fc2ブログ


【訃報】元阪急のアニマル・レスリー死去

 

npb13043010530001-p3.jpg


元阪急・アニマル投手死去…米メディア報じる
サンスポドットコム

 「アニマル」の登録名でプロ野球阪急(現オリックス)の抑え投手として活躍したブラッド・レスリーさんが、27日に腎不全のためロサンゼルス近郊で亡くなったと米メディアが報じた。54歳だった。

 2メートル、100キロの巨漢投手で、阪急の2年間で7勝5敗24セーブを記録した。マウンドで雄たけびを上げるなど、派手なパフォーマンスでファンの心をつかみ、入団した1986年には球団初の観客動員100万人を突破した。引退後はタレントとしても人気を集めた。

 当時監督の上田利治さんにとって、思い出に残るのは広島県神勝寺での秋季キャンプだという。「周囲はお寺。若い選手が、お化けが出ると伝えると、怖いと言って(大阪に)帰ってしまった」と気弱な素顔を思い起こし、「登板が近づいてくると震えていた。異色な選手で愛すべき男。ご冥福をお祈りします」と故人をしのんだ。

 捕手だった藤田浩雅さん(現巨人ファンサービス部課長)は勝利の後に何度もパンチを浴びた。藤田さんは「思い出はやはり殴られたこと。マスクが外れたところに頭突きをされ、3日間くらい鼻が痛かった」とコメントした。(共同)


3:風吹けば名無し[]:2013/04/30(火) 00:14:29.94 ID:OD5pjYpd

おいおいおいおいおい
珍プレー好プレーの常連が…


9:風吹けば名無し[]:2013/04/30(火) 00:15:31.01 ID:TYSpTyhb

マジかよ
当時をよく知らんから乱闘のイメージしか無いけど寂しいな


14:風吹けば名無し[]:2013/04/30(火) 00:16:24.03 ID:nQuHPyAu

>>9
アニマルは乱闘したことないで。勝った後キャッチャーぼこるだけや

000048668.jpg

52:風吹けば名無し[]:2013/04/30(火) 00:24:39.33 ID:TYSpTyhb

>>14
あっ、ホンマ…


17:風吹けば名無し[]:2013/04/30(火) 00:17:22.42 ID:Ml87jsSY

去年、ジョージアに助っ人フィギュアがおまけに付いたことが話題になった
アニマルのフィギュアもあったのだが、登録名を知らずにレスリーと呼ぶ人が多くて時代を感じた
現役時代は知らずとも珍プレー番組では常連やったのに


23:風吹けば名無し[]:2013/04/30(火) 00:18:22.53 ID:LJNVYnjR

まだ若いのにマジかよ
レッズのドラ1だったんやね


26:風吹けば名無し[]:2013/04/30(火) 00:19:14.54 ID:csly569X

これマジ?


