1:
風吹けば名無し[sage]:2012/11/05(月) 21:53:28.91 ID:FDK/LVrE
金城、特権返上で勝負の来季へ臨む
11月を迎え秋季練習や秋季キャンプが本格化する季節となった。
この時期の主役といえば、来季を見据えて体力アップに励む若手、中堅どころだが、横須賀の2軍施設での練習に皆勤しているベテランがいる。
金城龍彦外野手(36)。練習免除の特権が与えられているにもかかわらず、ユニホーム姿で汗にまみれる日々を過ごす。
「休んでいいって言ってるんだけど来るんだよ。必死なんだろうな」。中畑監督はあきれたような表情を浮かべながらもベテランの心中を察した。
2000年に首位打者と新人王に輝き、2度のゴールデングラブ受賞経験を誇る金城にとって、14年目の今季は不完全燃焼に終わったようだ。
129試合に出場して、打率・238、3本塁打、18打点、得点圏打率・132。「今年は得点圏で全然ダメで、2か月ぐらい打てなかった。大事な場面で仕事ができなかった」と振り返る。
大きな故障なくシーズンを1軍で乗り切り、9月には通算1500安打の節目も達成できたが、だからこそ、自分への期待は高く、厳しくなる。
この秋、自らに課しているのは「下半身強化で太い幹を作ること」。年齢とともに衰えていく体の機能を活性化させるための横須賀通いなのだ。
「どれだけできるか、来年が勝負だから。何とかしたい。悔しいんで何とか頑張る」。その言葉からは来季に向けての固い決意が伝わってきた。
http://mbga.jp/.m2f79ece.THA3IBGD8K/_news_item?sublayout=tag&id=2011925&guid=ON

4:
風吹けば名無し[]:2012/11/05(月) 21:55:03.86 ID:AKKTNT0o
アラフォーのおおさんはがんばってるのになぁDe
5:
風吹けば名無し[]:2012/11/05(月) 21:55:04.35 ID:B6mYSV8K
練習免除券なんてあんの
12:風吹けば名無し[]:2012/11/05(月) 21:56:33.87 ID:YF59c6i7
>>5
年寄りは自分の裁量で休みとれってことでしょ
6:
風吹けば名無し[]:2012/11/05(月) 21:55:39.91 ID:74Ge6+RD
2000は無理だろうけど頑張って欲しい
9:
風吹けば名無し[]:2012/11/05(月) 21:55:50.97 ID:AQKrndCp
中畑コメが引き立ててていいね
11:
風吹けば名無し[]:2012/11/05(月) 21:56:13.34 ID:QKJ6NH+p
金城のこと悪くいうやつあんまりいないな
17:風吹けば名無し[]:2012/11/05(月) 21:58:42.05 ID:FDK/LVrE
>>11
新沼の引退で生え抜き野手最古参、ぐう聖でファンサも良い、長年の主力でベイス最後の新人王やからなあ
15:
風吹けば名無し[]:2012/11/05(月) 21:58:09.68 ID:NcMEp5fV
在日なのに叩かれない稀有な例
19:風吹けば名無し[]:2012/11/05(月) 21:59:03.04 ID:QKJ6NH+p
>>15
親の代に帰化してるからね
22:風吹けば名無し[]:2012/11/05(月) 22:00:19.43 ID:kbGxXFlU
>>15
帰化しとるやん
27:風吹けば名無し[]:2012/11/05(月) 22:03:13.56 ID:ZVF1A3Nc
>>15
韓国系ではあるが在日じゃねーよ
40:風吹けば名無し[sage]:2012/11/05(月) 22:08:00.77 ID:/sc5L8zW
>>15
金城は日本人以上に日本人魂持って人やで
飲食店で隣り合わせになったことあるけど政治について熱く語ってた
47:風吹けば名無し[]:2012/11/05(月) 22:09:23.55 ID:NcMEp5fV
>>40
叩く人は単語1つで叩くからあかんね
金城はそれも黙らせるほどのほんまにええ人や
16:
風吹けば名無し[sage]:2012/11/05(月) 21:58:33.85 ID:otaUS3x2
多村が来るとなるといよいよライトのポジション危ないからな
20:
風吹けば名無し[sage]:2012/11/05(月) 21:59:27.40 ID:AmkFEqPC
横浜在籍のまま2000本安打達成してほしい
28:
風吹けば名無し[]:2012/11/05(月) 22:03:26.15 ID:AgcLzI8D
横浜生え抜きで2000本いる?
