
1: 風吹けば名無し\(^o^)/:2014/06/29(日) 02:49:52.65 ID:ldjfbB5l
いつも引っ掛かってしまう
こんなに頻繁にやってるのに
2: 風吹けば名無し\(^o^)/:2014/06/29(日) 02:50:16.50 ID:CmkxNWxI
定価高くてビックリする
5: アドセンクリックお願いします:2014/06/29(日) 02:51:03.85 ID:kn4rpVoE
ぐううま
7: 風吹けば名無し\(^o^)/:2014/06/29(日) 02:51:26.79 ID:ldjfbB5l
店の横通りすぎるときに、セールの看板みると
買わなきゃ(使命感)ってなる…
4: 風吹けば名無し\(^o^)/:2014/06/29(日) 02:50:59.49 ID:85PFETh/
まじでなんて略するんや
ミスタド?
14: 風吹けば名無し\(^o^)/:2014/06/29(日) 02:52:28.43 ID:UAWmxsKm
なんでやCMでミスドっていっとるやろ
15: 風吹けば名無し\(^o^)/:2014/06/29(日) 02:52:33.89 ID:kv9kTvft
ミスドにマクドにモスにケンチキよ
29: 風吹けば名無し\(^o^)/:2014/06/29(日) 02:54:15.60 ID:B0P0qOrB
>>15
鶏さんとお芋さんしばこか とか言うん?
31: 風吹けば名無し\(^o^)/:2014/06/29(日) 02:54:32.72 ID:3FTf+tc0
ミスド
マック
モス
ケンタ
セブン
ファミマ
@関西
32: 風吹けば名無し\(^o^)/:2014/06/29(日) 02:54:46.58 ID:85PFETh/
>>31
ケンチキ
41: 風吹けば名無し\(^o^)/:2014/06/29(日) 02:56:03.05 ID:raQarNp/
>>31
関西人でも良識ある人おるんやな
101: 風吹けば名無し\(^o^)/:2014/06/29(日) 03:03:11.92 ID:+S6+xfoy
>>31
ミスド
マック
モス
ケンタ
セブン
ファミマ
セイコマ
@北海道
46: 風吹けば名無し\(^o^)/:2014/06/29(日) 02:56:29.35 ID:B0P0qOrB
>>31
関東の読み方と変わらんね
54: 風吹けば名無し\(^o^)/:2014/06/29(日) 02:57:16.33 ID:3FTf+tc0
>>46
関東がマクドなんか…
大阪市やけどみんなマクドや
36: 風吹けば名無し\(^o^)/:2014/06/29(日) 02:55:16.87 ID:rg5EqWAG
セブイレ(セブン)、ミスド、ファミマ、マクド、ケンタやろ
ちな大阪
44: 風吹けば名無し\(^o^)/:2014/06/29(日) 02:56:26.47 ID:3FTf+tc0
>>36
マクドは関東でマックが関西ちゃうの?
とりあえずマックっていってるわ
周りも
56: 風吹けば名無し\(^o^)/:2014/06/29(日) 02:57:29.10 ID:eowtvhes
>>44
逆、関西がマクドでそれ以外がマック
40: 風吹けば名無し\(^o^)/:2014/06/29(日) 02:55:50.67 ID:6PHnLrsd
そもそも、CMでミスドって言ってるだろ
発音が訛ってたんじゃねーの
47: 風吹けば名無し\(^o^)/:2014/06/29(日) 02:56:40.96 ID:+wu3e0DQ
関西 セブンとか言うか?
セブイレちゃうんけ
49: 風吹けば名無し\(^o^)/:2014/06/29(日) 02:57:02.72 ID:q2ThJqTa
フレンチクルーラー小さくなりすぎで草生える
62:
アドセンクリックお願いします:2014/06/29(日) 02:58:05.29 ID:kn4rpVoE
これすき

72: 風吹けば名無し\(^o^)/:2014/06/29(日) 02:59:07.94 ID:yonjzrFB
>>62
下のは油断して喰うと粉が気管に入って死にそうになるやつかな
96: 風吹けば名無し\(^o^)/:2014/06/29(日) 03:02:40.56 ID:LLC4EJZy
>>62
ファッ!?
