1: 風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:07:40.86 ID:Urs9X00N
西岡「俺が盛り上げるしかないンゴ・・・・」
西岡「指示通りの球種投げるんで言ってくださいーーー」
石橋「クッソーーーーーーー」
西岡「これでいいンゴ・・・」
なんJ民「なんやこいつ」
なんJ民「○カスの西岡調子乗りすぎ 死ね」
西岡「ファッ!?」
3: 風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:08:46.35 ID:1OJC7vLy
中田がそこまで喋らんかったんが意外やった
4: 風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:08:50.81 ID:+owLt6DR
いうほど叩かれてないやろ
6: 風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:09:06.41 ID:Z4HEWHdu
おかわり中田は喋ってるだろ
喋らないのは浅村
30: 風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:12:12.28 ID:0FlEb3vt
>>6
もしかしたら目茶苦茶ベラベラしゃべってたかもしれんやろ
ただカットされてるだけで
121: 風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:20:19.45 ID:PTZrI4vf
>>6
一番若くて、しかも面識ないOBに囲まれてたら
そら話せませんわ。同級生レベルが居たらよかったのに
156: 風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:24:08.92 ID:sayPCVdb
>>121
中田は一つ上だし中村はチームの先輩だし何とかなると思ったんやけどなあ
7: 風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:09:34.50 ID:Muy5hH8p
ぶっちゃけあの四人の中で一番格が低いと思う
15: 風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:10:45.40 ID:9pcxbzAD
>>7
200安打シーズン猛打賞記録とかあるやん
237: 風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:36:28.45 ID:iuzXZv60
>>7
仮にも首位打者&盗塁王のタイトルホルダーやしWBCでも活躍してた奴に向かって格落ちはねーわ
メジャー失敗で下に見られすぎとるだけやで
401: 風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:03:41.25 ID:n1AsuL16
>>7
にわかかな?
457: 風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:18:13.27 ID:Gq12Qnux
>>7
西岡舐めすぎ
463: 風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:21:39.07 ID:O/PVMFwM
>>7
なにいってだこいつ
9: 風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:10:03.06 ID:PdNo9dQ2
グラティとかいう糞みたいなポーズを発案するからや
10: 風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:10:24.76 ID:XPRtMlFK
>>9
野球盤関係なくて草
11:
風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:10:31.87 ID:zw8/YsZv
面白かったらええよ
おかわりもニコニコやったしね
14: 風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:10:44.82 ID:Sr9lPYX6
もっと石橋が煽ってかっかさせてほしかった
17: 風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:10:58.78 ID:DpCGyZj+
西岡は周り関係なくああいう盛り上げ役やろ
20:
風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:11:28.98 ID:0d8Pyek2
浅村とかいうヒット打ってカットされるだけの人
23: 風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:11:37.75 ID:4beqi95d
バラエティーなんだからはしゃいで良いだろ
まあそれがむかつくって意見もわからんでもないか
24: 風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:11:38.99 ID:8ruAI5V3
西岡「打て!プーさんwwwww」(先輩に向かって)
28: 風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:12:00.15 ID:uxv7TA7j
浅村がほぼほぼ無言だったのも(アカン)
後中田が先輩立てようとしたのかしらんけどちょっと大人しすぎたな
31: 風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:12:13.48 ID:hfjWxNvL
あんなんで叩くのもどうかと思うが先輩の西岡がいたから中田や浅村は喋りにくかったってのもあるんちゃう
36: 風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:12:54.92 ID:h1QjKumu
SB中村出てたらやばかったな喋り的に
37: 風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:12:55.17 ID:75GTJ1R1
喋れる選手とOBは大事にせんと
昨日のやと松岡西岡古閑ゴン吉田あたりか
38: 風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:13:06.02 ID:6lXbiUpY
やっぱり先輩後輩より同期の仲良しグループの方がええな
54: 風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:14:42.42 ID:LobcEGOP
>>38
それやとそれで馴れ合い云々言い出す奴がおるはず
43: 風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:13:36.10 ID:+yWsX8Qd
西岡がいなかったらまったく盛り上がらなかったな
翔さんはまだしもおかわり浅村が静か過ぎw
49:
風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:14:03.67 ID:nwMpqnOB
>>43
おかわりは三振して盛り上げただろ!いい加減にしろ!
