
1:
風吹けば名無し\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:49:35.65 ID:6WWarljU

2:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:50:14.22 ID:pjGVtmh1
何みとんねん
3:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:50:32.32 ID:+f+7p9Zg
そんなこと覚えたからってシャツにメモしなくてええやろ
4:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:50:33.08 ID:HwECE+Zq
草不可避
7:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:50:57.10 ID:I2AV1C7L
なにおこっとんねん
9:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:51:12.31 ID:byo/orEp
糸井「ところでこの9って何の数字なんすかね?」
11:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:51:27.13 ID:+pu5McMo
糸井「9+1=10や!(ドヤァ」
陽・西川「糸井さんSUGEEEEEEEEEEEEEEEE!!!」
23:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:53:14.58 ID:NXw6c2wg
陽爆笑してそう
27:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:54:15.81 ID:OqVfWz0W
陽が後の右手で必死に計算してる
33:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:55:42.46 ID:hEjhXbtc
ストレッチマンかな?
35:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:56:33.36 ID:idJ58L4k
このtシャツ売ってるの?
38:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:57:13.40 ID:Z0XgggXy
>>35
昨日からやで、宣伝やろうけど森脇も着てた

41:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:58:21.20 ID:bAnZoXkQ
これはどういう意味なんや
45:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:59:45.62 ID:DO2+vwLq
>>41
選手プラス1(ファン)ってことかと
自信はないが
30:風吹けば名無し\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:55:00.25 ID:1AqhraqN
腰に手当てて立ってるだけで面白いって凄いことだよな
- 関連記事
-
スポンサーサイト
ttp://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20140906-OHT1T50064.html
オリックスは球団統合10年目の悲願達成に向け「10月を支配せよ」というスローガンを発表した。
9月5~7日の日本ハム戦(ほっと神戸、京セラD)、16~18日のソフトバンク戦(京セラD)、23~26日の西武戦(同)の
練習中に選手、首脳陣らが「MISSION OCTOBER 2014」Tシャツを着用。
1996年以来となるリーグ制覇をチーム一丸となって目指す。
9月で力尽きそうなんですがそれは
球団のホームページのトップが変わっててビビった、あとどこ押せば公式いけるかなって迷ったが
例年の9月と違う感じだし、8月に負けこんでないからその分が今来たってところか?
むしろ忘れないためのメモだろ
坂口+ベタンコート=谷
33−4=
10月決戦とかいう前にとりあえず9月をまともに戦ってくれませんかねぇ(呆れ)
そういうことか
いつからか、センスはええよなー、スタメンムービーとかね
あとはリーグ優勝が伴えば!(マダアキラメヘンデー
パリーグだとDHあるから元々10人じゃない?
9月を制した結果ポストシーズンの10月を制するという意味だから…
控え含めた25+1のロッテ方式の方が個人的には好きやな
中継ぎもいるだろ!
コメントの投稿