寺原隼人 14試合 4勝6敗 4.72
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1379424624
1: 風吹けば名無し:2013/09/17(火) 22:30:24.45 ID:X19xlZs/
対ハム 13.50
対西武 5.14
対楽天 7.17
対千葉 4.50
対オリ 4.50
うーんこの
2: 風吹けば名無し:2013/09/17(火) 22:30:35.05 ID:zQy4x/Lc
ゴミゴミアンゴミ
5: 風吹けば名無し:2013/09/17(火) 22:31:11.96 ID:9ifRzdOZ
満遍なく点取られてるな
7: 風吹けば名無し:2013/09/17(火) 22:31:19.32 ID:jfmWSv79
ロッテオリ相手にはQS達成できるな(錯乱)
8: 風吹けば名無し:2013/09/17(火) 22:31:24.73 ID:eBet59Y4
実質寺原と馬原のトレード
91: 風吹けば名無し:2013/09/17(火) 22:39:20.79 ID:jm1POPTK
>>8
馬原って今何してるの?
10: 風吹けば名無し:2013/09/17(火) 22:31:34.15 ID:J/a7tuQG
うーん
14: 風吹けば名無し:2013/09/17(火) 22:32:17.15 ID:4nMHXVCt
オリックス寺原ってそこそこやってなかったか
17: 風吹けば名無し:2013/09/17(火) 22:32:46.38 ID:cioPEuoA
球種もたくさん
球速も出る
制球もそこそこ
非本塁打も少ない
これでなぜ打たれるのか
22: 風吹けば名無し:2013/09/17(火) 22:33:13.70 ID:gtmy3WHf
>>17
メンタルやろなぁ...
38: 風吹けば名無し:2013/09/17(火) 22:34:15.34 ID:znfTH6Ug
>>17
球種もたくさん(ストライクは取れない)
制球もそこそこ(悪い)
54: 風吹けば名無し:2013/09/17(火) 22:35:15.36 ID:2vba1EEz
>>17
いきなり荒れるからなぁ
コーチがなんとかしてやれる範囲なんじゃないのかと思いたい
19: 風吹けば名無し:2013/09/17(火) 22:32:57.35 ID:2+iTu3+3
交流戦だけ役にたった
23: 風吹けば名無し:2013/09/17(火) 22:33:17.48 ID:cgYz+S5P
水差しやろう
27: 風吹けば名無し:2013/09/17(火) 22:33:31.97 ID:X19xlZs/
寺原の真っ直ぐって空振りがとれないんだよな
これがほんと致命傷
32: 風吹けば名無し:2013/09/17(火) 22:33:45.73 ID:1xv4rhCc
大場巽以下とか笑いしか起きない
36: 風吹けば名無し:2013/09/17(火) 22:34:12.11 ID:GB7X6t0r
八木やら東野の代わりになったかというと怪しい成績
37: 風吹けば名無し:2013/09/17(火) 22:34:13.15 ID:zQy4x/Lc
通算 212試合登板59勝69敗23S
うーん…
41: 風吹けば名無し:2013/09/17(火) 22:34:25.93 ID:8F9Wyswb
後ろに回ったらいけるんちゃう?(適当)
42: 風吹けば名無し:2013/09/17(火) 22:34:26.01 ID:UkSoD8Am
オリ時代の2010巨人戦が頂点だった
51: 風吹けば名無し:2013/09/17(火) 22:35:10.53 ID:d/eGcpnW
>>42
あとほもフィーでマエケンに投げ勝った試合
44: 風吹けば名無し:2013/09/17(火) 22:34:43.36 ID:PmcX2oyq
いらんなら古巣に流してくれ
48: 風吹けば名無し:2013/09/17(火) 22:35:02.14 ID:HD4rdB+Z
