fc2ブログ


糸井⇔木佐貫大引のトレードはどっちが得だったのか


G20130521005847210_view.jpg


1:風吹けば名無し:2013/06/30(日) 00:30:19.83 ID:lFKmXeVr

糸井活躍してるけど
大引が活躍してるのは大きい



2:風吹けば名無し:2013/06/30(日) 00:32:02.66 ID:I0LIb97M

win-win
ただFA的にハムが損になるかも



4:風吹けば名無し:2013/06/30(日) 00:32:46.83 ID:LENWkYUv

糸井が入ってメディア露出増えたからオリwin



5:風吹けば名無し:2013/06/30(日) 00:32:54.11 ID:8EyS3d9u

木佐貫はオリでは成績残していないのに何でハムで活躍してるのか



12:風吹けば名無し:2013/06/30(日) 00:34:25.10 ID:9XcPuBZy

>>5
去年オリで活躍しただろ



27:風吹けば名無し:2013/06/30(日) 00:38:48.94 ID:n+WOu++k

>>5
去年はオリでもエース級の働きやったけど打線の援護がなかった



7:風吹けば名無し:2013/06/30(日) 00:33:38.29 ID:x69VQl87

木佐貫はハムと相性悪かったからね



13:風吹けば名無し:2013/06/30(日) 00:35:00.67 ID:6iq5zbtT

来年は糸井はメジャーやろ
大引・木佐貫はFAすんのかね



15:風吹けば名無し:2013/06/30(日) 00:36:11.10 ID:jG5arAc6

>>13
ポスティングなんて檻が認めるわけないだろ



22:風吹けば名無し:2013/06/30(日) 00:37:35.73 ID:+VmvMvYM

赤田-八木のトレードは関係ないだろ!いい加減にしろ!



23:風吹けば名無し:2013/06/30(日) 00:37:56.72 ID://NUgABr

赤田って開幕ライトじゃなかったか?
なんでここまで落ちぶれたんや



34:風吹けば名無し:2013/06/30(日) 00:42:52.18 ID:aBdbWhqx

>>22
>>23
OP戦の好調が維持できていたらよかったんだろうけど、OP戦がピークでだんだん調子落としてしまったのがな
OP戦はまだ違反球だったようだし、良くも悪くも違反球にアジャストしてしまったのかも



36:風吹けば名無し:2013/06/30(日) 00:43:43.11 ID:K9bfu/sA

まあ糸井いなきゃ悲惨なのはそうなんだろうが
糸井が思ったより頼りにならない
怪我してるのもあったがそこまでスーパーな選手のイメージを持てないわ

これが自分のチームにいるのと相手チームにいる印象の違いという奴か



44:風吹けば名無し:2013/06/30(日) 00:46:06.76 ID:6iq5zbtT

>>36
実際ハム時代も成績的にずば抜けてるわけじゃなかったしな



51:風吹けば名無し:2013/06/30(日) 00:51:53.97 ID:aBdbWhqx

>>44
守備と出塁率はずば抜けてたけどね
ハムでは消去法主軸で、ランナー返すのが苦手で守備にもムラがあったから
ハムファンの印象は徐々に悪化していったけど



46:風吹けば名無し:2013/06/30(日) 00:48:07.62 ID:i+Ozq1OS

木佐貫のいい意味での平凡さは凄い



52:風吹けば名無し:2013/06/30(日) 00:52:36.66 ID:3WDLbtnm

>>46
なんか今年やたらヒロインとかでジョーク飛ばしたりしとるが木佐貫って昔からこんなキャラだったっけ
今日もニコリともしない真顔で「フォークがドババババ」とかサイコパスかと思って草生えたわ



49:風吹けば名無し:2013/06/30(日) 00:49:56.87 ID:vQpBbQYw

木佐貫、大引がFAで檻に出戻るという風潮



50:風吹けば名無し:2013/06/30(日) 00:50:35.96 ID:JvDapjK+

>>49
大引はともかく木佐貫はありえんよな
一番の苦手チームに移籍して勝ちまくってるのに



70:風吹けば名無し:2013/06/30(日) 01:00:01.75 ID:cV6d4N/0

>>50
ニセコ号と函館の路面電車がある限り木佐貫は北海道を動かんと思う



64:風吹けば名無し:2013/06/30(日) 00:57:39.33 ID:Qs4l0wFU



大引ウキウキでワロタwww



66:風吹けば名無し:2013/06/30(日) 00:58:36.25 ID:VM2EW933

対ハムの成績が悪いって去年横山と組まされた時のチームがたまたまハムだっただけやろ



73:風吹けば名無し:2013/06/30(日) 01:00:41.97 ID:UFHKThKm

>>66
2回はボコられてただろ



81:風吹けば名無し:2013/06/30(日) 01:05:13.05 ID:VM2EW933

>>73
対ハムの自責点14のうち8が横山との試合
この試合除くと18回で6自責点だから少なくとも鷹相手よりは好投してる



83:風吹けば名無し:2013/06/30(日) 01:06:31.47 ID:pBAnecBd

>>81
や横糞
あいつは神戸で雨の日のヘッスラ要員だな



84:風吹けば名無し:2013/06/30(日) 01:06:41.18 ID:3WDLbtnm



大引馴染みすぎやろ



90:風吹けば名無し:2013/06/30(日) 01:10:48.13 ID:z+TN43N6

オリックスは大引の穴が安達でふさがったといっていいものか。
成績は二人とも似たりよったりだが。



91:風吹けば名無し:2013/06/30(日) 01:12:00.87 ID:Dpx7hCmq

ハムとしては十分winと思う
投手陣は武田勝吉川ウルフ中村TDNと期待してた奴ら軒並み爆死。遊撃は金子誠離脱で飯山もいない=まともに守れるの中島だけ
木佐貫大引いなかったらとっくに終わってた



