1 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/02/03(木) 21:38:06.02 ID:pq5rHRoA
金子、木佐貫、朴賛浩、 寺原、近藤、中山、(フィガロ、マクレーン、西 贔屓目なしにパリーグ最強だろ 5 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/02/03(木) 21:40:06.78 ID:kLnu8umZ
小松「」
3 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/02/03(木) 21:39:30.97 ID:uEbqG3TC
中継ぎはソフトバンク並みにすごいと思うが先発はダメだろ 9 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2011/02/03(木) 21:42:38.13 ID:cRfAodIc
完全に中山はひと皮剥けたくさいからな パ・リーグ代表する左腕になるかもやで ※11試合 3勝3敗 3.83 WHIP1.3411 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/02/03(木) 21:43:02.32 ID:vMvt9OfA
先発は楽天のが上だろさすがに 13 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/02/03(木) 21:43:48.98 ID:pD65qCCm
>>11 三番手までなら四番手以降はベイスレベル 14 名前:柏檻 ◆NASCAR.pAU [NASCAR how bad have you got it?] 投稿日:2011/02/03(木) 21:43:53.38 ID:GNJdsRt8
贔屓目ありでパリーグ最低 28 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/02/03(木) 21:47:49.97 ID:9aa4jXl8
>>14 流石にロッテ以下はない 17 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/02/03(木) 21:44:17.45 ID:1BEW4IC6
中山が去年のままって どうも考えられないw なんか四球出しまくってるイメージしか無いからかなぁ 18 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/02/03(木) 21:44:51.32 ID:R9+c2V1s
今年もBクラス 22 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2011/02/03(木) 21:46:13.96 ID:3QGddAOE
山本省吾のほうがまだよかったレベルだな 金子 木佐貫のあとがもうねw 24 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/02/03(木) 21:46:58.04 ID:JkY8HovO
外人当たらないとオワル そして合併後自前で1番マシだったのがカーター・・・ ※3勝5敗6S 27 名前:風吹けば名無し [] 投稿日:2011/02/03(木) 21:47:36.51 ID:VM9mTPwM
>>24 いや、オルティス だろ ※4勝7敗 34 名前:ふくーら(n‘∀‘)η ◆7BPcgqQlK2h3 [清田ファイヤー] 投稿日:2011/02/03(木) 21:48:58.86 ID:ohVfKZ20
金子木佐貫以外wwwwwwwwwwwww 40 名前:柏檻 ◆NASCAR.pAU [NASCAR how bad have you got it?] 投稿日:2011/02/03(木) 21:50:20.53 ID:GNJdsRt8
とりあえずマクレーンを取った意味がよくわかりませんね 中山、近藤は今年が勝負でしょうね。実力が試されます 寺原はケガさえ完治すれば、なんですけど・・・ 41 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/02/03(木) 21:50:21.97 ID:mXQX/nSY
正直、金子千はずば抜けていいよな。 パリーグを代表するピッチャーだと思う 44 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/02/03(木) 21:50:48.48 ID:IolCEX51
木佐貫も今年活躍できるか怪しい 去年も前半良かったが後半ボロボロだったし 58 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/02/03(木) 21:53:15.77 ID:VM9mTPwM
>>44 3月4月 4.91 5月 4.50 6月 1.24 7月 5.00 8月 4.15 9月 3.90 そんなに悪くない 後半は絶望的に無援護 47 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2011/02/03(木) 21:51:19.74 ID:spWOSEtj
近藤は四球癖が治ってきたし大丈夫だろ 52 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/02/03(木) 21:52:16.39 ID:D4fHhz0d
寺原は故障が完治とかそんなんじゃない 6、7回で急に腕が痺れるとかそんな変な癖が問題 そして気付くと1軍から消えてる 56 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/02/03(木) 21:53:10.99 ID:qLtN2X0W
近藤はもはやソフトバンクにすら通用しないオワコン ※08年近藤対SB 4勝1敗 09年近藤対SB 6勝2敗 10年近藤対SB 2勝4敗 61 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/02/03(木) 21:54:09.14 ID:mXQX/nSY
金子千はなんで前半ダメなんだろうな? 昨年の後半の球の走り具合はマジで打たれる気しなかった 63 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/02/03(木) 21:55:16.50 ID:vUeQ1qRc
木佐貫に4番手あたりを任せられるとプレッシャーも少なくて良いけど 現状2番手におかないといけない時点で層が厚いとはとても思えない 66 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/02/03(木) 21:55:33.49 ID:9amONq4S
