1: 風吹けば名無し:2014/01/27(月) 21:08:30.53 ID:CpFLs3X1
ゴッツが消えてしもた・・・・
サードユニも若干変わるらしいしこの期に買い換えようと思うが誰にしようか思案中
4: 風吹けば名無し:2014/01/27(月) 21:10:01.65 ID:HAvh2Zui
ワイは去年までバルやったから全く同じ悩みや
7: 風吹けば名無し:2014/01/27(月) 21:11:07.52 ID:CpFLs3X1
>>4
レギュラー定着してそこそこ長く着れそうでハイクラスナンバーに選ばれてるのって
下手したら安達になるんかwwwwwwwwwww
5: 風吹けば名無し:2014/01/27(月) 21:10:49.79 ID:s5wnnFGP
別に過去にいた選手のでもいいじゃん(いいじゃん)
移籍しても愛し続けているってことで
12: 風吹けば名無し:2014/01/27(月) 21:12:25.75 ID:CpFLs3X1
>>5
正直、引退したらもう一回着てもいいなと思うけど同一リーグやからなぁ・・・
楽天戦ではユニ掲げるかもしれんけどちょっとすぐには着れんわ
6: 風吹けば名無し:2014/01/27(月) 21:10:50.72 ID:SI3kkynQ
馬原買おう
8: 風吹けば名無し:2014/01/27(月) 21:11:21.34 ID:yls5o7Ns
買うとその選手がオフでいなくなる法則、継続中
11: 風吹けば名無し:2014/01/27(月) 21:12:09.71 ID:FTXv8ita
消費税上がる前にユニ買おうっと
14: 風吹けば名無し:2014/01/27(月) 21:12:46.07 ID:Qj9sgt8a
球場に一度も行かなくなるかもしれん
ちなD
16: 風吹けば名無し:2014/01/27(月) 21:13:32.56 ID:IKNyVkPS
野球は安いんだから迷う事ないやん
ワイの応援してるジュビロなんか16900円やで
23: 風吹けば名無し:2014/01/27(月) 21:14:59.47 ID:CpFLs3X1
>>16
今のユニプロコレなんで3万しました(ブチキレ)
20: 風吹けば名無し:2014/01/27(月) 21:14:31.97 ID:yls5o7Ns
>>16
サッカーは野球で言うオーセンティック並の値段設定なのか?
41: 風吹けば名無し:2014/01/27(月) 21:19:20.31 ID:IKNyVkPS
>>20
せやで
21: 風吹けば名無し:2014/01/27(月) 21:14:35.22 ID:jqUFPVyQ
引退した選手はむしろ味があるしいいと思うが
甲子園未だに赤星金本は多いし
ただメジャー以外の移籍はきついな
22: 風吹けば名無し:2014/01/27(月) 21:14:40.95 ID:HAvh2Zui
伊藤とかあかんのか?ピッチャーやったら岸田とか
24: 風吹けば名無し:2014/01/27(月) 21:15:02.37 ID:Uell9YKQ
結構高いのに毎年買ってるんか
30: 風吹けば名無し:2014/01/27(月) 21:16:51.21 ID:CpFLs3X1
地方民やから投手はあまりなー。
投手だと西君買うとは思うけど
>>24
毎年やないで。前回買ったのはユニ変わった年やから2012?
25: 風吹けば名無し:2014/01/27(月) 21:15:17.16 ID:P/IahiE3
ワイおはD、さっそく川上のユニを注文
なお応援団の件で憤死した模様
31: 風吹けば名無し:2014/01/27(月) 21:17:07.59 ID:3QeXRInS
バル着てたけど今年は宮崎か安達やな
なおEゴッツユニとDeバルユニも買う模様
34: 風吹けば名無し:2014/01/27(月) 21:17:34.23 ID:WSDoLHhK
生涯西武宣言した岸と中村おかわりのを買おうか迷ってる
38: 風吹けば名無し:2014/01/27(月) 21:18:58.93 ID:CpFLs3X1
宮崎とか園部とか多分ハイクラスやとナンバーないからプロコレオーダー買うしか無いんちゃうか?
そういう意味だと安達か西君だと3年は着れるかなーと思うんよ
43: 風吹けば名無し:2014/01/27(月) 21:20:30.39 ID:FTXv8ita
サッカーのユニなんてオーセンティックでもぺらっぺら
まぁ選手が来てるのもぺらっぺらで軽いんだけども
51:
風吹けば名無し:2014/01/27(月) 21:21:28.37 ID:YCiZnahD

54: 風吹けば名無し:2014/01/27(月) 21:23:09.68 ID:CpFLs3X1
>>51
背番号のバランスに違和感あるから自分でつけたんかこれ?
