2: 風吹けば名無し:2014/01/19(日) 05:40:24.66 ID:gB92eI1x
マジじゃねーか
6: 風吹けば名無し:2014/01/19(日) 05:41:28.25 ID:AtXbE0Br
さすがにもうあかんやろ
7: 風吹けば名無し:2014/01/19(日) 05:41:41.48 ID:IbhcdGcW
大物きたか
11: 風吹けば名無し:2014/01/19(日) 05:42:05.12 ID:TdyA6z6x
クッソ笑った
今年も名誉最下位やね
12: 風吹けば名無し:2014/01/19(日) 05:42:11.30 ID:LaCLLP9Z
息子にユニフォームを渡したのは何だったのか
14: 風吹けば名無し:2014/01/19(日) 05:42:20.50 ID:OW/u9WDZ
そんな予感はしてた
16: 風吹けば名無し:2014/01/19(日) 05:42:32.61 ID:sbj6Dy1x
瀬戸山氏ねよ
17: 風吹けば名無し:2014/01/19(日) 05:42:35.84 ID:G9PkI+X5
バルとデホいなくなって
ヘルマンペーニャカブレラとかいかんでしょ
20: 風吹けば名無し:2014/01/19(日) 05:42:55.01 ID:WDk16qZJ
日本人扱いのカブレラ獲ってさらにもう1人外国人獲るぐらいやれよバカタレ
一塁や外野の外国人なんかいくらでもおるやろ絶対
21: 風吹けば名無し:2014/01/19(日) 05:43:14.69 ID:x7JniXkw
超大物を獲るってカブレラのことだったのか
確かに大物だけど…
23: 風吹けば名無し:2014/01/19(日) 05:43:24.18 ID:uWc0liMV
たしかにNPBでは大物だけどさぁ…
25: 風吹けば名無し:2014/01/19(日) 05:43:30.06 ID:GlKTTb8s
(42)wwwwwwwwwwwwwwwww
28: あふぃ:2014/01/19(日) 05:43:46.09 ID:as7r+1V0
>今オフに母国ベネズエラのウインターリーグで電撃復帰。
>同リーグの本塁打記録を33年ぶりに更新するなど打率・391、21本塁打、59打点で同リーグ初の3冠王に輝いた
いけるやん!
29: 風吹けば名無し:2014/01/19(日) 05:43:54.04 ID:tq71MufM
おくすりとかは大丈夫なんか?
30: 風吹けば名無し:2014/01/19(日) 05:43:54.35 ID:3bO275YX
マジでユーキリス狙ってたのか?
32: 風吹けば名無し:2014/01/19(日) 05:44:24.21 ID:5vPhGEe5
今更カブレラって
35: 風吹けば名無し:2014/01/19(日) 05:44:42.25 ID:HGsH0stP
ユーキリス負けてカブレラかああああああ
39:
風吹けば名無し:2014/01/19(日) 05:45:23.83 ID:QSt1OaBQ
去年の11月、ベネズエラで田中賢介と話をするカブレラ

41: 風吹けば名無し:2014/01/19(日) 05:45:44.71 ID:GggxnTZr
ペーニャが打てる前提になってるのが何気にやばいな
2人共糞だったら下手したら4番糸井とかになるんか
53: 風吹けば名無し:2014/01/19(日) 05:47:37.99 ID:iikJYLuw
来年43か
まぁ外人枠使わないのはメリットだろうけど今更だよなぁ
55: 風吹けば名無し:2014/01/19(日) 05:48:11.55 ID:7qcfS3Xj
1年ニートだった9歳老いぼれの再来だったらいいね。
60: 風吹けば名無し:2014/01/19(日) 05:48:55.97 ID:TiRZRX5v
>>55
懐かしいネタやな
63: 風吹けば名無し:2014/01/19(日) 05:49:27.04 ID:XuKSGPDg
もう42歳か…
69: 風吹けば名無し:2014/01/19(日) 05:50:28.25 ID:IbhcdGcW
ちょっと前にヤニキが4番打ってたときの阪神並みにやばいな
71: 風吹けば名無し:2014/01/19(日) 05:50:38.47 ID:rNz1qemT
>>1
> 年が明けて事態が急変した。新助っ人候補との交渉が進まず、瀬戸山隆三球団本部長は
>春季キャンプ初日からの合流が難しいとの見通しを示していた。「場合によっては、その可能