45: 風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:13:49.35 ID:SG0OOWno
西岡はよかったけどだからこそ土下座見たかった
47: 風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:13:56.37 ID:Sr9lPYX6
松坂 青木 川崎 中島
こいつら呼んだら仲いいし盛り上がるとおもうんやけど
470: 風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:23:39.13 ID:7qGF/T3p
>>47
川崎は釣り番組ではじけてた
50: 風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:14:15.12 ID:fNvkwPvu
バラエティのヒールとして西岡いないとつまらんわ
中田もあんまりしゃべらんし
58: 風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:15:06.86 ID:32EhfCb1
中田のパンツ一丁あくしろ
73:
風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:16:24.08 ID:DcGCEv8B
>>58
寒いから無理です
60: 風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:15:14.27 ID:CzCj/MNq
野球選手ってテレビ出ても大したトークできないし盛り上げ役が必要やな
65: 風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:15:46.67 ID:BW6widee
普通に面白かったぞ
桐蔭メンバーで役割分担できてた
西岡→トーク
おかわり→いじられ、癒し
中田→パンツ
浅村→打つ
68: 風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:16:01.87 ID:6v8gR+Jk
全員パリーグだったな
70: 風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:16:14.89 ID:zw8/YsZv
おかわりはおしいファール打ったやん
それも盛り上がったやん
78:
風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:16:28.29 ID:x0N9kgZE
西武は落ち担当だからな

79: 風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:16:36.66 ID:08kjAzOS
浅村はカットされてるのに5安打というのがまた草
90: 風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:17:10.26 ID:SG0OOWno
PLのときは立浪が空気やったっけ
やっぱわかりやすいヒール必要だわ
94: 風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:17:40.18 ID:P7TTwpqf
西岡叩きって単なるネタだろ
本気で叩いてる奴なんてごく一部だけやろ
100: 風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:18:13.04 ID:CS02ktiq
>>94
ブログも炎上してるんだが?
106: 風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:18:37.71 ID:P7TTwpqf
>>100
なんj民がブログ炎上させてるわけじゃないやろ
113: 風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:19:10.08 ID:1RJbadyT
>>100
今時ブログ炎上とかあんのかよwwwwwww
102: 風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:18:15.80 ID:j2TQdpZZ
PL軍団の方がテレビ受け良さそう
108: 風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:18:43.91 ID:5nx1hItj
藤浪呼んだら持ち前のコミュ力が発揮された気もするけど
実績は他と比べると全く無いもんな、そもそも呼んで貰えんか
140: 風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:22:10.26 ID:6oG6lDiU
>>108
マシーンに藤浪使ってたら呼びたかったんじゃねwでも札幌まで移動させるのはな
本人練習もギリギリまでやって合間に地元のテレビの収録ちょこちょこやってたくらいだし
111: 風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:18:57.50 ID:/gxMEav6
祝120安打
浪速のスピードスター(笑)
122: 風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:20:20.04 ID:4beqi95d
>>111
今だとこれも称賛されたりして
130: 風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:21:15.17 ID:bRkOcHaG
>>111
二日酔いで試合サボり夢を語るスピードスター
西岡剛の正直しんどい
112: 風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:19:09.49 ID:x0N9kgZE
リアル野球盤で西岡がホームラン打ってるの知ってるやつも少なそうだな・・・
120: 風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:20:13.10 ID:VjWj5dEB
>>112
いつ打ったの?
129: 風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:21:11.64 ID:5nx1hItj
>>120
マジか
125: 風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:20:44.02 ID:x0N9kgZE
>>120
2011年 2打席目
141: 風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:22:14.23 ID:VjWj5dEB
>>125
全然覚えてないわ
井口とかが出てたやつか?
