1: 風吹けば名無し:2014/02/28(金) 00:49:50.40 ID:dE7yAozH
全然みないね
2: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:12) :2014/02/28(金) 00:50:54.75 ID:FEbsAYdC
伸びないだけなんやで
3: 風吹けば名無し:2014/02/28(金) 00:50:56.13 ID:8OmG2zdf
昨日見たんですが
4: 風吹けば名無し:2014/02/28(金) 00:51:25.45 ID:4JdKPIGe
とりあえず神戸出しとけば安価付くちょろい定期
6: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:12) :2014/02/28(金) 00:52:26.30 ID:FEbsAYdC
神戸、はしゃげない
9: 風吹けば名無し:2014/02/28(金) 00:52:54.53 ID:OjcWAnAQ
>>6
涌井、そっと神戸の肩を抱く
7: 風吹けば名無し:2014/02/28(金) 00:52:38.37 ID:LsDutHLV
神戸を使ったレスが3つ位並んでるとレスする気が失せる
11: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:12) :2014/02/28(金) 00:53:41.34 ID:FEbsAYdC
>>1が男村田じゃないと書き込む気がしないって奴いたな
12: 風吹けば名無し:2014/02/28(金) 00:54:48.62 ID:OjcWAnAQ
>>11
なんか分かる
14: 風吹けば名無し:2014/02/28(金) 00:56:14.80 ID:LsDutHLV
>>11
百里ある
>>1が神戸だと露骨なレス乞食過ぎて萎える
13: 風吹けば名無し:2014/02/28(金) 00:55:43.97 ID:UqmXDMhu
塀内使いすき
16: 風吹けば名無し:2014/02/28(金) 00:56:40.55 ID:q50WtmN5
鳥谷の登場する率は以外と低い
19: 風吹けば名無し:2014/02/28(金) 00:57:25.64 ID:DmLjJnEO
新キャラが生まれないのもマンネリの原因
22: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:12) :2014/02/28(金) 00:57:54.54 ID:FEbsAYdC
>>19
一応増えてるやろ
23: 風吹けば名無し:2014/02/28(金) 00:58:21.50 ID:rdeMT3pU
>>22
むしろ増えすぎたのが原因な気がする
28: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:12) :2014/02/28(金) 00:59:35.60 ID:FEbsAYdC
>>23
一理ある
青木とか全然見なくなった
20: 風吹けば名無し:2014/02/28(金) 00:57:41.05 ID:BSakCOwO
鳥谷と笠原の違いってなんや
24: 風吹けば名無し:2014/02/28(金) 00:58:47.09 ID:q50WtmN5
>>20
鳥谷は受け答えがひねりなし
笠原は行動が平凡
26: 風吹けば名無し:2014/02/28(金) 00:59:00.90 ID:Vtd2RH+K
神戸レスが早すぎる
里スレのお橋下レスも早くなってきてるし
31: 風吹けば名無し:2014/02/28(金) 01:00:14.07 ID:yN6Ed0d0
>>26
レス貰えるのってそんな嬉しいもんなんかな
30: 風吹けば名無し:2014/02/28(金) 01:00:09.37 ID:LwiZ6ya0
石川内野手、細山田すき
32: 風吹けば名無し:2014/02/28(金) 01:00:28.38 ID:YqaZwBtu
男村田、大松、鳥谷らの~ってスレなのに、
この3人が一番使用難易度が高い。特に大松
33: 風吹けば名無し:2014/02/28(金) 01:00:36.05 ID:BSakCOwO
神戸関係に関しては涌井に何させたいのかハッキリしてるのは好き
ただ漠然とはしゃいだりしてるの嫌い
37: 風吹けば名無し:2014/02/28(金) 01:01:35.07 ID:GSlknVuH
南、帰宅が好きだけど使いどころがなさすぎて悲C
38: 風吹けば名無し:2014/02/28(金) 01:02:47.17 ID:u8cjATsC
なんJ全体としてネタスレに厳しくなった
マジレス多すぎ(マジレス)
40: 風吹けば名無し:2014/02/28(金) 01:03:07.48 ID:Vtd2RH+K
1神戸3涌井とかも普通にみるし、乱立し過ぎてネタの熟練度がおちてるのは間違いないわ
41: 風吹けば名無し:2014/02/28(金) 01:03:11.31 ID:Vz7z93go
あのスレ村田が空気なんだよなぁ
44: 風吹けば名無し:2014/02/28(金) 01:04:12.42 ID:BSakCOwO
このスレで常々思うけど
多村ネタって相当息長いよなって思う
47: 風吹けば名無し:2014/02/28(金) 01:05:09.08 ID:CX+8y+Zm
ワッキレもほとんどたたないよな
48: 風吹けば名無し:2014/02/28(金) 01:05:52.27 ID:saj+B+7X
大松知らないって人すらいそうな現実
51: 風吹けば名無し:2014/02/28(金) 01:06:40.46 ID:BSakCOwO
>>48
この前日ハム大松使いというのが居た
52: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:12) :2014/02/28(金) 01:06:47.42 ID:FEbsAYdC
定期スレすぐ落ちるからなあ
誰のせいとは言わんが
49: 風吹けば名無し:2014/02/28(金) 01:06:03.21 ID:Vtd2RH+K
古典ネタスレは重要文化財として保護して行くべき
- 関連記事
-
スポンサーサイト
なんJもコミュニティの一生には抗えんね(ガッカリ
流行り廃りも楽しまなあかんで
中井父が好き
涌井と神戸は和解したからね、仕方ないね
なお涌井は顔が笑っていなかった模様
>>6から>>9の流れに草
正直村田をどう使えばいいのか分からんわ
安易な神戸涌井よりも安易な浅尾岩瀬の方が嫌い
悪いが男村田~は何が面白いのか全然分からん
廃れたんやとしたら、ワイにとっては朗報や
涌井の報復死球にしろ大松のノーノー阻止にしろ
それぞれの元ネタになった試合がもう4~5年前やし古びてきてるのは否めない
神戸(使い)の嫌われっぷりに草。実績あんまない選手やし死体蹴りみたいや。
カッスレは廃れたなあとも言われなくなったな。
里崎関連のスレは大嫌い
冗談でも下劣過ぎるわ
シーズン開幕すれば盛り返すからへーきへーき
ランビン緊急来日だけ、好き。
大松使いが叩かれるからね
「大松、大松、大松らの飲み会」とか「石川内野手、石川内野手、石川内野手らのセンター試験」みたいなスレすき
こういうスレでスレタイ無視してとりあえずぶちこまれる神戸レスきらい
1神戸3涌井とかいう謎の単位に草
確かに>>1が男村田じゃないと萎える
コメントの投稿