むしろ何故 2個で負けで済んでるって発想にならないのか
いなかったら、鷹のローテもっと悲惨になるやろ
70: 風吹けば名無し:2013/09/17(火) 22:36:43.08 ID:TssdtytZ
>>48
82イニングで46点を取ってあげる援護で負けを消してあげてさしあげてるんですが
こいつが勝ちから逃げてると言った方が正しいけど
116: 風吹けば名無し:2013/09/17(火) 22:41:47.13 ID:HD4rdB+Z
>>70
先発14回で86点ならまあ、そこそこ多いかなって程度やん 4点無いんだし
134: 風吹けば名無し:2013/09/17(火) 22:44:52.59 ID:TssdtytZ
>>116
なんで先発回数に切り替わってるかわからないけどよくある援護点の計算では
寺原の援護点は5.06だぞ
50: 風吹けば名無し:2013/09/17(火) 22:35:10.04 ID:9hiZUzF5
1、2年目で稼いだ福岡時代の貯金全部吐き出したな
57: 風吹けば名無し:2013/09/17(火) 22:35:34.71 ID:GosgRLf/
西武戦で一度だけ神ピッチングしてたよな
63: 風吹けば名無し:2013/09/17(火) 22:36:04.22 ID:cioPEuoA
甲子園でも初回だけとんでもないボール投げてた
でも初回だけだった
64: 風吹けば名無し:2013/09/17(火) 22:36:05.78 ID:kh+OcUCk
寺原はホークスに帰ってくると経験値リセットでもされるのかな?(すっとぼけ)
66: 風吹けば名無し:2013/09/17(火) 22:36:17.68 ID:tXp1hsc4
なかなかなストレート
キレるスライダー
守護神待ったなし!
71: 風吹けば名無し:2013/09/17(火) 22:36:45.98 ID:jfmWSv79
オリは寺原から2勝もらっている模様
やったぜ。
73: 風吹けば名無し:2013/09/17(火) 22:36:50.73 ID:OVjo7W3p
今日はかなり酷かったな、五回裏で勝ちでも意識したんか?
高山秋山もあんなやつに勝ちあげなくていいから柳瀬なり変えろや
球数100いきそうだったし引っ張る意味がわからん
90: 風吹けば名無し:2013/09/17(火) 22:38:52.97 ID:TssdtytZ
>>73
あそこで柳瀬(2連投)ぶち込んだら
森福(3連投)ファルケン(2連投)五十嵐(3連投)のリリーフ陣じゃどうやっても試合終わらせられないだろ
78: 風吹けば名無し:2013/09/17(火) 22:37:25.29 ID:BEx3nBUw
いつになったら13球団勝利達成すんだよこいつ
79: 風吹けば名無し:2013/09/17(火) 22:37:26.27 ID:IWRn8lC3
一年目は活躍できるはずなんやけど
85: 風吹けば名無し:2013/09/17(火) 22:38:15.97 ID:3Xc9BjwE
つか藤田に三盗食らうってどんだけクイック下手なの
96: 風吹けば名無し:2013/09/17(火) 22:39:50.04 ID:UkHM/squ
でもこういう投手は意外と息長くやれるんだよなあ
99: 風吹けば名無し:2013/09/17(火) 22:40:11.52 ID:/Wqrp6P8
こいつのランナー出してからのクソっぷりはもはや様式美
実況する人全員が中馬民になるレベル
104: 風吹けば名無し:2013/09/17(火) 22:40:46.74 ID:jnsbesSE
今日は先発がイニング食えれば勝ち負けはどうでも良かったとはいえ
クソみたいな投球内容だったな
106:
風吹けば名無し:2013/09/17(火) 22:41:01.24 ID:1xv4rhCc
【ソフトB】寺原、逆転満塁被弾にがっくり
ソフトバンクの寺原が5回、マギーに痛恨の逆転満塁弾。打球がスタンドに吸い込まれると、両手を膝につき、がっくりとうなだれた。