ゴールデンチョコレートの粒変わったんか
袋に落ちたやつ食べるの好きやったんやが
65: 風吹けば名無し\(^o^)/:2014/06/29(日) 02:58:30.39 ID:i8wJzn+Y
パイ美味いから120円でも買ってまう
66: 風吹けば名無し\(^o^)/:2014/06/29(日) 02:58:37.87 ID:DnPTrHaC
なんだかんだで消費税3%アップが財布に厳しいと実感させられるのはカップ麺買うときとミスド行くときだわ
80: 風吹けば名無し\(^o^)/:2014/06/29(日) 03:00:05.08 ID:ldjfbB5l
>>66
ミスドの値上げは3%どころじゃないやでー
定番商品は150円がデフォになりつつある
90: 風吹けば名無し\(^o^)/:2014/06/29(日) 03:01:23.98 ID:DnPTrHaC
>>80
ホーント・コレイトン
便乗値上げホンマないわ
まあワイの好きなエンゼルクリームはしょっちゅう100円セールでよかった
71: 風吹けば名無し\(^o^)/:2014/06/29(日) 02:58:52.70 ID:B0P0qOrB
マックの事を中学生の頃マクダァナゥって流暢に言っていたのが黒歴史だわ
83: 風吹けば名無し\(^o^)/:2014/06/29(日) 03:00:08.63 ID:J+EIUV9l
>>71
ワイは中2の時マックで受け狙って店員に
スマイル持ち帰り!と言ったら無視されたのが黒歴史
75: 風吹けば名無し\(^o^)/:2014/06/29(日) 02:59:29.51 ID:Oi2cQio/
ポンデリングダブルショコラとかいう大正義
88:
アドセンクリックお願いします:2014/06/29(日) 03:01:01.79 ID:kn4rpVoE
なんやこれ

98: あ ◆4ULunqLnGsDW :2014/06/29(日) 03:03:00.45 ID:W1/tRZgN
>>88
うまそう
95: 風吹けば名無し\(^o^)/:2014/06/29(日) 03:02:14.14 ID:Oi2cQio/
>>88
これのチョコ味食ったけど美味かったで
94: 風吹けば名無し\(^o^)/:2014/06/29(日) 03:02:01.51 ID:n6ATZjXK
15年くらい前、ダウンタウンが「ミスタードーナッツっていう」と言うてたな
ワイも兵庫やけど略さんわ。こういのは地域や世代もあるからな
ミスドに関しては略すのは関西では大阪が多そうなイメージやけど
102: 風吹けば名無し\(^o^)/:2014/06/29(日) 03:03:12.74 ID:DnPTrHaC
ミスドのライスバーガー食ったやつおるか?
少し高くてなかなか手がでないんやけどうまいなら食いたい
121: 風吹けば名無し\(^o^)/:2014/06/29(日) 03:08:32.76 ID:yXJXuU9V
>>102
モスのほうが美味いで
104: 風吹けば名無し\(^o^)/:2014/06/29(日) 03:03:53.45 ID:Lzdv7lEN
オールドファッションが一番好き
105: 風吹けば名無し\(^o^)/:2014/06/29(日) 03:04:20.65 ID:jeV/tzxQ
オールドファッションまず杉内
126: 風吹けば名無し\(^o^)/:2014/06/29(日) 03:09:47.71 ID:eZ7nQE3q
>>104-105
バラバラじゃねーか
109: 風吹けば名無し\(^o^)/:2014/06/29(日) 03:05:35.77 ID:J+EIUV9l
昔は半額セールたまにやってたのにな
今は100円セールしかやらんな
113: 風吹けば名無し\(^o^)/:2014/06/29(日) 03:06:27.61 ID:FGxwI9pC
>>109
実は100株買えば無限に半額やで
120: 風吹けば名無し\(^o^)/:2014/06/29(日) 03:08:32.55 ID:jeV/tzxQ
>>113
20万近く払って半額券とかいらなE
150: 風吹けば名無し\(^o^)/:2014/06/29(日) 03:15:30.59 ID:Ez3h9yzq
>>113
永遠に半額だったら行きまくっちゃうだろ
118: 風吹けば名無し\(^o^)/:2014/06/29(日) 03:07:59.12 ID:jVz5dm8d
>>113
100株っていくらや?
123: 風吹けば名無し\(^o^)/:2014/06/29(日) 03:08:37.03 ID:FGxwI9pC
>>118
20万くらいや、貰えるのは1000円分やから無限やなくて正確には2000円分やけど
115: 風吹けば名無し\(^o^)/:2014/06/29(日) 03:07:23.43 ID:ru9tB+zo
小さくなりすぎ
125: 風吹けば名無し\(^o^)/:2014/06/29(日) 03:09:45.12 ID:MQ+gUi9c
通常時に食べに行く人おるんか…
ぼったくりもええとこやろあれ
130: 風吹けば名無し\(^o^)/:2014/06/29(日) 03:10:48.88 ID:B0P0qOrB
>>125
銀だこと比べたら安いで(ニッコリ
146: 風吹けば名無し\(^o^)/:2014/06/29(日) 03:14:46.96 ID:y4XfwLMq
ドーナッツって言うほど美味いか?