53: 風吹けば名無し:2014/01/27(月) 21:22:38.59 ID:Uell9YKQ
ユニって25000くらいするやろ?
買えんわ……
56: 風吹けば名無し:2014/01/27(月) 21:23:43.57 ID:yls5o7Ns
>>53
プロコレクションでも買うんか?
63: 風吹けば名無し:2014/01/27(月) 21:25:07.39 ID:Uell9YKQ
>>55-56
すまんな勝手なイメージや
みんないくら位の買うんや?
62: 風吹けば名無し:2014/01/27(月) 21:25:01.88 ID:CpFLs3X1
>>53
オリの場合ハイクラスやと10000ちょい切るくらい、
やっすいメッシュジャージやと6000円くらいやかなったっけ?
プロコレは30000とか35000とかやったはずや。
ますおかの岡田はプロコレ夏の陣ユニ買ってたんやなかったっけ?
57: 風吹けば名無し:2014/01/27(月) 21:24:17.28 ID:Ve6avGyu
最近後藤のユニ半額で買った
59: (※自主規制):2014/01/27(月) 21:24:41.38 ID:3nf8cDPC
今神戸の直営改装でユニ安売りしてるで~
67: 風吹けば名無し:2014/01/27(月) 21:26:20.45 ID:Ve6avGyu
各球場のショップだと有名選手しか置いてないんか?オリックスと阪神しか見に行ったことないからわからん
75: 風吹けば名無し:2014/01/27(月) 21:27:52.67 ID:4/JwaMqL
>>67
球団によって違う
西武なんかは素のユニフォームとワッペン買って、自分で作る
93: 風吹けば名無し:2014/01/27(月) 21:32:44.86 ID:Ve6avGyu
>>82
今年広島見に行く予定だからこれは嬉しい
おおせらくん買うつもり
102: 風吹けば名無し:2014/01/27(月) 21:34:55.25 ID:imx+63MC
>>93
西武は球場で付けてもらえるで
126: 風吹けば名無し:2014/01/27(月) 21:43:38.62 ID:XVYQcIS8
>>93
ユニの背番号つけるのはゼビオでもやってくれるで
68: 風吹けば名無し:2014/01/27(月) 21:26:26.51 ID:YCiZnahD
日ハムみたいに安価で好きな番号とネーム入れられるところないんか
楽天で背番号11の一場ユニ作りたいわ
74: 風吹けば名無し:2014/01/27(月) 21:27:31.42 ID:keWaON7+
とりあえずドラフト上位ルーキーの買っときゃ長く使えるでしょ
たぶん
85: 風吹けば名無し:2014/01/27(月) 21:29:47.13 ID:CpFLs3X1
>>74
オリは油断すると上位ルーキーユニがオーダー以外ない可能性あるんや・・・
若干記憶怪しいけど1年目の安達とか無かったような気がするわ
88:(※自主規制):2014/01/27(月) 21:31:07.87 ID:3nf8cDPC
>>85
なかったと思うで駿太なら見覚えあるけど
でも吉田はウキウキやし作るかもな
78: 風吹けば名無し:2014/01/27(月) 21:28:53.75 ID:8RvtjJjY
みんな贔屓球団以外の選手のユニって持ってるんか?
