http://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2013092902/top
129: 風吹けば名無し:2013/09/29(日) 16:45:28.63 ID:TKJaTXMb
マケタデ-
おつでした
167: 風吹けば名無し:2013/09/29(日) 16:49:36.56 ID:8ckcHiWQ
戦犯は小松と西本か
あと森脇
松葉なのにキャッチャー斎藤にしなかったのはいただけない
折角良かったのに、バッテリー固定はしばらく続けたほうがええと思うわ
136: 風吹けば名無し:2013/09/29(日) 16:45:56.91 ID:OtVibRYE
まぁそこまで上手く行かへんよなぁ
140: 風吹けば名無し:2013/09/29(日) 16:46:18.53 ID:DRrureoA
まあ明日金子だしズルズルはいかんやろ
それが救いやね
まぁ今までアホみたいに勝ちまくってますしたまにはしゃーないですよね…
こんなに点取ったんやし勝ちたかったですが…
- 関連記事
-
スポンサーサイト
こないだ5点差なんだから小松使えなんて言ってすいませんでした
題名と内容の字数がだいたい同じワロタw
確かに松葉は暫くTOSHIOと組むのがベストなんだろうな
ただ九番TOSHIOに加え伊藤が打線にいないというハンデも同時に背負うことになるんだよなぁ…
確かに松葉の時は俊雄固定の方がいいかもね。
でも打線が心配やし俊雄の日はDH光でもいい気がするな…。
小松は言うほど悪くないやろ
どう考えたって登板間隔空きすぎやし
戸田は抑えたからあまり強く言えんけど、バランスよく投げさせる機会はあったはず
逆に、善くなったと見た途端マエス海田酷使に走る森脇、西本が問題
松本登板→すきあらば和作→DH小島→マエス酷使と偏重起用にもほどがある
今さらやけどねwww
せやね。ぶっちゃけ点差ついた段階で登板過多のマエ海田投入は避けるべきだった
正直CSなんてほぼ無理なんだから松葉を限界まで引っ張るのもアリだったな
|\_ ,, _ _/|
\_/ ` 、__/
_/__Bs__ヽ
/ ´・ ・` l 人生の意味はね、ベッドに戻って
(l し l) 明日(金子の先発日)が少しでもいい日であるように
. l __ l 願うところにあるんだよ!
> 、 _ ィ
/  ̄ ヽ
/ | iヽ
|\| |/|
| ||/\/\/\/| |
阿呆みたいに点取られたせいで宮西の出番が無くなり佐藤のタイトルが確定してしまったのが何ともですわ。
コメントの投稿