ガンバ勝てない 後半また守備崩壊…怒りのブーイング
スポニチ・アネックス
J2は各地で11試合が行われ、G大阪は日本代表MF遠藤とDF今野を欠く初の公式戦で熊本相手に2―2の引き分けに終わった。
前半を2―0でリードしたが、後半は防戦一方。課題の守備に光明は見出せず、試合後はサポーターから怒りのブーイングが飛んだ。
26日にW杯アジア最終予選ヨルダン戦を戦う日本代表に選出された“代表組”不在の一戦は、明神と武井の両MFを起用。体調不良などで2試合を欠場していたMF家長も先発復帰し、トップ下に入ったMF倉田とともに試合を組み立てた。前半21分には自陣に構えた7人の守備を破り、1トップのレアンドロが先制弾。38分には相手DFがクリアしたこぼれ球を詰め、MF武井が追加点を挙げた。
しかし、後半に入ると守備が崩壊。13分には熊本FW斎藤のヘディングシュートを一度はGK藤ケ谷が防ぐも、飛び込んだDF矢野に失点を許す。5分後にも約35メートルの位置からFW仲間のロングシュートで一気に追いつかれた。
再び代表組を欠く4日後の千葉戦に不安を残すが、ホーム初白星を懸け、立て直しを図るしかない。
1:
風吹けば名無し[]:2013/03/20(水) 18:57:37.02 ID:LKhDqYua
全勝優勝て昇格とか言ってた長谷川○太とは一体何なんですかね…
今のままだと自動昇格すら怪しいんですがそれは…
2:
風吹けば名無し[]:2013/03/20(水) 18:58:51.53 ID:JzN60TMz
ガン守りでスコアレスドローなんやろ(すっとぼけ)
6:
風吹けば名無し[]:2013/03/20(水) 19:01:06.89 ID:r4uVOFec
健太さんサイドへの風評被害はやめてさしあげろ
8:
風吹けば名無し[]:2013/03/20(水) 19:01:13.30 ID:FUbIJzF7
4試合 1勝3分 勝点6
シーズン勝点63ペース
9:
風吹けば名無し[]:2013/03/20(水) 19:01:19.09 ID:EY6Fobql
今日も元気にガヤってたな
10:
風吹けば名無し[]:2013/03/20(水) 19:01:44.37 ID:BjkCaUQS
やっぱり神戸がNo1!
12:
風吹けば名無し[]:2013/03/20(水) 19:02:02.34 ID:5liEdVYg
ただ降格するだけじゃなくて1年で復帰できないってところまでがデスゴールの呪いだからね(ニッコリ)
15:
風吹けば名無し[]:2013/03/20(水) 19:03:15.41 ID:uFZLhhiO
パナソニックもヤバイしスタジアム建設予定地で防空壕みたいなの見つかるし、
どこまでもついとらんなあ…
65:風吹けば名無し[]:2013/03/20(水) 19:17:18.21 ID:7ifgxK0C
>>15
防空壕で草生えた、詳細
69:風吹けば名無し[sage]:2013/03/20(水) 19:18:43.36 ID:NS3sSka1
>>65
建設予定地に不発弾が見つかった
72:風吹けば名無し[]:2013/03/20(水) 19:19:41.68 ID:TCp/BuuO
>>65
地下に旧日本軍の弾薬庫が見つかったんや
87:風吹けば名無し[]:2013/03/20(水) 19:21:59.89 ID:7ifgxK0C
>>72
サンキュー
どっちにしても処理が面倒そうやね
16:
風吹けば名無し[]:2013/03/20(水) 19:03:35.69 ID:kpjFJazG
まさか勝ちがJFL上がりの長崎からだけとは
29:風吹けば名無し[]:2013/03/20(水) 19:05:58.66 ID:5liEdVYg
>>16
その長崎相手にも失点するという
25:
風吹けば名無し[sage]:2013/03/20(水) 19:05:03.34 ID:/4waQcJ1
ガヤンゴwwwwwwwww
37:風吹けば名無し[]:2013/03/20(水) 19:08:04.98 ID:3G+b49xu
>>25
酷すぎワロタ
43:風吹けば名無し[]:2013/03/20(水) 19:09:31.73 ID:7CT+fgeQ
>>25
ナイスセー・・・あっ(察し)
44:風吹けば名無し[]:2013/03/20(水) 19:09:47.09 ID:xbG5wPyN
>>25
雨だったから(涙声)
53:風吹けば名無し[]:2013/03/20(水) 19:12:57.23 ID:YTMt8RaG
>>25
あんなところで自由にヘディング打たせるディフェンダーに問題がある
32:
風吹けば名無し[]:2013/03/20(水) 19:06:42.34 ID:TZGd1EZp
J2で藤ヶ谷の防御率はどうなりましたか(小声)
35:風吹けば名無し[]:2013/03/20(水) 19:07:28.17 ID:LKhDqYua
>>32
