1:
風吹けば名無し[]:2012/12/04(火) 17:21:40.11 ID:2Py3kH6B
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/12/04/kiji/K20121204004703580.html
ソフトバンクに入団した寺原隼人投手(29)が4日、福岡市のヤフードーム内で秋山幸二監督同席のもと記者会見を行った。
背番号は11に決まり、帆足和幸投手の背番号が11から47に変更になった。
「強い球団ですし、優勝の経験をしたい。九州(宮崎出身)の人間ですし、入団した球団に戻りたいという気持ちが強かった」
と横浜(現DeNA)、オリックスからの7季ぶりの古巣復帰に笑顔を見せた。
寺原は「ソフトバンクでやり残したことがたくさんあるので、成長した姿をもう1度みせたい」と雪辱に意欲を燃やした。
秋山幸二監督は「球種も多いし、球の強さ、速さも持っている」と期待を寄せた。
先発での起用を考えており、「完投数が増えてくれれば」と注文も忘れなかった。
「先発投手としてライバルが非常に多いので、勝ちぬいていく」と、若手投手陣との激しい先発争いに気合いを入れていた。
3:
風吹けば名無し[sage]:2012/12/04(火) 17:24:16.92 ID:saWs+Ca2
なお代わりに松中が放り出される模様
4:
風吹けば名無し[]:2012/12/04(火) 17:24:28.91 ID:DJlizDm7
何度か経験してるはずなんですがね?
7:風吹けば名無し[]:2012/12/04(火) 17:25:21.94 ID:Lsr7M8j8
>>4
2003だけだよ
5:
風吹けば名無し[sage]:2012/12/04(火) 17:24:42.99 ID:FHsl6k7N
まだ29かよ
やっぱ高卒即プロは若いな
6:
風吹けば名無し[]:2012/12/04(火) 17:24:52.00 ID:sKLmMYKt
横浜とオリじゃね・・・・
9:
風吹けば名無し[]:2012/12/04(火) 17:26:14.00 ID:03KZmnfk
寺原おかえり
11:
風吹けば名無し[]:2012/12/04(火) 17:26:54.12 ID:ngmPHTBR
先発か
16:
風吹けば名無し[]:2012/12/04(火) 17:29:03.00 ID:aBEkZPWt
トレードで出されたチームに戻りたいもんなのか
18:
風吹けば名無し[]:2012/12/04(火) 17:29:37.55 ID:3Qjo7Y8g
いまや横浜よりオリックスの方が行きたくない球団ワースト1位になってるとか時代は変わったな…
21:
風吹けば名無し[]:2012/12/04(火) 17:31:22.31 ID:stsK2Ld5
正直今のSBなら一年間ローテ守り切るぐらいは普通にいけると思う
15:
風吹けば名無し[]:2012/12/04(火) 17:28:33.24 ID:wArIQba/
おかえり。待ってたぞ
っていうかホークス時代からずっと
一軍で一年投げるの待ってたんだけどさ
武者修行の成果を見せてくれ
寺原復帰会見「優勝を経験したい。戻りたかった」
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1354609300/
さよなら寺原
- 関連記事
-
スポンサーサイト
おかえり寺原
管理人、かなり寺原の記事まとめてるな
よほど未練があったのか・・・
来年先発陣充実しすぎww
てか過剰だから中継ぎ行きの選手出てくるね
こんだけ戦力ととのったらエース級ばっか来て大変やろうなぁ
過剰な戦力を持て余して優勝できないってのはSBっぽいが
今年、チンタラ投げてたので
あぁ、やる気ないんだな、と思ってた
来年もたいして活躍しないと思います
本人嬉しそうやしええやん
10勝10負
やっぱ優勝できる球団に行きたいよな
SBで頑張れよ
まぁしゃーない
頑張ってくれ
これがフラグとなってオリが優勝しますように(祈願)
来年は帆足と合わせて20勝ですね・・・
なお20敗する模様
画質wwww
グッバイテッラ
東京ドームでの勝利は忘れないぜ
グッバイ寺原
今年現地で見た夏の陣での完投は忘れへんで
オリックスを出る喜び。
※32555
今年ろくに投げてない人間と統一球で100イニングで防御率4点の人間の二人で20勝20敗とかどう考えても無理だろ
5勝2敗とかの方がまだ可能性ある
悲しむ管理人ちゃんには悪いが大体の鷹ファンは寺原を見ず補償で誰を取られるかを考えてます
攝津>大隣、武田>>>寺原>山田>岩崎、ヤン>大場>新垣
裏ローテよりかは経験豊富だし頼りにしてる
補償はよ!はよ!
便器くさっ
↑便器の匂いを嗅ぐのが趣味の変態です
末期ガンみたいな球団から脱出できて良かったな
コメントの投稿