1:
風吹けば名無し[]:2013/01/03(木) 01:32:24.99 ID:K+O6CNIt
84試合 .308 22本 62打点 OPS.985
?!?!?! wwwwwwwwwwwwwwwww
2:
風吹けば名無し[]:2013/01/03(木) 01:32:54.31 ID:uOqQ7OTp
いろいろおかしい
4:
風吹けば名無し[]:2013/01/03(木) 01:33:24.58 ID:K+O6CNIt
この成績のローズクビにするとかやばくないっすかwww
うわぁ頑張ろうwwwタフになろうwww
39:風吹けば名無し[]:2013/01/03(木) 01:42:48.05 ID:sCFktPKN
>>4
まあ金とか年齢とか大変なんや
8:
風吹けば名無し[]:2013/01/03(木) 01:34:27.46 ID:K+O6CNIt
ローズはレジェンドやわ
9:
風吹けば名無し[]:2013/01/03(木) 01:34:57.01 ID:Pw/VRthX
近鉄で活躍した選手がクビ切られる時はだいたい成績が原因じゃない感じがする
10:
風吹けば名無し[sage]:2013/01/03(木) 01:35:09.86 ID:TDAMDqze
カールくんと遊びたかったからしゃーないねん(≧∇≦)
11:
風吹けば名無し[]:2013/01/03(木) 01:35:19.28 ID:g0KzHFJs
まあ年俸と年齢かな、ネックになったのは
14:風吹けば名無し[]:2013/01/03(木) 01:36:15.64 ID:csxBn5m8
>>11
DH専だったしな
13:
風吹けば名無し[]:2013/01/03(木) 01:36:05.07 ID:HmkGrjqx
結局、30本台だった年はゼロか
17:
風吹けば名無し[sage]:2013/01/03(木) 01:37:25.48 ID:YZJjQ7fv
さすがにもったいねえわ
もっとやれたろ
18:
風吹けば名無し[]:2013/01/03(木) 01:38:16.37 ID:5MtaQHgJ
いや契約しようとしたけど連絡が取れなかったとかじゃなかったっけ
23:
風吹けば名無し[]:2013/01/03(木) 01:39:50.61 ID:e+vYzTyK
年齢関係無かったやろ
ローズ帰ってきた辺りから30本塁打打てるの激減してたのに
29:
風吹けば名無し[]:2013/01/03(木) 01:41:15.66 ID:rKP6538Q
バッティングフォームかっこいい
43:
風吹けば名無し[]:2013/01/03(木) 01:44:39.26 ID:Dh/bghAE
子供がバスケやってるからってバスケのコーチやってた気がする
12:
風吹けば名無し[]:2013/01/03(木) 01:35:31.71 ID:jNXIKGKa
二宮ボウズまだか~
タフィーローズの現役最終年の成績wwwwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1357144344/
- 関連記事
-
スポンサーサイト
でも結局どこも取らなかったし・・・
ローズといいカブレラといい外人切るタイミングは凄いと思うわ
伝説すぎる
ローズはバース以上に後世に語り継がれるべき選手だ
ローズとかいうレジェンドwwwww
※35007
カブレラを切ったタイミングはホント絶妙だった
ちな鷹
二宮ネタ懐かしい
三億要求だっけどこかがシーズンインして獲得すると思ったけどどこも穫らなかったのにビックリ
84試合で22本塁打出塁率4割超ってやばい
タフィーって伸ばす奴wwwww
そういやどこも取らなかったな
クビになった時もどっか取るんだろうなぁ、うちが取らないかなぁって思ってたら引退かよwww
つかタフィーと聞くと清原のあの台詞を思い出しちまう
ローズもやばいけどウッズの引退年もすごかった。
なお、カブレラは・・・。
今年北川の引退試合でコメントよこしてたなw
最近 綺麗になったと思う。
ロレックス時計
http://www.xn--tckl6en1rbc8120i6j1c.com/
コメントの投稿