香月「いつもと変わりなく」9回満塁斬りで2S
◆交流戦 楽天1―3巨人(14日・コボスタ宮城)
落ち着いていた。2点リードの9回1死満塁。代打・岩崎をスライダーで浅い左飛、続く岡島を外角シュートで遊ゴロに打ち取った。一打同点の緊迫した場面で登板し、今季2セーブ目を挙げた。「特に緊張しなかった。いつもと変わりなく投げることができた」と、淡々と振り返った。
福岡・柳川高時代から超高校級と騒がれ、社会人野球・東芝時代は内海、森大輔(元横浜)とともに「3羽ガラス」として注目された。だが、オリックス時代から主にリリーフが仕事。12年11月に交換トレードで巨人入りすると、エースとして引っ張る同級生・内海ら先発陣がまぶしく映った。「オレも先発だったらな…。勝ち試合とか、もっと目立つ場面で投げたいよ」。普段は口数が少ないシャイな性格だが、そう本音をもらした。ピンチを5球で片づけた。十分、“目立った”活躍だった。
移籍2年目の今季はここまで24試合登板、防御率2・66と安定した投球を続けている。シーズン序盤はロングリリーフやビハインドの場面での登板が多かったが、移籍後初セーブを挙げた11日の日本ハム戦(札幌D)に続き、試合を締めくくった。首脳陣の背番号13への信頼は、確実に高まっている。(小谷 真弥)
http://www.hochi.co.jp/giants/20140614-OHT1T50343.html
【40勝】オリックスファン集合【一番乗り】
http://hayabusa.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1402731217
252: 風吹けば名無し\(^o^)/:2014/06/14(土) 17:17:38.03 ID:XTDQjpGp
同郷やし、楽天には悪いけど香月頑張ってほC
258: 風吹けば名無し\(^o^)/:2014/06/14(土) 17:18:36.37 ID:g3UVnDd9
香月抑えやってんのかよ
オリ時代より切羽詰まった場面で投げとるやん
268: 風吹けば名無し\(^o^)/:2014/06/14(土) 17:20:46.14 ID:xVVUsOT8
香月投げてる
276: 風吹けば名無し\(^o^)/:2014/06/14(土) 17:22:36.33 ID:usal7uA4
香月は定期的に燃えてた印象がある
277: 風吹けば名無し\(^o^)/:2014/06/14(土) 17:22:50.98 ID:2pOonBJr
香月キッツい場面で投げてんなー
285: 風吹けば名無し\(^o^)/:2014/06/14(土) 17:24:09.51 ID:BK+NubkT
香月セーブおめ
289: 風吹けば名無し\(^o^)/:2014/06/14(土) 17:24:39.58 ID:xVVUsOT8
楽天酷いなあ
まあ交流戦優勝は無理しなくていいよ貯金を維持せな
294: 風吹けば名無し\(^o^)/:2014/06/14(土) 17:25:13.75 ID:30o8agZ/
ク ロ ー ザ ー 香 月
303: 風吹けば名無し\(^o^)/:2014/06/14(土) 17:26:26.60 ID:WGIFad8T
来週かセパ首位決戦か
今の巨人相手だとまた引き立て役に終わるやろうね…
W杯でスポニューの野球が削られてるのが救いやな
307: 風吹けば名無し\(^o^)/:2014/06/14(土) 17:26:54.45 ID:2pOonBJr
あのトレードがまさか超絶負けトレードになるとは…
317: 風吹けば名無し\(^o^)/:2014/06/14(土) 17:29:35.06 ID:kl+hPtKb
しかし巨人はもう広島と4.5ゲーム差付けたんか
こっちは勝てども勝てども差が開かんのに
巨人の抑えの西村が二軍落ちは聞いてましたが残りのスコ鉄を差し置いてのクローザー起用…
オリ時代は正直ビハインドでヒーヒー言ってたイメージしかないのでびっくりです
そういえばトレード相手の和作最近見てない気がするんですが彼は元気にやってるのでしょうか…?