>性もある」と大リーグで開幕ロースター(25人枠)から漏れた選手を狙う案も検討されていたが、
>4番不在で開幕を迎えることを避けるため、カブレラを水面下で調査していた。
ロースター漏れも狙うのかな
活躍すれば面白いけれど、年齢考えるとさすがに複雑だわ
74: 風吹けば名無し:2014/01/19(日) 05:50:57.63 ID:sbj6Dy1x
>>71
枠が足りない
73: 風吹けば名無し:2014/01/19(日) 05:50:57.41 ID:xVQN7tPw
絶対釣りかと
75: 風吹けば名無し:2014/01/19(日) 05:50:58.50 ID:QYntXhok
今年ってオリックスの会社にとって重要な年なんだっけ
それなのにクスリで復活したっぽい選手獲ってきて平気か
78: 風吹けば名無し:2014/01/19(日) 05:51:09.05 ID:WdGlQOPD
SB時代のカブレラ見る限りもう無理やろ・・・
三冠王の母国のレベルがどのくらいか知らんが
82: 風吹けば名無し:2014/01/19(日) 05:52:03.33 ID:F4AAi9f0
オリックスってとっくに旬過ぎた古い物にいつまでもこだわるよな
チームって普通はもっと面子が目まぐるしく変わるもんなのに
87: 風吹けば名無し:2014/01/19(日) 05:52:48.85 ID:YbKOIPwH
>>82
とっくに旬過ぎた古い物(三冠王)
89: 風吹けば名無し:2014/01/19(日) 05:53:13.30 ID:Kxwmfcb5
>>87
何年前だよジジイ
93: 風吹けば名無し:2014/01/19(日) 05:53:51.05 ID:YbKOIPwH
>>89
2013-14ベネズエラリーグ三冠王
97: 風吹けば名無し:2014/01/19(日) 05:54:13.46 ID:7qcfS3Xj
>>89
> 今オフにベネズエラのウインターリーグで現役復帰し同国の本塁打記録を塗り替えるなど打率、打点を含め3冠を獲得した大砲
これのことじゃないの?
84: 風吹けば名無し:2014/01/19(日) 05:52:10.13 ID:VidrSYQa
ペーニャ
カブレラ
山崎
馬原
森脇
ヘルマン
原拓
西武ソフバン連合軍やな
86: 風吹けば名無し:2014/01/19(日) 05:52:32.84 ID:6GQVJXzg
デホバルからの落差が半端ないな
95: 風吹けば名無し:2014/01/19(日) 05:54:09.01 ID:sbj6Dy1x
森脇は怒れよ
フロントに頭下げさせぇ
これで、勝ってくださいなんて虫が良すぎる
106: 風吹けば名無し:2014/01/19(日) 05:56:58.45 ID:pLsjrYfW
検査ちゃんとやれよ
とんでもない量打ってるかもしれん
113: 風吹けば名無し:2014/01/19(日) 05:58:40.08 ID:2VTxQS1G
これで枠は69人か、もう一人獲れるな
129: 風吹けば名無し:2014/01/19(日) 06:01:18.75 ID:HwMSNznS
まあフェルナンデス竹原高橋信二よりは使えそう
130: 風吹けば名無し:2014/01/19(日) 06:01:28.91 ID:sbj6Dy1x
デホ連れてきた時の気概はどこにいったのか
当たるかわからん新品を買えよ
132: 風吹けば名無し:2014/01/19(日) 06:02:31.43 ID:B3bfT6n3
カブレラなら全盛期の力を保っていればオリックスを変えるだけの働きは期待できる
133: 風吹けば名無し:2014/01/19(日) 06:02:34.46 ID:Z20+XkOZ
さすがにもう無理だと思うがなあ
142: 風吹けば名無し:2014/01/19(日) 06:04:13.99 ID:H18ydGNH
1(三)ヘルマン
2(二)平野恵
3(右)糸井
4(一)カブレラ
5(左)T-岡田
6(指)ペーニャ
7(中)坂口
8(捕)伊藤
9(遊)安達
過去の実績打線や!!!…
144: 風吹けば名無し:2014/01/19(日) 06:05:06.27 ID:wIn5lZMD
>>142
名前の並びだけ見てるとぐう強そう
147: 風吹けば名無し:2014/01/19(日) 06:05:44.25 ID:Y+eOAbX6
>>142
パ・リーグ選抜かな?