ワイ阪急ファン、言葉が出ない


28:風吹けば名無し[]:2013/04/30(火) 00:20:01.53 ID:W9MlL7mI

おいまだ54やで・・・


30:風吹けば名無し[]:2013/04/30(火) 00:20:24.36 ID:ciwe++yu

http://en.wikipedia.org/wiki/Brad_Lesley

ウィキペディア見るかぎり腎不全で死んだみたいね


44:風吹けば名無し[]:2013/04/30(火) 00:22:42.46 ID:Vov4z+jh

>>30
ああ・・・4月27日に腎不全で死去か
人工透析も受けてたのか


45:風吹けば名無し[]:2013/04/30(火) 00:23:09.11 ID:LJNVYnjR

>>30
最近はずっと臥せってたんやね


33:風吹けば名無し[sage]:2013/04/30(火) 00:20:39.41 ID:62eGdO3W

当時パ・リーグの中継なんてないし珍プレー番組でしか見たことなかったなあ
合掌


39:風吹けば名無し[]:2013/04/30(火) 00:21:20.63 ID:XeUNU3ul

NPB実働二年の割りには記憶に残る選手だった。残念やな。


41:風吹けば名無し[]:2013/04/30(火) 00:21:53.31 ID:C6PbeYgO

もうベンチ帰るときにキャッチャーに腹パンできないのか・・・


42:風吹けば名無し[]:2013/04/30(火) 00:22:26.24 ID:csly569X

マルカーノも夭折したしなあ……。

2011年の阪急ムック本によればスペンサーも寝たきりらしいし、ブーマーも太りすぎやし


往年の阪急助っ人でまさかバルボンが一番元気とは


43:風吹けば名無し[]:2013/04/30(火) 00:22:36.71 ID:O+MbcTx4



歌も上手かった


51:風吹けば名無し[]:2013/04/30(火) 00:24:27.30 ID:udoUCKkP

ハングリー


112:風吹けば名無し[]:2013/04/30(火) 00:49:24.30 ID:cTYk7/LF

>>51

130430205834_112_1.jpg


55:風吹けば名無し[]:2013/04/30(火) 00:25:24.34 ID:lyH2F1by

チョコチョコタレントとして芸人いじめる役割演じとったな


67:風吹けば名無し[]:2013/04/30(火) 00:28:22.12 ID:4hDkCPmI

NPB通算2年
60試合 7勝5敗24セーブ 69回 防御率3.00


今で言うと誰やろか


76:風吹けば名無し[]:2013/04/30(火) 00:33:49.33 ID:LJNVYnjR

アニマルがいた頃は枠の関係で外国人投手自体が珍しかったな
セーブ数が少ないのは完投多かった頃だから仕方ないけど
内容的にも思っていたほど良くないな


85:風吹けば名無し[]:2013/04/30(火) 00:39:08.16 ID:YDHpbQRg

名前しか知らんがマジすげー助っ人って感じでもないの?


91:風吹けば名無し[]:2013/04/30(火) 00:40:35.11 ID:nQuHPyAu

>>85
サンチェもアニマルも、来日1年目の前半は外野にボールが飛ばなかったよ


99:風吹けば名無し[]:2013/04/30(火) 00:43:39.97 ID:YDHpbQRg

>>91
初期はけっこう無双やったんか


86:風吹けば名無し[]:2013/04/30(火) 00:39:10.61 ID:04ey80TK

阪神にいた頃のキーオとの対談で

アニマル「巨人に移籍したミノダはクレバーな選手だ、あいつも俺と同じでウエダのこと嫌ってた」

キーオ「ハラは大して怖い打者ではない、むしろ嫌なのはショーダみたいなダニみたいな打者」
アニマル「俺もアキヤマよりオオイシの方が嫌だった」


107:風吹けば名無し[]:2013/04/30(火) 00:47:39.32 ID:aSI8M8qd

Wiki更新されてた

54か・・・HARAと同い年か・・・


120:風吹けば名無し[]:2013/04/30(火) 00:50:57.65 ID:8ju7eNpY

HUNGRY? なつかC






122:風吹けば名無し[]:2013/04/30(火) 00:52:59.86 ID:W9MlL7mI

>>120
このCM好きやったで


128:風吹けば名無し[]:2013/04/30(火) 00:55:10.32 ID:0OKRmOMo

ナイトスクープで出てた時は天気かグラウンドの状態悪くて怪我するから止めろみたいな感じで小枝しばいてたな
キャラに似合わず依頼者想いのぐう聖やった記憶


129:風吹けば名無し[]:2013/04/30(火) 00:57:24.42 ID:W9MlL7mI

>>128
小枝美味しいのう


83:風吹けば名無し[]:2013/04/30(火) 00:38:09.29 ID:MdCtBoEB

病床に臥せってるアニマルとか想像も出来んわ
阪急復刻で呼んで欲しいと思ってたけどまさかこんなことになっているとは・・・


関連記事
スポンサーサイト



[ 2013/04/30 21:07 ] バファローズ | TB(0) | CM(5)
過去記事ランダム

[ 45833 ]

>>120のCMめっちゃなつくて泣ける
[ 2013/04/30 21:19 ] [ 編集 ]

[ 45834 ]

全然イメージとちゃうけど
他んとこの訃報記事で上田監督は
「球はめちゃくちゃ遅かった」って言うとったな
[ 2013/04/30 23:33 ] [ 編集 ]

[ 45868 ]

実は必殺シリーズに出とったんやで
いくらなんでも早すぎやろ…
[ 2013/05/01 13:04 ] [ 編集 ]

[ 54693 ]

ちなみに「アニマル」というあだ名は、レッズ時代カバープレイでに突進してくるレスリー氏の迫力にビビったジョニーベンチが付けた模様。
[ 2013/09/02 11:50 ] [ 編集 ]

[ 71785 ]

引退翌年?に風雲たけし城の悪魔の館でストロング金剛とともに挑戦者を池に落としていたなぁ
[ 2014/05/06 17:33 ] [ 編集 ]

コメントの投稿







管理者にだけ開示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://howkspride.blog133.fc2.com/tb.php/3227-ceaac831