145: 風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:22:42.08 ID:x0N9kgZE
>>141
せやで 西岡 清田 井口 里崎
124: 風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:20:28.25 ID:IO4zShWJ
中田ってもっとしゃべれるイメージだったんだが
年齢のこともあるのかもしれん
137: 風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:22:03.72 ID:EavSKES/
>>124
中田はあんまりはしゃぎすぎるとキャンプ入ってから稲葉と金子から説教される
134: 風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:21:40.90 ID:SV1aviky
編集のせいかもしれないけどいつももっと乱打線な気がする
148: 風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:23:04.99 ID:EavSKES/
今年は金属バットプロが使うシーンなかったな
坂本のアレは草不可避だったw
160: 風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:24:52.92 ID:QccgtdOO
西岡はなんか新庄みたいなのを目指してるっぽいけど空気読めないしセンスもないから無理だな
165: 風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:25:33.22 ID:lxde7TvL
>>160
石橋の方にヒチョリがいるのがまた
187: 風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:28:26.75 ID:8Niy/yl8
>>160
TSUTAYAの失敗を何も反省しとらんよな
204: 風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:30:59.91 ID:Mk13H5Ee
>>160
新庄はかなり念入りに打合せするタイプだったから顰蹙買わないんだろうな
西岡はちょっと馬鹿なだけで悪気はないんやろ
162: 風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:25:08.33 ID:7Dhr91rv
西岡のヤンチャな感じ嫌いじゃないけどな
163: 風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:25:16.59 ID:hatITLPl
西岡は頑張ってたな
地味にしょっぱなから140km/hの速球打ったのにもびびった
171: 風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:25:59.88 ID:/Qb8Qypl
西岡「なんやあれ、剛也さんプーさんやんwwww」
実況「プニキwww」
おかわり三球三振
この流れくっそわろたわ
175: 風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:26:16.71 ID:qVFvbapM
昔の一流選手達はレコード出したりカラオケ歌合戦したりバラエティー出たりしてたけど
今じゃ地元の応援番組とかスポーツニュースくらいでしょ
198: 風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:30:42.59 ID:uEjXZVSL
>>175
佐伯が泳げたい焼きくん歌ってたの思い出した
192: 風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:29:32.98 ID:8Niy/yl8
>>175
おかわりがシングル出したのを想像したら草不可避
199: 風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:30:43.83 ID:qqerxWQy
>>192
歌めっちゃうまいらしいで
180:
風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:27:32.02 ID:yaZLFMwq
なにこの差は・・・197: 風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:30:22.50 ID:gZJxV5Un
まあやられ役として優秀やったやろ
213: 風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:32:22.86 ID:TBwjqioE
最後貴明がゴルゴに車譲ってあげたのは良かった
215: 風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:32:40.83 ID:c7Ugrvt9
オールスターの時も思ったけど、浅村は西岡や中田とは反りがあわないんじゃないか?
大坂桐蔭閥では西岡中田藤浪のラインが本流で浅村は傍流って感じ
おかわりはもともと一匹狼だしな
220: 風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:33:35.82 ID:7kv1AySt
>>215
AS(神宮)の時は浅村が事故おこしてたんだよなたしか・・・
だからあんまりはしゃげなかった
232: 風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:35:57.90 ID:/Qb8Qypl
>>215
浅村は自分でも言ってるが性格根暗だし真面目すぎるタイプ
西岡とは性格合わない
241: 風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:37:33.82 ID:ZlA5e5U4
西岡はもともとベンチの賑やかしに定評あったし
おかわりはあの性格やし中田は出戻りが何かやっとるなって感じやろ
267: 風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:41:10.63 ID:3aaXr5UX
