駿太に代打なら坂口のとこで良かったんとちゃうか…
あと伏見おめでとう、暫く伊藤の出番なさそうなのが寂しいけど良いホームランやったで
ってか…森脇の愛人枠どうにかならんの…小島の顔はもう見たくない…
高橋とか小島みたいな中途半端なバッター使うくらいなら
いちかばちか竹原みたいなホームラン必要なときに1発がある
バッターを代打で残してたほうがいいやろ
高橋のゲッツーなんてもう見たくないよ
ブルーマッツ本日お披露目
もともと、伏見はバッティングに定評があるんじゃないの?
1番安達
2番原
で一回やってみてほしい
坂口は8番くらいでいいや
大進撃(笑)状態なんですがそれは
しかしまあ伏見はうまいこと打ったわ
森脇はもう何て言うか、すべて引っくるめてセンスないな
結果出してくれると信じて選手使い続けるのはそこまで間違ってないけど、人選がお門違い甚だしい
そのあたり無視して「勝利への執念が足りない(笑)」とか言ってるのがまた
坂口とかずさくは今なにやってもうまくいかなそうなので、早めに救済(二軍降格)してやってください
伏見はプロ初安打もそうだけど、右方向に飛ばすのが上手い。これで引っ張ても打てるようなら、打撃はかなり期待できそう。
守備は・・・肩弱いけどコントロールは良かったからまぁ・・・
伏見が打撃向上すると、マジで伊藤勝ち目無いぞ。
腰に不安、配球はテンパると単調、送球ミス多し、ランナー気にしすぎてワンボールスタートが基本、捕球はまだ伊藤に軍配あかるが伏見も俊雄よりはマシだから、本気で伊藤は危機感を持つべき
投手・守備・打撃がボロボロだったから若手のアベック弾は嬉しいね
駿太は返球のミスもあったけどバットで取り返したし
山本最近打ったかと思って昨日ヤフー見たら、直近8-0半分三振で泣けた
信二も最近良くはないし無理に代打出す必要ないよな
>>30は良い線だけど、Tは外野守れんやろ
>>34の心配もあるし
1番平野、2番安達が良い
伊藤も危機感持ってるからこその春先の好調だったと思うけど、なんかなぁ…
打撃調子良くなってきたと思ったら謎のスタメン落ちしたりしたからちょっと可哀想な気もする
左脚の筋肉もちょっとずつ戻ってきてるみたいだし頑張って欲しいんだが…
とりあえず今後暫くは伏見スタメンやろな、すべてが伊藤の責任ではないけど松田に連続で食らったのが痛かった
現地で見てたけど坂口と山本ひどすぎやろ
タイミングがまったく合ってない
明日へと繋がる大進撃(勝ちに繋がるとは言ってない
檻は意外とおもしろそうな若手多いな
駿太・安達・伊藤・伏見はDH枠使ってでも毎日使ってほしい・・
でも坂口は1番聖域!左来たらTと駿太はホームラン打ってても下げる!
アホ森脇が居る限り良い若手も伸び切らない気がする
森脇脳内ではどんなバッターでも右打ちなら左投手打てる!やからなw
コメントの投稿