fc2ブログ


上州のファンタジスタこと安達了一の応援歌がついに完成!


f8c2d9ae.jpg


1:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/08/15(金) 22:45:50.07 ID:4AaLrUIM



猛(たけ)れ雄々(おお)しく行け本能の侭(まま)に
気魄(はく)出してここで今見せろ力を振り絞れ
かっ飛ばせー安達
我武者羅に喰らいつけ
Poi!Poi!上州男が「張っ飛ばす!」
了一!了一!Poi! Poi! 「張っ飛ばせー!」



2:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/08/15(金) 22:46:33.66 ID:gKDJNN49

新応援歌来たんか



9:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/08/15(金) 22:49:03.22 ID:UQBPn8Ku

歌詞みて思い出したんだけど兵州男元気かな



10:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/08/15(金) 22:49:04.70 ID:7Xf8iIYT

もう一人の上州男も作ってやれよ



12:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/08/15(金) 22:49:22.59 ID:gAsyQSeM

メロディはかっこいいけど歌いにくそう



14:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/08/15(金) 22:50:04.75 ID:tEMPWXfw

お祭り感



16:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/08/15(金) 22:50:36.57 ID:nQ7up7l5

オリックスはこだわり強すぎて覚えるん大変や





1:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/08/16(土) 00:19:56.34 ID:tIhWXyuL

ぐうカッコよかった
なんやあれ



4:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/08/16(土) 00:21:00.56 ID:bvql0tcV

メロディええよな
かっこいい古臭さ
昔の流用かと思ったけど



6:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/08/16(土) 00:21:26.19 ID:aY979AOM

かっこよすぎて草



7:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/08/16(土) 00:22:09.46 ID:tIhWXyuL

やっぱオリファン的には特別思い入れのある選手なんか?
そういう選手の応援歌は複雑なイメージやけど




まさか今年中にできるとはねぇ…てっきり来年になるかと…

ヘルマンの応援歌をやっと覚えた僕ですがこれ今年中に覚えれるんかな


めっちゃ余談なんですがせやねって群馬弁やと大したこと無いって意味らしいですね…ググってびっくりしました
関連記事
スポンサーサイト



[ 2014/08/16 07:29 ] バファローズ | TB(0) | CM(21)
過去記事ランダム

[ 79981 ]

おい!じゃなくて、ぽい!なのはアホっぽくて実に安達らしいと思った(こなみ)
[ 2014/08/16 07:55 ] [ 編集 ]

[ 79982 ]

もうちょっと簡単な文体にできないんですかね・・・
[ 2014/08/16 07:55 ] [ 編集 ]

[ 79983 ]

昨日流れてたんか?
上段席おったからわからんかったわ…
[ 2014/08/16 07:56 ] [ 編集 ]

[ 79985 ]

毎度毎度和田さんの作曲センスには脱帽もんですわ
[ 2014/08/16 08:14 ] [ 編集 ]

[ 79990 ]

なんか暗いなあ…
[ 2014/08/16 09:09 ] [ 編集 ]

[ 79991 ]

本能のままに!
[ 2014/08/16 09:55 ] [ 編集 ]

[ 79993 ]

ポイ!だったのか(てっきりおいだと・・・)
昨日からだからトランペットも歌も慣れてない感じだったし中継見ててもよくわからんかった。
何回か聞かないと覚えられなさそうだから、安達は全打席粘って何コーラスか聞かせろ。
[ 2014/08/16 10:25 ] [ 編集 ]

[ 79994 ]

「力を振り絞れ」のところは「力振り絞れ」やないか?
一度確認してみてくれな
[ 2014/08/16 10:35 ] [ 編集 ]

[ 79995 ]

ちょっと凝り過ぎてメロディ難解だし、歌詞も聞き取れないかな
[ 2014/08/16 10:47 ] [ 編集 ]

[ 79997 ]

良くも悪くて古臭くて覚えにくいとは思った
安達っぽい曲かと言われたらそうではないよね
[ 2014/08/16 11:21 ] [ 編集 ]

[ 79998 ]

基本的にオリの応援歌って難しいよな
もっとシンプルにしちゃいかんのか?
[ 2014/08/16 11:39 ] [ 編集 ]

[ 80000 ]

79998
高橋信二やトカダ、ペーニャあたりはシンプルと思うけどなあ
[ 2014/08/16 13:52 ] [ 編集 ]

[ 80002 ]

カッコいいけど、やっぱり歌いづらいなぁ…
川端が早めに作ってもらえたのに、去年レギュラーだった安達が今まで作ってもらえなかったのは何故だろう。
[ 2014/08/16 16:09 ] [ 編集 ]

[ 80003 ]

>めっちゃ余談
上州弁の「せやね(せやねー・せやねぇ)」は、文体的には『せや-ねえ』に分かれる言葉で
意味合いは「世話無い(問題ない)」と同意語や。それが「せやねえ」になまってるんだと思う
関西方面の「せ-やね(『そう-やね』)」とは全くの別もんやで
切る位置も や-ね と せ-や だから違いがわかりやすいと思う
会話で表現すると「今日はありがとうな」「なあに、せやねーさ」みたいに使うんや
ちな群
[ 2014/08/16 16:31 ] [ 編集 ]

[ 80031 ]

ぶーつけろーねついー
[ 2014/08/16 20:18 ] [ 編集 ]

[ 80034 ]

漢字ばっかで安達っぽくはないなぁ
川端伊藤はシンプルに短いながら曲も歌詞もかっこいいと思うが
AパートBパートとある選手がたくさんになるとしんどいンゴ
[ 2014/08/16 21:32 ] [ 編集 ]

[ 80037 ]

でもこれみんな覚えて揃えばめっちゃカッコいいと思う

糸井は変な合いの手入れるアホが出てきて台無しになったのが残念。
[ 2014/08/16 22:34 ] [ 編集 ]

[ 80079 ]

張飛!張飛!
[ 2014/08/17 04:31 ] [ 編集 ]

[ 80081 ]

Bメロめっちゃ好きやわ
結構盛り上がると思う
[ 2014/08/17 05:19 ] [ 編集 ]

[ 80103 ]

Poiに草
[ 2014/08/17 14:02 ] [ 編集 ]

[ 80199 ]

80037
強烈なー速い打球を
「オーキナコエデー」

ワイもあの合いの手入れるやつダイキライ
[ 2014/08/18 18:39 ] [ 編集 ]

コメントの投稿







管理者にだけ開示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://howkspride.blog133.fc2.com/tb.php/5048-265495ce