fc2ブログ


宮西、大引がFA流出濃厚な日ハムwwwwwwwww

宮西、大引がAF流出濃厚な日ハムwwwwwwwww
http://hayabusa.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1409844832

fig14061423040001-p4.jpg


1:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:33:52.43 ID:YYfvg3ok

ヤバくね?



10:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:36:05.44 ID:gcAbi7mV

大引抜けたらショート渡辺?



14:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:37:07.98 ID:zsEt4YsI

>>10
中島だろ
渡邉も地味に守備はヤバイ



20:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:39:14.12 ID:7+/6fdjO

>>14
守備うまいって聞いたけどヤバイんか



12:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:36:35.99 ID:um+QM1Ka

大引に出てかれると去年のトレードほんまわけわからんくなる



32:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:41:00.45 ID:hugBYuMY

>>12
松永←→野田の例もあるし、まあ多少はね?



16:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:37:43.86 ID:hynL8XJu

大引どこいくの?



30:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:40:51.67 ID:BPc0Fa1q

>>16
横浜くらいしか大引いらないんじゃないの
後半の冷え具合もヤバイし何処か手をあげるんかな
宮西は壊れかけとは言え貴重な左だし争奪戦やろなぁ



19:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:39:08.29 ID:Mn+h/xxr

大引の性格から考えて出て行かないだろ



21:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:39:14.82 ID:cu1vfRYz

ハムは大引みたいな気にいった選手にはいい契約出してくスタイルやから大引は残りそう



37:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:42:41.57 ID:Mn+h/xxr

大引は稲葉から直々にチームリーダー任命されたからね
フロントも大引を買ってるし残ったほうが確実にプラスや



40:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:43:21.62 ID:wls1jg3l

大引、檻に戻ったら確実に引退後内野守備コーチできるだろうけど
ハムって空いてるのかな



53:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:46:43.35 ID:c4A2cVh2

セカンドもサードも歳が歳やし大引欲しい
背番号10も谷に相談してあけとくで~



58:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:47:59.89 ID:yIQYMvhj

>>53
今更セカンドとか出来るわけねぇだろうが



59:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:48:13.87 ID:Mn+h/xxr

>>53
サードは嫌みたいやで
ショートにこだわってる



60:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:49:12.73 ID:G+f2/O0L

まず大引なんてどこが欲しがるんだよ
一番需要あるのがハムだろ



67:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:50:59.17 ID:elBZT5rJ

>>60
鳥谷が海外FAするなら阪神が真っ先に手を上げるぞ
大阪出身の地元だしこれ以上ドンピシャな補強は無い



65:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:50:24.65 ID:2jBh/d+V

大引がハム出る理由もハムが大引出す理由も無いんやないか



85:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:55:01.24 ID:qLKPhBsP

大引ロッテに来たら即ショートレギュラーやで



87:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:55:26.20 ID:2RzwK4E3

>>85
大地おるんやないの?



91:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:56:07.25 ID:Mn+h/xxr

>>85
右の鈴木大地って感じかな?



99:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:58:29.24 ID:bPyw5TQt

宮西は取るとこあるやろけど大引取るとこあるか?



105:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:59:38.83 ID:UEkhjnWY

大引が移籍濃厚とかなにいってだ



124:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/09/05(金) 01:03:37.73 ID:lfVgyVY2

宮西はともかく大引はフロントが引退後コーチにさせようと思ってる感がするから大丈夫やろ(適当)



128:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/09/05(金) 01:04:58.96 ID:Mn+h/xxr

大引獲るならショート確約レベルじゃないと出ていかんやろ



139:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/09/05(金) 01:06:50.33 ID:GZv19FuH

>>128
実際オリックスは安達で代用出来たレベルだしハム以外だとシーズンフルでスタメンは無理やろなぁ
ベイスヤクルトあたりはピンズドだけどわざわざ移籍するとも思えん



131:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/09/05(金) 01:05:19.39 ID:jco37HGb

大引には良い提示すると思うでハムフロントは
中島がセカンドで定着した以上ショートのレギュラーは安泰だし
横浜移籍となると対戦する投手も変わってくるからねぇ



136:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/09/05(金) 01:05:59.83 ID:BS/4Dr0c

大引いま年俸なんぼなん
Bランく?



142:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/09/05(金) 01:07:08.57 ID:g0r+ggai

>>136
7000万Bじゃなかったかな



141:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/09/05(金) 01:07:05.53 ID:UEkhjnWY

大引は100%しないと断言出来る
そもそもショート必要な球団がないやろ
本人サードはやんわりと拒否してるし



109:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/09/05(金) 01:00:37.81 ID:aeEQsFk3

大引が出て行く理由が見当たらない
既に家建ててるとかならまだしもそうじゃないしほぼスタメン確約でファンにもチームメイトからも信頼されててこれ以上何を求める






帰って来てくれるならなんとしてでも帰って来てほしいけどハムが手放さないんちゃうんかな…
三番とか打ってるみたいですし糸井の件抜きで必要な戦力でしょうし…
関連記事
スポンサーサイト



[ 2014/09/05 16:42 ] バファローズ | TB(0) | CM(27)
過去記事ランダム

[ 81594 ]

オリもハム主力のFA流出多いからな
大引好きだから帰って来てくれるなら嬉しいけどショート安達いるしな
[ 2014/09/05 16:47 ] [ 編集 ]

[ 81595 ]

あのハムが宮西に複数年持ちかけてるらしいしな
出さない気は満々
あとは阪神がどう出るか…ただ宮西が慕ってた建山連れてきといてあの扱いだからなぁ
[ 2014/09/05 16:56 ] [ 編集 ]

[ 81596 ]

