1: 風吹けば名無し:2013/12/31(火) 09:47:18.86 ID:gV43kuVG
もっとネタにされてもよかった
5: 風吹けば名無し:2013/12/31(火) 09:49:22.45 ID:gV43kuVG
winwinなん?
10: 風吹けば名無し:2013/12/31(火) 09:51:36.18 ID:3GJIb2nm
岡田と鉄平が復活すれば優勝候補
11: 風吹けば名無し:2013/12/31(火) 09:52:00.57 ID:085c+Uox
ゴッツは魅せるプレー(色んな意味で)出来るからスターよ
12: 風吹けば名無し:2013/12/31(火) 09:53:27.37 ID:ts0MI5GZ
後藤の背番号決まったの?
13: 風吹けば名無し:2013/12/31(火) 09:54:02.21 ID:gV43kuVG
オリックス打線どうなるのか全然わからん
DH谷とかになんの?
16: 風吹けば名無し:2013/12/31(火) 09:57:53.77 ID:epXjcp2l
規制中で何も言えんかったけど割と選手自身にはいいトレードちゃうん
ゴッツが複数年抱えてるのが意味わからんけど
20: 風吹けば名無し:2013/12/31(火) 10:00:05.43 ID:gV43kuVG
セカンドは平野を使うの?
あと後藤はどこ守るんだ
23: 風吹けば名無し:2013/12/31(火) 10:01:18.26 ID:5dgrmQgM
>>20
サードかファーストのバックアップ
21: 風吹けば名無し:2013/12/31(火) 10:00:06.13 ID:wDRzkygO
カブレラまだきまってへんのか
25: 風吹けば名無し:2013/12/31(火) 10:02:09.32 ID:KItz53II
年内中に移籍会見終わった鉄平、まだ会見してない後藤
はやくユニ姿が見たいわ…
26: 風吹けば名無し:2013/12/31(火) 10:03:55.74 ID:G072UMJS
ここ何年かはセカンド以外守ってないだろ
30: 風吹けば名無し:2013/12/31(火) 10:11:04.97 ID:at0LFsct
でもセカンド守らすよりはサードコンバートのがいいと思うがな
足動いてないつって落とされるぐらいなんだから
32: 風吹けば名無し:2013/12/31(火) 10:14:15.94 ID:icyiE7SW
サードとかまーたフィールドシートに悪送球する後藤が見れるのか
34: 風吹けば名無し:2013/12/31(火) 10:16:37.66 ID:HS/aF4fJ
守備固めって言うほど固くないというか
セカンド以外だと魔送球連発するからな
35: 風吹けば名無し:2013/12/31(火) 10:17:50.96 ID:+eGVszB1
後藤がサード守ってたのってコリンズ時代以来
ないんじゃないの
37: 風吹けば名無し:2013/12/31(火) 10:19:45.15 ID:U7xZvOx3
ていうかサブは岩崎達とか結構おるのに楽天で人気あった鉄平まで出す必要あったんかな
38: 風吹けば名無し:2013/12/31(火) 10:20:28.72 ID:G072UMJS
あるからトレードしたんだろ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
なんでここの管理人は蔑称のせてるん?
さっさと割り切れよボケ
あと蔑称載せんなやクズが
どう考えても後藤の有無で楽天が損してる
管理人オリファンだからええんやないの
若手の台頭が激しすぎて一人置いてかれた鉄平に出場機会を与え、
セカンドの藤田やサードのマギーのカバー、穴埋めに使える上にパンチ力のある後藤を手に入れる
少なくとも楽天にとっちゃデメリットのない話だろう
オリックスにとってどうかというと微妙だが、
内野の競争率が上がってきてるっぽいし良かったんじゃないの
岩崎達とかぶっちゃけ楽天ファンが思ってる4倍は安牌だと思うで。他球団にとって
トップ画像イイネ
両者復活の可能性秘めてるからやってみんとわからんなぁ…
ニワカやからトップ画像誰なんかわからん
ちな鷲やがよく遊びにきとるで、今年もよろしゅう
でもこっから2年3億は酷杉内。オリはん5年契約は無いで・・・
コメントの投稿