fc2ブログ


京セラの跳ね返りHRwwwwwwwwwww

京セラの跳ね返りHRwwwwwwwwwww
http://hayabusa.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1406777358

144_000044344.jpg


1:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/07/31(木) 12:29:18.89 ID:XwHz0pRn

美しくない



3:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/07/31(木) 12:29:45.87 ID:gdYzZ/aH

ぐう萎える



5:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/07/31(木) 12:30:35.27 ID:wNmI4gQl

昨日のバルのやつ酷かったな

カメラ遅れてるとフェン直と区別つかへん



16:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/07/31(木) 12:34:02.73 ID:gdUFha/P

>>5
バル「慣れてるぞ 京セラ最高だぞ」



7:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/07/31(木) 12:31:12.67 ID:cyX5MPfy

でもあれ割とすんなりホームランだって受け入れてるよな
ランナーも守備もちゃんと見えてるのかね



10:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/07/31(木) 12:32:11.04 ID:clLX/4y4

いくのか?いくのか?スタンドに…跳ね返ったああああああああああああ
っていう実況になるから実況可哀想



11:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/07/31(木) 12:32:24.91 ID:iir5mFzU

HRボールは外野手が観客席にボールなげたりしてるんか?



13:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/07/31(木) 12:33:20.36 ID:upXmWxx7

京セラ好きなんやけどこれはちょっと嫌やな



14:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/07/31(木) 12:33:45.84 ID:2DztCS25

ん?これは?この当たりは?
は…いりましたか?はいりましたか?はい、はいりましたホームランです



15:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/07/31(木) 12:33:46.81 ID:XwHz0pRn

打者も気分悪いやろ
跳ね返ってくるなんて



19:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/07/31(木) 12:34:56.43 ID:xNdZMzqF

上段あれいらないだろ壊せばいいのに



20:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/07/31(木) 12:35:00.73 ID:Xu6XUJB1

しかも一旦スタンドに入ってもネットで跳ね返るわ特大のホームランも屋根で跳ね返るわ



25:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/07/31(木) 12:36:30.11 ID:oFwDf0eu

ライナーで入った時が美しくない



26:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/07/31(木) 12:36:30.24 ID:jEzGLb0E

一瞬理解できない分打たれたときの絶望感が大きいような気がする



9:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/07/31(木) 12:31:58.59 ID:TiBdiMrI

なぜあの球場案を採用したのか







あれ?意外と打球伸びてる?→もしかしてホームラン?(ここで椅子の上に立ち上がる)→ボール消えた!入った!?→フェン直やんけ!(ドドンドドンドドドン)





これがテンプレやったりします



反対側なら打球最後まで見えるんでわかるんですが正面やと普通に見づらいのがねぇ…


関連記事
スポンサーサイト



[ 2014/07/31 20:31 ] バファローズ | TB(0) | CM(22)
過去記事ランダム

[ 78886 ]

12球団本拠地で一番萎えるHRだわ
全試合神戸でやって欲しいぐらい
[ 2014/07/31 20:50 ] [ 編集 ]

[ 78887 ]

亀井「上段に打てばええんやで」
[ 2014/07/31 20:58 ] [ 編集 ]

[ 78888 ]

フェン直ムランはなんていうか気持ち悪いというか…
[ 2014/07/31 21:04 ] [ 編集 ]

[ 78889 ]

京セラってあんまり見ないんだけど
フェンスにつぎはぎ感があってあまり美しくない球場だと思ったわ
[ 2014/07/31 21:15 ] [ 編集 ]

[ 78891 ]

ヤフオクドームのHR判定も微妙だよな
相手チーム選手の打球が二塁打になって、SB柳田のがHR判定って意味不明すぎる
[ 2014/07/31 21:45 ] [ 編集 ]

[ 78892 ]

スポーツ競技場として欠陥だと思うのはダントツで西武ドーム
[ 2014/07/31 21:47 ] [ 編集 ]

[ 78893 ]

ドームは野球だけでつくっちゃいけないからねしょうがないね
だからフェンスも高いしあのような構造にもなる
あとヤフドやナゴドと差別化を図りたかったんじゃない?(適当)
[ 2014/07/31 22:19 ] [ 編集 ]

[ 78896 ]

ドーム作る側はテレビの視聴者の事なんて考えてへんからな
あくまでも現地に金払って観に来てる客を意識した設計なんや
[ 2014/07/31 22:35 ] [ 編集 ]

[ 78897 ]

78896ちゃんへ
京セラに限っては死角あるしテレビ観戦が一番ええと思う
オリファンはテレビ観戦多いしwin-winや
[ 2014/07/31 22:41 ] [ 編集 ]

[ 78898 ]

死角多いから多層式はきらい
でもドームはしょうがないよねガッカリ
[ 2014/07/31 22:50 ] [ 編集 ]

[ 78899 ]

※78896
管理人ちゃんのコメント読んだ?
現地では(自分の方に飛んできた打球が)HRかフェン直か判らん言うてるんやで
[ 2014/07/31 23:13 ] [ 編集 ]

[ 78900 ]

フェンスにボールがくっつくようにしたらどうや?
[ 2014/07/31 23:26 ] [ 編集 ]

[ 78901 ]

衝撃吸収パネルとかでなんとかならないだろうか
[ 2014/07/31 23:58 ] [ 編集 ]

[ 78902 ]

※78896
京セラ行ったことある?
現地の客からしてもクッソ見づらいんやけど
[ 2014/08/01 00:03 ] [ 編集 ]

[ 78903 ]

京セラは12球団最低の球場
神戸は最高の球場やと思う。
ちなオリ
[ 2014/08/01 00:06 ] [ 編集 ]

[ 78904 ]

もう色々売り払ってさ
ほもフィー本拠地にしたらええんやない
[ 2014/08/01 00:20 ] [ 編集 ]

[ 78906 ]

78904
オリックスが大打撃受けるんですがそれは
神戸は立地が糞糞アン糞
[ 2014/08/01 01:15 ] [ 編集 ]

[ 78907 ]

外野フェンスから上はガラス張りにしてガラスガシャーでホームランにしよう。

正味S席でも死角ありすぎや。
[ 2014/08/01 01:37 ] [ 編集 ]

[ 78922 ]

サッカーのゴールラインテクノロジーを真似して
本塁打自動判定システムみたいなのを導入しよう(提案)
[ 2014/08/01 03:23 ] [ 編集 ]

[ 78956 ]

自前の球場なんやさけ、ファンが球団に訴えたらええのに
[ 2014/08/01 13:03 ] [ 編集 ]

[ 78960 ]

あの間の部分に金網でも張って、あそこは全部フェアゾーンってしたらいいんじゃないかね
そしたらまだ画的には納得するけど
有数のHR出ない球場になりそうだろうけど
[ 2014/08/01 13:27 ] [ 編集 ]

[ 79029 ]

北川のあれは完璧に上に運んだってのも大きいなあ
ハネカエリーだったら今もここまで語り継がれとらんかもしれん
[ 2014/08/02 11:22 ] [ 編集 ]

コメントの投稿







管理者にだけ開示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://howkspride.blog133.fc2.com/tb.php/4996-f6362d38