
55本塁打の元西武カブレラ 薬物使用でメキシカンリーグ永久追放
東スポWeb
日本プロ野球の西武、オリックス、ソフトバンクで活躍し、今季はメキシカンリーグのベラクルス・レッドイーグルスに所属していたアレックス・カブレラ内野手(42)が、禁止薬物のステロイドを使用したとして同リーグから永久追放処分を受けたことが28日、分かった。
統括団体のLMB(リーガ・メキシカーナ・ベースボール)が24日に発表したもので、カブレラはドーピング検査でアナボリック・ステロイドを使用したことが判明したという。
ベネズエラ出身のカブレラは2002年の西武時代に日本記録タイ(当時)の55本塁打をマークするなど、日本球界11年間で357本塁打を放ち、12年オフにソフトバンクを退団。13年秋のベネズエラ・ウインターリーグでは21本塁打とリーグ記録を塗り替えた。
このオフにはオリックスが獲得に動いたと報じられたが、現役大リーガーのベタンコートと合意したことで流れた。
日本野球機構関係者は「1年間まったく活躍していなくて急にウインターリーグで打ち出したから、間違いなく“やっているな”と思った」と当初から疑惑の目を向けていたという。

去年のメキシカンリーグでアホみたいに打っててローズみたいに復活か!?と思いオリックスの調査報道がでてワクワクが止まらなかったんですがやっぱりお薬やってたんですねぇ…
オリ時代の応援歌がペーニャに採用された時は6月ぐらいに来日するやろしなんでやねんとか思ってたぐらいですし…
まぁでもそもそも西武からオリに来た経緯が薬疑われて云々でしたからねぇ…
カブローラロッカの超重量クリーンナップが懐かしい…
ラロッカの応援歌好きやったなぁ…バル帰ってきた時にこっち採用してもいいのよ…
薬で永久追放ということは日本に来る可能性はほぼゼロになったということ…
これがもう見れないと思うと残念ですよねぇ…
- 関連記事
-
スポンサーサイト
おいおい息子の前でかっこいいパパを見せてこのオチかよ・・・。
シャブレラ(レ)
ローズカブレララロッカかぁ…
この頃にファンになったワイは感慨深い物があるわ
CSに初めて導いてくれた活躍を一生忘れないで…
やっぱりオクスリやってたんやな
まあメキシカンリーグの筋肉みたら疑いますわ
むしろ日本で揉めなくてよかったといえる
つーか西武の時からステロイドやってますって言うバッティングだったしなw 自分の中ではやってる認識だったし特に衝撃はないわw
それよりも薬物検査がザルな日本野球界の現状をどうにかしろやww
言葉は悪いかも知れんけど、外人連中には(検査がザル過ぎて)ちょろいって思われてるぞ
タフィも呆れとったわ
それよりタフィの復帰はまだですかね?
歳とはいえNPBで実績のある大砲が復活→どっか取りに行ってもおかしくないのになーと思ってたら・・・
どのチームも警戒してたのかな
もしかしたら、信憑性の高い噂とか流れてたのかもしれませんね
ともかく、残念
悲しいなあ
そこまでして現役にしがみついた理由は何だったんだろうな
子供がかわいそう
知ってた
外人の薬物に対する感覚は完全に麻痺してるよな
日本に来る前から散々怪しいとは言われてたからなぁ
二の腕の太さが常人のそれじゃなかったし
こういうことになっても驚きは特にないわ
「メキシコがダメならキューバに行ケバ良イんヤ!」
そらまぁ子供にユニ渡す引退パフォにも子供は白けますわなぁ…
さっさと引退して牧場でも経営してればよかったのに
阿部とかもステロイド使ってそう
巨人の選手はステ使ってるの有名だし
んなわけないだろks
※71319
お前は狂おしいほど、いつも巨人のことばっか考えてるんやろなあ
オリックス時代は体が縮んでた気がするから薬は抜いてたのかな。
それでも打ちまくってたけど。
バレンティンは浸かってる
71392
お風呂かな?
ローズも怪しかったな。
走れる中距離ヒッターだったのがボンズみたいに30過ぎて急にホームラン増えたし
40くらいで1年ブランクあって復帰即40本とかやってたから。
去年打ちまくってたのはベネズエラのウインターリーグやで
コメントの投稿