野球でいうなら先発ローテ2,3番手くらいの防御率
40:
風吹けば名無し[]:2013/03/20(水) 19:09:05.64 ID:kpjFJazG
ガヤさん以前にディフェンスの問題だろw
馬鹿みたいに抜かれてボンボン決められるんだから
42:
風吹けば名無し[]:2013/03/20(水) 19:09:30.33 ID:qFVRvWhu
今年はヴェルディ対ガンバが見れるのか
45:
風吹けば名無し[]:2013/03/20(水) 19:10:28.71 ID:Ioprb3L2
まだ不敗だから
47:風吹けば名無し[]:2013/03/20(水) 19:11:24.45 ID:ijDcEuri
>>45
2勝2敗と同じやで(ゲス顔)
48:
風吹けば名無し[]:2013/03/20(水) 19:11:42.28 ID:FzWq87aB
でも、勝てないけど負けずにこうやって引き分けをコツコツ積み重ねることが残留に繋がるんやで
59:
風吹けば名無し[]:2013/03/20(水) 19:15:18.60 ID:cJ7V3Y6U
馬鹿試合に関しては、川崎が後継者になったので安心してJ2におってええで
63:風吹けば名無し[]:2013/03/20(水) 19:16:24.75 ID:TCp/BuuO
>>59
川崎も落ちそうなんですがそれは
66:風吹けば名無し[]:2013/03/20(水) 19:17:31.71 ID:5liEdVYg
>>59
中澤聡太が全ての元凶だった可能性が微レ存
71:
風吹けば名無し[]:2013/03/20(水) 19:19:24.56 ID:TZGd1EZp
調べたら今日含めて1.50とか野球ならエース格やな
78:風吹けば名無し[]:2013/03/20(水) 19:20:27.39 ID:LKhDqYua
>>71
少し前に藤ヶ谷がDeNAと契約ってネタ記事がアンサイクロペディアにあったな…
83:風吹けば名無し[]:2013/03/20(水) 19:21:14.48 ID:YzATAurf
>>71
3・1・0・2で四試合6失点
そのうち後半の失点が5点もあるしディフェンスがザルですわ
76:
風吹けば名無し[]:2013/03/20(水) 19:20:19.04 ID:VkLXsVzR
というかガヤさんのスーパーセーブでかろうじて引き分けたぐらいの試合だからヒデエ
今日ガヤさん叩いてる奴は脳がいかれてる
80:
風吹けば名無し[]:2013/03/20(水) 19:20:44.49 ID:jVWGa110
松波が有能だった可能性が微レ存・・・?
86:
風吹けば名無し[]:2013/03/20(水) 19:21:47.88 ID:xbG5wPyN
代表にJ2の選手がいるのがなんかやだしかも二人も実力があるぶん歯がゆい
88:
風吹けば名無し[]:2013/03/20(水) 19:22:29.14 ID:VkLXsVzR
つーか遠藤と今野に関しては正直代表に呼んでる方も頭イカれてる
92:風吹けば名無し[]:2013/03/20(水) 19:23:57.53 ID:YzATAurf
>>88
いやいやw
呼ぶ必要のある選手やで
98:風吹けば名無し[]:2013/03/20(水) 19:25:28.20 ID:KKzuaE45
>>88
今野はいくらでも代えがいるとして
遠藤の代わりなんて憲剛くらいしかおらんやろ
100:風吹けば名無し[sage]:2013/03/20(水) 19:26:04.83 ID:2aASlvKp
>>88
まあW杯確定させるまではしゃーないやろ
それ以降も呼ぶようならザックってやっぱ糞だわになるけど
101:風吹けば名無し[]:2013/03/20(水) 19:27:30.00 ID:VkLXsVzR
>>100
それ以降も呼ぶだろ今の使い方は
遠藤はまだあれにしても今野は正直瓦斯時代からそこまで聖域にする選手かよとは思う
90:
風吹けば名無し[]:2013/03/20(水) 19:22:57.05 ID:dybVLkwo
神戸が好調なのがおもろい
95:
風吹けば名無し[]:2013/03/20(水) 19:24:28.92 ID:FUbIJzF7
J2のバトルロイヤル感イイネ
96:
風吹けば名無し[sage]:2013/03/20(水) 19:24:43.20 ID:SmKf4v6/
今年は去年より忙しくないから応援行こうおもてたのにJ2で日曜日やと行きにくい
97:風吹けば名無し[]:2013/03/20(水) 19:25:23.02 ID:LcxPD2sY
>>96
ただでさえ客入らないのに日曜固定は酷いよなぁ
106:
風吹けば名無し[]:2013/03/20(水) 19:28:45.47 ID:x6ejmrcv
あんなカスみたいな守備陣のくせにまともに補強もせんとかJ2舐めとったんやろ
後半10分には全員足が止まってるとかキャンプで何してたん?
