1 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/02/20(日) 16:00:31.38 ID:116YEmeB
http://www.youtube.com/watch?v=Y-APO-pA0rA
2 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/02/20(日) 16:03:57.77 ID:ncGrqHPh
初球から打たれとる・・・3 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/02/20(日) 16:04:26.93 ID:veiXn++d
フルボッコやんwww7 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/02/20(日) 16:06:09.14 ID:FBt6EkSH
デーブ「(ニッコリ」11 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/02/20(日) 16:10:11.49 ID:gmjX3Ysv
ボールは結構走ってるけど打者に苦にされてない感じだったな
夏の甲子園の時みたいだ18 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2011/02/20(日) 16:12:23.02 ID:hylRDyjb
言うほど悪く見えないなぁ20 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/02/20(日) 16:12:50.16 ID:N9IEfiuI
下半身だいぶでかくなってないか24 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2011/02/20(日) 16:14:32.19 ID:Ck5ZzKAf
まだまだ高校生みたいな面構えだ
28 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/02/20(日) 16:16:04.96 ID:9GeqpNVc
地雷だったのか
壊されたのか
壊れたのか30 名前:あお ◆.wUFJ12ONA [ゆのは俺の嫁] 投稿日:2011/02/20(日) 16:16:27.50 ID:PMF26xTk
ストレートがしょぼすぎ
コントロールも糞すぎ
少なくともあと数年は出てこないなこりゃ48 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/02/20(日) 16:19:19.07 ID:lpJlG2Gn
ゆうちゃんがんばれ~50 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/02/20(日) 16:19:33.47 ID:nvl4a71F
緩急がないのが駄目なのかな。
ストレートもスライダーも似たような軌道で入ってくるし
ストレートは力あるし中継ぎなら十分やれそうだけどな55 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/02/20(日) 16:20:43.23 ID:b2hCYKLc
グラブに付いてる謎のマークが気になった
57 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/02/20(日) 16:20:59.06 ID:Q0CYKuur
ランディジョンソンみたいなフォームに改造してみろ61 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/02/20(日) 16:22:30.63 ID:NNzVrc5W
悪くはないと思うけど何か打ちやすそう66 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/02/20(日) 16:23:22.41 ID:IFCwfMqm
体全体を使って投げてるように見えがちだけど
実際は体重移動が前に行ってないように見える72 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2011/02/20(日) 16:24:40.69 ID:AJmoQZWx
これガン厳しいんじゃないの?140は越えてるようにみえる88 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/02/20(日) 16:26:24.29 ID:q2E/ooW9
>>72
おれもそう思ったなぁ76 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/02/20(日) 16:24:56.68 ID:Ap9M6dmj
全然空振りが取れてないな。結構いい当り連発されてる
特に右打者のインコースが簡単に打たれてしまってる78 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/02/20(日) 16:25:15.44 ID:7SOGuEaO
投げるときにタメ作ればいける90 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2011/02/20(日) 16:26:46.66 ID:2qpFk1XJ
>>78
確かにためがないな
帆足とか和田とかのフォーム見て参考にしてくれれば81 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/02/20(日) 16:25:25.98 ID:Aopu2UZm
昨日の今村
http://www.youtube.com/watch?v=8sQQyfjiqiM100 名前:あお ◆.wUFJ12ONA [ゆのは俺の嫁] 投稿日:2011/02/20(日) 16:28:10.14 ID:PMF26xTk
>>81
今村初めて見たけど、なんか涌井っぽいな、球は遅いけど104 名前:風吹けば名無し [] 投稿日:2011/02/20(日) 16:29:06.75 ID:CNrAOjkv
>>81
やっぱ投手はコントロールだな145 名前:風吹けば名無し [sage] 投稿日:2011/02/20(日) 16:39:22.39 ID:fd7v3f4H
>>81
右相手のアウトスラと左相手の縦インスラが思ったよりいい
去年ひどすぎた覚えがあるけど
コントロールは十分やし球速戻ればやれそうやな83 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/02/20(日) 16:25:51.33 ID:q2E/ooW9
投げっぷりは見てて気持ちいいフォームなんだけどな
身内相手で安全優先で縮こまっちゃったかな99 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/02/20(日) 16:28:06.07 ID:yEurCY74
この試合7人登板して、去年秋155km出した木村以外は140出てない
ガンが辛いのか仕上がり遅いのかは知らん103 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/02/20(日) 16:28:59.13 ID:8TI7cAVs
高めに浮きすぎじゃね?こんなもん?107 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/02/20(日) 16:29:36.18 ID:wOv87ckx
<ていうか犠打、犠牲フライ、盗塁死がほとんどやん108 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/02/20(日) 16:29:39.16 ID:cf2GP/s6
西武のユニフォームってKとHがわかりにくくない?