ま、今年は元守護神も補強したし、後ろは大丈夫だろ 73 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2011/02/03(木) 21:58:23.47 ID:16UobuU7
中山は変化球さえ抜けなきゃカウント優位に進めれるけど乾燥肌なのか春先はやばいくらい抜ける 75 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/02/03(木) 21:59:03.40 ID:UjCAL1sM
岸田を先発に戻せよ 82 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/02/03(木) 21:59:58.92 ID:pBd0eAeK
木佐貫は日高と組めば成績いいのに 外人はどっちか当たれ 寺原と中山は2人で1年分 あとは近藤あたり頑張れ ※木佐貫 捕手鈴木時 5勝10敗 4.78 捕手日高時 5勝01敗 2.45 85 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/02/03(木) 22:00:20.75 ID:VM9mTPwM
金子 中山 近藤 川越 光原(鴨志田) この時に比べたら全然マシだね(ニッコリ 92 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/02/03(木) 22:01:16.45 ID:2oK1O0R8
しょぼいとしか 95 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/02/03(木) 22:01:38.43 ID:IolCEX51
一昨年、金子を抑えやらせたオリが岸田を先発に戻したら燃え上がるで 96 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/02/03(木) 22:01:44.68 ID:43YlcJ8W
中山って何がいいのかよくわからんのだけど何がオリファンを惹き付けるの? 104 名前:風吹けば名無し [] 投稿日:2011/02/03(木) 22:02:48.39 ID:VM9mTPwM
>>96 ダルビッシュに投げ勝った 山本放出したから中山しか左の先発がおらん 115 名前:風吹けば名無し [] 投稿日:2011/02/03(木) 22:04:24.71 ID:vpjrqeME
>>96 ブルペン 116 名前:風吹けば名無し [sage] 投稿日:2011/02/03(木) 22:04:27.49 ID:/hfHn533
>>96 荒れ球にカーブが決め球の左腕という溢れ出るロマン あと去年の後半はまともに褒められる投球してた 97 名前:(´・ω`・)ピザ ◆X0Oai.yzU2 [] 投稿日:2011/02/03(木) 22:01:47.27 ID:CK9WNklC
カブレラの穴って誰が埋めるんや 106 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/02/03(木) 22:03:08.61 ID:pBd0eAeK
オリックスの毎年の未知数感は異常 そして微妙な結果へ 114 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/02/03(木) 22:04:16.05 ID:XWV1ITv5
朴はメジャーでは中継ぎだったみたいだけど先発で使えるのか 123 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/02/03(木) 22:05:21.36 ID:IolCEX51
オリはちょっと前に1回Aクラスになったが パリーグでは広島並にBクラスの常連で弱い球団だよね 124 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/02/03(木) 22:05:21.95 ID:vUeQ1qRc
何気に去年は新人全員が1軍で一回は投げてるのは評価したい ・・・まぁだいぶアレな結果に終った人もいたけど ※阿南徹 17試合 10.43 WHIP2.18 126 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/02/03(木) 22:05:36.01 ID:uEbqG3TC
中山を過小評価してるやつはド素人 中山の事はコリンズも大石もどんでんも「四級病さえなくなれば凄い投手になる」と絶賛してた そしてついに去年の後半、課題の制球難も克服して覚醒した 129 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2011/02/03(木) 22:06:16.02 ID:KSPukTzG
今の中山に期待するオリックスファン≒去年5月頃までの小椋に期待してたソフトバンクファン 138 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/02/03(木) 22:07:57.57 ID:5l/pddJe
金子(小松化) 木佐貫(地味) 朴賛浩(未知数) 寺原(劣化) 近藤(お得意様に逃げられる) 中山(知らん) フィガロ(未) マクレーン(知) 西(数) 146 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/02/03(木) 22:09:01.65 ID:SzmE5GzQ
チャンホを中継ぎにして岸田を先発に戻せよ 抑えは平野で 158 名前:ピエレッテ甘え衣 ◆4VAAAauFPcS4 [天江衣ちゃんのおしっこ!] 投稿日:2011/02/03(木) 22:11:44.84 ID:eZeuaS+d
とりあえずイニング食ってくれればおk これはもう優勝だな 162 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/02/03(木) 22:12:13.02 ID:qLtN2X0W
>>158 なお打線は 176 名前:ピエレッテ甘え衣 ◆4VAAAauFPcS4 [天江衣ちゃんのおしっこ!] 投稿日:2011/02/03(木) 22:15:21.17 ID:eZeuaS+d
>>162 森山周外野手が打線を牽引するさ ※森山周(まこと)…オリックスの選手,どこでも守れる守備力と類まれなる足が魅力 10年成績 .330 0本 9打点 167 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/02/03(木) 22:13:09.90 ID:M9KNRvVO
カブレラ強奪されたけど打線は大丈夫なの? 177 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/02/03(木) 22:15:21.63 ID:9amONq4S
ここまで長谷川なし 192 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/02/03(木) 22:18:45.59 ID:9amONq4S