- 関連記事
-
スポンサーサイト
巨檻兼任のワイ、うれしくて仕方ない
Cに行った市岡もやけど、緊迫した場面を任せられる事で実力発揮できる選手なんやね
どこぞの飛翔癖のある18番さんにも見習っていただきたい
オリファンも和作期待したってや(小声)
マシソンが崩れて青木が打たれてからの香月だからクローザーでもなんでもないわ
試合見ような
檻での晩年の香月は延長戦は無双してたイメージやわ。頑張れ香月
和作以上に一緒にトレードした東野は元気なんですかね? ちな巨
香月去年は粗大ごみ押し付けられたかと思ったけど復活してくれてありがたい。
サンキューやでオリはん。逆に生ごみ押し付けちゃってすまんな
広島がザリガニもびっくりするくらい全力で後退していってくれてるからね
ここの管理人試合観てないどころかスコアもロクに追ってないのかよw
巨人の試合ちょっとでも関心持ってたら「香月がクローザーに抜擢」なんて間違っても勘違いするわけないぞw
香月はシュートのキレがすさまじいな。
あのシュートは怖すぎるわ、バットに当てると自打球すっからな。
右打者にとっては恐怖だろあれ。
75090
なんでオリファンが巨人気にせなあかんねん
ほんと巨人戦見てないの丸わかりのアホ丸だしだよなw
マシソン3連続四球(1アウトはなんとか)→青木(被安打1)→香月の流れなのにw
ちな巨やけど。スコ鉄を差し置いて、ていうより昨日はマシソンが乱調で出番回ってきたけど、
間違いなくリリーフの中で信頼度スコ鉄に次いでナンバー3。
僅差で競ってるときとか困った時の香月ですわ。
阿南も1軍に顔出してきてるし、檻さんありがとうやで。
和作は長い目で育ててやってな。東野は…スマン。
そこまで言わんでもええやん。
勝つ気有るのかとか言ってごめんなさい
管理人ちゃんのことを扱き下ろす為にコメントする奴って…
直接対決でもないのに全試合の流れを追わなあかんのか?指摘するくらいで止めときゃいいのに可哀想な奴やな
でもまぁ、あの場面で送り込まれるんやからかなり信頼はされとるやろ
二点差に迫られて、なお一死満塁とかチビるで
切り抜けたのは素晴らしい
ウチはこういう傲慢なジジイが多くてすまんな
香月は良くやってくれてるよ
今年の香月のシュートはヤバイ
困ったらシュート投げてれば大丈夫だから組み立てがすごい楽
75093
巨人戦まとめてるんだからスコアぐらい確認した方がいいと思うがな
興味が無いんならまとめるなって話
この※欄といい金子のFAの話でも思ったけどオリファンって巨人や巨人ファンを罵倒しないんだな。
※欄を読んでいるうちに「巨人ファンの民度はクソ」って叩かれることは覚悟していたが・・・
管理人が巨人に興味が無いけど香月のことが気になるからまとめたのはわかる
巨人線なんて見てないだろうしそれはいい
でも昨日の香月の投球内容すら把握してねーじゃねーかwww
抑えじゃないのに9回、ランナーが居る場面で登板して抑えたからすごいんだよ
※75103
いや普段は叩くし煽るよ。そこら辺は余所と変わらん
ただ今回はそれ以上に香月が活躍したのが嬉しい
香月クッソ叩かれてたイメージやけど復調したんか
好きな投手やったから頑張ってほしいわ
有能な便利屋
一昨年の福井、去年の青木と同じ存在
出ていった和作丸毛も頑張ってくれ
75102
いや巨人戦まとめやないやん
元スレは「【40勝】オリックスファン集合【一番乗り】」や
■結局、他のチームは使い方や修正がヘタなだけ。
近年は、「人的保障」とか「育成枠」とか出来て、活発に巨人にも選手が入ってくるようになって解った事だが・・・入ってきた選手の意見を総合してみると、いかに他のチームの選手の扱い方や心身的ケア、技術論などが低いかがよく解るようになった。 あれだけ競争が激しいのに、「自分の仕事の場面」では生き生きしてるもんな。 殆どがよく働いて活躍してるし。