ヤクでも別にいらんわ

他球団から見たら遊撃が手薄に見えるのかもしらんが数はいるんやで
余計今年谷内や荒木が出始めたし、今更大引レベルの遊撃だったら必要ない
[ 2014/09/05 17:03 ] [ 編集 ]

[ 81597 ]

宮西FAなら筆頭候補は阪神やろなぁ
中継ぎボロボロやし壊れかけでも実績ある選手は必死になって取りに来るな
建山の扱いて言うても打たれとる以上上げることも出来んやろ
年俸もやっすいし文字通り拾っただけだろうしな
[ 2014/09/05 17:09 ] [ 編集 ]

[ 81599 ]

Bクラスのチームの事なんかどうでもいいわ
[ 2014/09/05 17:27 ] [ 編集 ]

[ 81600 ]

横浜ヤクルトは普通に欲しいだろ
現レギュラーの動向次第じゃ阪神中日も
パは小粒だけどレギュラー定着してる奴多いから取らないだろね
[ 2014/09/05 17:45 ] [ 編集 ]

[ 81601 ]

是非とも帰って来て欲しいけど
安達君おるし、背番号がねえ…
大引が一番幸せになる道をいってほしいわ
[ 2014/09/05 17:48 ] [ 編集 ]

[ 81602 ]

ただのセットアッパーとショートレギュラーならあっさり出すだろうけど
二人ともまとめ役だしハムフロントも本気だすやろ
[ 2014/09/05 17:53 ] [ 編集 ]

[ 81603 ]

オリックスが今一番欲しいのは2011坂口に匹敵するリードオフマンなんだよなあ…
ピンズドは中日大島とかかなあ
サードは川端にモノにしてほしい
[ 2014/09/05 18:09 ] [ 編集 ]

[ 81604 ]

※81599
いまハムAクラスじゃねーか
[ 2014/09/05 18:26 ] [ 編集 ]

[ 81605 ]

FA選手の流出が一番心配なのはうちなんですが…
[ 2014/09/05 18:30 ] [ 編集 ]

[ 81606 ]

大引はFAしないとニュースで報道されてたぞ。
宮西は知らん。
[ 2014/09/05 18:46 ] [ 編集 ]

[ 81607 ]

もっと深刻な流出危機を抱えてるチームがあるんですがそれは
[ 2014/09/05 19:11 ] [ 編集 ]

[ 81608 ]

クソみたいなブログのくせに他団体の事まとめてんじゃねえよ。
どうせノンアフィとかいってどっかから金入ってるんだろ。オリックスファン名乗んな糞が
[ 2014/09/05 19:48 ] [ 編集 ]

[ 81610 ]

宮西もう殆ど壊れてないか?マイケルみたいにポイ捨てしそう
[ 2014/09/05 19:49 ] [ 編集 ]

[ 81613 ]

打つからって平気で山田みたいなのセカンドにおいたり、森岡と今浪くらいしかおらんのに川島だしちゃうヤクが大引の価値なんてわかるわけないだろ
荒木ショートとかバカにしてんのか
[ 2014/09/05 22:05 ] [ 編集 ]

[ 81631 ]

日ハムは環境施設面がなぁ…特に膝は壊れかねんゾ
[ 2014/09/06 00:57 ] [ 編集 ]

[ 81632 ]

そ○かと繋がりの深いハムで神社の息子がまとめ役やってもええんやろか?
煽りやなく純粋な疑問
[ 2014/09/06 01:03 ] [ 編集 ]

[ 81633 ]

鵜久森か杉谷あげるんでビッキーは勘弁してください…
[ 2014/09/06 01:08 ] [ 編集 ]

[ 81634 ]

ビッキーには出て行かれたら困るや。大事なキャプテンやし。檻さんには戻ってきてほしいファンもおるかもしれんが、正直ハムにはもう必要不可欠な存在なんや。ファンの人気も高いし、後輩からは挨拶代わりにウィンクされるくらいに慕われとるんやで。ちなハム
[ 2014/09/06 01:18 ] [ 編集 ]

[ 81640 ]

ビッキーはなんだかんだ出て行かなそう
宮西はまぁ出て行くだろうなでも宮西そろそろ疲労やばくて一気にきそう・・
[ 2014/09/06 02:10 ] [ 編集 ]

[ 81648 ]

※81632
正直ハムにそ○かとの繋がりがあるわけやないで
そういうことにして茶化したい連中の声がデカいだけや
[ 2014/09/06 04:41 ] [ 編集 ]

[ 81650 ]

大引がいくとしたらショートが固定させてない球団
西武、ベイス、中日、和田続投で鳥谷流出の阪神
このあたりか
[ 2014/09/06 05:53 ] [ 編集 ]

[ 81652 ]

大引昨シーズンオフに3年契約したと聞いたけども
[ 2014/09/06 07:24 ] [ 編集 ]

[ 81659 ]

おハムやけど多分フロントは本気で引きとめるやろ
大引大好きというか糸井出してでも欲しかった
最初からハムフロントの評価すげえ高い選手やし
ファンや選手にも好かれてる
[ 2014/09/06 10:34 ] [ 編集 ]

[ 81738 ]

オリックスファンとしては戻ってきてほしいけど、ショートは安達で埋まっちゃってるからな
内野が人材難ではあるけどねぇ
[ 2014/09/08 10:39 ] [ 編集 ]

[ 81774 ]

まぁ選手として職場選べるなら、まずはセリーグに行きたがるだろうし
セリーグから声がかからなければ、ハムファイターよりもお金出すとこに行きたいだろうしなぁ
[ 2015/12/28 19:33 ] [ 編集 ]

コメントの投稿







管理者にだけ開示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://howkspride.blog133.fc2.com/tb.php/5123-d016d163