1:
風吹けば名無し:2014/01/21(火) 18:37:50.05 ID:2kINPmr6
2: 風吹けば名無し:2014/01/21(火) 18:38:33.69 ID:lutyBGQL
(補強があるとは)知らなかった、(考えないように)切り替えていく
4: 風吹けば名無し:2014/01/21(火) 18:40:03.93 ID:w2XS2nzL
わざわざ日本に来たのにこの仕打ち
5: 風吹けば名無し:2014/01/21(火) 18:40:21.44 ID:JUpvMxpD
使わないんならくれ。
8: 風吹けば名無し:2014/01/21(火) 18:40:30.90 ID:4s+sq8L8
調子が悪くなったり怪我すれば入れ替えるから出番が全くないわけじゃない(´・ω・`)
9: 風吹けば名無し:2014/01/21(火) 18:40:32.56 ID:wwLFImdr
ちょっと気の毒
11: 風吹けば名無し:2014/01/21(火) 18:41:51.96 ID:UQDSnAZ4
元々育てる為に契約してるんじゃないの
12: 風吹けば名無し:2014/01/21(火) 18:42:24.52 ID:Parwsxah
バリオスは去年まで育成枠だったからな
14: 風吹けば名無し:2014/01/21(火) 18:42:35.03 ID:qffaWzIG
【朗報】ホークス(ウエスタン)三連覇へ待ったなし!
バリオスオセゲラの二枚看板に
カニラヘアのダブル大砲
17: 風吹けば名無し:2014/01/21(火) 18:43:51.28 ID:Parwsxah
>>14
オセゲラは普通に出番ありそうだけどな
スタン、ウルフ、サファテが3人とも1年持つとは思えんし
46: 風吹けば名無し:2014/01/21(火) 18:56:07.55 ID:RcWfHlUO
>>14
江川、明石、吉村も二軍やろ?
ホークスの二軍強いな
三冠王は二軍でも出番なさそう
53: 風吹けば名無し:2014/01/21(火) 18:58:56.78 ID:Parwsxah
>>46
江川は普通に一軍やろ
代打で出番ある
15: 風吹けば名無し:2014/01/21(火) 18:43:00.98 ID:sXBhKsLU
ラヘアも知らないんだろうなあ
18: 風吹けば名無し:2014/01/21(火) 18:44:39.75 ID:UQDSnAZ4
3Aと日本の二軍はどっちが待遇がいいんだろ
19: 風吹けば名無し:2014/01/21(火) 18:45:48.60 ID:sXBhKsLU
カニも出番あるやろか
25: 風吹けば名無し:2014/01/21(火) 18:48:44.49 ID:g3llBbjG
「久々に日本に来たら、一軍枠がなかったでござる」
26: 風吹けば名無し:2014/01/21(火) 18:49:09.16 ID:9pFgbGZD
8人は流石に多すぎるわ
ラストエリクサーみたいになる奴、絶対出て来るで
42: 風吹けば名無し:2014/01/21(火) 18:55:28.11 ID:zy2I2S9E
>>26
去年のオリックスは10人いるんだよなあ
49: 風吹けば名無し:2014/01/21(火) 18:57:31.37 ID:Ji2fMB71
>>42
イデホ
ディクソン
マエストリ
ロッティーノ
フェルナンデス
ミルズ
あと誰や?
54: 風吹けば名無し:2014/01/21(火) 18:58:58.00 ID:zy2I2S9E
>>49
シュルツ
ハモンド
ミンチェ
バルディリス
27: 風吹けば名無し:2014/01/21(火) 18:49:15.82 ID:N8L7vaAr
可哀相やからカニザレスメチャクチャ応援すると決めた
95番のユニフォーム買って京セラでも鳴尾浜でもあじさいでも行ったる
28: 風吹けば名無し:2014/01/21(火) 18:49:42.36 ID:qx41C2Pa
外国人選手ってトレードでけへんのやっけ?