113 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2011/02/20(日) 16:30:40.19 ID:FuoZoACG
さすがに140出ない直球とスライダーだけで抑えるのは無理
緩急もないし残当115 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/02/20(日) 16:31:00.39 ID:gmjX3Ysv
http://www.youtube.com/watch?v=xxFBmQm_6Hs&feature=watch_response_rev
大石の方がやっぱりピュッとくる感じはあるな124 名前:風吹けば名無し [] 投稿日:2011/02/20(日) 16:33:20.79 ID:gvbE9lmD
>>115
これもやばいなあ
変化球浮きまくりだし、ストレートは高め以外はいい当たり
6球団競合のレベルじゃない142 名前:風吹けば名無し [sage] 投稿日:2011/02/20(日) 16:38:35.40 ID:2qpFk1XJ
>>115
なんかすごく大場臭がする199 名前:風吹けば名無し [] 投稿日:2011/02/20(日) 16:53:11.19 ID:k1TuX/3R
>>115
大石投げているときのナベQの顔見ろよ
相当いいと思ってるぞ、あのにやけ面w117 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/02/20(日) 16:31:46.13 ID:pQQtFZuC
初球をスコーンと引っ張られて、一塁線にあっさりバント決められて注文どおりに犠牲フライで失点
素材型なんは分かるけど何も苦にされてないってヤバいな127 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/02/20(日) 16:34:24.19 ID:pjQTIfqH
今村は左足を上げた時にしっかりタメができてる
菊池はそのまま1、2、3で投げてるな
コントロールも悪いし130 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/02/20(日) 16:35:30.50 ID:RE/43oy9
コントロールが甘い
でも高山以外にはコース行ったストレート打たれてなかったし良いんじゃない
2回目はインコース投げすぎて狙われてる感あったけどさ139 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/02/20(日) 16:37:29.84 ID:ebuhd89n
西武打線凄いな…140 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2011/02/20(日) 16:37:42.12 ID:f1vkht9r
前足の使い方と腕の使い方に改善の余地があると素人評価してみる151 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2011/02/20(日) 16:40:56.09 ID:RsXL/Q7O
今年の新人で活躍できそうなのはサッワくらいか?
