fc2ブログ


西勇輝 20試合 12勝7敗 防御率3.01

西勇輝 20試合 12勝7敗 防御率3.01
http://hayabusa.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1409325668

20140823-00000063-nksports-000-4-view.jpg

1:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:21:08.96 ID:Q1eAKKXn

やっぱりオリのエースは金子だった



4:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:22:20.47 ID:e253oa5U

いつのまにか則本と防御率がほとんど同じになってて草生える



6:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:22:51.03 ID:xKiGZ2wX

もう今年は勝ち星無いかもしれん



10:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:23:49.19 ID:Q1eAKKXn

>>6
12勝11敗3.60とかで終わりそう



8:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:23:16.62 ID:Q1eAKKXn

松葉吉田の方が現状信頼できる



15:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:24:36.31 ID:0c95O8/S

4月だけやったな



18:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:25:20.14 ID:0HeocCnQ

毎年夏に負けこむんやから計算しやすいやん



28:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:27:20.20 ID:e253oa5U

>>18
ディクソンと同時になられたら困るんだよなぁ…



20:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:25:31.12 ID:e/4yKdpB

西より吉田すごくね来年からエースだろあれ



34:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:27:49.16 ID:f0RaHIIc

>>20
流石にまだ金子の方が上やろう(すっとぼけ)



25:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:26:55.04 ID:XSUhW+FI

最近西の援護運が金子に持っていかれてる



29:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:27:33.47 ID:tPq/cLuL

知らん間にすごい事になってんなあ



30:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:27:36.28 ID:Q1eAKKXn

3,4月 5勝0敗 0.69
5月 3勝1敗 1.50
6月 1勝2敗 4.00
7月 2勝2敗 7.48
8月 1勝2敗 3.86



41:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:29:02.89 ID:YEbwpEtk

>>30
一年通してパフォーマンスを維持する事が出来ないんやね



53:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:30:58.10 ID:rUXsGNyP

>>41
それは毎年のことやからね
でも順調に成長してるしまだまだ金子コーチから色々指導してもらって伸びるやろ



31:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:27:45.64 ID:sCO8A+3o

いつぞやの東野とかぶる



46:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:29:41.98 ID:50mvg5L3

>>31
いや、全然かぶんない
西は一発屋じゃないから



32:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:27:45.68 ID:jttjCD7Z

開幕当初の恐ろしいまでの制球力はどこいったんや



35:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:28:13.90 ID:LKJRac1J

20勝余裕ペースとはなんだったのか



38:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:28:35.21 ID:j28xz6zm

せめて防御率は2点台で終えてほしい



45:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:29:38.41 ID:PV2k7v2D

最近見てないけど打たれてた時は球が甘く入ってた



47:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:29:43.10 ID:nRn5n/Vh

きわどいとこが死球になりだしたらもうダメのサイン



57:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:31:38.27 ID:wctskT1A

今のところひよこ1号だけど、松葉吉田東明の3人に追い抜かれる恐れもあるな
まあ万が一金子が抜けても投手王国は変わらんと思うぞ



72:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:34:26.69 ID:lyMcbQ9A

今日試合開始前まで防御率2.7くらいだったのに、1回のプチ炎上で3点台まで上がるのか
防御率って思ったより変動するなぁ



75:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:35:12.55 ID:rUXsGNyP

西は今年以外でも10勝してるしノーノーも達成してる
金子からかなり指導受けてるしまだまだ伸びる



86:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:37:01.96 ID:ab8lmblh

>>75
規定も二回目やしな



89:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:37:40.93 ID:Q1eAKKXn

(19)   3登板   0勝0敗 防0.00
(20) 18登板   0勝0敗 防3.41
(21) 25登板 10勝7敗 防3.03
(22) 19登板   8勝3敗 防2.78
(23) 20登板   9勝8敗 防3.63
(24) 20登板 12勝7敗 防3.01

成長は伺える



97:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:39:27.11 ID:gpwYptaO

>>89
これ見ると順調やな



91:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:38:28.07 ID:rUXsGNyP

まだ24歳でノーノー経験と10勝2回とか普通は若手ニーの対象やけどな



98:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:39:31.54 ID:wctskT1A

>>91
前半戦でハードルが上がりすぎちゃったから
松葉吉田東明の3人が若手ニーの対象になったから
などの要因があるな



93:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:38:55.29 ID:50mvg5L3

普通に高卒でこれだけ成績残せるのはいないからな
そら価値あがるよ



関連記事
スポンサーサイト



[ 2014/08/31 18:17 ] バファローズ | TB(0) | CM(14)
過去記事ランダム

[ 81248 ]

そう考えるとマーって何やねん…
[ 2014/08/31 18:48 ] [ 編集 ]

[ 81249 ]

※81248
あんなん入る前から本物の10年に一度級
今じゃ球史に残る投手だからな
西は高校時代はあくまで一年に二人級の評価だったしむしろ予想外
[ 2014/08/31 19:07 ] [ 編集 ]

[ 81250 ]

なお、吉田も無事燃えたもよう
[ 2014/08/31 19:10 ] [ 編集 ]

[ 81251 ]

西だって4月はかなり持ち上げられてたし、それだけの成績を残していたけど
シーズン通した成績を田中と比較するのはいくら何でも可哀相すぎる
[ 2014/08/31 19:13 ] [ 編集 ]

[ 81252 ]

田中はむしろ尻上がりに調子を上げていったからなぁ……
[ 2014/08/31 21:05 ] [ 編集 ]

[ 81253 ]

田中は調子が悪くても世界記録作っちゃうし
メジャーでも100年に一人の逸材という評価だしな
[ 2014/08/31 21:16 ] [ 編集 ]

[ 81254 ]

順調やな
[ 2014/08/31 21:23 ] [ 編集 ]

[ 81256 ]

西は順調に成長してるだろ
いくらなんでも松葉吉田と一緒にするのは可哀想
[ 2014/08/31 21:54 ] [ 編集 ]

[ 81257 ]

こんなもん
[ 2014/08/31 22:17 ] [ 編集 ]

[ 81258 ]

最近は西が投げたら勝つ気せんわ

あさってからのソフバン戦は松葉東明金子か・・
[ 2014/08/31 23:44 ] [ 編集 ]

[ 81259 ]

勝ち負けは投手関係ないけどな、好投しても点取らなければ勝ちつかないし
でも中5日は合ってないと思う…交流戦での巨人戦とその前のDe戦も危うかったし
今の状況がその時に似てるのがなんとも…優勝がかかるってところとか
[ 2014/09/01 00:13 ] [ 編集 ]

[ 81284 ]

結局吉田もあかんようになってきたし金子除けば一番安定してるのは松葉なのか
西は毎年夏はあかんけど秋ごろからある程度戻すイメージだから今年もそろそろいい結果出してくれ
[ 2014/09/01 10:48 ] [ 編集 ]

[ 81285 ]

西は早い段階で打ち込まれるのがなぁ
後ろはしっかりしてるから最悪5イニングだけでもそこそこに纏められる投球術磨ければいいんだけど

開幕の8連勝は出来すぎだと思うけど、事実は事実だから実力はあるはず
[ 2014/09/01 11:17 ] [ 編集 ]

[ 81308 ]

金子に公の場でお調子者呼ばわりされてショック受けてるんじゃね?ww

ソース B'sTIMEスペシャル金子千尋号
[ 2014/09/01 20:29 ] [ 編集 ]

コメントの投稿







管理者にだけ開示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://howkspride.blog133.fc2.com/tb.php/5101-ee193f03