中山信者は毎年沸いてくるよね 毎年裏切られてるけど 196 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/02/03(木) 22:19:53.45 ID:NG/v0E+c
クルーン補強しとけば面白かったがこれじゃ 204 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/02/03(木) 22:20:57.55 ID:JkY8HovO
>>196 中継ぎは補強ポイントじゃないからクルンゴとってもしゃーない 210 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/02/03(木) 22:21:37.85 ID:VM9mTPwM
マックとフィガロは朴の保険かな バルディリスやヘスマンやカラバイヨもおるからな 213 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/02/03(木) 22:21:57.03 ID:XANrsjFj
長谷川は役に立ってますか? 225 名前:風吹けば名無し [] 投稿日:2011/02/03(木) 22:23:51.60 ID:JkY8HovO
>>213 去年は勝てなかったけどそこそこ試合は作ってた2失点完投とか 今年も谷間でぼちぼち投げると思う 228 名前:風吹けば名無し [] 投稿日:2011/02/03(木) 22:24:35.06 ID:VM9mTPwM
>>213 本当に迎とトレードでよかったのかな 222 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/02/03(木) 22:23:09.02 ID:mwZgw+4J
比嘉古川とかどこまでやれるかも楽しみ 阿南?知らん 229 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/02/03(木) 22:24:35.29 ID:tebisN5y
金子だけがズバ抜けてる 巨人とかソフトBとか他チームなら軽く20勝できる あとは他チームなら2軍クラス、全然ヤバくない件 234 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/02/03(木) 22:24:56.51 ID:HHbtVXB5
大加藤はどうするねん!もう過去の人か?w ※08年セーブ王 10年成績 20試合 1勝2H 3.91 236 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/02/03(木) 22:25:06.23 ID:/83BPt2H
中山が10勝とか冗談だろ 西の方がまだ可能性あるわ 先発より打線が酷いんだよこのチームは 245 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/02/03(木) 22:26:24.65 ID:TxJftSp6
大加藤って割と見切られるの早かったな そして去年なんか空気やったし 253 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/02/03(木) 22:27:13.15 ID:DQ2MDbfo
木佐貫は西武相手だと投げるたびにレイプされてたな ※対西武 0勝4敗 7.01 WHIP1.92 279 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/02/03(木) 22:30:55.00 ID:VM9mTPwM
三本柱三番柱騒いでた球団も ダントツで最下位になることがあるしね よく分からないもんんだ 283 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2011/02/03(木) 22:31:38.79 ID:67973RM0
木佐貫はムエンゴの時期が勝てる気しなかった 293 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/02/03(木) 22:33:22.81 ID:TReHD8rU
ロッテの先発もオリックスの先発も言うほど変わらんだろw 294 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/02/03(木) 22:33:35.17 ID:IolCEX51
投手だけで勝てれば苦労しない 302 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/02/03(木) 22:34:11.20 ID:5dLa7Eyg
>>294 投手、しかも一部の先発だけでは勝てないというのは去年の楽天が証明したしな 298 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/02/03(木) 22:33:59.65 ID:nRUA5tDg
カギは朴賛浩だと思うの 308 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2011/02/03(木) 22:35:20.95 ID:KSPukTzG
俺はソフトバンクの先発のほうがやばいと思うけど まああそこは中継ぎと打線がいいからそこそこやりそうな感じはするが 319 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/02/03(木) 22:37:14.38 ID:pq5rHRoA
>>308 和田杉内の時点で強力だしなあ ホールトンとか大隣とかいるし 左で150k投げる陽も怖いな 334 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/02/03(木) 22:40:10.64 ID:Z09QNEg+
西武は先発が充実すれば 中継ぎに許さんとか押し出されかなり強いよ 351 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/02/03(木) 22:42:15.98 ID:IolCEX51
投手より野手があかんだろ 外人投手使うなら枠の問題で外人野手にも影響出るし 312 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/02/03(木) 22:36:15.41 ID:uqroNfxj
結局小松はなんだったの? オリックスの先発陣がやばすぎな件wwwwwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1296736686/ 金子木佐貫はともかく朴賛浩近藤中山は6回投げてくれたら十分かなと あとは伊原あたりが出てきてくれたら 小松?知らん
関連記事
スポンサーサイト