34:風吹けば名無し[]:2012/11/05(月) 22:05:00.16 ID:ZVF1A3Nc
>>28
こ、駒田名誉生え抜きが・・・
いないです
35:風吹けば名無し[]:2012/11/05(月) 22:05:24.56 ID:kbGxXFlU
>>28
中村紀洋名誉生え抜き(黒)
36:
風吹けば名無し[]:2012/11/05(月) 22:05:52.74 ID:9P3/3nj0
ワイが買ったユニで選手が変わらんのは1と18だけやで…どんな形でもいいから金城には優勝を味わって欲しい
にしてもこの作り物みたいな顔はなんやねん
43:風吹けば名無し[]:2012/11/05(月) 22:08:26.72 ID:OoSXISJ6
>>36
ペットボトルのおまけフィギュアかなにか?(適当)
48:風吹けば名無し[]:2012/11/05(月) 22:09:35.28 ID:/fE4MVoN
>>36
なんやこれ…
42:
風吹けば名無し[]:2012/11/05(月) 22:08:12.26 ID:xjb688mo
こういうの見ると練習しないでノリもよく打てるもんやね
45:
風吹けば名無し[]:2012/11/05(月) 22:08:47.82 ID:YtBQTMfs
金城三浦がいるうちにCS行きたい
49:
風吹けば名無し[]:2012/11/05(月) 22:09:59.82 ID:jP9yAoaR
金城や三浦は人がよすぎるんだよな
横浜の選手は背中で引っ張っても付いてこない
3:
風吹けば名無し[]:2012/11/05(月) 21:55:03.27 ID:Pnv99Im6
金城こそFAで優勝を味わって欲しかった
DeNA金城、練習免除特権を使わず皆勤賞
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1352120008/
- 関連記事
-
スポンサーサイト
野手で一番練習する金城と投手で一番練習する三浦
やっぱ口やかましい畜生先輩が必要なんかなぁ・・・
優勝経験の違いこそあれどこれは野手版三浦
ネトウヨー
練習嫌いのスペ様が戻ってくるやでー
※29669
口やかましい畜生先輩はみんな出ていって優しい三浦と金城が残ったってレスどっかで見たな
妙に納得した
こういう優しい先輩じゃサボってる若手にきついこと言えないんだろうか
前に沖縄系って聞いたんだが・・・コリアンニキの捏造け
きんじょう、なら沖縄だが、かねしろだし、元は金だってどっかで読んだ
帰化してるならいいじゃんいいじゃん
在日と韓国系混同する奴wwwwwwwwwwww ていうか別に人種なんてどうだってええやん
>こういうの見ると練習しないでノリもよく打てるもんやね
なんでノリさんが練習しないみたいな前提なんや……
ノリは若手指導とかしないんかな
多少畜生でも実績出せない若手は厳しくやらんと
通名なんて好き勝手につけられるんだから、在日認定なんて意味ないんだけどな
まぁそもそもこんなのにこだわってるのは韓国嫌いのネトウヨだけだし、どうでもいいw
人種なんて関係ねーわ
大事なのは中身やろ
金城は流石やな
三浦金城は絶対に球団に残らないといけないやろ
こういうスレでも在日在日言ってる奴って、
日本やそれに関わるものを見境なく叩く韓国人と全く同じだよな
優しすぎるって話良く聞くけど、慕われてるベテランがそんだけ練習してるんだから
若いのも「やばい俺らもやらなきゃ」ってなるんじゃないの?
チーム違うけど昌さんとかそんな感じらしいやん
せやせや、NTUYニキはポイーで
スタメンでも見たいんやけど、チャンスで代打金城が個人的にかなり興奮する
頑張ってほC
金城もヤニキも辛いも人としてアカン事したわけやないし反日行為したわけじゃないんだよなぁ
そこらの朝鮮系共と同列に見てほしくはない
生え抜き2000本は琢朗さんでは、いかんのか?
横浜生え抜き…
タクロー…
>>28 琢朗は?
応援歌も好き
キャップはノリさんにフォーム改善してもらって打てるようになったってどっかで聞いたな
金城が在日なのはガチやで
ぐう聖なのもガチガチアンガチ
そんなに嫌いなんだったら、まずそのパソコンから特亜が関わった部品抜けと言いたいわ
書き込めなくなるけどw
巨人のパンダみたいなもんかな?
ばんてふと金城にはせめてCSだけでも経験させてやってほC
横浜って金城以来新人王いなかったんだな
最後に新人王争いしたのも吉見ぐらいまで遡るのか
来年は多村との併用かな
金城は生え抜きだし、もう一花咲かせてほしいわ
つうか金城WBC出てたじゃんww
ノリさんも頼まれてないのに早出して筒香に指導してたって聞いたが…
なお、筒香は全然聞いてなかった模様
タクローの前に松原誠も達成しとるやん
現役最晩年にトレード出されて
巨人なんて行きたくない、横浜で優勝するのが夢
と語ったぐう聖やで
ノリさんは春季キャンプで若手と同じ練習メニューをこなしてたから開幕4番にした。
ってキヨシが言ってたろ
ノリさんって若手に指導してるんじゃなかったっけ
荒波が熱心に通ってるってどっかで見たな
※29697
吉村も入れてやって
でも中日だと優しいベテランの昌さんがめっちゃ走り込むらしいから
それ見て若手が頑張るってなにかで見たよ
チームの雰囲気なのか本人のやる気なのかどっちなんだろう
横浜ファンじゃないけど金城の変態打ち大好き
影響受けて両打ちになったくらい好き
金城が凡退した後「あー!くそっ」みたいな感じで走り出す所好き
#29677
きんじょう ですけども…
金城は優勝の翌年に入ってきて、以降暗黒横浜一筋とかいう経歴がもうかわいそうで
もつ鍋屋も言ってたけど素直で天ボケでいい人柄なんよ
なんとか報われてほC
松原誠を知らんのか・・・
まぁ阪神の藤田平と言い、どの球団にも生え抜きで2000本安打達成者はおるもんやね・・・
ん?
下半身強化で太い幹を作る(意味深)
流石にチック佐伯と並んで練習しとっただけあるわ金城
現役プロ野球選手で一番好き
なんJに人種はない
野球がうまけりゃそれでいい
ラミレスとノリは準コーチみたいな事してたはず
石川キャップ覚醒させたり、荒波を一時的だけど首位打者にしたり
でも吉村に凍らされたり、筒香にスルーされたりと結構報われない所もある
三浦は自分に厳しく他人に優しくだから、人にあんまり指導しないらしいね
黒羽根だけには厳しく指導してるみたいだけど
今ノリが指導したって脅迫呼ばわりされるだけだろ。
懲罰降格以降ノリさんはあまり積極的には指導してないとか。
まあアレの後ではできないよなあ。言い方はともかく、内容についてはノリさんは指導のつもりだったんだろうし。
もう2000本達成するまでは我慢で行くしかない。
コメントの投稿