303: 風吹けば名無し:2014/01/19(日) 07:30:14.06 ID:NbfaUM+w
>>142
過去の実績なら
坂口より首位打者取った鉄平やろ
148: 風吹けば名無し:2014/01/19(日) 06:06:23.26 ID:OStandNW
>>142
つよそう
なおトカダ
156: 風吹けば名無し:2014/01/19(日) 06:07:49.58 ID:H18ydGNH
>>148
トカダどころか4-7まで復活見込みなんだよなあ・・・
182: 風吹けば名無し:2014/01/19(日) 06:15:11.85 ID:ToUgXZ9y
>>142
これに代打の切り札谷か
143: 風吹けば名無し:2014/01/19(日) 06:04:34.50 ID:s0bm2/hG
ペーニャ保険でとっとくならわかるが
不振で切られた外国人に億出して主軸期待ってギャンブルすぎるやろ
なんでそんなとこだけ無駄に金払いいいんだ
152: 風吹けば名無し:2014/01/19(日) 06:07:11.79 ID:KA0cgbSk
まあ外国人枠空いとるしな
159: 風吹けば名無し:2014/01/19(日) 06:08:48.59 ID:WdGlQOPD
>>152
カブレラに外人枠はいらないんやで
161: 風吹けば名無し:2014/01/19(日) 06:09:33.65 ID:wXWc6nOH
カブレラはロッティーノの穴埋めとして期待することにする
まだ調査続けていいの連れてこいよ
171: 風吹けば名無し:2014/01/19(日) 06:10:51.70 ID:5sbIQSHL
なんとなく知ってた結果すぎてわろた
179: 風吹けば名無し:2014/01/19(日) 06:14:10.41 ID:jTuCjCo6
まあ3000万でとれるならええんちゃうの
189: 風吹けば名無し:2014/01/19(日) 06:18:03.34 ID:vnwh0vNj
巨人時代のアリアスみたいになりそう
195: 風吹けば名無し:2014/01/19(日) 06:19:58.60 ID:oNI7Yl70
おりせん冷ややかな反応で草
そら大物って聞いてカブレラじゃしゃーないか
207: 風吹けば名無し:2014/01/19(日) 06:25:00.49 ID:+sU7Fw/a
大物(メジャーの大物とは言ってない)
218: 風吹けば名無し:2014/01/19(日) 06:27:59.86 ID:QYntXhok
いい状態を4月から持続出来るのか
何か今が調子のピークぽいけどな
219: 風吹けば名無し:2014/01/19(日) 06:28:52.25 ID:tqbGuUp9
相変わらず名前だけは凄いな
でも絶対無理と言われたローズが活躍したし、カブレラもいい意味で期待を裏切ってくれるかもしれない
230: 風吹けば名無し:2014/01/19(日) 06:36:09.47 ID:9jCCnpxD
>>オリックスはグレッグ・ラロッカ駐米スカウトを中心に情報を集め本格交渉を進める運びとなった。
ワイニワカ、ラロッカがスカウトやってたの知らなかった
232: 風吹けば名無し:2014/01/19(日) 06:36:23.82 ID:TUc5rinW
1(右)大村
2(中)坂口
3(一)カブレラ
4(左)ローズ
5(指)フェルナンデス
6(三)ラロッカ
7(二)後藤
8(捕)日高
9(遊)大引
235: 風吹けば名無し:2014/01/19(日) 06:38:11.38 ID:WdGlQOPD
>>232
1番打者の人は今2500安打くらいしてるんやろなぁ
234: 風吹けば名無し:2014/01/19(日) 06:38:01.23 ID:5DG5pQhu
>>232
今もチームが変わらずまともに活躍してる奴が一人もいなくて涙不可避
247: 風吹けば名無し:2014/01/19(日) 06:42:00.92 ID:dZigmt7w
ついでにオーストラリアからモー村さんでも呼ぼう
251: 風吹けば名無し:2014/01/19(日) 06:43:47.82 ID:kB/sJnBF
これが大物外国人?