95:風吹けば名無し:2013/06/30(日) 01:16:20.86 ID:JvDapjK+

>>91
マグヌスTDN爆死が予想外すぎた
木佐貫おらんかったらローテ崩壊ってレベルじゃなかったな
サンキューヌッキ



103:風吹けば名無し:2013/06/30(日) 01:20:02.65 ID:C2MIR0Js

>>91
そうやって書き連ねるとほんとに悲惨な状況やったな
サンキューヌッキサンキュービッキ
赤田も頑張れよ



110:風吹けば名無し:2013/06/30(日) 01:27:20.80 ID:Rb4gyat1

ハムは序盤木佐貫いなかったら終わってた
今でも一番安定してる先発だし



113:風吹けば名無し:2013/06/30(日) 01:29:36.86 ID:JvDapjK+

>>110
他が安定しなすぎという話もある
足が攣る吉川 爆発炎上勝 病欠ウルフ 3回5失点谷元 二刀流大谷
木佐貫の次に安定してる先発は矢貫だな(すっとぼけ)



134:風吹けば名無し:2013/06/30(日) 01:45:44.51 ID:JvDapjK+

序盤の低迷は小谷野を3番にしてたからちゃうんか
あとイナバ置物にノーパワーに9800円 そら勝てんよ



136:風吹けば名無し:2013/06/30(日) 01:46:41.25 ID:UFHKThKm

>>134
序盤の小谷野は普通に働いてたんだが



115:風吹けば名無し:2013/06/30(日) 01:31:23.71 ID:mB/26zzf

赤田とかいう空気



関連記事
スポンサーサイト



[ 2013/06/30 08:13 ] バファローズ | TB(0) | CM(13)
過去記事ランダム

[ 50632 ]

檻は注目度が増したし公は大谷育てる枠が空いた
winーwinやね
[ 2013/06/30 08:38 ] [ 編集 ]

[ 50634 ]

真面目にwin-winだと思うよ
こういう言い方悪いけど、大引も糸井も怪我でも無ければ守備位置定着なのは確実だったし
木佐貫は痛いけど出血はしゃーないよ
活躍があるたびにトレードスレ立つのな
[ 2013/06/30 10:06 ] [ 編集 ]

[ 50636 ]

もうトレードスレまとめるのやめよーや。
過去を振り返りたくないんや。
まぁどう考えても檻のwinですが。
[ 2013/06/30 10:43 ] [ 編集 ]

[ 50637 ]

さらっと二刀流がディスる要因で吹いた
[ 2013/06/30 11:25 ] [ 編集 ]

[ 50638 ]

現状win-win
シーズン終わった頃や来季の編成の頃にどうなってるか
[ 2013/06/30 11:32 ] [ 編集 ]

[ 50641 ]

飛び降り「檻のwin(最下位)」
[ 2013/06/30 11:43 ] [ 編集 ]

[ 50643 ]

木佐貫抜けて先発さらにスカスカだし
糸井は糸井でぶっちゃけ思ったほど頼りになる感じでもないし
どう考えても檻winとは思えんわ
順位もあっさりハムに抜かれたし
[ 2013/06/30 11:56 ] [ 編集 ]

[ 50644 ]

「・GP・」こんにちは、
はじめまして
[ 2013/06/30 12:27 ] [ 編集 ]

[ 50645 ]

糸井を3番とか5番で使うから、糸井の能力を持て余してる感がある。
やっぱり1番におきたい
[ 2013/06/30 12:48 ] [ 編集 ]

[ 50647 ]

トバシかマジか知らんけどなんか新聞出てるでー
乙女ンタルにダメージデカそうなヤツ
[ 2013/06/30 13:28 ] [ 編集 ]

[ 50653 ]

ハムでこれだけ必要とされてるのにオリックスに戻ると思うのか…?
居心地良すぎていついた選手がハムにどれだけいることか。
[ 2013/06/30 15:51 ] [ 編集 ]

[ 50654 ]

ちょっとチームの調子上がったらすぐ「糸井放出は正解だった」とか言い出す人らに必要とされてもな・・・
どうせ大引放出されてもハムフロントの見切りスゲーとか言い出すやろ
[ 2013/06/30 16:40 ] [ 編集 ]

[ 50662 ]

飛び降り「ちょっとチームの調子上がったらすぐ「糸井放出は正解だった」とか言い出す人らに必要とされてもな・・・ (震え声)

糸井も飛び降りて死ぬのかな
得意技だからね、しょうがないね
[ 2013/06/30 19:47 ] [ 編集 ]

コメントの投稿







管理者にだけ開示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://howkspride.blog133.fc2.com/tb.php/3450-b4900f11