ちなみに、巨人から出て行った選手は暫くは潜在能力の高さから活躍しても、だんだんボロボロになっていくのが殆どだもんな。 巨人に入ってきた「1軍半」の選手は、「それぞれの特性」を上手く使ってもらってよく働いてくれてるよ。 それを「巨人は戦力があるから」って言ってるニワカ君をよく見るが、他のチームだって「その選手が最大限に力を発揮できる使い方」をすれば使えたんだよ。 他のチームは、そういう「ピースを上手くはめ込んで形にする」っていう事ができてないだけ。
>>75114 補足
まぁ・・・それには、「選手の状態や特性を見抜く」って能力が必要なんだが。
その点、巨人はすばらしい。 ニワカが「首脳陣叩き」をしてるだけで、どんな主力選手だって「状態やデータの見極め」で、無理だと判断したら使わないし、すぐ降ろす。 その判断・勝負勘が凄い。 山口やマシソンだって、状態が悪かったら休ませたり下ろしたりする。 「打たれまくってから落とす」とかじゃない。 (ちなみに、今年序盤のように、逆に状態がいいと判断すれば、打たれても使い続ける)だから今年の成績を見ても、得失点差が逆転してる時期でも6割とか勝ててた。
だけど、他のチームは「ファン板」を見ても「○○は○○が苦手なのになんで・・・」とか「○○は球が走ってない」「使い過ぎだろ」とか、多くの人が素人意見でも「正論指摘できる」ようなダメな使い方してるチームが多い。 やはり弱いチームは、そうやって成績を落とすし故障も多くなる。 だからいつまで経っても強くならない。
巨人に来た選手の意見を聞いても、「これだけの情報とケアがあったら・・・」って感謝してる選手が多い。 戦略や情報処理なんて、他の投資から比べりゃ微々たる物。 他のチームはただ、「強くする為にどうすればいいか」と「金の使い方」が解ってないだけ。 某弱小球団とか、すぐ何千万も使ってくだらないオブジェ立てて「目先の宣伝・集客」なんて下らない事に金使ってるし・・・選手に金使ってチーム作りしろってんだよ。
試合が崩れかけたところに香月を起用した
この意味が分からないんですかねえ………
今日の相手は中日だったと思うんですが勘違いだったかな?
巨人ファンは博識で語彙も多彩ですごいよなぁ
球団関係者か報道関係者か知らないですが、主義主張は自分でブログ立ち上げて垂れ流せばいいんじゃないかな
やっぱり香月はヒゲあった方がええな
夜中にこんなアホな長文書いて明日読み返して恥ずかしくならないのかな?
ttp://hissi.org/read.php/livebase/20140601/U1lzWGZuTjk.html
この長文ってこいつだろ。カッコ多用といいニワカがどうたらといい他球団disといい
40か50か知らんがどうやったらこんな捻くれた性格になるのか教えてほしいわ
香月おめ
長文ニキはあれやろ。試合観てからまとめろ、とか謎の叩かれ方をしてる管理人ちゃんを助けるために自ら垂れ流したんやろ(適当)
全部読んだけど巨人はお金があるから施設もスコアラーも整ってるってことかな?
これから阿南も香月もどんどんいい場面で使ってあげてね
未だに東野がもう一度輝きを放てるはずと信じてるのは俺ぐらいなのかな
オリの方は知らんかもしれんが高卒ドラ7からエースにまで登り詰めた奴なんやで
ちな巨だが二軍成績見て悲しくなった
スコ鉄を差し置いてのクローザー起用で草不可避
データくらい見とくんやで
短絡的な巨ファンが迷惑かけてすまんな。
管理人ちゃんは他ファンなんだから、このくらいの間違いでギャーギャー言うなよみっともねぇな。
文句言う前に香月の活躍を一緒に喜ぼうや。こうやって復活した選手は応援していきたいね。
高木康といいオリ産の投手は戦力になってくれてるよ
ありがとな
砂もなんとか頑張れ
ビハインド時ロングリリーフから接戦時リリーフに格上げされてるね
やっぱ低めに集められる投手の調子いいときはいいね
ブログタイトルがオリックスブログに変ってると思ったら
BaseBallMAGにはなぜかジャイアンツブログって表示されてるね。
なんか今年は最初地味に信頼を得る→打たれて叩かれる→また地味に信頼を得るって感じ
※75153
今回のは過大なほどに信用を得たよ!頑張ってほしいなー
コメントの投稿