上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ]
スポンサー広告 |
TB(-) |
CM(-)
待ってましたこのポジタイトル!
序盤はアレだったけど、7回の逆転劇は見事でしたな。
まぁ、シーズン入ったら打たれてる投手あんなに引っ張らないから、あんなビッグイニングは生まれにくいんだろうけど・・・
とりあえず勝てて良かった!
スタイルは模索中って感じですね。
ツイッターは知り合いの人のものですか?
まぁ、なんにしても応援してます!
オリックス用のTwitterタグは#bs214じゃないの?
桑原いけるやん!
そろそろ首が寒い選手やから今シーズンこの調子で奮起してほしい
そうそう、こういうのでいいんだよ、こういうので(長いタイトルを見ながら)
しかし今回は勝ちを諦める展開だったから終盤の大逆転には痺れた
投手をそうそう降ろさないオープン戦だからこその展開だろうしポジってばかりもいられないけれど、やはり勝つと嬉しい
ペーニャと糸井が不在なのは寂しいけれど次の試合にも期待
『その後一輝に7点も~』ってあたりに管理人さんのオリックス愛を感じる
ヤクルト…
いつものポジタイトルイイネ
ツイートは名前伏せたほうがええんちゃう?
ベタンコートはメジャーで実績ある選手やから汎用じゃなくて個別の応援歌つくってほしいところやな
今日はインフルエンザ金子に代わって東野が先発やで
こういうチャンス物にして行って欲しいね
Twitterのアカウント・個人名は出さない方がええかも
竹原HRの時の人も少し反応あったし…
こういうまとめ方ええな
※68573
twitterに後悔してる時点でネット上に誰にでも見れる状態にしてるのは本人やから
何も問題ないんやないの(適当)
そうか、秋吉アカンかったか……
そろそろうちのドラ1も投げるかもしれんから今日もオリさんよろしくやで〜
管理人の文章能力とオリ牛への愛さえありゃ転載せんでも読んでくれる人はおるんやで
さて試合の内容やが竹原は相変わらずええね
岸田は心配やけど東明と吉田が期待できるわ
紅丑會応援歌はやくしちくり〜
岸田はともかく山本のエラーも相当余計なことだったんだよなあ
坂口は…ふ、復活するとええね(白目)
連投すまんが
Twitterなんて非公開にしようと思えばできるものを
公開設定にしてる時点で転載されてもしゃーないとは思うで
可能ならやらん方がいいとも思うけど、管理人ちゃんもまだ模索中やろし
あー昨日見に行けばよかったな
管理人さんを信じて、坂口は生暖かく見守ろうかと思います
ベタもタイムリー打ってたし、打撃陣がエエ感じやね。
Twitterは公式に拡散機能があるし、togetterとか昔からやってるサービスもある位だから今更感はあるかな。
できればTwitterもっていいたいけど
そら難しいわな…
というかなんJではこういう反応が多かった的な感じならええんちゃうの?
転載したらあかんだけやろ?
「岸田の炎上に厳しい声も多く」みたいに
一輝に7点 ってところで笑ってしもうた
わーいポジタイトル帰ってきたー!
ありがとううれしい
※68578
ツイート公開=転載自由なんて馬鹿の発想
ツイッターもちょっと考えないとな
許可取ってないなら名前等伏せないと文句言われる
ヤクルトは秋吉1人で大炎上だからなぁ
シーズン中ならこうなる前に交代だろうからまだポジれんよ~
小川全然打てんくて大丈夫かよ…てなったがまだ不安だわ…
オリックスええやん
今年はかなりイケるんじゃないか?
他のところみたく変にtwitterとかコメント欄まとめたりしなくてもこのブログは大丈夫だと思うが…
むしろやらないほうが安全かもしれないし
引用元や出典を明示するということだと
twitterのユーザー名を伏せるのは逆に良くないんじゃ?
このポジりまくりタイトルがやっぱりここらしくていいね
※68597
twitterの条件を満たすやり方、twitter APIを使ったこういう埋め込みなら問題ないよ
名前伏せたりするのがアウト
https://twitter.com/tos
コメントの投稿