8月度パリーグ月間MVP 投手部門
金子千尋(5)
合数 4 3勝1敗 投球回 29 奪三振 31 自責点 5 防御率 1.55
※参考
http://www.npb.or.jp/award/2014month_win_pl8.html
1:
名無しさん@おーぷん:2014/09/05(金)18:29:34 ID:8mEpgdGVD
オリックス・金子千尋投手(30)が8月の月間MVPに選ばれた。8月は4試合で3勝1敗、リーグトップの防御率1・55と安定した成績を残した。
2011年9月以来5度目の受賞に「僕で大丈夫かなというのと、8月だけを考えると1敗が悔しい」と話した。さらに優勝争いが佳境を迎える9月に向けて「(この賞を)とれたことはうれしいけど、もう過去のこと。先のこと、次の試合のことを考えてやっていかないといけない」と力を込めた。
これでオリックス(前身の阪急を含み)の月間MVP通算受賞回数は66度目となり、パ・リーグ単独トップになった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140905-00000524-sanspo-base
2:名無しさん@おーぷん:2014/09/05(金)18:29:52 ID:rzKkvPaLR
ええんやで
3:名無しさん@おーぷん:2014/09/05(金)19:14:47 ID:5ENZRtycg
大丈夫や
6:名無しさん@おーぷん:2014/09/05(金)20:28:36 ID:vOTupAil5
ついおととい負けたばっかやからな
ブルーになっててもしゃーない
7:名無しさん@おーぷん:2014/09/05(金)20:28:46 ID:VjDRmSEsJ
遠慮せずどうぞ
4:名無しさん@おーぷん:2014/09/05(金)19:17:34 ID:1efdJ7o6k
文句あるはずがない
12球団見渡して一番ええ投手やで
16:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/09/05(金) 13:10:42.51 ID:vcMaPFLc
金子そんなに良かったの?
34:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/09/05(金) 13:11:47.97 ID:yrlFdWmD
おめでとうばんてふ
おめでとうチヒロ
40:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/09/05(金) 13:12:10.72 ID:xdKRDjtI
金子は昨日の試合の前は8試合連続HQS中やった
333:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/09/05(金) 13:32:31.90 ID:KHy9YXP5
東明は千載一遇のチャンスのがしたなあ
やっぱ雨って糞だわ
※3試合(18.0回) 3勝 2.50 WHIP1.39
373:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/09/05(金) 13:34:56.33 ID:c/6SgmkY
>>333
まあ金子相手ならしゃーないって思えるやろ
同じチームなんやし
387:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/09/05(金) 13:35:47.96 ID:r1P3pMOn
金子「今年はこんなに楽に月間MVPが取れるんだ!(*^o^*)」
103:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/09/05(金) 13:16:02.67 ID:PkpS2PEd
金子5度目なんか
しかも2011年以来って
千尋受賞おめでとうございます!
本当なら今日勝ってもっといい気持ちで祝いたかったのですけどねぇ…
てか2011年って
この頃か…

千尋若いなぁ…
そして横の煌いていて尊き光を放っていた彼はどこに行ったのでしょうね?
- 関連記事
-
スポンサーサイト
対抗馬がリリーフの五十嵐くらいだったし勝ち数の多い金子一択だったな
まぁばんてふもだけど負けてすぐこういう発表があるってのは何ともバツが悪いよなぁ
タイミングの問題でしょうがないけど 次の登板で頑張れ
金子なら文句ない
ちな鷹
2011年の九月は面白いぐらい勝ってたなあ。
なお10月
大松「ゴッツは代打で出場して二ゴロだったぞ」
11年か…大分昔に思える、そして秋に勝ててたな…
只今、絶賛逆噴射中だし…この年って結構サヨナラ勝ちが多かったはずだけど、今は…
2012年はスペったし2013年はおかしなことやっとる奴がおったからなあ
とりあえず打線よ打線
ホンマ今日も湿りやがって…
3点って一応相手QSしとるからな(浅い回で交代しない限り)
ホンマ全員特打ちしろや!
ワイはバファローズに優勝してほしい!
ソフバン優勝の下馬評覆したい!
そして日本中に「大阪の野球チーム、オリックス・バファローズ」を知らしめたい!
ごっつは一軍戻ってきたやろ
楽天ファンに後藤のせいで最下位、あいつは暗黒請負人とか言われてチームの不振のスケープゴートにされてたよ
なお、後藤が二軍に落ちてもぼろ負けしてる模様
コメントの投稿