甘くてパサパサして微妙やわ
たこ焼きの方がええ
168: 風吹けば名無し\(^o^)/:2014/06/29(日) 03:18:22.47 ID:yOxf+fxE
>>146
コーヒーが合う
おかわりも確か自由やで
148: 風吹けば名無し\(^o^)/:2014/06/29(日) 03:15:10.98 ID:fRjGUEf+
ポンデリング室内に放置するとベトベトになるからきらい
やっぱりすぐに食べるのが一番やね
152: 風吹けば名無し\(^o^)/:2014/06/29(日) 03:15:43.25 ID:/f4t5SKR
100円やと儲けないいうけど、小麦粉と砂糖とバターの塊の何にそんなに金かかってるんや
156: 風吹けば名無し\(^o^)/:2014/06/29(日) 03:16:10.89 ID:9hu/yDpJ
>>152
人件費やろ
163: 風吹けば名無し\(^o^)/:2014/06/29(日) 03:17:23.19 ID:GTviRy7D
>>152
その小麦とバターは世界的に高騰してる
164: 風吹けば名無し\(^o^)/:2014/06/29(日) 03:17:26.05 ID:s7CHFNlB
>>152
卵忘れたらアカン
155: 風吹けば名無し\(^o^)/:2014/06/29(日) 03:16:02.75 ID:mfnpenbm
こいついつも100円セールしてんな
161: 風吹けば名無し\(^o^)/:2014/06/29(日) 03:17:05.38 ID:oRMVzwTu
ミスド行ってわざわざ担担麺とか食うやつwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
165: 風吹けば名無し\(^o^)/:2014/06/29(日) 03:17:29.11 ID:cUiWubna
>>161
ミスドの汁そば好きだったわ
166: 風吹けば名無し\(^o^)/:2014/06/29(日) 03:18:04.15 ID:9hu/yDpJ
ミスドの可愛い店員目当てでバイト始めたイケメンが
数ヶ月でクッソ太ってて草生えた
167: 風吹けば名無し\(^o^)/:2014/06/29(日) 03:18:11.15 ID:J+EIUV9l
あの売り方だと廃棄でまくりそうなんだけど
バイトはやっぱ食べまくってんの?
174: 風吹けば名無し\(^o^)/:2014/06/29(日) 03:19:36.31 ID:tf1RY+om
>>167
高校時代バイトしてた子が学校に持ってきてくれたわ
171: 風吹けば名無し\(^o^)/:2014/06/29(日) 03:19:22.76 ID:4o9YRfMu
>>167
大学時代にバイトの子がしょっちゅう持ち帰ってきてくれてたから多分食べれるんじゃない?
177: 風吹けば名無し\(^o^)/:2014/06/29(日) 03:20:21.25 ID:pfm0RGcO
惣菜系のドーナツ作ればいいのに
モスドのあれはクッソまずかったけど
180: 風吹けば名無し\(^o^)/:2014/06/29(日) 03:20:31.61 ID:4o9YRfMu
バイトしてた子曰く揚げたてのフレンチクルーラーは金色に輝いていて極上らしいけどどうしたら食べれるんだろ
181: 風吹けば名無し\(^o^)/:2014/06/29(日) 03:20:39.57 ID:p9js1KWN
えっ、いま100円なのか
182: 風吹けば名無し\(^o^)/:2014/06/29(日) 03:21:01.34 ID:tf1RY+om
ワイクリスピークリームドーナツクルー、低みの見物
196: 風吹けば名無し\(^o^)/:2014/06/29(日) 03:23:59.47 ID:cUiWubna
>>182
甘すぎるわ
203: 風吹けば名無し\(^o^)/:2014/06/29(日) 03:25:58.57 ID:ZVOu5QpI
>>182
あれ人気やなララポでいつも人おるわ
甘すぎて苦手やけど
207: 風吹けば名無し\(^o^)/:2014/06/29(日) 03:27:07.15 ID:hVB4Okb8
>>182
行こう行こう思ってて行ったことないンゴ
ワールドカップ便乗商品みたいなの美味しそう
195: 風吹けば名無し\(^o^)/:2014/06/29(日) 03:23:39.68 ID:4o9YRfMu
>>182
健闘してるんちゃうん?