254: 風吹けば名無し:2014/01/19(日) 06:45:39.39 ID:tW//IXE4
>>251
目の前来て見てみろや、めちゃくちゃデカで
278: 風吹けば名無し:2014/01/19(日) 07:05:28.04 ID:aenk5cKW
ラロッカなにやってだ
281: 風吹けば名無し:2014/01/19(日) 07:07:25.70 ID:tqXSfe8s
ラロッカ氏とカブレラの交渉
282: 風吹けば名無し:2014/01/19(日) 07:09:24.37 ID:i1X5Avr1
結局狙ってた大物って誰だったんだよ
288: 風吹けば名無し:2014/01/19(日) 07:16:07.79 ID:oNI7Yl70
>>282
ユーキリス狙ってたんちゃう?
でも取られちゃったから他探して
外したくないから日本経験者のカブレラなんやろうね
302: 風吹けば名無し:2014/01/19(日) 07:29:53.55 ID:i1X5Avr1
>>288
ユーキリス一本で他に目星つけてなかったとしたら結構なチョンボだなあ
今から探すぐらいならカブレラってのはしゃーないかもしれんが
294: 風吹けば名無し:2014/01/19(日) 07:23:29.32 ID:NzD/lh8y
瀬戸山いいかげんにしろ
287: 風吹けば名無し:2014/01/19(日) 07:14:07.72 ID:CHO8AcI/
結局カブレラかよ(笑)
今年も駄目みたいですね
- 関連記事
-
スポンサーサイト
期待低すぎてむしろいけそう
ワイは期待してるで(半ギレ)
まだ補強終わったわけじゃないし(震え声
まあOK。あとはもう一人取るであろう外人次第やな
パワーは衰えて無さそう
三冠王獲得とか大物ゲットやん!
序盤はカブレラでつないで5月ごろにロースター漏れが来日って運びになったらええんとちゃう(適当)
大物きたー
嘘みたいな放出に糞みたいな補強
もはや応援する理由が見当たらない
黒ローズも復帰して打ちまくったしへーきへーき(適当)
お、カブレラ現役復帰か。…ソフバン時代からえらい体つき変わっとるな、これ薬やろなあ…と思ってたら帰ってくるのか
ホンマにお薬とか大丈夫なんやろな
大物やんけ
韓国、日本の三冠王の代役にベネズエラの三冠王とか格落ち感がすごい
しかし記事中でも3000万では破談の可能性もあるとか書いてるし、オリならもっと出しそう
あの時のローズより年くってんじゃねーか…
かぶさん
黒ローズ復帰1年目はすごかったなあ
なお順位
去年チーム得点最下位。
バルデホ放出でヘルマンペーニャカブレラ取得
瀬戸山って凄いね
※64626
ヘルマン獲得は間違ってないと思うけどな
西武の戦力を大きく落としたことになるし、順位では上回れる可能性がある
全盛期のカブレラでもここ2年のイ・デホより傑出度は低い
日本人打者がその頃よりしょぼくなってるのもあるがデホほどの期待はできないな
過度の期待は禁物だけど悲観的になるほど酷いわけでもない気がする
そりゃデホとバルの穴は埋まらないけどヘルマンとカブレラの組み合わせは悪くない
怪我さえしなければ
いらん。
これやったらマイナー通算??本塁打とかの外国人の方がワクワクする。
オリ時代のカブレラ好きやったからこれは嬉しい
他に補強必要なのは言うまでもないけど
開幕戦でドーピング検査ひっかかりそう
日本人枠のオワコン外人は
去年のフェルナンデスで懲りたと思ったんだが
全く懲りてなかった
オワコン日本人も集め出したし
もはや老人の出場機会の為の球団になっとる
#64628
55本打ったカブレラの全盛期がイデホ以下なわけないやろ
にわかは黙って、どうぞ
いつデブが日本で三冠取ったんだよw
コメントの投稿