昨日の西岡面白かったけどそれよりおかわりが全然打てないの心配になった
278: 風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:42:52.99 ID:8IgypMmw
中村晃が出られなかったのは悲しいけどここで変な叩かれ方しないだけマシだったか
ももクロでも連れて来れればいいんだけど
289: 風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:43:41.33 ID:gQ2kvGgZ
プニキ「自分は楽しくなかった」
305: 風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:46:06.79 ID:iV+CbK1D
>>289
浅村の楽しかったです(小並感)からのプニキのつまらなかった、には大草原不可避
292: 風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:44:14.97 ID:E1XBiN/c
西岡はロッテ時代は若きリーダーで華のある選手って見方されてたのに
298: 風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:44:48.76 ID:qZOWSDPH
西谷監督曰く
おかわり=シャイ
西岡=ストイック
中田=番長
315: 風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:48:14.08 ID:5DBjfdHi
ネタ抜きでメンタルが一番強いのは浅村やろな
追い込まれてから本当強い
その逆が西岡
気が強そうで実はめちゃくちゃ弱い
333: 風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:52:12.07 ID:bRkOcHaG
>>315
気は強いけど気が小さい
気は弱いけど気が大きいってやつやね
322: 風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:50:11.36 ID:ZfZCORBR
なんjのやつらちょっとDQNぽい雰囲気入るとすーぐ拒絶反応出るからな
327: 風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:51:11.08 ID:6z/XjYea
>>322
牛島的なDQNなら大喜びなのにな
331: 風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:51:56.60 ID:V990o+yh
>>327
DQNとヤクザは違うから(真顔)
346: 風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:53:22.06 ID:ZfZCORBR
>>331
西岡のノリ程度を嫌がっててどうやって日常生活送っとるんか気になるわ
352: 風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:55:10.22 ID:V990o+yh
>>346
リアルで我慢してるからフラストレーションたまってるだけだから(震え声)
343: 風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:53:09.35 ID:pa74MrHX
西岡最初阪神来た時は「俺が今の阪神の主人公や!」みたいに勘違いしてそうで嫌いやったけど、野球に関するインタビューは結構真面目やって印象変わったわ
351: 風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:54:55.63 ID:9MTx+NAM
>>343
ストイックって評されるだけあるんやね
実際会って野球の話したら印象大分変わりそうや
349: 風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:54:27.46 ID:AjAmTwQi
>>343
阪神ファンにいらんいらん言われてたのも知ってて受け入れられるかめっちゃ不安やったらしいで
354: 風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:55:22.41 ID:d++F1QGf
>>349
そんなやついたのか?
西岡はめっちゃほしかったで
福留はしらん
371: 風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:57:54.68 ID:YMgSYuGk
実際西岡がいなかったらうまくすすまなかったとは
思うけど
おかわりとかあまり仕切るタイプじゃないし
中田が仕切ったらぐちゃぐちゃになりそう
中田と浅村は先輩がいるから遠慮してたんだろう
中田は基本的におかわりを尊敬してるから
滅多に馬鹿にしない
374: 風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:58:37.64 ID:BhIharh0
中田翔は上下関係めっちゃ気にするから最年長でない限り静かにしとるよ
385: 風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:02:05.60 ID:bbsDAggX
これ見たくて録画したけどすぐ消した
とんねるず、特に石橋が出てる時点で見るに絶えなかった
388: 風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:02:34.85 ID:P7TTwpqf
>>385
?????
こいつ頭おかしいんじゃね
393: 風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:03:08.73 ID:kyA4lTfc
>>385
なんやこいつ
404: 風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:04:04.90 ID:1kOcfOjw
>>385
なかなかおもろいレスやで
394: 風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:03:08.23 ID:YEeZIpSg