シナボンとかあっという間に客いなくなってたけど まだ全然客いるやん
204: 風吹けば名無し\(^o^)/:2014/06/29(日) 03:26:30.24 ID:/f4t5SKR
>>182
8秒レンジにかけろとか細かすぎやろ
199: 風吹けば名無し\(^o^)/:2014/06/29(日) 03:24:36.32 ID:wmoE5Sxa
近所にミスド出来ればええのに
212: アドセンクリックお願いします:2014/06/29(日) 03:28:38.69 ID:kn4rpVoE
おっさんなのにいちご味好きな奴wwwwwww
いかんのか?
215: 風吹けば名無し\(^o^)/:2014/06/29(日) 03:29:38.32 ID:eef+uGeK
牛乳とオールドファッションほんとすき
217: 風吹けば名無し\(^o^)/:2014/06/29(日) 03:30:06.85 ID:vM25TKbT
ミスドのポイントカードどうしたらいいの?
廃止になったの知らんかってまだちょっとポイント残ってる
223: 風吹けば名無し\(^o^)/:2014/06/29(日) 03:31:24.67 ID:IxRNiF0a
モスとやったフレンチクルーラーのやつ食べたわ
226: 風吹けば名無し\(^o^)/:2014/06/29(日) 03:32:28.35 ID:9Pf/DyhS
徒歩圏内にミスドあるけど1回も行ったことないわ
JKがたむろしてるから入りにくい
233: 風吹けば名無し\(^o^)/:2014/06/29(日) 03:34:49.87 ID:s7CHFNlB
平日半額よりは月に1回くらい100円くらいがまだ普段ボッタってる感薄いやろ
117: 風吹けば名無し\(^o^)/:2014/06/29(日) 03:07:59.30 ID:JdoOyYqT
昔のもっと大きかった時を知ってるから今もう行く気がせんで
- 関連記事
-
スポンサーサイト
去年の夏アイスコーヒーがおかわり自由の時に行きまくったけど今年もやるのかな
大正義フレンチクルーラー無駄に高いからな
100円の時しか食わんで
店員やけど、ポイントは期限切れてなかったらポイント分値引きできるで。
それと多分アイスコーヒー飲み放題も今年の夏またやる。
オールドファッションまずい言う奴味障やろ
つかミスドはあれしか存在意義ないぞ
暑くともカフェオレ、ガブガブよ
おばさん働き過ぎィ!
お昼ママさん大杉ィ!
ミスドといえば、モスとコラボしたチョリソのやつを最近食べたけど、美味しくなかったわ、、、
ドーナツ部分とチョリソが水と油でまったく合ってないし、別々に食べたほうが絶対美味しいと思う
写真が地元や・・・新石切やな
ドーナツ畑の肥料にするとか生産性のないことしてるで。 あと原価は30円くらい。 スタバなんかに比べれば良心的
元バイトやけど
100円セールが頻繁にあるというか
100円がデフォでたまに値上げしてる店ってイメージ
ミスドも銀だこも値段にみあった味じゃないから買わんわ
たまにいつでも100円で買えるパスもらえるで
引っ越してから近くにミスドがなくて寂しいわ
定価だとやっぱ高いな
パン屋で同じ金払えば
結構いいデニッシュとか買える
ケチなワイ近所のスーパーで売ってる偽ミスドもどきのフレンチクルーラー69円(税抜き)で満足する
ポンデリングもどきもおいC
パないの!
オールドファッションもどきの奴なら
どこのスーパーにもコンビニにもあるしな
ミスドでしか食べられないドーナツが食べたいわ
もどきは所詮もどきだぜ?
ただまあ定価では買えない
一時期ポンデリングに激ハマりしてたけどもう飽きた
そして二度と食いたくないし見たくもない
小麦の値段が上がってるから値段あがるのはしょうがないんだよなあ…
ポンデリング
すき
関西ってなんで一々汚い言葉に略すんだろ
いつもはフレンチクルーラーやポンデリングを朝セットで食べとるんやけど
100円セールの時はついついセール外のチョコとか選んで後悔しとるで
オールドファッションハニーとか言う至宝
100円セールやる時は露骨に小さくなっとるのがなぁ
いつか自分で買おうと思ってるんだけど、
3ヵ月に1度くらいのペースで差し入れやらで貰って満足してしまい、
いまだに自分でミスド買ったことないわ
ミスドのねうちはドーナッツじゃなくて紅茶がポットなところ
ドーナッツはおまけ
コメントの投稿