107:
風吹けば名無し[]:2013/03/20(水) 19:28:55.49 ID:mDQIVqZr
試合見てないけど京都はJ1から落ちてきた神戸を4-1でボッコボコにしてるやん
京都は今年こそ昇格できそうなんか?
109:風吹けば名無し[]:2013/03/20(水) 19:29:16.96 ID:LKhDqYua
>>107
多分上がるやろ。
なお
112:風吹けば名無し[]:2013/03/20(水) 19:30:03.56 ID:YzATAurf
>>107
今年こそ上がる
そしてもう二度と落ちないから(小声)
113:風吹けば名無し[sage]:2013/03/20(水) 19:30:32.03 ID:6vA3h2k0
>>107
ここから下位チーム相手の熱い取りこぼしが見れる
116:
風吹けば名無し[sage]:2013/03/20(水) 19:31:18.89 ID:+C2JyV1Y
そもそも昇格の達人であらせられる京都が
去年J2残留したことが驚きだわww
寸前まで自動昇格圏じゃなかった?
119:風吹けば名無し[]:2013/03/20(水) 19:31:51.92 ID:ijDcEuri
>>116
最終節でやらかして3位になってプレーオフで大分に負け
118:
風吹けば名無し[]:2013/03/20(水) 19:31:35.75 ID:7Plie9Yv
リーグみてるとなんで今野みたいなうんこが代表なんだよって思うけど
他のDF陣も大概しょぼいのしかおらんからしゃあないのかと思ってしまう
55:
風吹けば名無し[]:2013/03/20(水) 19:14:14.42 ID:kpjFJazG
マジで今季上がれなかったらヤバイ
61:
風吹けば名無し[]:2013/03/20(水) 19:16:16.48 ID:/2JKZNhi
ファジアーノ「開幕4連戦引き分けンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
マジでうちはいつになったら勝つんでしょうか…?
気がついたら15位まで落ちてるし…
- 関連記事
-
スポンサーサイト
岐阜ですがいつになったら得点できますか?
ま、まだ無敗やから・・・
今野いらないとか言ってる奴何なの?
こういう奴ってどうせビルドアップ出来ない身長だけのゴミCBをありがたがってるんだろうなw
J 2 な め て ま せ ん
鳥取ですが勝ちすぎて怖い
遠藤は必須やが、今野は替えがいるやろ
若いの発掘して経験積ませよう
J2はJ1と違って代表戦なんぞ関係なしにリーグ戦やるからな
ファジは現時点で去年の四節終了時の倍の勝ち点有るし、今年はいけるな!(錯乱)
岡山は鳥取に抜かされるのかね
鳥取には横竹、岡山には中林いるから頑張ってほしいが
そして札幌はどうなりましたか(小声)
ファジカス顔面ブルーラインwww
※42331
熊なら愛媛にトミッチ、徳島に大崎がいるからとりあえず中四国頑張れ
野球なら勝率1.000で首位やけど、サッカーは勝ち点やからな・・
一昨年の瓦斯も序盤悪かったから(震え声)
勝負はこれからよ(震え声)
顔面ブレーラインに大草原不可避
なんJのサッカー談の方が煽りやキチが少なくてええなw
※42331
開幕戦で燃え尽きた模様
我が群馬軍と同点じゃないか
まだプレーオフ圏内だから大丈夫大丈夫へーきへーき(すっとぼけ)
昨シーズンから岡山引き分け数多すぎな気がするんですがそれは
遠藤と今野いらないというのがあるが、今野の地味な頑張りが日本代表の守備を支えている訳だし、遠藤がいなくなったら今の日本代表誰が変わりになるのか。
ただJ2か・・・。移籍してほしかったのは事実。
知ったかぶりばっか、またサッカーネタ持ってくるし
ジェフは今年はいけそうですか?(小声)
なんJ民にサッカーまで食い込まないで欲しい
神戸ですが京都はんにぼこられました(涙声)
若手起用かと思ったらおっさん起用しちゃって嫌な予感はしてたんやけどな…
※42345
また繰り返すんちゃう(適当)
大体日本代表を私利私欲のために放出しなかっただけなんやから、何で連れてくと言われてものぅ
そんなのわかってたことやろ
恵まれたホーム集客力からアウェーでしか勝ち点がもぎとれない糞みたいな現状
なお、ガンバより順位が上な模様
この間のプレーでガヤったとか言ってる奴はなんなんや
あんなの一度弾いただけでファインセーブやろ、全部DFが悪い
これが悲報ならコンサドーレはどうなってるんですかねぇ…。
ずるずるやんな
J2は魔境や。
聞いたことのない選手に無双されて負けたりするし・・
コメントの投稿