もともと大阪桐蔭と決着つけたがってたし
大阪桐蔭集めたのは何も間違ってない
396: 風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:03:20.25 ID:zQDL0AlH
あれって中村が一番年上じゃなかったっけ?西岡見る限りそうは見えんかったが
403: 風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:04:03.65 ID:7kv1AySt
>>396
せやで、西岡の一つ上がおかわり
412: 風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:06:01.24 ID:AjAmTwQi
>>396
おかわりってなんかまだ20代半ばなイメージやわ
西岡より上とは意外
410: 風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:05:25.74 ID:Ay7OFV1I
>>396
おかわり西岡は一年違いだから高校の時点でそういうノリが許されてたんやろ
上下関係に厳しい体育会系やし、いくら緩い大阪桐蔭でも先輩側がそれを許容してくれないと無理
415:
風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:07:02.14 ID:YEeZIpSg
>>407
してるよ
425: 風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:08:48.12 ID:c5lBEU2j
>>415
リベンジやね
429: 風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:09:53.19 ID:7kv1AySt
>>425
延長でまけたけど
土下座させたから勝ったような気分と上機嫌でしたわ西岡さん
409: 風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:05:06.35 ID:XHrHt/94
平田「だから僕を呼べと」
417: 風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:07:12.11 ID:AjAmTwQi
>>409
おう、はよ実績残せや
くすぶりすぎやろお前は
422: 風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:08:11.80 ID:ZGnSRLmn
石橋が大阪のやんちゃ坊主とか煽ってたのに皆スルーやからな
石橋さんみたいにカメラ壊しませんよwとかいったればええのに
428: 風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:09:47.18 ID:+wvHsOGh
西武ファンなら、おかわりってここまで喋れるようになったんだ
って逆に感動するよな
435: 風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:10:49.69 ID:7kv1AySt
>>428
「倍返しだ!」、「あの球はあきまへん」
こんなんいうおかわりとか見たこと無かったわ
438: 風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:12:15.45 ID:XTkV/XIX
おかわりくん面白かったよ
TVでは美味しいポジション
441: 風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:13:43.14 ID:fhMa+VUX
前から思ってたけどなんJって野球好きが多い割には
運動部のノリ嫌う奴が多いよな
444: 風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:14:24.50 ID:rCLA/3Qh
>>441
>なんJって野球好きが多い
最近そこすら疑わしいが
446: 風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:14:43.66 ID:2XtOZBmS
>>441
自分の思い通りのシナリオじゃないとつまんないって言い張るだけのお仕事だからしゃーない
454: 風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:16:34.81 ID:zw8/YsZv
>>441
ただ煽りたいだけとか
自分のとこの選手出てないからツマンないとか
色々な人がおるんやろうね
443: 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:12) :2014/01/03(金) 22:14:17.01 ID:iOxD0h0W
そういや野球板に西岡マジ大物wwwwwwってスレあったよね
464: 風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:22:35.09 ID:bu8kx9rK
しかし、ゴルゴも単体だと微妙だったな。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
おかわりや翔さんの金属バットが見たかった(小並感)
>>374
鵜久森「せやろか?」
ほんとに選手に対する尊敬とかない人が増えた印象
これ言ったら「俺らファン様が金出してるんだから尊敬とかないわ」ってな感じで絡まれたわ
西岡がおかわりに対してタメ口なもんだから、今江はドン引いたらしいな PLじゃ天地がひっくり返ってもそんなことできん
西岡が一生懸命自分を犠牲にして喋ったのにそれを攻撃するなんJ民ってやっぱりクソだわ
ほんと死んだほうがいい
西岡はやっぱり聖人
こう見ると帝京って意外と選手いないんだな
>63355
今回はプロ側が全員一流ってことでストレートも10㎞速くなっとったわけやし金属は用意すらしてなかったやろな
今後、並のメンバー相手にあの設定やと全く打てんと思うわ
そもそも桐蔭ってくくりなければ西武は栗山をもっとプッシュするべき 饒舌イケメン中島よりバラエティ向き
西岡見てかっこいい…とか言ってる奴らは栗山見たらイクんじゃない?
