上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ]
スポンサー広告 |
TB(-) |
CM(-)
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1370530890/
1:
風吹けば名無し[]:2013/06/07(金) 00:01:30.81 ID:8CuCWU2g
おいしかった(小並感)
http://www.tokyo-dome.co.jp/dome/gourmet_goods/lunch/players.html
2:
風吹けば名無し[]:2013/06/07(金) 00:02:57.16 ID:w/wh/U96
ガッツが書いたのか
3:
風吹けば名無し[]:2013/06/07(金) 00:03:10.57 ID:uUTBytgL
ワイも東京ドーム行ってみてえなあ
夏に絶対いくンゴ
8:
風吹けば名無し[]:2013/06/07(金) 00:04:46.51 ID:+YIhxyi6
肉だらけやな
10:
風吹けば名無し[]:2013/06/07(金) 00:05:00.68 ID:Jn6CuAAF
実物はうまそうやんけ!
ワイも明後日食いにいくやで~
11:
風吹けば名無し[]:2013/06/07(金) 00:05:19.73 ID:svBtrnl7
目の前のYOHが気になる
12:
風吹けば名無し[]:2013/06/07(金) 00:05:21.31 ID:fKB7Kn+M
ギトギトやんけ
でもおいしそう
18:風吹けば名無し[]:2013/06/07(金) 00:07:07.68 ID:1zHmsE79
>>12
鶏肉にかかってるのはスイートチリソースで脂やないで
これが一番うまかった
13:
風吹けば名無し[]:2013/06/07(金) 00:05:53.15 ID:HMDMwPty
プロ野球選手って字がうまいよな
サイン隠し練習するのかな
14:
風吹けば名無し[sage]:2013/06/07(金) 00:05:54.14 ID:rayYotuv
立派なソーセージだね
20:
風吹けば名無し[sage]:2013/06/07(金) 00:07:26.33 ID:0AD0Ofys
なお値段
23:
風吹けば名無し[sage]:2013/06/07(金) 00:08:38.88 ID:CC8kNLKf
字上手いな
24:
風吹けば名無し[]:2013/06/07(金) 00:08:43.69 ID:qwT15xKg
胃がもたれそうな中身やけど
実際球場で全力応援してたらすぐに消える程度なんかな
35:風吹けば名無し[]:2013/06/07(金) 00:11:02.75 ID:1zHmsE79
>>24
これが揚げたてのメンチカツや焼き立てのウインナーやったらアレやけど
適度に冷めてるからあんま気にならんかった
27:
風吹けば名無し[]:2013/06/07(金) 00:09:10.55 ID:MlTBKiRz
言うほどしつこくなくてうまかったわ
31:
風吹けば名無し[]:2013/06/07(金) 00:10:30.08 ID:BDG73kQU
実物もちゃんと美味そうなのはいいね
32:
風吹けば名無し[]:2013/06/07(金) 00:10:33.30 ID:u7fNpNQN
ごはんがいっぱい欲しくなる
36:
風吹けば名無し[]:2013/06/07(金) 00:11:07.19 ID:r28Us2Hm
見た目的に胃もたれしそう
いつも東京ドーム行く時はピザばっかやけどこういうのも悪くないな
値段はいくらなん
39:風吹けば名無し[]:2013/06/07(金) 00:13:28.56 ID:MlTBKiRz
>>36
一律1500だったはず
まあ高いけどたまに食うくらいならきつくないんちゃうかな
42:
風吹けば名無し[]:2013/06/07(金) 00:14:06.48 ID:+6yJaEDS
なんでプロ野球選手ってこんなに字が綺麗なんやろ
43:
風吹けば名無し[]:2013/06/07(金) 00:14:46.69 ID:jV8mWCOh
肉ばっかりじゃないか
44:
風吹けば名無し[]:2013/06/07(金) 00:14:47.41 ID:r28Us2Hm
1500円はちょっとキツイわ
でも記念に食べるにはええかもな
51:
風吹けば名無し[]:2013/06/07(金) 00:18:24.29 ID:3NvixJQQ
この間に合わなさそうな笑顔すき
55:
風吹けば名無し[]:2013/06/07(金) 00:20:36.24 ID:2+Kwu1EE
>>51
同じ値段なんだよね・・・
53:
風吹けば名無し[]:2013/06/07(金) 00:19:36.26 ID:szJSZBuT
長野弁当うまそう
58:風吹けば名無し[]:2013/06/07(金) 00:21:10.05 ID:HFhWSxPv
>>53
交流戦開幕のロッテ戦で食べたけど旨かったで
なお試合
54:
風吹けば名無し[]:2013/06/07(金) 00:19:46.17 ID:fvL5fG/z
去年記念にと食べたヤニキ弁当が今年も売られてる・・・
68:
風吹けば名無し[]:2013/06/07(金) 00:24:16.46 ID:Rr3E8Dh4
もうガッツは間に合ってしまったからこういうスレも安心してみていられる
本当によかったわ
70:
風吹けば名無し[]:2013/06/07(金) 00:24:34.19 ID:Hb1QFIAQ
このコメント書いた頃は黙々と復活を期して取り組んでたんやろなあ
74:
風吹けば名無し[]:2013/06/07(金) 00:25:05.93 ID:6DBxCebJ
まあいい思い出になるね
79:
風吹けば名無し[]:2013/06/07(金) 00:26:38.20 ID:+7YvwEjp
ノリのフルスイング弁当は安くてボリュームたっぷりだったなぁ
93:
風吹けば名無し[sage]:2013/06/07(金) 00:31:25.21 ID:uNM3jWmw
楽天時代のジャーマン弁当は売れば売るほど赤字になる豪華さやったそうな
104:
風吹けば名無し[]:2013/06/07(金) 00:34:19.25 ID:nLMSK109
>>93
楽天ならこれ好きだった
106:風吹けば名無し[]:2013/06/07(金) 00:35:08.06 ID:2+Kwu1EE
>>104
パッケージかっこええな
108:風吹けば名無し[]:2013/06/07(金) 00:35:15.34 ID:LSF71HiY
>>104
ももクロのトレカとか入ってそう
126:風吹けば名無し[sage]:2013/06/07(金) 00:40:12.12 ID:0pY3hpCU
>>104
わいも好きやったで~
扇子大事にとってあるわ
チーズケーキがぐううま
109:
風吹けば名無し[]:2013/06/07(金) 00:35:50.81 ID:0QYVmGOd
侍らしく飯とらっきょうでええやん。ウインナーって。
110:
風吹けば名無し[]:2013/06/07(金) 00:35:53.44 ID:zuLVoNit
東京ドームで一番安くあがるメシって何?
119:風吹けば名無し[]:2013/06/07(金) 00:38:38.90 ID:9RSII1pI
>>110
限定とかにこだわらなきゃ600くらいでカレーがあったような
125:風吹けば名無し[sage]:2013/06/07(金) 00:39:49.02 ID:hTH15dWJ
>>110
ケンタッキーとか
114:
風吹けば名無し[sage]:2013/06/07(金) 00:37:02.84 ID:QbT/Craz
こういうの食べたことない
ほもフィーのホワイトピザがうまかったな
116:
風吹けば名無し[]:2013/06/07(金) 00:37:28.82 ID:BOF714TY
ドームの弁当って高いけどどれもうまそうやな
117:
風吹けば名無し[]:2013/06/07(金) 00:37:41.72 ID:nLMSK109
長野のおいしかったな
123:
風吹けば名無し[]:2013/06/07(金) 00:39:33.30 ID:xbKF8Him
杉内のが唯一お年寄りが好きそうな感じでアレだったけど、他は全部食べたいわ
ガッツサムライ弁当は今年で終わりかもしれないから食べたわ
132:
風吹けば名無し[]:2013/06/07(金) 00:42:31.04 ID:nLMSK109
弁当じゃないけどこういうのも好き
135:風吹けば名無し[]:2013/06/07(金) 00:44:16.57 ID:+YIhxyi6
>>132
これ量がなあ
87:
風吹けば名無し[]:2013/06/07(金) 00:28:30.21 ID:c02E7mzT
東京Dの飯高すぎィ!
飯安くしてくれたらその分グッツ買いたいんやけどなあ…
弁当と言えばこの去年限定になってしまったこの三都物語弁当がなかなか良かった記憶があります。
物価の関係とかもありますが950円でこれはなかなかだったと思いました
- 関連記事
-
スポンサーサイト
カープのソフト商品写真の印象より小さいんやな
東京Dは弁当頑張ってるよな
あと球場行くとぶっちゃね値段とか気にならないから
割高なのは東京だししゃーない
白米だけもう少し自分で持ってけば、弁当のおかずで腹いっぱいになる
この手の弁当は球場によって色々用意しているけれどあまり頼んだことがないな
球場でやっているチェーン店ではない、独自色のある店を優先してしまう
長野のはカラフルだからカッスのより高そうなだけで
実際乗ってるもの見る限りそんな差ないだろ
平野のソースカツ丼wwwww
辛くてうまい
ゴッツのそぼろ丼は見た目以上に良かった
今回のサヨナラ本塁打でどれだけ売上伸びるんや???
小笠原の字が綺麗みたいな風潮
一理もない
ロッテファンには関係あれへん…
弁当にキバるって名前はいかんでしょ
なんかお腹痛いときのトイレでの死闘を思い出すんや・・・
コメントの投稿