1回の1死満塁を連続三振で切り抜け、3回のピンチも無失点。だが、3―0の5回につかまった。
2死二塁で藤田に適時打。さらに安打と死球で満塁とし、甘い変化球をとらえられた。
「失投。(マギーの)その前の段階で抑えないといけない」と意気消沈した右腕は、6回にも2失点。「4回までゼロできていたので、もったいない」と悔やんだ。
秋山監督は「責任感と気持ちの弱さだろ。ほかに何がある?」と、憤りを抑えられないまま、帰りのバスに乗り込んだ。
113: 風吹けば名無し:2013/09/17(火) 22:41:32.54 ID:BzZR0MgO
>>106
サンドバッグ襲名やね
114: 風吹けば名無し:2013/09/17(火) 22:41:41.14 ID:GcT0Fbxm
>>106
そのとおりでございます
117: 風吹けば名無し:2013/09/17(火) 22:42:00.00 ID:HqTm8o7m
>>106
あ~あ秋山激おこですわ
139: 風吹けば名無し:2013/09/17(火) 22:45:41.73 ID:AglOzi+W
>>106
キレてますね
111: 風吹けば名無し:2013/09/17(火) 22:41:20.00 ID:k5DdNeHu
馬原は今年一軍に上がらんかなぁ
7月中にって話は何だったのか
119: 風吹けば名無し:2013/09/17(火) 22:42:25.66 ID:LjhsO1dN
生え抜きの内川さんビキバシ鍛えてやれよ
122: 風吹けば名無し:2013/09/17(火) 22:42:40.32 ID:oQJrYTVl
寺原のストレートは速いけど空振り取れないんだよなあ
全体的に制球悪いから粘られて四球だしたらもうあかん
128: 風吹けば名無し:2013/09/17(火) 22:43:58.19 ID:MLC84wI6
12球団勝利で楽天戦だけ残って何試合足踏みしてるんだろう
確か2~3年は続いてたと思うが
133: 風吹けば名無し:2013/09/17(火) 22:44:42.70 ID:kh+OcUCk
相変わらずのスペ体質に加えこのピッチじゃあ擁護もできんわ
135: 風吹けば名無し:2013/09/17(火) 22:45:00.36 ID:SIxoDulJ
SBファン「どうせ寺原いきなり炎上するから」
楽天ファン「炎上しないじゃん死ねよ」
寺原5回に5失点
SBファン「あっ・・・(察し)」
楽天ファン「あっ・・・(察し)」
144: 風吹けば名無し:2013/09/17(火) 22:46:14.96 ID:BzZR0MgO
気持ちの弱さ(29)
責任感の無さ(29)
146: 風吹けば名無し:2013/09/17(火) 22:46:27.57 ID:ConmUi65
最近じゃ巽の方がプロの投球をしてるね
55: 風吹けば名無し:2013/09/17(火) 22:35:18.12 ID:koDYb8Ir
横浜でもオリでも活躍したのにおかしいな
SBだと活躍できないようにできてるのか
- 関連記事
-
スポンサーサイト
なーんか援護貰っても浮き足立ってんだよなぁ
新人かよってくらい糞メンタルで乾いた笑いが出てくるわ
まだ29なのか…
ちなCだけど寺原打てる気せーへん!
シーズン前は寺原なんか先発が揃ってるSBがわざわざ取るほどのPじゃないと思ってました
それでシーズン始まってみればSBのローテ壊滅しているという
横浜オリじゃ順位関係なかったぶん気軽に投げられたんじゃね
基本監督と合うとか否定派何だけど、寺原見てると軽視できない要素なのかもと考え直させられるわ。それ位どん時代の寺原とは別人過ぎる
一昨年かに巨人戦で魂のピッチング見せて覚醒したかと思うと
すぐに炎上するのが寺原なんだよな
56058知ったかぶりするから恥をかくという良い例
古巣はダイエーなんですがそれは…
途中まで完璧なピッチングから突然の炎上って横浜時代から変わってないな
寺原は怪我多いのもいかんわ
スペ体質糞メンタル
コメントの投稿