35: 風吹けば名無し:2014/01/21(火) 18:51:25.65 ID:Parwsxah
>>28
できるで
オビスポやロメロがトレードに出されたりしてた
31: 風吹けば名無し:2014/01/21(火) 18:50:10.46 ID:riwGQIsh
開幕に合わせて万全の状態に仕上げても枠の関係で出番はありませんはさすがにきついな
二軍スタートの助っ人勢のモチベーション維持は大変だろう
32: 風吹けば名無し:2014/01/21(火) 18:50:45.20 ID:/uulLDWg
オセゲラ「日本で頑張って稼ぐで!」
オセゲラ「途中からやけど頑張ったからローテ定着やろな、来年はバリバリいくで!」
オセゲラ「もう枠ないじゃん...」
36: 風吹けば名無し:2014/01/21(火) 18:52:07.76 ID:x1oo5n0v
イデホはあの図体のくせに怪我には強いし不調も短いからカニもラヘアもノーチャンスかもな
37: 風吹けば名無し:2014/01/21(火) 18:52:52.27 ID:/uulLDWg
>>36
あいつやわらかいしな
41: 風吹けば名無し:2014/01/21(火) 18:55:25.27 ID:Parwsxah
ラヘアは今年も春だけなら打つかも知れんで
登録に余裕がある開幕戦はお世話になることになるかも
56: 風吹けば名無し:2014/01/21(火) 18:59:51.06 ID:riwGQIsh
>>41
それが一番まずい
開幕戦で活躍したのに先発投手と入れ替えで有無を言わせず二軍落ち
開幕早々この扱いはさすがにやる気を削がれる
60: 風吹けば名無し:2014/01/21(火) 19:00:49.13 ID:Parwsxah
>>56
まぁでもしゃーないんじゃないか?
打線より先発投手の方が足りないんだし
47: 風吹けば名無し:2014/01/21(火) 18:56:33.18 ID:epLale9C
外人が来日するといよいよ球春到来だなってわくわくする
48: 風吹けば名無し:2014/01/21(火) 18:56:47.27 ID:zy2I2S9E
二軍に一軍で使えそうな選手がいつでも控えてる状態なのは強いな
他球団と違って怪我人の影響を少なくできる
55: 風吹けば名無し:2014/01/21(火) 18:59:47.77 ID:A26UN5gF
ソフバンて出来高メインの契約だった気がするんだけどその辺は大丈夫なんか?
57: 風吹けば名無し:2014/01/21(火) 19:00:23.21 ID:HdVEtMZ8
ラヘアーが一番キレるやろな
61: 風吹けば名無し:2014/01/21(火) 19:00:50.99 ID:zy2I2S9E
なんでホークスだけ外国人でこんな言われるんやろなあ
97: 風吹けば名無し:2014/01/21(火) 19:09:13.79 ID:49mUUdjJ
>>61
引き抜きだからね
新外人なら文句いわれんとおもう
91: 風吹けば名無し:2014/01/21(火) 19:07:43.71 ID:5k6XpwWj
>>61
同一リーグから主力引き抜いてばっかりだからやろ
イデホウルフサファテを1年で引き抜いたらそら文句も出るわ
94: 風吹けば名無し:2014/01/21(火) 19:08:25.25 ID:zy2I2S9E
>>91
外国人枠がどうのこうので言われるのはなあ
63: 風吹けば名無し:2014/01/21(火) 19:01:54.52 ID:sqBXEBim
バリオスは手術明けやし無理はさせれんしなぁ
67: 風吹けば名無し:2014/01/21(火) 19:02:07.79 ID:kjUykjS8
去年崩壊してる中なかなか好投してたと思うんだけどどうだっけ
79: 風吹けば名無し:2014/01/21(火) 19:04:45.38 ID:sqBXEBim
>>67
投げてたけど途中で肘の違和感とかで3試合かそれくらいしかなげれんかった
その代わりに東浜が上がってきたはず
73: 風吹けば名無し:2014/01/21(火) 19:03:51.53 ID:tnlkXGLl
