
京セラDに「グリルダイナー」がオープン!
オリックスオフィシャルウェブサイト
2014年4月、京セラドーム大阪2階外野観戦レストランゾーンに「グリルダイナー」がオープン!
オリックス主催公式戦のチケットは、球団公式ホームページ・モバイルサイトの限定発売です。
「グリルダイナー」は、本格的な石窯で焼き上げたグリル料理と樽から注ぐハウスワインが魅力のラグジュアリーな"バル風観戦レストラン"です。観戦時は、バルコニー席チケットとコース料理がセットとなります。
スターダイナーに続き第二弾…
サイト見る限りバイキング形式ではなくコース料理なんですね
まぁ野球見てると基本飲んでばっかりなのでそんな言うほどくいもんはいる訳ではないんですが…
とりまハウスワインがあるってことは追加メニューでワインが頼めるってことでしょうか…?
なんか野球見ながらワインってめっちゃ貴族ですね!
野球見ながらワイン飲むってどんな気分なんでしょうか…
僕は普段ビールばっかりなのでよくわかりませんが多分ものすごい貴族って気分なんでしょうか?鳥貴族
あと個人的に気になるのはピザがあるかってとこですね
なんやかんやで宅配以外でピザ食える機会が少ない今日この頃、
石窯で焼くピザってめっちゃうまいんやろうなぁ(アピール
とりあえずチケット価格表見る限りお一人様でも大丈夫みたいなので行ってみましょうかね
ぱっと見めっちゃオシャレなんですがドレスコードとか大丈夫…ですよね?
スーツどころかネクタイなんて数える程しかつけたことないんですが…
学生時代もずっと詰襟でしたし…
- 関連記事
-
スポンサーサイト
ハマスタデーゲームで飲んだことあるけど普段と違う感じが味わえていいで!
バル風……どこかのサードかな?
バルいなくなったのにバル風とな
行きたいけどぼっちには難しいンゴ・・・
ゆーて飯と試合観戦で5kならまずまずちゃうか
>>69343
ワイは内野指定3000円と飯代3000円だから10回近く観戦いけるんだよなあ
これはジャケットやろなぁ・・・
外野やと席離れにくいし、これはこれで有かも
バルはもういないんやで…
去年の後半戦始まった辺りで決まったんだろ。(適当)
スターダイナーはメシ食いながら観戦とはいかんかったからな
飲み物だけしか持ち出せんかったからこういう席はありがたい
管理人ちゃん!
鳥貴族とか庶民ぽいとこ行ってんねんな
そんなお前のことが好きだったんだよ!
鳥貴族はさっと入って食べる分には旨い
コメントの投稿