1: 風吹けば名無し:2013/08/13(火) 01:53:50.47 ID:UvOAd6/A
小松聖(27) 防御率7.09 1勝 9敗
小松聖(28) 防御率4.77 5勝 8敗
小松聖(29) 防御率135.0 0勝 0敗
小松聖(30) 防御率4.90 3勝 5敗
2: 風吹けば名無し:2013/08/13(火) 01:54:10.36 ID:cPihLncV
統一球で死んだ稀有な例
5: 風吹けば名無し:2013/08/13(火) 01:54:56.97 ID:+Pm/ftzg
>>2
それ以前に死んでいるんですが・・・
6: 風吹けば名無し:2013/08/13(火) 01:55:00.24 ID:owlm2GHB
何故一瞬で終わってしまったのか
11: 風吹けば名無し:2013/08/13(火) 01:56:03.08 ID:2bardo6+
最近の成績見たら
いつの間にか防御率が3点台に近づいてた
13: 風吹けば名無し:2013/08/13(火) 01:56:18.64 ID:165963ii
(28)いけるやん!
18: 風吹けば名無し:2013/08/13(火) 01:57:27.06 ID:kBSE/dMz
>>13
(28)は中継ぎでは1点台だったからな
そういう意味では糞
14: 風吹けば名無し:2013/08/13(火) 01:56:28.21 ID:DXrlKkji
26の成績改めて化け物だな
17: 風吹けば名無し:2013/08/13(火) 01:57:19.63 ID:OfYFcQTn
名前的にも10年はエースに君臨すると思ってたのに
19: 風吹けば名無し:2013/08/13(火) 01:57:32.23 ID:kpsnKrPE
新人王とった時はローカルニュースでよく取り上げられてたで(遠い目)
ちな福島
22: 風吹けば名無し:2013/08/13(火) 01:58:16.31 ID:oX7CF2lK
史上最高クラスの一発屋
28: 風吹けば名無し:2013/08/13(火) 01:59:11.39 ID:cPihLncV
>>22
戎「一理ある」
32: 風吹けば名無し:2013/08/13(火) 02:00:03.23 ID:kBSE/dMz
>>28
戎は翌年もそこそこやったやろ
23: 風吹けば名無し:2013/08/13(火) 01:58:26.31 ID:ny6zrzWW
マグネシウムの燃焼のごときプロ野球人生
36: 風吹けば名無し:2013/08/13(火) 02:00:37.06 ID:1w914j6M
新人王翌年にヒロインでよく分からんネタ何回かやってた記憶があるんだけど何故か1勝しかしてないんだよな
40: 風吹けば名無し:2013/08/13(火) 02:02:49.79 ID:hTE5ZiP2
どっか痛めたんだよな確か
41: 風吹けば名無し:2013/08/13(火) 02:02:53.64 ID:Hca3bN9g
問題は決め球よ
狙っても打てない球種が1~2種ないと対策で逝くわけですわ
なお、3種類持つマーは
44: 風吹けば名無し:2013/08/13(火) 02:03:43.79 ID:ITMqdro2
29歳の防御率がおかしい
48: 風吹けば各無し:2013/08/13(火) 02:04:32.04 ID:0WMT84mQ
新人王取った後でも金子がエース候補だろって言ってたら
横槍入れてきた他球団オタどころか檻オタにも否定された
54: 風吹けば名無し:2013/08/13(火) 02:05:42.37 ID:zHW5ZeLZ
いつの間にかデッドボール投げおじさんになっててワロタw
55: 風吹けば名無し:2013/08/13(火) 02:05:43.30 ID:W0uJ5MJo
今年まだホールドも勝利もないやんけ・・・
これじゃ犬が救えないじゃないか
58: 風吹けば名無し:2013/08/13(火) 02:06:14.86 ID:dTTpcoig
結局、目が悪いのに眼鏡もコンタクトも嫌いでつけないからサインが見えないっていうWBC戦士は小松だったのか?
60: 風吹けば名無し:2013/08/13(火) 02:06:46.94 ID:HoOhL3V3
去年は復調してた気がするけど気のせいやったんか
65: 風吹けば名無し:2013/08/13(火) 02:08:02.20 ID:Oojsia3l
平野佳、小松のWエースや!
なお・・・
67: 風吹けば名無し:2013/08/13(火) 02:09:05.49 ID:FB5Q72my
そうは言っても今年は結構戦力になってるよね
68: 風吹けば名無し:2013/08/13(火) 02:09:44.03 ID:UvOAd6/A
>>67
戦力(敗戦処理)
75: 風吹けば名無し:2013/08/13(火) 02:11:19.94 ID:kBSE/dMz
>>68
ちゃんと敗戦処理できる奴が居らんと勝ち継投が死ぬからなぁ
70: 風吹けば名無し:2013/08/13(火) 02:10:16.08 ID:Fxhmvo26
小松7月防御率0.90や
アメリカから帰国したんや
77: 風吹けば名無し:2013/08/13(火) 02:12:31.72 ID:2bardo6+
今年もそこそこ見れる防御率になってきたし
地味に35歳くらいまではやれそう
66: 風吹けば名無し:2013/08/13(火) 02:08:25.84 ID:S7SgUqkt
KO松というあだ名を付けた奴は天才
- 関連記事
-
スポンサーサイト
地味だから一発屋としても知られてないっていう最悪のパターン。
なんJではよくネタにされるやろ
wbcネタとドネーションで
野球の一発屋なんてそもそもそんなに知名度ない人ばっかだし
春先は敗戦処理すらままならなかったけどここ最近は持ち直し気味
東野と同じ匂い
※53415
東野よりは一軍で活躍してるから(震え声)
※53412
(偶数年の)新人王
(檻唯一の)WBC戦士
KO松
犬畜生、ドネーション
とかなりネタにされてるんですが、それは
∪・ω・∪お前ら俺たちのこと忘れてんだろ?
一発屋には工藤幹夫って先輩がおるからな
小松が15勝した時清原がオリに居たから
オリの監督清原にしたら復活するんじゃね(適当)
新指標ドネーションを生み出した小松は保護されるべき
コメントの投稿