江川も開幕は1軍だろうがあいつが代打1打席で結果残せるとは思えんからそのうち雁ノ巣の帝王に戻ってそうだな、代打なら李の方が使える
76: 風吹けば名無し:2014/01/21(火) 19:04:02.08 ID:ACoWmB+t
オセゲラ 途中で来日したのに超打高のメキシカンで最優秀防御率
バリオス 今年がトミージョン手術明け二年目
贅沢やわ
77: 風吹けば名無し:2014/01/21(火) 19:04:20.65 ID:49mUUdjJ
ゲラゲラの出番さえあればワイは満足や
85: 風吹けば名無し:2014/01/21(火) 19:05:54.22 ID:zy2I2S9E
ホークスは余裕持って戦力運用できるからかなり有利だよな
保険をかけすぎてるくらい
89: 風吹けば名無し:2014/01/21(火) 19:06:42.86 ID:sqBXEBim
>>85
去年予想外が多すぎた
大隣やらペーニャやら
110: 風吹けば名無し:2014/01/21(火) 19:12:26.27 ID:0sizNG9j
>>85
の割には先発はイマイチな感じだけどなあ
攝津とスタンくらいでウルフ帆足ら過去の実績ある奴はおるけど選手層厚いといえるかは疑問
まあ1つくらい弱点ないとつまらんからいいんだけど
93: 風吹けば名無し:2014/01/21(火) 19:08:24.77 ID:sqBXEBim
オセゲラはしばらく二軍で日本に慣れさせたいわ
加入して二軍でちょっと投げてすぐ一軍やったし
103: 風吹けば名無し:2014/01/21(火) 19:10:47.18 ID:LZspp1sK
わいはサファテがお蔵入りやと思うけどな
そもそもとった意味が分からんし
109: 風吹けば名無し:2014/01/21(火) 19:12:10.43 ID:Parwsxah
>>103
サファテは広島時代に戻ってしまったら二軍暮らしになるやろな
一昨年が悪かっただけかも知れんが
105: 風吹けば名無し:2014/01/21(火) 19:11:24.64 ID:3k47/gLw
広島ですら開幕から外人2人くらい余らせてたりしたしなあ
あといつかのオリックスも
114: 風吹けば名無し:2014/01/21(火) 19:13:28.89 ID:24VQFgcs
こんだけ補強したんやから優勝しないとな
117: 風吹けば名無し:2014/01/21(火) 19:14:41.57 ID:1qaXcZ1v
スタンウルフよりも東浜武田だと思うぞ今年の明暗は
ウルフなんか保険もいいとこだわ
119: 風吹けば名無し:2014/01/21(火) 19:15:15.06 ID:wj6WDVFC
まさか2軍の助っ人外人も用意するとは
- 関連記事
-
スポンサーサイト
下品な朝鮮球団
フェルは日本人枠やろ
確か広島の場合って大怪我のニックとかがいてやろ
SBみたいに考えてやるなよ
デホもスタンもサファテも各球団が切ったのを拾っただけなんだよなあ
同一球団からでもないしこれで引き抜きとはたまげたなあ
ミンチェも日本人枠だったな。FA移籍だし。
>>64747
スタンは阪神がアホやがデホとサファテは切ってないやろ
合意できんかっただけや
64749
デホに関して言えばオリが要求飲まなかったからでしょ
かつて、3人先発を1軍2枠でローテさせて投げてたとき、
2軍の登板も出来高に加える契約も追加しとったな。
批判されてる理由は外人枠無視して乱獲したことだろ
しかも一人オーバーとかならまだしもちょっと大杉でうーん
乱獲したって契約まとまらなかったから拾ってあげただけだろ
契約できなかった球団が無能なだけ
これについてとやかくいわれる筋合いはないわ
※64756が正論。サファテは代理人に連絡つかなかったっていっても西武での待遇が悪くてどうしても出て行きたい事情があって困ってたところを拾っただけだから、タンパリングであっても100%悪いのは西武だわ。デホは条件提示した上でだから、オリも納得してたはず。
どういう球団やねん
こいつらバリオス知らんのに叩いてるでwwwwwww
w
他球団が無能なのを押し付けられてて草
なんj民ころしいたい
アンチを殺しても犯罪にならんかな?
ウンチがアンチをどうこうするとか笑わせんな
便器に戻れ
コメントの投稿