加賀美が活躍するような気もするけど159 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/02/20(日) 16:42:45.02 ID:okg6juSQ
思ってたよりいい球だった162 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/02/20(日) 16:43:46.42 ID:lfBpWTdH
ていうか西武の野手振れてるなー174 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/02/20(日) 16:46:54.69 ID:gvbE9lmD
夏のいんちきスピードガンに騙されたスカウトが多かったのかな
今宮を野手転向させたSBはさすがですね180 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/02/20(日) 16:47:45.33 ID:K9co2cUX
>>175
石井一と村中
雄星もヤクルトに入ってればよかったね(ニッコリ190 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2011/02/20(日) 16:50:42.58 ID:eo6oo20/
>>180
高井「」
※昨季より野手転向186 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/02/20(日) 16:49:48.12 ID:K9co2cUX
まあ大石も悪くはないけど
澤村見た後だと見劣りするな
大石が6球団で澤村が単独って
どう考えても納得できない193 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/02/20(日) 16:51:44.76 ID:jYhcWyOS
大学4年時の成績
2002年 試合 勝ち 負け 投球回 自責点 防御率
和田 20 9 3 125.1 9 0.65
多田野 18 8 7 145.1 25 1.55
土居 17 9 4 120.1 24 1.80
長田 16 3 8 105 23 1.97
2010年 試合 勝ち 負け 投球回 自責点 防御率
斎藤 14 6 6 85 22 2.33
福井 11 5 1 64 15 2.11
大石 18 4 1 49 13 2.39212 名前:風吹けば名無し [] 投稿日:2011/02/20(日) 16:55:52.82 ID:K9co2cUX
>>193
TDNと長田の負け数w198 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/02/20(日) 16:52:48.51 ID:IFCwfMqm
大石はまだ余力残して投げてる感じだな202 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/02/20(日) 16:53:34.69 ID:9Cm8ONPm
まだ未成年だっけ。長い目で見てやれよお前ら205 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/02/20(日) 16:54:02.65 ID:PRxMrN8l
澤村以外で開幕一軍に残れそうな奴おるん?
ハンカチは実力はともかくvip待遇だし確定やけど219 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/02/20(日) 16:57:22.87 ID:n3MbWlCN
>>205
外れ外れ外れ一位の後藤君
213 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/02/20(日) 16:56:10.46 ID:msjGxI8r
なんか武器がないよね217 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/02/20(日) 16:57:09.65 ID:CXFUnyVN
中島の初球の球がフォーム的にもハムの八木に見えた
やっぱ140出てないな233 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/02/20(日) 17:00:27.95 ID:GwIjxvqc
浅村が見事に出鼻を挫いたな235 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/02/20(日) 17:00:36.80 ID:LFWwlP3A
昨日ノムがろくにみてもないのに批判してる解説者はなんなんだとボヤいてた241 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/02/20(日) 17:01:54.40 ID:HHHAFWRi
>>235
いや・・・おまえは・・・250 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/02/20(日) 17:04:00.87 ID:nvl4a71F
しかしこれを棒球と言う奴は本当に見る目がないなw
球はキレてるだろ
ただコントロールが糞なだけ
あと緩急が皆無253 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/02/20(日) 17:04:38.90 ID:8OUCVgUC
少なくともおじぎストレートではないように見える
制球アカンが258 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/02/20(日) 17:05:28.21 ID:wMxeZaEr
キレてるキレてないは打者側から見ないとわからんよ263 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2011/02/20(日) 17:06:56.80 ID:s3Y6t5nj
>>258
そういうことやね。262 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/02/20(日) 17:06:52.51 ID:NLOeTdTS
雄星や大石より牧田のほうが結果出しそう
270 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/02/20(日) 17:09:24.32 ID:o/XD7n0A
この時期に打ちこまれるPってのは正直まだまだアカン
目も慣れてないし打者の振りも鈍いから、OP戦も貧打戦ばっかだし投手はしっかり抑えたい所280 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/02/20(日) 17:15:25.51 ID:Anj+8lTL
ストレートのタイミング取りやすそうだな
これで150前後出ると違うんだろうが287 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/02/20(日) 17:19:07.59 ID:kB6p/AhL
まさおやマエケン世代が目立ってる分、菊池の世代がしょぼく見えるな289 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/02/20(日) 17:19:26.53 ID:SFbcSS//
まー今は故障明けだからまず投げることだけに集中してるのかもしれんが
課題山積だな293 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/02/20(日) 17:21:34.31 ID:Anj+8lTL
身体作りも含めてあと二年くらい二軍でいいやろ
制球が極端に悪いってほどでもないし14 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/02/20(日) 16:10:45.10 ID:/9iXNalw
デーブのせいにしとこか雄星動画きたよーーーーーー
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1298185231/
個人的にはストレートの球の回転数がちょっと少ないのが気になります
- 関連記事
-
スポンサーサイト