西岡、頑張って盛り上げてたな
>>9
>グラティとかいう糞みたいなポーズを発案するからや
関本発案やぞ
金塊はそれに乗っただけ
西岡みたいに盛り上げてくれる選手なんて今時珍しいのに
本気で叩いてる奴いたらアホとしか言いようがない
まー言うても散々大口叩いて挑戦したメジャーの結果ぎ無様やったからな。叩かれてもしゃーない。
叩きの正当化無理やりすぎんよ~
63358
それはしゃーない
野球チャンネルと、まとめブログが増えすぎたせいで野球選手舐めてる奴増えすぎた。
なんJ民は意外と選手叩かないよ。
ケロカスと虚カスはあれだけど。
煽り合戦もある意味選手分かってるから叩いてるからまだマシ。
西岡はおいといてMVPだけは絶許
これレッド何で出てないんかな
前回もおらんかったよね
>>54
宮本「いかんのか?」
>>63365
ファンの中ではかなり人気なんですが
西岡嫌いやけど、野球盤では最高に輝いてたな
ああいうウザいやつがいないと盛り上がらんわ
>>63365
今オフはNHKのニュースやPBN等のゲストに出て例年以上に露出は増やして頑張ってはいる
でも本人が緊張しやすいのと何せオールスターに出てないから知名度が1チームの人気選手程度しかない
どうしても片岡や中島に比べて華がないのがね…
栗山は今年西武ドームでASあるから出れるだろ。ダメか。
普通によかったよ、野球選手にしちゃみんなうまくもりあげてた
西岡あれで叩かれんの?流石にかわいそう
阪神の選手だから叩かれているという側面も否定はできないだろうな。
申し訳ないがプブ並みの畜生は叩かれても当然
これ見て西岡好きになった
チームの雰囲気を頑張って良くしてくれそう
野球って運動部未経験の奴は見るの向かない球技かもな
プロでも運動部のノリがあるし
特にオタクは学生時代運動部に虐められてたからっていうしょうもない理由で、西岡とか中島みたいなタイプ本気で嫌ってる奴いそうwww
みんな仲良くせえや
63372
お前本当になんJにいるのか?
やっぱまとめ民ってクソだわ
西岡が叩かれるのは大口叩いてメジャー失敗もあるが
結局阪神に入ったのが原因だろ
これがもしベイスとかだとこうはならない
巨人阪神SBに行くってそーいう事やんか
蔑称伏字にするなよ
ちなケロ
西岡のノリはクソだからな 周りにおったら歩く迷惑よ
そんなん知ってる自分も西武ファンだから栗山が地味みたいな扱いされてると腹立つんだよ 63378
戦犯 スマホ規制解除
普段からDQNなのが悪いんじゃ
12球団真面目にやってみたらどうなの
こいつリード上手いなとか新たな発見あるかもしれん
セカンドやショートが球種のサイン出す新しい野球がみたい
今回のJの実況はマジでガキしかいなかったからな
突然サカ豚と煽りあい始めたりして
平和なのはテニスのときだけだったわ
PCスマホポチポチしながら実況などという理解しがたいことしながら感動を共有(笑)して
あげく戦犯探しを始めるどっかの掲示板の奴が真に野球を愛しているわけがない
田口が言うところの野球を見に来ているのではなくただ騒ぎたいだけの甲子園の阪神ファンと本質は同じ
あからさまな絶許狙いのアレはアフィ対立豚やろ
あんな見え見えのカスの相手をする方も悪いわ
運動部のああいうノリ全然ええよ
ただ嫌いなのは成績たいしたことないくせに威張ってるのが嫌なんやで
あの4人の中で一番下やんけあいつ
そういう意味で今年は謙虚に後輩を立ててやっとけと思った
ワイが部活入ってた時も対して実績無いくせに偉そうな先輩居たから不愉快な気持ちになったで
63411
にわかもえーかげんにせいよカス
結果出して云々ならハリーとかに文句言えないよなぁ?!
ってか新年早々人間ちっちゃ
西岡はまぁ女性関係ので叩かれちゃうけど…格が~とかで叩かれてるのは初めて見たかも
実績もかなりある上に失敗とは言えメジャーも経験、そしてまだ20代と言う若さ
12球団どこに行ってもレギュラーになるだろうし、いらないとかないだろ
実績ないとか言ってる人って、イチローとか松井クラスしか実績があると認めないんだろうなぁ。。。
あーいう対決色を出してくれるのは良いことだわね。
お手を繋いでみんなでゴール的な感じを求めたいなら、他の無味無臭人間に頼めよ
西岡みたいな後輩欲しいわー。
中村西岡世代の大阪桐蔭はPL以下だったけど西岡がキャプテンの時に何年振りかの甲子園出場をはたす。
その西岡がドラフト1位指名される。
西岡繋がりで後輩辻内が入学したりシニアの強い選手が集まるようになる。
西岡が扉を開けたから大阪桐蔭は強くなった部分もあるのに格下とかないわ。
コメントの投稿