84: 風吹けば名無し:2014/01/27(月) 21:29:38.39 ID:yls5o7Ns
>>78
西武ドームが近いんでいくつか持ってる
ちなハム
87: 風吹けば名無し:2014/01/27(月) 21:31:06.82 ID:damaybDp
>>78
ハム3中日2西武ロッテ広島ヤクルト横浜各1の計10枚持っとるで
120: 風吹けば名無し:2014/01/27(月) 21:42:02.59 ID:XVYQcIS8
>>78
贔屓球団のユニは4着やけど、他の球団のは合わせて8着あるわ
97: 風吹けば名無し:2014/01/27(月) 21:34:03.02 ID:CpFLs3X1
つーか、ビジターグッズの量に関しては京セラのBs SHOPが一番ちゃうか。
半分以上の球場行ってるけどあそこよりビジターグッズそろってる球場はないで
109: 風吹けば名無し:2014/01/27(月) 21:36:31.16 ID:Ve6avGyu
>>97
あそこで時間潰すの好きやわ
他球団のグッズ見てこいつ人気あるんかよw強いて言うならこれ買うかなとか話して時間潰すw
108: 風吹けば名無し:2014/01/27(月) 21:36:22.32 ID:damaybDp
巨人中日両方
ロッテ横浜ビジター
ハム2軍
ユニ変わったのはこのくらいか
あとオリのアレもあるけど
112: 風吹けば名無し:2014/01/27(月) 21:38:11.86 ID:CpFLs3X1
>>108
それみると結構買い替えしそうな層おるな。
オリサードユニなんてピンポイントなのはワイ以外ほとんどおらんだろうがwww
113: 風吹けば名無し:2014/01/27(月) 21:38:57.94 ID:aqhEQnou
>>108
西武も企画ユニなら新しいの作ってるで
「ジャングル大帝シリーズ」用の
111: 風吹けば名無し:2014/01/27(月) 21:38:06.96 ID:YCiZnahD
新宿の店ってセレクションやっけ
メジャーに関しては豊富やったな
130: 風吹けば名無し:2014/01/27(月) 21:45:10.88 ID:YTn+toWQ
>>111
ワイ、行こうとするも迷子になり諦める
リサイクルショップとかでも売ってるけど言うほど安くないのがなぁ
132: 風吹けば名無し:2014/01/27(月) 21:46:07.84 ID:CpFLs3X1
阪神はビジユニはまだええんちゃうか。
オリのビジユニよりはるかにマシに見えるわ
136: 風吹けば名無し:2014/01/27(月) 21:46:51.57 ID:GfdYC4kN
何やこのスレ檻ファン多いな
FCユニのプロコレ販売してくれたら即買いなんやけど
143: 風吹けば名無し:2014/01/27(月) 21:48:55.59 ID:CpFLs3X1
>>136
あれがサードユニになるんやからプロコレはあるやろ。
ハイクラスとメッシュは怪しいけど
144: 風吹けば名無し:2014/01/27(月) 21:49:09.31 ID:3nf8cDPC
>>136
そもそもワッペンとかハイクラス売るんやろうか
プレミアム特典プロコレがうらやまC
137: 風吹けば名無し:2014/01/27(月) 21:47:12.86 ID:mp8C8jLY
クリスマスに前ロッテビジター買ったワイ、涙を流す
140: 風吹けば名無し:2014/01/27(月) 21:48:18.07 ID:TjM/hbjZ
>>137
昨日も年明けに買って涙目になってる奴おったけど
去年のファン感で変更明らかになってたやん
142: 風吹けば名無し:2014/01/27(月) 21:48:52.00 ID:hUNMLMx4
ワイ、糸井ユニに「OHBIKI」を貼り付けて延命
ワイ将、昨年馬原(ビジター)に続き今年は山崎を購入。
アラキン退団以降ホームは持ってなかったしね、仕方ないね。
あとちょっとスレであがってたセレクションなんですがアメ村にあるのでよく行くのですがユニフォームも結構揃ってますが帽子もアホみたいにあるので三角公園に用事がある方は僕的に結構オススメなので是非ついでに行ってみてください(笑)
- 関連記事
-
スポンサーサイト
去年西のユニフォーム買ったワイ、しばらくは安泰
川端か山田やなあ
なんでか投手のユニは買う気起きんのや
(※自主規制)
あっ…(察し)
関東民のワイは糸井ユニしか買えん。
一年間我慢して最近川端のサードユニ買ったンゴ
直後にサードユニ変わること知ったンゴ
毎回こんなんやで
鉄平ユニ買うやで~
他球団ファンだかやっぱり背番号なしのユニフォームを買うかも
買って選手がいなくなるなるのが悲しいし長く着たいから、でもユニフォーム変わっても着るかも
ちなみにホームのみでビジターユニを買うか迷っている
ところで>>59と>>88のハンドルネーム欄の(※自主規制)って何?
フォルランやな。オリックスフロントにはうんざり
去年菊池のユニ買ったワイ将高みの見物
セレクションのこと教えてくれてありがと
また覗いてみるわ チュ
ビジター買い換えや、9にするか47にするか…
鎖帷子じゃあるまいに、軽量化って…
高級感のあるニット生地でイコウ
消費税上がる前にマリーンズのビジターユニ買うか。新しいの決まったし。
引越しの荷物増やしたくないから、買い控えていたけど、8%なんだよなあ。
ここ最近毎年ルーキーのを買う事にしとるんやけど、今年は豊作過ぎて誰にするか決めきらん(ちな2011安達2012伏見)
東明か園部か奥浪で迷っとる
鉄平と安達ホームも欲しい
レプユニは集め始めると止まらんから困る オリ関係だけで10枚あるわ
ワイにわかDe、サヨナラ3ランでファンになったことを忘れないため背番号52の多村ユニを買う。
なお背番号変更発表後の購入の模様。
コメントの投稿