種を操ってるし、おかしなことしかやっとらん
流石にコントロールは全盛期に比べ衰えたけど


62:風吹けば名無し[]:2012/10/30(火) 13:41:48.07 ID:2T8Zpo7q

>>54
今シーズンは当番のたびにうるっときたわ


47:風吹けば名無し[]:2012/10/30(火) 13:36:28.96 ID:YzqZDUM0

この映像だけ見たら他のエース級と変わらんが、
やっぱ毎年コンスタントに180回くらいを続けられるのが重要
1年目が規定投球回ギリギリでその後は超えてない


52:風吹けば名無し[]:2012/10/30(火) 13:37:36.62 ID:wH3MxoOR

もうやめて
泣いてしまいそう


55:風吹けば名無し[]:2012/10/30(火) 13:38:46.39 ID:9V50B1K2

右投げ左打ちで木佐貫に腕当たりにデッドボール当てられて抹消された


60:風吹けば名無し[sage]:2012/10/30(火) 13:40:52.22 ID:v8eKjO1w

>>55
今年ドラフトで入った田川も右投げ左打ちなんだよなぁ・・・
頼むよ


59:風吹けば名無し[]:2012/10/30(火) 13:40:46.92 ID:1WwzpT5o

川島はパワプロで一番苦手な投手だった


63:風吹けば名無し[]:2012/10/30(火) 13:41:51.37 ID:5CTgPdxx

そういえば由規も右投げ左打ちだな
これは・・・


ヤクルトのエース新人王川島の投球wwwwwwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1351570868/
関連記事
スポンサーサイト



[ 2012/10/31 11:59 ] 野球関係 | TB(0) | CM(9)
過去記事ランダム

[ 29080 ]

今でも登板されたら打てる気せーへんちなD
[ 2012/10/31 12:46 ] [ 編集 ]

[ 29083 ]

登板日の投手ってピリピリしててサイン等ファンサービスはしないのに、川島だけは全員にサインするどころか握手するのに自分の手をユニフォームで拭いてから握手してた。

やっぱりこの世界ぐう聖は長く続かないのかな。
[ 2012/10/31 12:50 ] [ 編集 ]

[ 29085 ]

北の侍に投げた外角のシュートがよかった
[ 2012/10/31 13:24 ] [ 編集 ]

[ 29089 ]

どこか獲るところあるかな?
[ 2012/10/31 14:21 ] [ 編集 ]

[ 29106 ]

本当に好きな選手やったわ
新人時代から巨人の史上最強打線()相手に涼しい顔でインコースバンバン放ってた

なおブログは可愛らしかった模様
[ 2012/10/31 16:43 ] [ 編集 ]

[ 29108 ]

木佐貫のせいにするのやめろよ
右投げのくせにインコース踏み込んでくるピッチャーがどこにいるよ
[ 2012/10/31 17:12 ] [ 編集 ]

[ 29130 ]

なぜヤクルトのエース候補はスペばかりなのか…
[ 2012/10/31 20:03 ] [ 編集 ]

[ 29140 ]

ちなヤクになったきっかけのPや
[ 2012/10/31 22:11 ] [ 編集 ]

[ 29171 ]

川島が例として紹介されてた本を見てたなぁ
タイトル忘れたけど「捻転投法で10㌔アップ!」的な文句のやつ
確かに球速上がったんだけど、腰と肘痛めた
やっぱり負荷があるんかねあの投げ方
[ 2012/11/01 05:10 ] [ 編集 ]

コメントの投稿







管理者にだけ開示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://howkspride.blog133.fc2.com/tb.php/2477-7a417afe